1:◆qQDmM1OH5Q46:2016/05/23(月)14:41:49 ???

スマートフォンの普及で、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」をはじめとするソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を使ったコミュニケーションが日常的になった。
カジュアルで短い仲間内のコミュニケーションが一般化することで、子供や若者たちの日本語に異変が起きているようだ。(戸谷真美)
いきなり用件
今春、都内の私大を卒業した女性(22)は昨年、所属する音楽サークルの後輩から受け取った一斉メールを見て驚いた。
「恒例のライブやります。来てください」。冒頭から用件が書かれ、
OB・OGにも届く案内メールにもかかわらず、あいさつ文やあて先はない。
女性は「いくらサークル仲間といっても、目上の人に出すのに、いきなり用件から入るなんて。
相手や状況に応じて言葉遣いを変えることができない子が多い」と打ち明けた。
続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/smp/life/news/160523/lif1605230015-s1.html
関連
【現代ビジネス】LINEで子どもがバカになる!?受験専門塾のトップが見た「日本語崩壊の現場」 [H28/4/27]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461705633/
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 45◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463346528/570
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】ワイ、コナンの47巻の11ページの1コマ目で抜くwwwwwww
- 日本政府、策士か?韓国・朴槿恵大統領の歴訪を知ってかG7に招待⇒断る方向へ仕向け、朴槿恵大統領は誰もいないフランスへ
- 【熊本地震】気象庁、会見でヤバすぎる警告!!!被災者発狂寸前へwへ
- トメ「食えないもんだしたろwww」 私「うめぇwwうめぇwww」 トメ「」
- 【話題】 「ネットの空気感」に素直に従う若者たち 深夜1時に彼が家にやってきた…ボロボロのTシャツ1枚《しか》着けてない状態で。彼曰く「奥さんと喧嘩した」との事だが、奥さん居るなんて聞いてない…orz
- 戦国武将のぐう畜エピソード教えて どえれぇ可愛い子見つけた!
- 【ガールズ&パンツァー】アニメイト水戸「いわきがガルパンの展開に迷っているというので手伝いました」
- 【画像】中国のテレビ番組で「くまモン」の偽キャラクターが登場wwwww
- 【衝撃的】NMB山本彩(22)、とんでもない握手の仕方するwww完全にアウトだろwwww
2:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)14:52:05 jRm
情報伝達の速度と礼儀で板挟み状態
8:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)15:13:43 Ib4
>>2
高速で挨拶すれば良いではないか
高速で挨拶すれば良いではないか
3:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)14:55:00 ksa
親、祖父母、親戚、近所の人との付き合い
きちんと躾が出来ている所はこうはならない
きちんと躾が出来ている所はこうはならない
4:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)14:55:42 86P
メールやSNSで拝啓から書き出すのも違うような気もするしな
21:■忍法帖【Lv=1,ぶとうか,fgX】和菓子◆lsMtWziNiqZd:2016/05/23(月)18:39:45 BVj
>>4
昔は前略とかつけてましたよ、ネットの一般化と同時にネチケットと言う言葉を
どこかに置き忘れてきた日本の若者たち、というか置き忘れるように仕向けたPC誌たち
海外から貰うメールは今でもdear○○で始める人が多かったりします。
昔は前略とかつけてましたよ、ネットの一般化と同時にネチケットと言う言葉を
どこかに置き忘れてきた日本の若者たち、というか置き忘れるように仕向けたPC誌たち
海外から貰うメールは今でもdear○○で始める人が多かったりします。
5:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)15:06:00 fh7
かと思えば大人でも「…させていただきます」「…の方(かた)」や二重敬語の乱用。時代とはいえ無茶苦茶ですね。
6:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)15:09:00 6Hb
なんとなくだが、昔のvip用語より今のなんJ用語のほうが遥かに頭悪く見える。()で補足してるのが原因かねえ
定型文だけで文章が完結しちゃってるからか?うーん
定型文だけで文章が完結しちゃってるからか?うーん
7:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)15:12:40 ptO
使ってないから分からんが、LINE()程度で礼儀を求めるのもどうかと思うが、
この場合ならOBOGと現役とで別グループにしておけばいいんじゃないかなあ
で、ポンコツ現役がOBOGに現役宛てと同じ文章を送っちゃうオチ
この場合ならOBOGと現役とで別グループにしておけばいいんじゃないかなあ
で、ポンコツ現役がOBOGに現役宛てと同じ文章を送っちゃうオチ
10:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)15:28:13 N5I
ネットの会話の中で年の差がわかってもタメ口だよな
13:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)17:12:18 Lvk
ゆとり世代「教えてもらっていないので、出来なくて当然です」
いやいや、自分の頭で考えるとか調べるとか、周りの大人を見て覚えたりしないと…
いやいや、自分の頭で考えるとか調べるとか、周りの大人を見て覚えたりしないと…
17:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)18:00:48 i5p
>>13
周りの大人はスマホ弄ってるだけなんで…
周りの大人はスマホ弄ってるだけなんで…
14:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)17:29:03 pfX
昔は電話ですませるのは礼儀知らずだ、と文句を言っていた。
テクノロジーが変われば礼儀も変わる。新しい礼儀も生まれる。
それだけのこと。
テクノロジーが変われば礼儀も変わる。新しい礼儀も生まれる。
それだけのこと。
15:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)17:40:53 mUn
マジかよスマートフォン最低だな
16:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)17:45:35 21u
表向きの言葉使いはともかく、若い人の心の師になれるように年長者寄りとして精進するしかない。
18:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)18:10:40 i6K
親も教師も同じ事してるなら子供もそうなるわな
ラインとか教育現場で使うくらい公私混同なら当然子供もそうなるわな
警察や議員すらこれだもんな
子供は大人見て育つからね
まずけじめは大人が示さないとな
ラインとか教育現場で使うくらい公私混同なら当然子供もそうなるわな
警察や議員すらこれだもんな
子供は大人見て育つからね
まずけじめは大人が示さないとな
20:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)18:22:38 SIA
お前らが時代の変遷で納得するとは意外だな
伝統を壊されるとギャーギャー騒ぐ癖にw
伝統を壊されるとギャーギャー騒ぐ癖にw
22:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)18:42:03 i5p
>>20
納得はしないけど若いの責めても仕方ないし
その世代の問題は、その親の親の世代に問題があると思ってるよ、今回に限らずね
自ら襟を正して範を示すしかないね
納得はしないけど若いの責めても仕方ないし
その世代の問題は、その親の親の世代に問題があると思ってるよ、今回に限らずね
自ら襟を正して範を示すしかないね
23:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)18:42:17 dJp
大人がやってるから俺らもこれでいい
これこそがゆとり思考じゃないかw
これこそがゆとり思考じゃないかw
24:■忍法帖【Lv=1,ぶとうか,fgX】和菓子◆lsMtWziNiqZd:2016/05/23(月)18:44:50 BVj
>>22
>>23
前略とかはつけなくても、昔からのユーザーは今でも普通にメールを
------------------
AA様
どうもBBです
この前言っていた○○の話ですが、△日に決まりましたので
お知らせします、会場で会うのを楽しみにしてますよー
--------------------
こんな感じで書きますよ
そうじゃないのは昔私たちがニワカ扱いして、トラヒック圧迫すんな
とか悪口言ってた年代以降ですかね。
>>23
前略とかはつけなくても、昔からのユーザーは今でも普通にメールを
------------------
AA様
どうもBBです
この前言っていた○○の話ですが、△日に決まりましたので
お知らせします、会場で会うのを楽しみにしてますよー
--------------------
こんな感じで書きますよ
そうじゃないのは昔私たちがニワカ扱いして、トラヒック圧迫すんな
とか悪口言ってた年代以降ですかね。
29:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)19:03:52 i5p
>>24
○○様
いつもお世話になります。
題記の件、資料を添付致しましたのでご確認頂きたく。
(その他要件を書く)
以上、宜しくお願い致します。
だいたいこういう定型文で仕事メールしてますね
大きめの商社から転職して小さい地元企業に移ったら年上も年下も客先も「メール送りました、よろしく」ってなもんなので、世代もあるかもしれないけど職種も関係するのかなとも今思った
○○様
いつもお世話になります。
題記の件、資料を添付致しましたのでご確認頂きたく。
(その他要件を書く)
以上、宜しくお願い致します。
だいたいこういう定型文で仕事メールしてますね
大きめの商社から転職して小さい地元企業に移ったら年上も年下も客先も「メール送りました、よろしく」ってなもんなので、世代もあるかもしれないけど職種も関係するのかなとも今思った
31:■忍法帖【Lv=1,ぶとうか,fgX】和菓子◆lsMtWziNiqZd:2016/05/23(月)19:10:48 BVj
>>29
仕事だとそうなりますね
職種と言うか、SEの中にはコミュニケーションが・・という人もたまに居ますね
なにしろPMに新しく人を入れるのにどんなスキルが必要かと聞いたとき
スキルは後でいくらでも鍛えるので、とにかく人間の言葉が通じるのを入れてくれ
と言ったという笑い話もありましたっけ。
仕事だとそうなりますね
職種と言うか、SEの中にはコミュニケーションが・・という人もたまに居ますね
なにしろPMに新しく人を入れるのにどんなスキルが必要かと聞いたとき
スキルは後でいくらでも鍛えるので、とにかく人間の言葉が通じるのを入れてくれ
と言ったという笑い話もありましたっけ。
25:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)18:46:22 ksa
いきなり用件から始める人は、普段から挨拶が出来ていない人
26:■忍法帖【Lv=1,ぶとうか,fgX】和菓子◆lsMtWziNiqZd:2016/05/23(月)18:50:35 BVj
今一度ネットリテラシーとネチケット教育を学校でやるべきではないかと。
で・・・この前ネチケットと人に言ったら、「それなんです?」と聞かれた件についてorz
で・・・この前ネチケットと人に言ったら、「それなんです?」と聞かれた件についてorz
27:名無しさん@おーぷん:2016/05/23(月)18:55:49 D8G
ネットの世界に後から入ってきた奴らが
勝手にルールを作って「メール作法」とか言い出すんだよなあ
通信費が掛るんだから短く済ますのも「礼儀作法」だったのにね
勝手にルールを作って「メール作法」とか言い出すんだよなあ
通信費が掛るんだから短く済ますのも「礼儀作法」だったのにね
28:■忍法帖【Lv=1,ぶとうか,fgX】和菓子◆lsMtWziNiqZd:2016/05/23(月)18:57:37 BVj
>>27
確かに、さらに昔はそうだったそうですね
それこそ余計な文はトラヒックをと言うのもありましたっけ
確かに、さらに昔はそうだったそうですね
それこそ余計な文はトラヒックをと言うのもありましたっけ
34:名無しさん@おーぷん:2016/05/24(火)03:43:15 aCU
>>27
携帯は受ける方が金払ってたもんな
携帯は受ける方が金払ってたもんな
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463982109
- 【画像】社長「すまんのぉ、今月は給料払えんのや。その代わりこの子らを一ヶ月間好きにしていいぞ」
- アメリカが韓国を見捨てない(見捨てられない)ワケ
- 【速報】フランスで暴動 革命か?
- 車内で、上司にキスされた私(旦那いるけど…もうどうにでもして…!)→ そのまま宿に一直線!と思いきや・・私「!!?」
- 初めての妊娠で喜んでくれるかと思ったら母「ふーん、そう」の一言。マジで顔面に蹴り入れてやろうかと思った
- ハリーポッターシリーズのマルフォイの腰巾着がヤバい事になってる件
- 運転免許証の番号12桁の意味 一番最後の数字が1以上の奴はだらしない
- 【画像】碇シンジ(18)、葛城ミサト(33)と結婚wwwwww
- 文系新入社員の女の子 プログラマーになるも研修でC言語についていけず電車内で泣く
- 【画像】涼宮ハルヒさん、顔がまた変わってる模様
- 新入社員が1ヶ月経たずに懲戒解雇になってワロタwwwwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (9)
今と違って、粘着されたらそれこそ大変だったんだから
SEで一番重要なのは「コミュニケーション力だ。スキルなんて仕事してるうちに身につく」と。
変な勘違いを生むだけだ
あなたたちは三無主義で、(学生運動は愚かしいのでやらなくていいにしても)ハングリー精神皆無で学級崩壊してた世代
それを許す親と教師の責任
元の素養がないからTPOで使い分けができない子供もだが
携帯スマホだと老人でもこれで呆れるわ
いきなり用件だけの返信が来たから利用するのやめた
結局何の事か解っているならいいんじゃないの?
何処で何時やるかが描いてあるのかどうか次第だけど
コメントする