突然の雨に、コンビニエンスストアに駆け込んでビニール製の透明傘を買った経験がある人は少なくないだろう。
“その場しのぎ”のイメージが強いビニール傘だが、今季は雨の日のおしゃれアイテムとして注目を集めている。英王室御用達ブランドのビニール傘が人気となり、有名ブランドが続々ビニール傘を打ち出し、中には2万円を超えるものまで。実は、日本の雨具メーカーから始まったビニール傘の歴史が、新たな盛り上がりを見せている。(中井なつみ)
■キャサリン妃と同じ
ビニール傘に注目が集まるきっかけとなったのは、英王室のエリザベス女王やキャサリン妃らが使用していることで話題となった英ブランド「フルトン」だ。
フルトンの傘は、鳥かごのように見える独特の丸みがあるシルエットが特徴。かわいらしい雰囲気だけでなく、顔周りをすっぽり覆ってくれるので、雨や風が強いときでも安心という利点もある。
値段は1本5940円~。人気に合わせて日本限定発売のデザインも登場しており、紫外線カット機能が付いているタイプが好評だという。
■百貨店でも特集
ビニール傘の人気に合わせ、特設売り場を展開する百貨店もある。
新宿高島屋(東京都渋谷区)では、5月25日から「レイングッズコレクション」のなかで、「スケルトン傘特集」を開催。ビニール製の傘を集めた売り場を展開するのは初めてだという。
同店では、約35種類のビニール傘を扱っており、すでに品薄になっている形もある。最も高いという仏ブランド「ピガニオル」のビニール傘は2万円を超えるが、デザイン性の高さから手に取る客は多いという。
同店の婦人用品売場ストアバイヤー、江崎由美子さんによると、「商品を補充してもすぐに売れていく。流行に合わせ、ビニール傘を初めて出すというブランドが増えている」という。 江崎さんは「ビニール製の傘が支持されているのは、デザイン性の高さはもちろん、安全性から選ぶ人が多い。通常の傘より前方の視界の確保がしやすいので、年配の方にも好評です」と話す。
■ブランド傘を手頃に
いつもは手に取れないようなブランドの傘が、比較的手頃な値段で販売されていることも、ビニール傘人気の後押しをしている。通常の傘の半額程度で手に入るブランドもある。
三陽商会が運営する「マッキントッシュフィロソフィー」では、ストライプ柄のビニール傘を販売。売れ行きは好調で、完売している店舗もあるという。
このほかにも、ラルフローレンやランバンオンブルー、キャスキッドソンなど、有名ブランドが相次いでビニール傘を販売している。
■日本発の技術から…
もともとビニール傘の歴史は、日本の雨具メーカー「ホワイトローズ」(東京都台東区)が昭和30年代に世界で初めて開発したことから始まった。アメリカ人のバイヤーの手によって国外にもビニール傘が広まり、世界中で技術が評価されてきた流れがある。
現在、天皇、皇后両陛下が園遊会などの行事の際、「集まってくれた方々から顔がよく見えるように」との理由で同社の傘を愛用されていることも知られている。
“使い捨て”といったイメージもあったビニール傘。日本発の技術とアイデアは、長い歴史を経る中でどんどん進化を遂げている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160611-00000531-san-life
新宿高島屋の特設売り場。品薄で入荷待ちになっている形も多い=東京都渋谷区の新宿高島屋(写真:産経新聞)

“その場しのぎ”のイメージが強いビニール傘だが、今季は雨の日のおしゃれアイテムとして注目を集めている。英王室御用達ブランドのビニール傘が人気となり、有名ブランドが続々ビニール傘を打ち出し、中には2万円を超えるものまで。実は、日本の雨具メーカーから始まったビニール傘の歴史が、新たな盛り上がりを見せている。(中井なつみ)
■キャサリン妃と同じ
ビニール傘に注目が集まるきっかけとなったのは、英王室のエリザベス女王やキャサリン妃らが使用していることで話題となった英ブランド「フルトン」だ。
フルトンの傘は、鳥かごのように見える独特の丸みがあるシルエットが特徴。かわいらしい雰囲気だけでなく、顔周りをすっぽり覆ってくれるので、雨や風が強いときでも安心という利点もある。
値段は1本5940円~。人気に合わせて日本限定発売のデザインも登場しており、紫外線カット機能が付いているタイプが好評だという。
■百貨店でも特集
ビニール傘の人気に合わせ、特設売り場を展開する百貨店もある。
新宿高島屋(東京都渋谷区)では、5月25日から「レイングッズコレクション」のなかで、「スケルトン傘特集」を開催。ビニール製の傘を集めた売り場を展開するのは初めてだという。
同店では、約35種類のビニール傘を扱っており、すでに品薄になっている形もある。最も高いという仏ブランド「ピガニオル」のビニール傘は2万円を超えるが、デザイン性の高さから手に取る客は多いという。
同店の婦人用品売場ストアバイヤー、江崎由美子さんによると、「商品を補充してもすぐに売れていく。流行に合わせ、ビニール傘を初めて出すというブランドが増えている」という。 江崎さんは「ビニール製の傘が支持されているのは、デザイン性の高さはもちろん、安全性から選ぶ人が多い。通常の傘より前方の視界の確保がしやすいので、年配の方にも好評です」と話す。
■ブランド傘を手頃に
いつもは手に取れないようなブランドの傘が、比較的手頃な値段で販売されていることも、ビニール傘人気の後押しをしている。通常の傘の半額程度で手に入るブランドもある。
三陽商会が運営する「マッキントッシュフィロソフィー」では、ストライプ柄のビニール傘を販売。売れ行きは好調で、完売している店舗もあるという。
このほかにも、ラルフローレンやランバンオンブルー、キャスキッドソンなど、有名ブランドが相次いでビニール傘を販売している。
■日本発の技術から…
もともとビニール傘の歴史は、日本の雨具メーカー「ホワイトローズ」(東京都台東区)が昭和30年代に世界で初めて開発したことから始まった。アメリカ人のバイヤーの手によって国外にもビニール傘が広まり、世界中で技術が評価されてきた流れがある。
現在、天皇、皇后両陛下が園遊会などの行事の際、「集まってくれた方々から顔がよく見えるように」との理由で同社の傘を愛用されていることも知られている。
“使い捨て”といったイメージもあったビニール傘。日本発の技術とアイデアは、長い歴史を経る中でどんどん進化を遂げている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160611-00000531-san-life
新宿高島屋の特設売り場。品薄で入荷待ちになっている形も多い=東京都渋谷区の新宿高島屋(写真:産経新聞)

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】ロードバイク乗ってる女エ○すぎwww丸見えだぞwwwwwww
- 海外「日本は日本人のものだ」 日本の難民政策に否定的なBBCに異論続出
- 釣り人のサバイバル能力スゴすぎワロタw
- 義母「いま何か音がしなかった?」 私「しましたね…」 → 庭に見知らぬ人が…
- アイスで一番旨い奴決定
- 新卒で来た子と結婚することになったら女子連中がキレた。俺の事キモいとか言ってたんだが
- 韓国経済:造船の街で夜逃げ頻発、「40万ウォンの家賃が払えない!」
- 【心霊写真】とある旅館でとった一枚。幽霊写ってるの分かる奴いる!?
- 米国女性「遅刻ゼロに!私が日本で暮らしてしなくなった8つの習慣!」海外反応
- 99.99%の男性が、佐々木希とヤリタイと感じる画像wwwwww
3:名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 18:14:06.93 ID:eXDTX2/u0.net
ロイヤルビニ傘か
6:名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 18:15:56.46 ID:YiuRF6Mq0.net
>>1
いやただのビニール傘だろ
いやただのビニール傘だろ
8:名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 18:16:18.81 ID:gfY3sZrc0.net
ビニール傘に高級感求めるのは本末転倒じゃないの
54:名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 18:34:22.86 ID:PFiiCcuW0.net
>>8
そか?深くさしても周りが見えるし安全じゃね?
安っぽくなけりゃ尚よくね?
そか?深くさしても周りが見えるし安全じゃね?
安っぽくなけりゃ尚よくね?
22:名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 18:19:52.68 ID:/Uadwgh70.net
ぜひ英王室のかたにはその傘でヤクルトスワローズの応援に
来てもらいたい。
来てもらいたい。
34:名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 18:23:25.62 ID:XlFEIrp/0.net
使い捨てにできるからいいわけで
2万円もしたら意味がない
2万円もしたら意味がない
255:名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 19:24:04.45 ID:QsEMT5Ik0.net
>>34
ソースにもあるホワイトローズの傘はビニールの張替え修理もしてくれるよ
ソースにもあるホワイトローズの傘はビニールの張替え修理もしてくれるよ
36:名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 18:24:06.94 ID:I9wThqZA0.net
子供の頃ビニール傘を組み合わせてテント作って遊んだ
37:名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 18:25:52.21 ID:ZyhiwJM/0.net
日本じゃ傘すぐ盗まれるから
高いもの買おうと思わないんだよな
高いもの買おうと思わないんだよな
43:名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 18:29:20.69 ID:r/ZdcrJx0.net
ビニール傘の処理の仕方でその人間の資質がわかるな
52:名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 18:33:02.18 ID:m1DmzqJi0.net
最近のコンビニのビニ傘は奇妙なプリントをプラスして一本1000円
しかも雪の結晶模様とか季節感ありありの印刷なせいで年中はつかえない
しかも雪の結晶模様とか季節感ありありの印刷なせいで年中はつかえない
178:名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 19:00:18.02 ID:S2WIiIcI0.net
>>55
なにこれwwwwwwwww
なにこれwwwwwwwww
122:名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 18:49:21.13 ID:Ttqub5wH0.net
>>61
日本の道は歩けんな
日本の道は歩けんな
163:名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 18:58:39.84 ID:wTkAjt2N0.net
>>71
ステルス機能付き傘じゃん!
ステルス機能付き傘じゃん!
199:名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 19:07:24.32 ID:CyRf8+F/0.net
>>165
これいくらするんだろうね
これいくらするんだろうね
171:名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 18:59:29.65 ID:Wg01nnaz0.net
249:名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 19:22:42.95 ID:xzCe6pnI0.net
275:名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 19:28:51.59 ID:3KKlWPWy0.net
劣化したりどっかに置き忘れても後悔しない安さショボさが売りなのに
ブランドとか2万円とかアホやなぁ
ブランドとか2万円とかアホやなぁ
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465636360
- 【裏山】女上司(27)に「今度ウチ来る?w」って言われたんだがwwwwwww
- 古舘伊知郎「報ステに『政治的圧力』は一切なかったけど、あったかのように演出した」メディアを使った誘導暴露キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 昨年の東スポ「小林麻耶が海老蔵夫妻の家に頻繁に来るから小林麻央がブチ切れている」←ぐう畜すぎんだろ…
- 警察「奥さんが車で事故りました。今すぐ来てください。」俺(え!?ウチには車なんてないけど?)→現場に到着すると妻は・・・
- 海外「日本は全てを受け入れてくれる」 黒人文化を愛する日本人に賞賛と驚きの声
- 彼女のスマホに「今度いつヤる?」とLINEがきたw
- 精神科の隔離病棟で勤務してるけどお前らの誤解を解いていく
- 「こんなゲームがやりたい!!」ってのある?
- 【画像】驚異的なマックのアンチ現るwwww
- 【速報】コナンの新キャラ、クッソかわいい
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
ただ透明な傘ってだけで。
インドやイギリスのカレーと、日本のカレーくらい変化して別物っぽい扱い。
佳きかな佳きかな。
コメントする