4月14日夜に九州一円を襲った最大震度7の「熊本地震」は、活断層の恐怖を改めて知らしめた。私たちの「備え」が問われている。
地震から一夜明けた4月15日。東京から福岡空港へ飛び、レンタカーを借りて現場をめざした。度重なる渋滞を乗り越えて、熊本県益城(ましき)町の中心部まで約2キロに達したとき、それまで見えていた景色が一変した。
幹線道路沿いに、屋根の瓦が?がれ落ちた家、壁に亀裂が入ってひしゃげた家、石垣が道路に横たわるように崩れ落ちている家などが、次々に目に飛び込んでくる。
この道路沿いに住む83歳の女性は、家じゅうに散乱したガラスの破片や壊れた家具を片づけながら、こうつぶやいた。
「タンスとかを留めていた地震対策のストッパーなんて、何の役にも立たない。全部吹き飛んで、倒れてきた。避難所にも行ったけど寒くて、とても寝られない。昨日は車の中で寝ました」
1階の寝室でベッドに横たわってすぐ、激しい振動に体が揺さぶられた。縦揺れとか横揺れとか、そんなことを感じる暇すらなかった。
部屋中のあらゆる物が降ってくるなか、パジャマのままで外に飛び出した。見ると、庭を囲っていた土塀がない……。無残なまでにボロボロと道路に崩れ落ちていた。
「家を建てたのは40年前。地震なんて想像していないから、特別な工事はしていません。せめて(地震)保険に入っていれば……。気が滅入るわね」
幹線道路から一本入ると、惨状はよりひどいものになる。2階部分が1階に覆いかぶさるように瓦解していたり、屋根がガレージの車を押しつぶしていたり。
崩れた家が左右から雪崩を起こし、道路をふさいでしまっている。風が吹くと粉塵が舞い、目を開けていられないほどだ。
道路には幅数十センチはあろうかという亀裂が入り、液状化したのかマンホールのふたが盛り上がっている。余震のたびにギシギシときしむ音がして、今にも崩壊しそうな家ばかり目につく。
熊本市のベッドタウンながら、田園風景も広がる益城町。だが、被害が大きかったのは住宅街の木造家屋だ。ある住人は話す。
「昔の家にそのままガレージをつけたり、増築したりする家も多かった。自分も含めて、耐震性に無頓着だった気がする」
http://dot.asahi.com/aera/2016041800081.html
地震から一夜明けた4月15日。東京から福岡空港へ飛び、レンタカーを借りて現場をめざした。度重なる渋滞を乗り越えて、熊本県益城(ましき)町の中心部まで約2キロに達したとき、それまで見えていた景色が一変した。
幹線道路沿いに、屋根の瓦が?がれ落ちた家、壁に亀裂が入ってひしゃげた家、石垣が道路に横たわるように崩れ落ちている家などが、次々に目に飛び込んでくる。
この道路沿いに住む83歳の女性は、家じゅうに散乱したガラスの破片や壊れた家具を片づけながら、こうつぶやいた。
「タンスとかを留めていた地震対策のストッパーなんて、何の役にも立たない。全部吹き飛んで、倒れてきた。避難所にも行ったけど寒くて、とても寝られない。昨日は車の中で寝ました」
1階の寝室でベッドに横たわってすぐ、激しい振動に体が揺さぶられた。縦揺れとか横揺れとか、そんなことを感じる暇すらなかった。
部屋中のあらゆる物が降ってくるなか、パジャマのままで外に飛び出した。見ると、庭を囲っていた土塀がない……。無残なまでにボロボロと道路に崩れ落ちていた。
「家を建てたのは40年前。地震なんて想像していないから、特別な工事はしていません。せめて(地震)保険に入っていれば……。気が滅入るわね」
幹線道路から一本入ると、惨状はよりひどいものになる。2階部分が1階に覆いかぶさるように瓦解していたり、屋根がガレージの車を押しつぶしていたり。
崩れた家が左右から雪崩を起こし、道路をふさいでしまっている。風が吹くと粉塵が舞い、目を開けていられないほどだ。
道路には幅数十センチはあろうかという亀裂が入り、液状化したのかマンホールのふたが盛り上がっている。余震のたびにギシギシときしむ音がして、今にも崩壊しそうな家ばかり目につく。
熊本市のベッドタウンながら、田園風景も広がる益城町。だが、被害が大きかったのは住宅街の木造家屋だ。ある住人は話す。
「昔の家にそのままガレージをつけたり、増築したりする家も多かった。自分も含めて、耐震性に無頓着だった気がする」

http://dot.asahi.com/aera/2016041800081.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 先月出禁になったラーメン屋に行ってきた結果wwwwww
- 【鬼畜】35歳の彼女を捨てた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】民進党・山尾議員のコーヒー代がすごい額になってるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 元自衛官の俺、新入社員研修で自衛隊に行かされる・・・
- 【!?】『おそ松さん』最終回の「第四銀河大付属高校校歌」をオーケストラで演奏した動画が無駄に壮大でかっけえwwww・他
- 人間って、文明が発達すればするほど不幸になるんじゃないか?
- アホ「ウチの親と同居」 自分「無理」 アホ「離婚!離婚!」 → アホ「離婚したくない!」 自分(なにいってんだこいつ…)
- 祭りの屋台でキュウリの一本漬け売ってるけど儲かりすぎワロタwwwwwwwwwww
- 【画像】東京オリンピックの新エンブレム4候補決定 「ダサい」「佐野エンブレムよりマシ」などの声
- 【悲報】ラブライブのavの件ついに地上波で放映される・・・もうアカン・・・(※画像)
3: ファイナルカット(禿)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:10:05.05 ID:sg2YuokP0.net
備え付けクロークが最強だな
家具はおかないにこしたことない
家具はおかないにこしたことない
4: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:10:09.79 ID:UixtJy8F0.net
家具と壁を繋ぐ金具とかあるけど
壁ごと崩れてくるから意味ないよな
それでもないよりは勢いなくなるのかもしれないけど
壁ごと崩れてくるから意味ないよな
それでもないよりは勢いなくなるのかもしれないけど
5: ジャンピングパワーボム(長崎県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:10:13.45 ID:omnWzmV70.net
限度があるっしょ
6: ファイナルカット(空)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:10:48.16 ID:F7dsxY8K0.net
地震対策のやつも
まあ地震の規模によるんだろう
震度5強くらいまでなら役に立つんじゃないの?
まあ地震の規模によるんだろう
震度5強くらいまでなら役に立つんじゃないの?
14: 中年'sリフト(中部地方)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:17:16.66 ID:gwMr4ugL0.net
>>6
天井に支えつける耐震ポールなら効果あると思う
うちの壁掛けテレビがこのタイプだけどかなり揺すったけど平気だった
震度5?ぐらいは耐えそうな感じ
天井に支えつける耐震ポールなら効果あると思う
うちの壁掛けテレビがこのタイプだけどかなり揺すったけど平気だった
震度5?ぐらいは耐えそうな感じ
8: ジャンピングカラテキック(千葉県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:14:58.79 ID:85Q+1wlO0.net
家を逆さまにしても動かないものだけが地震でも動かない
11: ドラゴンスープレックス(芋)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:16:31.39 ID:nYBWbNOl0.net
エアバッグがあっても300km/hで走ってたら死ぬから"なんの"意味もない
みたいな話
みたいな話
16: エルボードロップ(和歌山県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:17:55.83 ID:19Cuz+2J0.net
そら倒壊するような揺れにきくわけないだろ
22: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:20:20.61 ID:ANZm50wo0.net
でも震源地から離れた震度2前後のほうが被災軒数多いしそこでは役にたってるでしょ
震源地付近で家が倒壊したとこの話したら何もかもが無駄といことになるし
震源地付近で家が倒壊したとこの話したら何もかもが無駄といことになるし
25: ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:20:25.03 ID:r8KVBXeF0.net
家具はやらないより、やった方がいいよ
家が潰れる位の地震に家具も倒れてきません
てしたかったら、作りつけレベルで作らないと
無理な話
家が潰れる位の地震に家具も倒れてきません
てしたかったら、作りつけレベルで作らないと
無理な話
26: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:21:24.09 ID:4XsbTaQT0.net
なるほど
耐震構造・耐震補強していない家では意味ないね
耐震構造・耐震補強していない家では意味ないね
28: イス攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:21:51.19 ID:MYZ8Yodd0.net
天井って脆いからな
構造にもよるけどさ
構造にもよるけどさ
29: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:22:22.96 ID:D2mbPuE20.net
家が潰れるような状況で何言ってんだ?
当たり前だろ
当たり前だろ
30: ニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:23:04.09 ID:YVn83WcI0.net
・田舎
・阪神大震災以前の古い建築基準
・ここは地震が少ないという思い込み
ホームセンターで売ってる耐震グッズ足したところで建物構造に問題が残ったままだからなぁ
・阪神大震災以前の古い建築基準
・ここは地震が少ないという思い込み
ホームセンターで売ってる耐震グッズ足したところで建物構造に問題が残ったままだからなぁ
31: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:23:32.57 ID:ejtDIKwT0.net
知人が石膏ボードの壁や天井に、突っ張り棒みたいなので固定してた。
躯体と一体化させないと意味ないような気がする。
躯体と一体化させないと意味ないような気がする。
32: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:23:38.68 ID:yNJntUZX0.net
そちゃ限度があるだろ
家毎吹っ飛ばされたらい見ないわ
家毎吹っ飛ばされたらい見ないわ
33: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:24:34.36 ID:4TE7mfV90.net
昔の家に金具でちょいちょいの耐震補強ってまったく意味がないらしい
建て替えた方がいいよ
建て替えた方がいいよ
37: 毒霧(茸)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:26:15.63 ID:QKDViuAQ0.net
>>33
ちょいちょいの?
ちょいちょいの?
42: タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:28:19.16 ID:/mxVDpsx0.net
つぶれたその状態が最強の耐震
2階とか邪魔屋根も流線型にして風を受けない且つ瓦がいらないような構造にする
>>37
L字金具だけとか突っ張りポールにひもとか
2階とか邪魔屋根も流線型にして風を受けない且つ瓦がいらないような構造にする
>>37
L字金具だけとか突っ張りポールにひもとか
36: ニールキック(家)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:25:40.61 ID:AaJX71Gt0.net
40年前じゃ旧耐震基準で建てられただろうから
あんなの来たら耐震工事やってなかったらひとたまりもないだろうね
あんなの来たら耐震工事やってなかったらひとたまりもないだろうね
40: マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 10:27:29.91 ID:SOUe4YxJ0.net
家が全壊状態で、家具だけストッパーで何事もなく残ってたら、逆に怖いわw
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461028098
- 【悲報】 京アニ、ついに超えちゃいけないラインを超えるwwwww
- 速報】 NHKニュースでありえない放送事故・・・・これは闇が深い・・・・・(画像あり)
- 海外「日本は不思議な国だ…」 米大物歌手も絶賛する富士山麓の写真が話題に
- 林修「親に授業料払ってもらってることすら分からない人間が勉強しても無駄」
- FFやKHなどカリスマクリエイター野村哲也氏がキャラデザのスクエニのスマホゲー『ランページランドランカーズ』わずか1年でサービス終了
- 韓国の金融市場が死につつある
- 嫁『托卵成功!!ざまぁww』嫁は俺が托卵工作にまんまとハマった!と思いこんでた!→俺『思い出をぶち壊してくれてありがとう』俺は証拠を突きつけwww
- 3年間で33人死んだ用水路wwwwwwwwwwwww
- 辞めていった同期が羨ましすぎるから聞いてくれ
- 【速報】今、ラブライバーの怒りが頂点にwwwとんでもない行動にwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (14)
耐震偽装詐欺師
の知り合いが
高笑いしてたな…
土台の上に載っている柱はボルトと金具で土台に固定しろなんてのが追加されている
それより前に立てたやつで耐震性を謳っていない家はこのあたりの補強がないからバラバラになりやすい
古くなった材木も砕けやすくしね
けど今回の地震は連続で大きなゆれが襲ってきたから
さすがにそれには対応できないだろう
その最新の基準、しかも築浅の公共施設、新幹線とか駅とか空港ターミナルでさえあのざまなんだから直下の直撃を受けたら何もかもが無意味だよ。
海溝型は今の基準でも大丈夫だと思うよ。
元に東日本で倒壊したのは確か一件だけだし。
たんまり詰め込んだ中の漫画が無残に崩れ落ちて見るのも嫌な状況になってて封印してる
そのかわり家は軽量鉄骨造りだから家自体に損傷は全然ない
木造瓦葺き2階建ての家が最も被害がでかい
恐らく揺れたら振動が階上の瓦屋根を直撃するんだろう
戸建てで日本に一番合ってるのはプレハブだとマジで思うよ。
従来とかツーバイフォーとかあるけど、現場で、しかも職人がいくらでも手抜きできるもんより
工場できっちり作ってるプレハブが品質が高いよね。
死者が二桁で収まっているのが不思議なくらい
ストッパーの責任じゃないw
せいぜい6弱くらいじゃないの役に立つのは?
それでも最大に強い地域より有る程度弱い地域が広く発生するんだからストッパーは意味無くは無いよ
沖縄九州辺りは台風が強い勢力で来るから瓦で重しをし無いと飛ぶんだよ
コメントする