b4380bd8cd803e5cfbcf7b24d8a9aac120160709144544713

 東京・築地市場の移転先、豊洲新市場が開場するのは11月7日。ついにオープンまで4カ月を切ったが、またもや“致命的な欠陥”が見つかった。魚市場に必須の「氷」が圧倒的に不足するというのだ。

■貯氷量は築地の4分の1
 発泡スチロールに入れた鮮魚を冷やす「バラ氷」。現在、築地には1日当たり40トンの製造設備を2カ所に設置してある。
正門近くの立体駐車場に柱状に組み込まれた製氷施設は、高さ約17メートルに及ぶ。屋上から“頭”が飛び出すほどで、45トンものバラ氷をストックできる貯氷庫も2つ搭載している。築地では都合、1日最大180トンものバラ氷を保管することができるわけだ。

 ところが、豊洲の製氷設備は仲卸売り場が入る6街区に1カ所しか設置されない。その上、築地の設備とは違って貯氷庫は1つだけ。最大貯氷量は45トンで、築地の4分の1にとどまる。

「重要なのは、製氷能力より貯氷量です。客が少ない間に満タンになると、製氷が自動的に止まる。いくら製氷能力が高くても、大量にためられないと意味がありません。特に夏場は需要が高く、45トンしかストックできないとなれば、バラ氷は不足してしまう」(市場関係者)
 さらに、魚市場ではいけすの海水を冷やす「角氷」が不可欠。それを作る設備が、豊洲には一切ないというから驚く。
現在、築地で角氷を製造する2つの業者が、豊洲への移転を拒んだためだ。
「角氷は大型のものなら長さ1メートル、重さ100キロにも及ぶ。今は、いけすの水温を低く保つ機械設備を使う業者もいます。しかし、電気代がかさむ上、停電を不安視する人も多い。水温が高くなると魚が死んでしまうので、まだまだ角氷を求める業者はたくさんいます」(前出の市場関係者)

 都の中央卸売市場・新市場整備部の見解はこうだ。
「バラ氷の製氷設備は不安の声を受け、開場後に追加で敷設することを検討しています。角氷については、豊洲市場の外から仕入れることが決まっている。どこから仕入れるかは、氷販業者が決めることです」
 しかし、築地並みの巨大な製氷設備を急造できるとは思えない。床が抜ける恐れがあり、間口は狭い。
マグロも解体できず、海水を流せないせいでコバエがたかる――。次々と欠陥が発覚した揚げ句、開場と同時に氷不足で鮮魚が腐敗したら、たまらない。誰が次の都知事になっても、豊洲の開場は延期すべきだ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/185413 
 
3:名刺は切らしておりまして:2016/07/11(月) 11:02:58.35 ID:Xl0a7TNF.net
魚を冷凍すれば良いじゃ無いか
4:名刺は切らしておりまして:2016/07/11(月) 11:05:03.20 ID:WkqEhrhn.net
>>3
費用が嵩んで、かつ価格は下がるよw
60:名刺は切らしておりまして:2016/07/11(月) 12:03:49.96 ID:7coiATdD.net
>>3
魚は冷凍したら、値段が半額から1/10とかになるんだぞ
冷凍した魚なんて、いつどこで獲れたかわからなくなるから
91:名刺は切らしておりまして:2016/07/11(月) 13:13:20.53 ID:6wAejsqY.net
>>60
でも冷凍してないと寄生虫が怖いですわ
9:名刺は切らしておりまして:2016/07/11(月) 11:12:36.24 ID:+DqZllxC.net
氷が無い話に凍りついたぜ。
10:名刺は切らしておりまして:2016/07/11(月) 11:13:16.42 ID:/lWdjYc/.net
誰だよこれつくったアホは
12:名刺は切らしておりまして:2016/07/11(月) 11:13:55.95 ID:CDj71CQo.net
>現在、築地で角氷を製造する2つの業者が、豊洲への移転を拒んだためだ。
犯人はこいつらじゃんw
15:名刺は切らしておりまして:2016/07/11(月) 11:15:43.39 ID:9eMWCEAX.net
>>12
なんで移転してやらないといけないんだよ?
もちろん移転後は買ってもらうつもりなんて無いんだぜw
16:名刺は切らしておりまして:2016/07/11(月) 11:16:32.69 ID:q0G721kZ.net
今までみたいに水をじゃぶじゃぶ流す不衛生な市場ではなく
衛生的なスーパーの鮮魚コーナーの様な市場を目指しているんでしょう

氷で冷やすなんて江戸時代じゃあるまいしw
みたいな考え方なんだろ
34:名刺は切らしておりまして:2016/07/11(月) 11:31:09.11 ID:yWJ1vaqz.net
>>16
氷で冷やすのはエレガントな方法だと思うぞ
23:名刺は切らしておりまして:2016/07/11(月) 11:19:18.36 ID:iHD/Uy/p.net
>貯氷量は築地の4分の1
そんなの初期設計時の分かる事だろう

最近設計段階で分かるような単純な物が後で分かると言う事多くないか?
設計時にこの辺はどのように考えてそのような設計にしたのかが聞きたいな
もしかしたら別の考えがありそれが表に出てないだけなのかも知れないし
35:名刺は切らしておりまして:2016/07/11(月) 11:32:55.95 ID:0HdKr3qj.net
>>23
市場内の温度が全然違う。

外気をシャットアウトして冷房ガンガンに効かせる豊洲と、外気垂れ流しの築地ではこの時期20℃~30℃違う。

これだけ違って同じだけ氷用意してたらアホ。
32:名刺は切らしておりまして:2016/07/11(月) 11:28:41.17 ID:/fYZVgAf.net
東京なんて言うほど観光地は無いんだが五輪一回だけのために
自ら築地市場を占めて収入源を減らすとか
33:名刺は切らしておりまして:2016/07/11(月) 11:31:04.68 ID:CDj71CQo.net
>>32
一等地に魚市場はねーわw
46:名刺は切らしておりまして:2016/07/11(月) 11:43:21.26 ID:/2WmdtDg.net
なんだかんだで改良は出来そうだけど、マヌケな話だな
48:名刺は切らしておりまして:2016/07/11(月) 11:44:13.27 ID:oYhplLfj.net
こんな話はこりごおりだ
77:名刺は切らしておりまして:2016/07/11(月) 12:23:15.83 ID:s63AnA1a.net
おおかた、現場を知らないプランナーとかデザイナーとかが
実用性を考えないで設計したんだろ
98:名刺は切らしておりまして:2016/07/11(月) 13:39:05.00 ID:muMRE3Pz.net
客が早朝から行く公共機関がない上に商品も運べない。市場として機能するのは何時のことやら。
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1468202352