大阪・東住吉区で軽乗用車が電柱に衝突してエアバッグが開き、助手席に乗っていた幼い女の子が胸に強い衝撃を受けて死亡していたことが、先日、明らかになりました。
同じように、助手席の子どもがエアバッグの衝撃で死亡する事故が、福島県でも起きていたことが警察などへの取材で分かりました。
専門家は子どもは原則として後ろの座席に乗せるよう呼びかけています。
ことし2月、大阪・東住吉区で、時速およそ30キロで走っていた軽乗用車が電柱に衝突し、助手席に乗っていた3歳の女の子が、エアバッグが開いた際に胸に強い衝撃を受け、死亡していたことが明らかになりました。
3年前の平成25年にも、福島県北塩原村で、乗用車が時速30キロから40キロで走行中に道路脇の柵の支柱に衝突し、助手席に乗っていた6歳の男の子がエアバッグが首に当たった衝撃で死亡していたことが、警察などへの取材で分かりました。
後ろの座席に乗っていた母親は「子どもがカーナビでDVDを見たいと言うので、前に乗せた。
どうして後ろに座らせなかったのかと、後悔でいっぱいです」と話していました。
さらに、熊本県南関町でも、平成25年に、軽乗用車が前の車に追突してエアバッグが開き、助手席のチャイルドシートに座っていた赤ちゃんが頭の骨を折る大けがをしていました。
JAF=日本自動車連盟大阪支部の大野芳久さんは「エアバッグは、時速100キロから300キロの速度で開き、その威力はプロボクサーのパンチ並みと言われている。
子どもは必ず後ろの座席に座らせるようにしてほしい」と話しています。
国土交通省自動車局技術政策課の江坂行弘課長は「エアバッグは衝突時の僅かな瞬間に体を守るための装置なので、かなりのスピードで膨らむため、チャイルドシートで適切に体を固定していなければ、かえって危険なものになる。
そのうえ、エアバッグとシートベルトはともに大人を想定して設計されているので、子どもは助手席より後部座席に乗るほうがより安全で、今後も適切な使用を呼びかけていきたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160630/k10010578991000.html
(6月30日 22時39分)
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】ロードバイク乗ってる女エ○すぎwww丸見えだぞwwwwwww
- 海外「日本は日本人のものだ」 日本の難民政策に否定的なBBCに異論続出
- 釣り人のサバイバル能力スゴすぎワロタw
- 義母「いま何か音がしなかった?」 私「しましたね…」 → 庭に見知らぬ人が…
- アイスで一番旨い奴決定
- 新卒で来た子と結婚することになったら女子連中がキレた。俺の事キモいとか言ってたんだが
- 韓国経済:造船の街で夜逃げ頻発、「40万ウォンの家賃が払えない!」
- 【心霊写真】とある旅館でとった一枚。幽霊写ってるの分かる奴いる!?
- 米国女性「遅刻ゼロに!私が日本で暮らしてしなくなった8つの習慣!」海外反応
- 99.99%の男性が、佐々木希とヤリタイと感じる画像wwwwww
3:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 22:58:28.97 ID:qTbo0TFM0.net
子供は後部座席が常識
7:雲黒斎:2016/06/30(木) 23:01:16.95 ID:mvlYB/u30.net
なんで今更こんな話? バカが増えたってこと?
8:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:01:17.94 ID:iORpBA7z0.net
チャイルドシートにちゃんと固定してても駄目なのか
15:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:04:20.65 ID:N79WxVcH0.net
>>8
後ろ向きでチャイルドシート使う場合は完全にアウト。
前向きなら大丈夫じゃね?
後ろ向きでチャイルドシート使う場合は完全にアウト。
前向きなら大丈夫じゃね?
16:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:05:04.31 ID:jv0D2fzM0.net
>>8
フロントガラスにぶち当たるんじゃなくて、エアバッグが胸を圧迫するから
フロントガラスにぶち当たるんじゃなくて、エアバッグが胸を圧迫するから
64:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/06/30(木) 23:38:48.95 ID:ciLgQKjz0.net
>>8
エアバッグは爆弾の親戚
エアバッグは膨らむのではなく 爆発するの
エアバッグは爆弾の親戚
エアバッグは膨らむのではなく 爆発するの
19:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:05:35.81 ID:1hRaWqCi0.net
>>8
俺も「???」やったんやけど、ようはチャイルドシートって
シート分前にせり出すから、エアバッグが直撃して死亡らしいで。
これ完全にチャイルドシート側の不手際やん。
助手席につけないでって喚起してたら装着者の不手際だが。
通常なら
①衝撃受ける
②助手席の人間がダッシュボードに突っ込むよりも早くエアバッグ展開
③エアバッグに顔が突っ込んでセフセフ
なのに、本来エアバッグが展開するスペースにチャイルドシートで前に出た子供の体があるんだからそら衝撃で死ぬわ。
俺も「???」やったんやけど、ようはチャイルドシートって
シート分前にせり出すから、エアバッグが直撃して死亡らしいで。
これ完全にチャイルドシート側の不手際やん。
助手席につけないでって喚起してたら装着者の不手際だが。
通常なら
①衝撃受ける
②助手席の人間がダッシュボードに突っ込むよりも早くエアバッグ展開
③エアバッグに顔が突っ込んでセフセフ
なのに、本来エアバッグが展開するスペースにチャイルドシートで前に出た子供の体があるんだからそら衝撃で死ぬわ。
27:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:12:11.37 ID:Eq0lxOQr0.net
>>19
チャイルドシートの取説を見てみろ。
助手席に絶対に着けるなって書いてある。
チャイルドシートの取説を見てみろ。
助手席に絶対に着けるなって書いてある。
24:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:08:50.62 ID:ccaqxFcR0.net
>>19
チャイルドシートは後部座席につける物だから
チャイルドシートは後部座席につける物だから
9:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:01:36.21 ID:Eq0lxOQr0.net
助手席ならまだいいよ。
運転席に抱っこしたまま運転してる女をよく見かけるよ。
運転席に抱っこしたまま運転してる女をよく見かけるよ。
14:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:03:31.34 ID:GR4QD6Hg0.net
どんな道具でも正しく使用しなきゃ事故は起こる
正しく使用しない親が悪い
正しく使用しない親が悪い
23:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:08:37.30 ID:v1LjhjtC0.net
母親が馬鹿なばかりに死ぬって可愛そうだな
DVDが見たいために前座席に座らすって
走行中に映すようにするな
DVDが見たいために前座席に座らすって
走行中に映すようにするな
35:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:20:22.49 ID:E/CvAfCz0.net
・チャイルドシートは前後に関わらず
助手席使用厳禁
・ジュニアシート
同じく助手席は禁止のものが大多数
・ケツだけの奴
オッケー
高学年までは後ろに乗せようね
助手席使用厳禁
・ジュニアシート
同じく助手席は禁止のものが大多数
・ケツだけの奴
オッケー
高学年までは後ろに乗せようね
44:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:27:54.64 ID:M7Emfm8v0.net
30㎞で電柱やら支柱に激突するとか自業自得やろ。エアバッグのせいにするのはおかしいわ。
46:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:28:23.04 ID:ZzJxHcp20.net
> ことし2月、大阪・東住吉区で、時速およそ30キロで走っていた軽乗用車が電柱に衝突し、助手席に乗っていた3歳の女の子が、
>エアバッグが開いた際に胸に強い衝撃を受け、死亡していたことが明らかになりました。
>3年前の平成25年にも、福島県北塩原村で、乗用車が時速30キロから40キロで走行中
えぐいな
こんなクソ低速度で死ぬとか、エアバッグ殺人事件じゃん
>エアバッグが開いた際に胸に強い衝撃を受け、死亡していたことが明らかになりました。
>3年前の平成25年にも、福島県北塩原村で、乗用車が時速30キロから40キロで走行中
えぐいな
こんなクソ低速度で死ぬとか、エアバッグ殺人事件じゃん
56:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:34:55.30 ID:a/FGE5ED0.net
>>46
ダウンタウン松本は、餓鬼かなにかの企画で、
停まってる車に乗って、濱田が正面から丸太で衝撃を加えてエアバッグてのをやった。
たしか1週間くらい、顔が腫れあがって休養した。
命をまもるエアバックってそれくらいなんだよ
ダウンタウン松本は、餓鬼かなにかの企画で、
停まってる車に乗って、濱田が正面から丸太で衝撃を加えてエアバッグてのをやった。
たしか1週間くらい、顔が腫れあがって休養した。
命をまもるエアバックってそれくらいなんだよ
55:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:34:53.22 ID:A35QLZsL0.net
チャイルドシートはあんまり見ないけどジュニアシートは助手席多いよな
63:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:38:45.48 ID:JGQ82M+v0.net
後ろの席に乗せたら
ママさんが前方不注意で大変なことになる
ママさんが前方不注意で大変なことになる
74:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:41:11.23 ID:xwxVFpIn0.net
>>63
助手席の方が運転しながらチラ見し辛くない?
後ろならバックミラーにうつるし
助手席の方が運転しながらチラ見し辛くない?
後ろならバックミラーにうつるし
80:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:43:59.82 ID:JGQ82M+v0.net
>>74
う~ん
たぶんどこに乗せても同じだな w
う~ん
たぶんどこに乗せても同じだな w
66:名無しさん@1周年:2016/06/30(木) 23:39:05.08 ID:dgXs3mM40.net
そもそもがDVDなんか車に必要ねえだろって話だわw
ガキなんか何も無ければ外見ながら何かが走ってるのでも妄想して時間潰して眠たくなったら寝るわ
ガキなんか何も無ければ外見ながら何かが走ってるのでも妄想して時間潰して眠たくなったら寝るわ
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467295071
- 【裏山】女上司(27)に「今度ウチ来る?w」って言われたんだがwwwwwww
- 古舘伊知郎「報ステに『政治的圧力』は一切なかったけど、あったかのように演出した」メディアを使った誘導暴露キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 昨年の東スポ「小林麻耶が海老蔵夫妻の家に頻繁に来るから小林麻央がブチ切れている」←ぐう畜すぎんだろ…
- 警察「奥さんが車で事故りました。今すぐ来てください。」俺(え!?ウチには車なんてないけど?)→現場に到着すると妻は・・・
- 海外「日本は全てを受け入れてくれる」 黒人文化を愛する日本人に賞賛と驚きの声
- 彼女のスマホに「今度いつヤる?」とLINEがきたw
- 精神科の隔離病棟で勤務してるけどお前らの誤解を解いていく
- 「こんなゲームがやりたい!!」ってのある?
- 【画像】驚異的なマックのアンチ現るwwww
- 【速報】コナンの新キャラ、クッソかわいい
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (11)
知能指数チンパンジー以下なのか?
中学で<育児科>必須にしろ!
ろくに説明書も見ないし
子供のためと言い訳して結局は自分が楽したいだけで子供を危険にさらす
あれこそさっさと改良品つくらないとダメな代物だろ。
以前はエアバック外すと200円~400円翌年から上がってた。
エアバック有り無しの違いって、年間200円~400円程度の効果しか無い=事故った時の効果も大して変わらないんだなって思ったわ。
自分は小さいころ助手席が大好きだったの思い出した
チャイルドシートなしで助手席に乗せる&チャイルドシート付きで助手席に乗せてた
なら自己責任で
そもそもエアバッグを作動させるような事故を引き起こす輩が悪い。
~タカタのエアバック事故のような印象の報道してたけどな。
気になってたんで、書いてみました。
コメントする