maxresdefault

東京大など東京都内の有名5大学で、今春の入試合格者の75~55%を首都圏の高校出身者が占め、30年間で約1・4倍に増えていることがわかった。下宿生の経済負担増などが背景にあるとみられる。
地方出身者の東京離れを食い止めようと、大学側は奨学金新設などの対策を始めている。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ4P6JVZJ4PUTIL05Q.html

 東京の有名大学で、合格者の「首都圏集中」が進んでいる背景には何があるのか。仕送りの負担増のほか、親や子どもの意識の変化もあるようだ。学生の多様性が大学の活性化につながるとみる大学側は、画一化を懸念する。

 島根大55人、岡山大16人、鳥取大16人――。4月下旬、島根県立松江南高校(松江市)の進路指導室前には大学合格者数が書かれた紙が貼られていた。都内の有名大は少なく、30年前に11人が受かった東京大は1人だけだった。

 「広い世界を見てほしいが、無理強いはできない」。長野博校長(59)が生徒の東京離れの一因とみるのは、経済負担だ。地元でも国立大の授業料は年約54万円で30年前の2倍超。都内なら仕送りも要る。
同高では近年、卒業生の約半数が奨学金を申請する。

 東京地区私立大学教職員組合連合が2015年度、都内で下宿する私大生の親にアンケートした結果、仕送りの月額平均は1986年度より約1万6千円少ない8万6700円だった。
一方、平均家賃は2万6500円高い6万1200円。仕送りの71%が家賃に充てられ、生活費は1日平均850円だった。同連合の担当者は「下宿生の生活環境は悪化している」と話す。

 一方、親子ともに地元志向が強まったとの指摘もある。松江市の進学塾経営者は「親に『子どもに近場の大学を勧めて』と頼まれることが増えた」。
駿台予備学校の石原賢一・進学情報センター長も少子化を踏まえ、「子どもを遠方に出さない親が増えた」という。

 リクルート進学総研が13年の高卒者に尋ねた調査では、大学進学者約3千人の49%が「地元に残りたいと思った」と回答。09年より10ポイント増えていた。
ネットの普及で、地方都市でも都会と同レベルの情報が得られるようになったことも影響しているとみる。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ4T7GGNJ4TUTIL099.html
2: 断崖式ニードロップ(茨城県)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:18:46.61 ID:rhyXfvTW0.net
金が無いだけ
3: 足4の字固め(家)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:18:58.53 ID:q7GxRkeb0.net
19: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:25:15.43 ID:aPr5QZ9E0.net
>>3
わかってる金持ちは埼玉住みだなこれ
4: ダイビングエルボードロップ(茨城県)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:19:00.54 ID:lTh4MbPe0.net
テレビもねえ、ラジオもねえ、車もそれほど走ってねえ
5: キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:19:11.02 ID:40yvSjeo0.net
俺も地方すみてーし。
会社は東京ではなれらんね
6: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:21:09.32 ID:HJS39r3x0.net
地方から大阪に出てきたけど都会の暮らしにくさは異常
家賃でも駐車場でも高いしゴミゴミしてるし食材の質悪いしで最悪だわ
はよ地元帰りたい
36: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:31:29.25 ID:lZlRjyG+0.net
>>6
そこも地方やで
8: リバースネックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:21:51.47 ID:oMpPhwYQ0.net
いいと思うよ
東京に群がったところでいいことない
9: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:21:55.46 ID:BAW2FOn/0.net
山奥で生活成り立つなら…
11: ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:23:30.76 ID:i2r1plHg0.net
すげー高級なところを除けば、どこに行っても同じような店しかないしな。
13: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:23:39.16 ID:Br6iwTNE0.net
仕事があるならな
公務員にでもなれなかったら
上京するしかないのよね
30: 不知火(芋)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:28:10.52 ID:MHoA2o0q0.net
>>13
それ
特にIT企業なんかデータのやり取りや会議も通信でできんだから地方に会社作ればいろいろ安上がりなのに、みんな東京にあるのバカかと思う
15: アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:23:51.00 ID:pLvjbZNO0.net
職場は東京でいい
しかし住まいは近郊がいい
融通が利くなら田舎住まいの方が楽だよ
16: シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:24:35.54 ID:46hrX7fpO.net
凄く良いことだな
これ以上人口増えないで欲しい
18: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:25:13.23 ID:I4io1cPD0.net
首都圏に慣れると娯楽が多くて、地元に戻らなくなるから、はじめから地元にしておいたほうが親はいいだろうな
20: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:25:28.95 ID:pU0cYNEI0.net
一極集中回避は良いことじゃん
29: ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:28:10.45 ID:CM33sRV70.net
>>20
良い事なんだけど、東京は高度成長期に集まってきた層が高齢化し、更にその子供が一向に結婚、子作りしないから
地方から若者を吸収するサイクルか止まるといよいよピラミッドが崩壊する
22: ミドルキック(空)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:25:48.65 ID:J/JJV/A+0.net
世田谷区に55000円の家賃で住んでいるけど
幽霊物件だろって言われる
17: エクスプロイダー(長野県)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:24:56.61 ID:uIT4S0x50.net
24: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:26:58.86 ID:pU0cYNEI0.net
26: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:27:11.69 ID:AwyUbZCL0.net
給料同じなら地方の方が得だろうな
32: ニーリフト(新潟県)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:30:09.48 ID:9evsYVMO0.net
新潟住みだけど、陰湿だぞ
37: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:32:01.21 ID:I4io1cPD0.net
地方は家賃は安いが、賃金も安くて仕事もないぞ。
さらに、車必須だからそれに金がかかる。雪国だと冬さらにかかる。
39: タイガードライバー(石川県)@\(^o^)/:2016/05/01(日) 18:33:08.45 ID:pmHSD+zu0.net
老人を地方にやった方がいいんじゃないの
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1462094269