英イングランド中部バーナストンにあるトヨタ自動車の工場で、従業員に向けてスピーチするデービッド・キャメロン首相
欧州連合(EU)からの離脱か残留かを問う英国の国民投票を23日に控え、トヨタ自動車(Toyota Motor)が英国の従業員に対し、EUを離脱した場合の経済的影響を警告する書簡を英最大労組ユナイト(Unite)との連名で送付した。
英国のEUからの離脱について「強く」異議を唱えているトヨタは、国民投票を前に、離脱派の「ボート・リーブ(Vote Leave)」陣営によって「曲解」されている自社の立場を明らかにしておきたいと述べた。書簡は従業員や労組組合員に対しEU残留派の「リメイン(Remain)」を支持するよう呼び掛けることは控えたものの、28か国が加盟するEUから英国が離脱するとの投票結果が出れば「重大な経営課題」が生じるだろうと警告している。
トヨタは英国での自社の操業にとって「欧州市場への自由なアクセスは決定的に重要」だとし「(英国で生産されている)わが社の車両の90%近くがEUへ輸出され、またわが社の自動車生産全体の75%がEUの顧客のためのものだ」とも述べた。英国にはトヨタ工場が2か所あり、3400人以上を雇用している。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3091172

欧州連合(EU)からの離脱か残留かを問う英国の国民投票を23日に控え、トヨタ自動車(Toyota Motor)が英国の従業員に対し、EUを離脱した場合の経済的影響を警告する書簡を英最大労組ユナイト(Unite)との連名で送付した。
英国のEUからの離脱について「強く」異議を唱えているトヨタは、国民投票を前に、離脱派の「ボート・リーブ(Vote Leave)」陣営によって「曲解」されている自社の立場を明らかにしておきたいと述べた。書簡は従業員や労組組合員に対しEU残留派の「リメイン(Remain)」を支持するよう呼び掛けることは控えたものの、28か国が加盟するEUから英国が離脱するとの投票結果が出れば「重大な経営課題」が生じるだろうと警告している。
トヨタは英国での自社の操業にとって「欧州市場への自由なアクセスは決定的に重要」だとし「(英国で生産されている)わが社の車両の90%近くがEUへ輸出され、またわが社の自動車生産全体の75%がEUの顧客のためのものだ」とも述べた。英国にはトヨタ工場が2か所あり、3400人以上を雇用している。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3091172
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【裏山】女上司(27)に「今度ウチ来る?w」って言われたんだがwwwwwww
- 古舘伊知郎「報ステに『政治的圧力』は一切なかったけど、あったかのように演出した」メディアを使った誘導暴露キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 昨年の東スポ「小林麻耶が海老蔵夫妻の家に頻繁に来るから小林麻央がブチ切れている」←ぐう畜すぎんだろ…
- 警察「奥さんが車で事故りました。今すぐ来てください。」俺(え!?ウチには車なんてないけど?)→現場に到着すると妻は・・・
- 海外「日本は全てを受け入れてくれる」 黒人文化を愛する日本人に賞賛と驚きの声
- 彼女のスマホに「今度いつヤる?」とLINEがきたw
- 精神科の隔離病棟で勤務してるけどお前らの誤解を解いていく
- 「こんなゲームがやりたい!!」ってのある?
- 【画像】驚異的なマックのアンチ現るwwww
- 【速報】コナンの新キャラ、クッソかわいい
2:七つの海の名無しさん:2016/06/21(火) 18:01:42.38 ID:eTzKMn0E.net
良く知らんが、内政干渉にならないのかね?
11:七つの海の名無しさん:2016/06/21(火) 18:34:02.25 ID:y8iR+XI7.net
>>2
自社
自社
7:七つの海の名無しさん:2016/06/21(火) 18:11:33.85 ID:nrPcSPGJ.net
>>2
内政干渉だな
内政干渉だな
14:七つの海の名無しさん:2016/06/21(火) 18:57:40.73 ID:tTbKEEp6.net
>>7
現地法人あるからならんだろ。
まぁ、企業が行政にケチつけるのは欧米の伝統だから気にするな。
現地法人あるからならんだろ。
まぁ、企業が行政にケチつけるのは欧米の伝統だから気にするな。
3:七つの海の名無しさん:2016/06/21(火) 18:06:12.98 ID:VtQM6zAG.net
離脱したら工場移しますってことだろ
経済事由の説明だからいいんじゃね
経済事由の説明だからいいんじゃね
6:七つの海の名無しさん:2016/06/21(火) 18:09:11.15 ID:0YiGHPKz.net
EU域内とそれ以外では関税が大問題、
内政干渉とかではなく、イギリスでの操業停止や工場移転は現実の問題だろ。
内政干渉とかではなく、イギリスでの操業停止や工場移転は現実の問題だろ。
13:七つの海の名無しさん:2016/06/21(火) 18:55:07.51 ID:u/WZLX8z.net
>>6
トルコと同じように、関税同盟を結べばいいじゃん?
トルコと同じように、関税同盟を結べばいいじゃん?
8:七つの海の名無しさん:2016/06/21(火) 18:11:41.28 ID:rzCXSxhn.net
まぁ僅差で残留派が勝ちそうな気がするけどね
9:七つの海の名無しさん:2016/06/21(火) 18:14:20.94 ID:N6yZQeU0.net
>英国にはトヨタ工場が2か所あり、3400人以上を雇用している。
たいした数じゃねーじゃん
離脱になればリストラする、覚悟しとけよってことだろ
まあ、それぐらい言われなくてもわかれって感じだけどな
たいした数じゃねーじゃん
離脱になればリストラする、覚悟しとけよってことだろ
まあ、それぐらい言われなくてもわかれって感じだけどな
19:七つの海の名無しさん:2016/06/21(火) 19:01:31.76 ID:xMqAgWeW.net
>>9
英国はまともな製造業がほとんど残っていないので、
トヨタの雇用は極めて貴重となっている
英国はまともな製造業がほとんど残っていないので、
トヨタの雇用は極めて貴重となっている
15:七つの海の名無しさん:2016/06/21(火) 18:58:27.08 ID:dcQARGXT.net
エゲレス人にこういう恫喝って逆効果なきがするんだが
16:七つの海の名無しさん:2016/06/21(火) 18:59:33.33 ID:tqu03vmH.net
グローバル企業が英国民を幸福にするとは限らないからね。民意尊重しかないよ
20:七つの海の名無しさん:2016/06/21(火) 19:03:46.98 ID:MQNMnMb0.net
トヨタって欧州で車売れてない割には車作ってるよね
世界一労働者が守られて働かないフランスでも工場作ってるし
世界一労働者が守られて働かないフランスでも工場作ってるし
34:七つの海の名無しさん:2016/06/21(火) 21:18:05.63 ID:gGvX7q5Y.net
90%輸出するなら
EUで作れば良いじゃんね
EUで作れば良いじゃんね
42:七つの海の名無しさん:2016/06/21(火) 22:22:09.91 ID:0UtaQMuZ.net
別にこれ内政干渉じゃないし
43:七つの海の名無しさん:2016/06/21(火) 22:40:19.72 ID:44gvZLPK.net
内政干渉じゃないじゃん。
従業員に雇用の危険性を言っただけ。
従業員に対する責任から。
従業員に雇用の危険性を言っただけ。
従業員に対する責任から。
44:七つの海の名無しさん:2016/06/21(火) 23:14:11.84 ID:cmSLbv2F.net
イギリスで作られてもほとんど英国人は買わないんだから
離脱したら出ていくしかないだろw
需要がないんだから
離脱したら出ていくしかないだろw
需要がないんだから
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1466499458
- 【画像】ロードバイク乗ってる女エ○すぎwww丸見えだぞwwwwwww
- 海外「日本は日本人のものだ」 日本の難民政策に否定的なBBCに異論続出
- 釣り人のサバイバル能力スゴすぎワロタw
- 義母「いま何か音がしなかった?」 私「しましたね…」 → 庭に見知らぬ人が…
- アイスで一番旨い奴決定
- 新卒で来た子と結婚することになったら女子連中がキレた。俺の事キモいとか言ってたんだが
- 韓国経済:造船の街で夜逃げ頻発、「40万ウォンの家賃が払えない!」
- 【心霊写真】とある旅館でとった一枚。幽霊写ってるの分かる奴いる!?
- 米国女性「遅刻ゼロに!私が日本で暮らしてしなくなった8つの習慣!」海外反応
- 99.99%の男性が、佐々木希とヤリタイと感じる画像wwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
自動車産業は裾野が広いから馬鹿にならないんだよね。
それに企業城下町的なところは、その企業が撤退すればそれだけで詰んじゃう可能性もあるしね。
英国向けの車両を作るのがメインなのかもしれないけど、そっから欧州各国への展開も考えてるんじゃないのかな
じゃ、そういうこっちゃから元々離脱反対派だらけやろ
なんでそっちに工場作ってないんだ?
イギリスでの操業にどういうメリットが有るのだ?
海上輸送が便利とか?
EUどうこうという話だと制度的な話だと思うけど?
どっちに転んでも、混乱が続くのは必至。
そんなところに、口挟むのは、筋が悪い。
コメントする