アニメ好き煽り炎上 「人生に、文学を。」プロジェクトのキャッチコピーに小説家も苦言
BIGLOBEニュース編集部7月20日(水)18時53分
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0720/blnews_160720_6688551206.html
画像は「人生に、文学を。」プロジェクトサイト スクリーンショット
「文学を知らなければ、目に見えるものしか見えないじゃないか。文学を知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(アニメか?)」
これは、読書を薦める「人生に、文学を。」プロジェクトのキャッチコピー。
ネットでは、アニメを貶めているなどと批判や疑問の声が多く寄せられ、炎上状態となっている。
「人生に、文学を。」は、芥川賞や直木賞などを主催する日本文学振興会が中心となり実施しているプロジェクト。
読書を薦めるキャッチコピーに「アニメか?」という文言を付け加えていることに批判が殺到している。
小説家の深町秋生氏は、「なんだこりゃ……小説離れを推進するなにかの陰謀なのか。商売の邪魔すんなよ」と苦言。
小路幸也氏は、「〈本を読もう〉というコンセプトや啓蒙しようというのは小説家としてはありがたい。
だがメインコピー及びボディコピーに漂う匂いは何だ?」と嫌悪感を示している。
このほかにも、「文学を矮小化し、その魅力をスポイルしようとしているとしか思えない」、「人生をアニメで想像するのと文学で想像するのと、質的にどう違いがあるのかこの文章を書いた人間は説明してみろ」、「何かを褒めるときにセットで何かをけなす人って想像力が欠如してる感じ」、「ここまで反感を買いやすいコピーを書くのも、ひとつの才能と言えるかもしれない。」といった声があがっている。また、コピーの末尾には「一年に二度、直木賞と芥川賞」とあり、これについても「なぜ文学が芥川賞と直木賞限定なんだ。洋書だってエッセイだってラノベだって漫画だっていいじゃないか」と疑問の声があがっている。
BIGLOBEニュース編集部7月20日(水)18時53分
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0720/blnews_160720_6688551206.html
画像は「人生に、文学を。」プロジェクトサイト スクリーンショット

「文学を知らなければ、目に見えるものしか見えないじゃないか。文学を知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(アニメか?)」
これは、読書を薦める「人生に、文学を。」プロジェクトのキャッチコピー。
ネットでは、アニメを貶めているなどと批判や疑問の声が多く寄せられ、炎上状態となっている。
「人生に、文学を。」は、芥川賞や直木賞などを主催する日本文学振興会が中心となり実施しているプロジェクト。
読書を薦めるキャッチコピーに「アニメか?」という文言を付け加えていることに批判が殺到している。
小説家の深町秋生氏は、「なんだこりゃ……小説離れを推進するなにかの陰謀なのか。商売の邪魔すんなよ」と苦言。
小路幸也氏は、「〈本を読もう〉というコンセプトや啓蒙しようというのは小説家としてはありがたい。
だがメインコピー及びボディコピーに漂う匂いは何だ?」と嫌悪感を示している。
このほかにも、「文学を矮小化し、その魅力をスポイルしようとしているとしか思えない」、「人生をアニメで想像するのと文学で想像するのと、質的にどう違いがあるのかこの文章を書いた人間は説明してみろ」、「何かを褒めるときにセットで何かをけなす人って想像力が欠如してる感じ」、「ここまで反感を買いやすいコピーを書くのも、ひとつの才能と言えるかもしれない。」といった声があがっている。また、コピーの末尾には「一年に二度、直木賞と芥川賞」とあり、これについても「なぜ文学が芥川賞と直木賞限定なんだ。洋書だってエッセイだってラノベだって漫画だっていいじゃないか」と疑問の声があがっている。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】ディズニーランドで万引きしたやつの末路wwwwww(※画像)
- 海外「笑い死ぬかと思った!」 88歳の日本人写真家の作品が強烈すぎると話題に
- 【悲報】めちゃイケ、面白くもなく意味不明で不愉快で批判殺到…出演者も激怒で途中降板
- 息子が店内の売り物で勝手に遊んで何度か壊してしまった。そのとき若い店員さんから冷たい対応が・・・
- カーディーラーの人って、一見客が五分くらいで新車即買いしたら・・・
- 女「女はオシャレに金かかるから食いに行くときはおまえらが奢れよ常識だろ」←ファッ!?
- 帰国して気付いた日本の特徴TOP10
- 【悲報】ぱるる島崎遥香さん顔面崩壊
- 女上司のご機嫌伺ってたら勘違いされて告白された
- 【衝撃画像】妊娠した御伽ねこむ(20)、現在の姿がシャレにならんことにwwwwwうわぁぁぁぁぁぁ!!!
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:16:16.24 ID:9X29SFJY0.net
クラナドこそ人生
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:17:35.43 ID:+3E/W9HF0.net
アニオタきもすぎ
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:18:26.98 ID:Sa9LnnG90.net
文学の本を読んだら空腹が満たされるようにでもならない限り、アニメと同じ程度の価値しかないでしょ。
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:18:46.51 ID:tr7Lc26h0.net
作家は基本銭ゲバ
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:19:44.42 ID:328f7/yR0.net
アホだな、炎上商法にまんまと引っ掛かるアニオタ君は。
反応する程宣としては大成功だろコレ。
反応する程宣としては大成功だろコレ。
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:20:44.93 ID:7woBE0B60.net
バカとバカの喧嘩
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:23:01.28 ID:S3qdvhCN0.net
文字で足りないものを表現するのがアニメで
アニメで補足しきれない細部を補うのが文字だ
アニメで補足しきれない細部を補うのが文字だ
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:23:19.59 ID:d9le+GgW0.net
アニメは乱造しすぎて終わってる
文学は吉本芸人に賞やるくらいネタもなくて終わってる
まあパイの取り合いでいいんじゃないんですか
文学は吉本芸人に賞やるくらいネタもなくて終わってる
まあパイの取り合いでいいんじゃないんですか
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:24:01.23 ID:dgYk6hdB0.net
こういうところだよなあ
○○を読んでいない奴は教養が低い!みたいな押しつけがましさ
それが文学離れに繋がってる
○○を読んでいない奴は教養が低い!みたいな押しつけがましさ
それが文学離れに繋がってる
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:25:07.60 ID:wijlUn+Q0.net
何かを創る側なら必須だろうが、受け取る側ならもう好みでいいんじゃね。
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:27:38.46 ID:yBB1rIFI0.net
表現は色々。
映画でもよし、劇でもよし、音楽でもよし。
文字がよめなくても 分かるぞ。
映画でもよし、劇でもよし、音楽でもよし。
文字がよめなくても 分かるぞ。
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:28:38.95 ID:8REwzALi0.net
その通りだが、アニ豚発狂かなw
だからアニ豚は嫌われる
だからアニ豚は嫌われる
209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 06:21:59.92 ID:cJonV9ej0.net
>>26
アニメ批判してる奴って売れてない文学()とか読んでるオタクだったのかw
惨め臭いの~w
アニメ批判してる奴って売れてない文学()とか読んでるオタクだったのかw
惨め臭いの~w
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:35:29.38 ID:4F6ypEES0.net
アニメはバターンが多すぎる
それも現実離れした
文学的な普遍性があるとは思えない
それも現実離れした
文学的な普遍性があるとは思えない
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 05:44:33.56 ID:nxMq2k/20.net
>>35
演出上の手間が非常にあるからね。どうしてもお約束を使って
表現して楽をするようになっちゃう。
でもコンセプトやテーマに差異はないでしょ。
演出上の手間が非常にあるからね。どうしてもお約束を使って
表現して楽をするようになっちゃう。
でもコンセプトやテーマに差異はないでしょ。
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:39:48.15 ID:27TPQxGQ0.net
キレてるアニオタなんてごく一部だろ
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:45:08.94 ID:1jRg4MPZ0.net
文学の崇高さを表現するために対比してアニメか?って書いちゃったんだろうけど
アニメを見てる一般人なんて実際そう多くないから共感得られない上に
作者がキモヲタなのかアニメを馬鹿にしてるのかどちらをとっても敵に回したらひたすら面倒なアニヲタ相手にしちゃってて
なんのメリットもない。映画か?ならしょうもなくてもそれなりに市民権があるので
映画だけじゃわからない事が文学にはあるよと表現できたのにね
こんな稚拙な文で飯が食えるのだからコピーライターなんて詐欺師みたいなものだ
アニメを見てる一般人なんて実際そう多くないから共感得られない上に
作者がキモヲタなのかアニメを馬鹿にしてるのかどちらをとっても敵に回したらひたすら面倒なアニヲタ相手にしちゃってて
なんのメリットもない。映画か?ならしょうもなくてもそれなりに市民権があるので
映画だけじゃわからない事が文学にはあるよと表現できたのにね
こんな稚拙な文で飯が食えるのだからコピーライターなんて詐欺師みたいなものだ
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 04:54:40.48 ID:ZOdNdwf70.net
ピース又吉なんかに賞を与える文学に何の価値がある?
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 05:05:37.60 ID:xTd+A65K0.net
ラノベ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>純文学
電撃大賞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>芥川賞直木賞
名誉も人気も売上も収入も知名度もかんぜんにこれ
電撃大賞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>芥川賞直木賞
名誉も人気も売上も収入も知名度もかんぜんにこれ
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 05:08:15.36 ID:KDJvF249O.net
>>96
世界一売れてるマクドナルドのハンバーガーが世界最高の料理!
って貴方が主張したいのならどうぞw
世界一売れてるマクドナルドのハンバーガーが世界最高の料理!
って貴方が主張したいのならどうぞw
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 05:09:14.18 ID:8LXBLMWS0.net
>>96
ラノベって頭の弱そうなオタクが読むやつでしょw
ラノベって頭の弱そうなオタクが読むやつでしょw
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 05:21:55.62 ID:qtQiojtF0.net
文学に新たな人々を引き込むためのコピーなのに
煽ったの煽ってないのと話がそれてる時点で大失敗だな
煽ったの煽ってないのと話がそれてる時点で大失敗だな
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 05:31:18.68 ID:BfAK4JKy0.net
(漫画か?)
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 05:33:26.89 ID:YXmXw4yyO.net
>>142
それやると
身内批判というか自己矛盾になるからな
漫画がなかったら潰れる出版社いっぱいあるだろ
それやると
身内批判というか自己矛盾になるからな
漫画がなかったら潰れる出版社いっぱいあるだろ
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 05:35:19.41 ID:Gq1+PjfX0.net
>>147
なるほど
漫画やラノベだとそのままブーメランが返ってくるから攻撃しやすい(アニメか?)にしたのか
なるほど
漫画やラノベだとそのままブーメランが返ってくるから攻撃しやすい(アニメか?)にしたのか
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/07/21(木) 05:31:41.30 ID:Gq1+PjfX0.net
文学かアニメかって話はわりとどうでもいいんだけど
小説を読みまくって文学を1番理解してるはずの人間がこんなアホみたいなキャッチコピーを書いちゃうんだもんな
[文学を知っても想像力が乏しいバカはいるしいくら小説を呼んでも人間的に成長しないアホもいる]って事だけはわかったよ
小説を読みまくって文学を1番理解してるはずの人間がこんなアホみたいなキャッチコピーを書いちゃうんだもんな
[文学を知っても想像力が乏しいバカはいるしいくら小説を呼んでも人間的に成長しないアホもいる]って事だけはわかったよ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1469042134
- 【超速】NHK女子アナとキャスターが路上不倫カーセ○クスwww(※画像)
- 海外「こんな国が他にあるか」 両陛下が公共交通機関を利用する事に外国人が驚愕
- ロシア人美少女「韓国人男性はフォローしないでください」→韓国人「韓国人が何をしてこんなに嫌われてしまったの?」
- 母にも父にも捨てられ養子にだされた私。家族として扱われず衣食住を与えられた状態だった。そんな私に転機が起きたのが…
- 台北の駅で自販機で切符の購入がわからず困っていたら
- ヤフーショッピングのエロい水着モデルwwwww
- 【画像】めざましテレビのお天気お姉さん(20)の服装、朝から過激すぎない?
- 日本の自動車メーカー8社の成り立ちかたwwwwwwww
- 【朗報】女の言葉の意味これらしいンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】TBSのバラエティ番組に視聴者ドン引き・・・・・・頭おかしいだろ・・・・・・
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (14)
どれか一つに肩入れしようね
自分は有能だ!と自慢するが、実際は役に立たない人間であることを。それでも、本人は気づいていない。なんという、愚かでしょう。
「苦言」を呈する作家様の作品がうんこだからですよwwwww
アニメ見て小説読んでないような奴はアニメ作れないくらい薄っぺらいだろ。
それを勘違いした奴らのせいで文学離れを起こさせてる
まさしく、耳学問、机上の空論。
あんな書き方をすればダメになる
どちらにも別の魅力があるのに
ただ反感買っただけの失敗マーケティングだけどな
それに今の芥川賞直木賞にどれほどの権威があるってのよ
それを解らずに奉っているのがそもそもおかしい
文学、なんて高尚な姿勢でいるから売れないのでは?
アニメが切っ掛けで純文に手を付ける人もいるだろうに(歴史オタクみたいにさ)……。
コメントする