毎日新聞 6月14日(火)21時11分配信
◇中国案、開業遅れの懸念も
【ジャカルタ平野光芳】中国が日本を破って昨年受注したインドネシア・ジャワ島の高速鉄道計画で、路線用地の取得が難航している。
インドネシアでは1998年の民主化以降、市民の権利意識が高まり、インフラ用地の確保が難航するケースが続出。
鉄道計画も一部工事は始まっているものの、目標とする「2019年の運行開始」が実現できるかは微妙な情勢だ。
ジャカルタの南東約90キロの西ジャワ州チグブリック地区。高速鉄道の予定地周辺に、手入れされた棚田が広がる。
「提示された価格は低すぎて話にならない」。農家のヘンドラ・プルマナさん(29)は事業主体のインドネシア中国高速鉄道(KCIC)に怒りを隠さない。
先月、KCICと地権者が初めて協議をしたが、買収提示額は1平方メートル当たり1000円ほど。
住民の買い取り希望額とは5倍~十数倍の開きがあり、33人の地権者全員が売却を拒否。協議は持ち越しになったという。
「地域の人々の多くが低学歴で、農業以外の職に就くのが難しい。代替の農地もなかなかなく、売却すれば生活の糧を失ってしまう」。プルマナさんは事情を訴えた。
用地確保の問題は、日系企業が関わるケースでも起きている。ジャワ島中部の大型石炭火力発電所計画が地元農民の反対などで
当初予定より3年以上遅れているほか、ジャカルタ中心部で建設が進む都市鉄道(地下鉄)でも一部で、土地買収が完了していない。
シンクタンク「運輸開発政策研究所」のヨガ・アディウィナルト氏は「現状では高速鉄道を19年までに完成させるのは難しいだろう」との見方を示した上で、
「多くのインフラ案件で地権者の権利が軽視される傾向にある。政府がより配慮すべきだ」と指摘する。
◇◇インドネシアの高速鉄道◇
首都ジャカルタとバンドンの間約140キロを結ぶ計画で、総工費は55億ドル(約5800億円)。今年1月に起工式があり、2019年の運行開始を目指す。
整地作業や地質調査は始まっているが、用地確保などが進まず、これまでに政府の建設許可が下りたのは5キロ分のみ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160614-00000092-mai-asia
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【裏山】女上司(27)に「今度ウチ来る?w」って言われたんだがwwwwwww
- 古舘伊知郎「報ステに『政治的圧力』は一切なかったけど、あったかのように演出した」メディアを使った誘導暴露キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 昨年の東スポ「小林麻耶が海老蔵夫妻の家に頻繁に来るから小林麻央がブチ切れている」←ぐう畜すぎんだろ…
- 警察「奥さんが車で事故りました。今すぐ来てください。」俺(え!?ウチには車なんてないけど?)→現場に到着すると妻は・・・
- 海外「日本は全てを受け入れてくれる」 黒人文化を愛する日本人に賞賛と驚きの声
- 彼女のスマホに「今度いつヤる?」とLINEがきたw
- 精神科の隔離病棟で勤務してるけどお前らの誤解を解いていく
- 「こんなゲームがやりたい!!」ってのある?
- 【画像】驚異的なマックのアンチ現るwwww
- 【速報】コナンの新キャラ、クッソかわいい
3:名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 23:56:51.80 ID:h5gTfL/Q0.net
中国ではそんな苦労するはずもなく
4:名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 23:56:56.22 ID:C9WTKNlD0.net
アイヤー!
5:すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 :2016/06/14(火) 23:57:43.26 ID:73XWG28L0.net
いまんとこ支那の受注した高速鉄道はほぼ全滅の様相らしいね
7:名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 23:57:58.44 ID:HQf7XzVB0.net
もう日本には関係ないし。
14:名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 23:59:25.91 ID:H6n8TtjW0.net
だめだこりゃ~
15:名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 23:59:36.04 ID:95FsrMnu0.net
知らんがな
せいぜい頑張ってくれやw
せいぜい頑張ってくれやw
18:名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 23:59:53.61 ID:mRlFUnwu0.net
用地買収できないからインドネシアは中国に賠償するアル!
22:名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 00:00:49.74 ID:zPCR08vG0.net
元々どうするつもりだったんだ?安く売ってくれると思ってたの?
29:名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 00:01:53.31 ID:q4oFfPgu0.net
>>22
戦車を投入するつもりだったのでは?
戦車を投入するつもりだったのでは?
124:名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 00:19:06.79 ID:wo8KQCVK0.net
>>29
なるほど。と思ってしまった
なるほど。と思ってしまった
24:名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 00:01:06.15 ID:mRWlvEr90.net
まあ普通に起こること
長引くぞー
長引くぞー
34:名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 00:02:35.75 ID:NEtow8z00.net
奴らは土地の買収で儲けるからな
46:名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 00:04:18.81 ID:TCs1m2An0.net
インドネシアにおいて、最大の難関は土地の買収だ。
土地の買収交渉なんてやったことが無い独裁国家の中国人に、
なにがどこまでできるのか、ここが一番の見どころ。
土地の買収交渉なんてやったことが無い独裁国家の中国人に、
なにがどこまでできるのか、ここが一番の見どころ。
53:名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 00:05:14.72 ID:JrmqHhNP0.net
中国本国ではおよそない労苦だものな
本国では公権力使ってごねた奴は追い出して終わりの斬り捨て御免だけに
本国では公権力使ってごねた奴は追い出して終わりの斬り捨て御免だけに
55:名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 00:05:47.25 ID:YRdthPnQ0.net
これ日本が受注してたとしてもこうだったんだろ
ラッキーだったかもな
ラッキーだったかもな
61:名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 00:06:48.53 ID:6c1lsrE90.net
そういった理由ならどこが受注しても起きたんじゃないの
72:名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 00:08:51.66 ID:o9kRVrwp0.net
>>61
日本の場合は、インドネシアが用地を取得してから日本が工事
中国は、用地取得も含めて中国が全部請負
だから、だいぶ違う
日本の場合は、インドネシアが用地を取得してから日本が工事
中国は、用地取得も含めて中国が全部請負
だから、だいぶ違う
87:名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 00:10:37.18 ID:YJ0377KaO.net
>>72
マジかよ
中国はずいぶんとムチャな条件で受注したんだな
当初は成功の公算いかほどだったんだろうか
マジかよ
中国はずいぶんとムチャな条件で受注したんだな
当初は成功の公算いかほどだったんだろうか
66:名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 00:07:47.19 ID:aqf/ZFtK0.net
中国流の用地買収は、他国じゃん通用しない
力押ししか知らないシナ人には、交渉のノウハウもないだろうなw
力押ししか知らないシナ人には、交渉のノウハウもないだろうなw
107:名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 00:14:27.33 ID:TCs1m2An0.net
インドネシアでは用地の取得が最難関で、ほとんど無理ゲーなことも多い。
だからこそ債務に政府保証をつけさせて、テキトーで無責任なインドネシア政府に、
買収への協力をさせるのが絶対かつ最低条件だった。
しかし中国は政府保証をつけていない。つまり完成しなくてもインドネシア国は損をしない。
だからこそ債務に政府保証をつけさせて、テキトーで無責任なインドネシア政府に、
買収への協力をさせるのが絶対かつ最低条件だった。
しかし中国は政府保証をつけていない。つまり完成しなくてもインドネシア国は損をしない。
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465916165
- 【画像】ロードバイク乗ってる女エ○すぎwww丸見えだぞwwwwwww
- 海外「日本は日本人のものだ」 日本の難民政策に否定的なBBCに異論続出
- 釣り人のサバイバル能力スゴすぎワロタw
- 義母「いま何か音がしなかった?」 私「しましたね…」 → 庭に見知らぬ人が…
- アイスで一番旨い奴決定
- 新卒で来た子と結婚することになったら女子連中がキレた。俺の事キモいとか言ってたんだが
- 韓国経済:造船の街で夜逃げ頻発、「40万ウォンの家賃が払えない!」
- 【心霊写真】とある旅館でとった一枚。幽霊写ってるの分かる奴いる!?
- 米国女性「遅刻ゼロに!私が日本で暮らしてしなくなった8つの習慣!」海外反応
- 99.99%の男性が、佐々木希とヤリタイと感じる画像wwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (11)
本来土地買収など外国企業に出来る事では無い(最後は強制収用等で揉めるから)
中国もそう言う経験がないから、ホイホイと請け負ったのだろう
人民軍を出して排除すればいい
そのままなし崩しに占領
それが目的なんだろ
そういうの、日本は世界に迷惑かける~て書き込みと変わらない位痛い
向こうの政府にやってもらうしかないだろう
なんで中国は自分で出来ると判断したんだ?
こんなトコで挫折すんな!
持ち前の強引さで乗り切るんだ!
完成して爆発・脱線する絵面が見たいんだよ♪
コメントする