街を歩くと、やたらインドカレーの店を見かけることが増えたと感じるのではないだろうか? 事実、インド料理店の名目でタウンページに登録されている飲食店は’07年の302件から‘14年の1773件と7年間で約6倍に増加(出典:タウンページデータベース)。
その原因として「在日インド人が増えたこと」「日本人のエスニック料理への関心が高まったこと」など、さまざまな言説が語られるが、そもそも根本的な理由は「出店コストの安さ」と指摘するのは経済評論家の平野和之氏だ。
「ラーメン店などは2000万円~3000万円程度かかることもざらですが、インドカレー店は1000万円程度で、居抜きで安くあげれば数百万円程度でも出店できる。その理由は立地です。ラーメン店など、薄利で客の回転が重要な飲食店の場合は1階であることが必須条件ですが、インドカレー店ならば賃料の安い雑居ビルの2階以上や路地裏などでも十分に成立する。また、特殊な調理器具が少なく済むのも大きい。やろうと思えば家庭用の機材でも事足りるため、改装費用も抑えることができるのです」
◆ローコストゆえの過当競争で多くの店が火の車
出店コストの安さはもちろん、ランニングコストが安いことも出店ラッシュに拍車をかける。
「小麦粉でつくるナンのような『粉物』の原価率は、一般的な飲食店は4割程度なのに対し、インドカレー店は2~3割で済む。さらに調理を担当する外国人(インド、ネパール、バングラデシュ人等)は修行を積んだコックではない場合が多く、人件費も抑えられる。カレーは彼らにとって庶民料理で、訓練せずとも作れるうえ、味が濃く、脂っこいので料理の腕が味にあまり影響しないのです」
こうして見るとインドカレー店の経営は割のいい投資のように思えるが、平野氏はそれを否定する。
「現状は過当競争。今から出店した場合、自分がオーナーシェフをしたとしても月に30万円程度の収入を得るのは大変。事実、多くの店が火の車になっています」
◆悪質業者に搾取される外国人労働者が急増中
それを象徴する事件が6月に起きた。駒込などで5店舗を展開するインドカレー店「シャンティ」(現在は閉店)の運営会社が一方的に外国人従業員へ解雇を宣告。従業員への給料は’15年から滞り始め、’16年からは一切支払われていなかった。インド人、バングラデシュ人の従業員らは「未払い賃金・残業代」総額6296万円(1人平均420万円)を要求しており、行くあてもなく困窮している状態だ。
なぜ、このようなことが起きるのか。
「訪日インド人や在日インド人が自ら出資して開店することもないわけではありませんが、現状の多くは出稼ぎ外国人を経営者として独立支援する形で営業させている。そうした外国人は多額の高金利の借金をして取得などでは現地のブローカーに手数料を支払っているケースもあるようで、悪質な場合はブローカーが日本の反社会勢力と結託し、タダ同然で働かされることも。これは、インド人に限ったことではないようです。法律も、言語も知らないのでは行政窓口に相談をすることも難しいので問題把握もされておらず、実質放置されている。日本に移り住む外国人が増加傾向にある昨今、あらゆる業態のビジネスでこうした問題が発生する恐れがあります。英国のEU離脱で移民問題が議論されていますが、日本も注意が必要です」
外国人労働者の増加が顕著である昨今、彼らの権利を守るための体制づくりが急がれる。
【平野和之】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160814-00105425-hbolz-soci
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ももクロ赤が禿げたおっさんと結婚www
- 【都知事選】鳥越候補「少子化を食い止めるために中韓から大島に移民を受け入れる」と公約
- 会社にいる仕事が出来ない奴の特徴をまとめた文が的確すぎ
- 【サヨク画報】鳥越陣営、ポスター『女なら誰でもいいってもんじゃない!』⇒ 批判受け修正か
- 日本人「台湾人は親日!」台湾人「せやで」
- 「香取の乱」でSMAP25周年コンサートが絶望的に!修復不能なSMAPの惨状
- 【北欧】 帝国主義復活の日本と正反対のノルウェー、「独立100周年のフィンランドに大きな贈り物準備」と韓国メディア
- 【画像】中国がパクったポケモンGO、ヤバ過ぎワロタwwww
- 【衝撃】JD「家でくつろいでたら人が覗いてきたwwwww」カシャカシャ
- 【画像】世田谷公園ゴミだらけ!w
- 【木星コワイ】木星を真上から見たらこんなんらしい・・・怖すぎワロタwwww(画像あり)
- 皮肉の効いた「ポケモンGO」の風刺画が世界中で話題に
3:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:33:30.03 ID:RBEA132X0.net
インドカレー店って実はインドカレーじゃないってのは本当なのか?
15:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:36:56.80 ID:BOZTyEUy0.net
>>3
だいたいパキスタン人
だいたいパキスタン人
32:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:41:01.54 ID:lA2N5kpM0.net
>>3
ネパール人でしょ
ネパール人でしょ
65:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:47:07.36 ID:TCcBYVCa0.net
>>3
ネパールよ
ネパールよ
87:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:49:54.74 ID:wYhAJEtx0.net
>>3
ネパール人
奴らそろそろ制限したほうがいい
ネパール人
奴らそろそろ制限したほうがいい
98:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:51:13.05 ID:xQSqKXhV0.net
>また、特殊な調理器具が少なく済むのも大きい。
タンドール窯が無い店は、ナンが致命的に不味いぞ。
素人コックは不味いしレパートリーが少ないので、すぐ分かる。
>>3
大半がネパール人。
インド人も居なくはないが、パキ人の方が多い印象。
タンドール窯が無い店は、ナンが致命的に不味いぞ。
素人コックは不味いしレパートリーが少ないので、すぐ分かる。
>>3
大半がネパール人。
インド人も居なくはないが、パキ人の方が多い印象。
5:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:34:30.02 ID:lfyfG5HO0.net
インド人もビックリ!(チャダさん)
6:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:34:45.66 ID:2LTKIgNy0.net
近くのカレー屋はインド人とパキスタン人が共同経営してる
おまえら敵同士じゃないのかw
おまえら敵同士じゃないのかw
30:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:40:52.51 ID:yfew1SDA0.net
>>6
こっちがヒヤヒヤするなw
こっちがヒヤヒヤするなw
43:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:43:34.55 ID:3gdnyl/t0.net
>>6
元は同じ国だし大したことない
パキスタン料理の牛肉料理注文すると
インド人が嫌な顔することはあったがそれくらい
中国には今インド人たくさんいるしビジネスでも敵対国と仲良くやってるよ
元は同じ国だし大したことない
パキスタン料理の牛肉料理注文すると
インド人が嫌な顔することはあったがそれくらい
中国には今インド人たくさんいるしビジネスでも敵対国と仲良くやってるよ
12:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:36:01.53 ID:feIXlkTJ0.net
中国人の偽坊主もブローカーがいて連れて来てるんだよな
13:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:36:34.17 ID:K0mbXXkm0.net
都内の安いインドカレー店って、ハンコ押したみたいにフォーマット一緒で、同じコンサルタントが指南してるんかと思う
17:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:37:41.70 ID:BzlBRBtS0.net
どの店行ってもメニューの作りとかそっくりだよね
25:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:39:45.09 ID:iZxpzTqO0.net
インドの山奥で修行して出店したのがお台場ダッタ
28:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:40:43.80 ID:FyQjmtVz0.net
葛西区にハウステンボスや中華街を越える規模のインド街ができるんですって?
75:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:48:12.86 ID:9hB2dvdB0.net
>>28
葛西区なんてあったっけ?
葛西区なんてあったっけ?
45:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:44:01.30 ID:jZ05EY3r0.net
そんなことより居抜きで突然湧いてくる中華料理屋のほうがブローカーやばいだろ。
以下の条件に当てはまる店舗は不法入国中国人用の隠れ蓑、
不正労働ビザをばらまくためのアジトだ、みんなの近くにあるぞ!
1.台湾料理と称している
2.前の店舗を居抜きで使いとにかく竣工が早い、数日で開店してる
3.利益度外視なので安い、昼の定食が現地の最低時給を下回る
これらの条件に当てはまる店は、
中華料理の体で不法入国を支援する悪徳業者だ。裏のブローカーが全部同じだから
店のつくりをちょっと見ればわかるだろう。
詳しくは居抜き 台湾料理 で画像検索してみてくれ!
以下の条件に当てはまる店舗は不法入国中国人用の隠れ蓑、
不正労働ビザをばらまくためのアジトだ、みんなの近くにあるぞ!
1.台湾料理と称している
2.前の店舗を居抜きで使いとにかく竣工が早い、数日で開店してる
3.利益度外視なので安い、昼の定食が現地の最低時給を下回る
これらの条件に当てはまる店は、
中華料理の体で不法入国を支援する悪徳業者だ。裏のブローカーが全部同じだから
店のつくりをちょっと見ればわかるだろう。
詳しくは居抜き 台湾料理 で画像検索してみてくれ!
56:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:45:32.82 ID:qX1U7eUf0.net
うちの近所3軒並んでるぞ
馬鹿なのか?インド人
馬鹿なのか?インド人
59:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:45:51.87 ID:+R4JCDY60.net
家で作ったカレーの方が圧倒的に美味しい
問題は大量に作りすぎてしまう事だ
問題は大量に作りすぎてしまう事だ
60:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:46:10.53 ID:hRaTdezK0.net
中国人のやってる中華料理店も似たような感じだろ
メニューとかどこ行っても一緒
メニューとかどこ行っても一緒
64:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:47:05.46 ID:0rEUEkln0.net
たまに食うと美味いけど
脂とスパイスで胸やけすんだよな
脂とスパイスで胸やけすんだよな
109:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:52:34.71 ID:emzU87lz0.net
>>64
ほうれん草のカレーいいよ、もたれない
ほうれん草のカレーいいよ、もたれない
133:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:56:06.93 ID:0rEUEkln0.net
>>109
あれ好きだけど
なんかカレー食った気がしねぇw
あれ好きだけど
なんかカレー食った気がしねぇw
94:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:50:47.07 ID:MLu0R5mo0.net
なるほど、田舎の地元の人間ならここには絶対に店作らないって場所で唐突に出来て不自然に思っていたが納得したよ
ちなみにすぐ潰れたよ
トルコ料理とかも然り
ちなみにすぐ潰れたよ
トルコ料理とかも然り
106:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:51:55.02 ID:wfR7N7yW0.net
不味い店が多いよね。
こないだのタンドリーでも肉汁ゼロ。しかも辛くない。
どんな肉使ってんだろ。
こないだのタンドリーでも肉汁ゼロ。しかも辛くない。
どんな肉使ってんだろ。
115:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:53:44.27 ID:Rmbdb1ct0.net
>>106
水分を全部持ってくようなパッサパサでカチカチなタンドリーチキンあるよな
多分作り置きしてある奴だと思う
水分を全部持ってくようなパッサパサでカチカチなタンドリーチキンあるよな
多分作り置きしてある奴だと思う
108:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:52:30.01 ID:InRRC6gq0.net
東京や大阪なんてもう10年は前から、インドカレー屋が人知れず出来ては
潰れていってない?
OPENしていつか入ろうと思ってたら、いつの間にか店無くなってたとか。
それも含めて6倍に増加してるのはすごいね。
潰れていってない?
OPENしていつか入ろうと思ってたら、いつの間にか店無くなってたとか。
それも含めて6倍に増加してるのはすごいね。
113:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:53:14.61 ID:0rEUEkln0.net
そもそもインド人はナンを食わない
来日して初めてナンを知る奴も多い
来日して初めてナンを知る奴も多い
140:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:57:26.40 ID:QPwIlMxkO.net
>>113
ナンで?
ナンで?
156:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 20:59:31.66 ID:0rEUEkln0.net
>>140
ナンで?かというと
ナンはイギリス植民地時代に白人が食うために焼かせたパンだから
庶民には手が出ない
ナンで?かというと
ナンはイギリス植民地時代に白人が食うために焼かせたパンだから
庶民には手が出ない
195:名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 21:04:40.96 ID:W9Le6kyZ0.net
店が出来ても客はあまり来てないみたいだし、やっぱり潰れてるよ。
日本に来ても甘い夢を抱くなと教えればいいのに。
日本に来ても甘い夢を抱くなと教えればいいのに。
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1471174366
- 【愕然】飲み会にてバカにされていたワイ、嫁の登場で会場騒然wwwwwwwwwwwwwww
- 韓国人IOC選手委員が職務停止処分 → 原因はいつものアレ
- 友人の家に泊まった時の朝ごはんでトラウマが出来た…
- 海外「日本の神々が守ったんだ」 神社の鳥居の驚異的な強度が台湾で話題に
- 女は25過ぎると純粋に恋愛して付き合うとかほぼなくなるよな
- タイムスリップ物主人公「あれは…信長!?」 信長「(まーた未来人が来たのか…)」
- 【画像】“日本一かわいい女子高生”がショーパンで美脚魅せ
- 【画像】相模原19人殺し・植松容疑者の部屋公開wwwwwww
- 飛行機はなぜ飛ぶのか、この謎は現代の科学でも97%しか解明されてないらしい
- 【速報】報道ステーション小川彩佳アナが生放送中に泣く
- 【驚愕】ポケモンGOで新宿御苑にピカチュウ置いた結果wwwwとんでもない事態に・・・・・・
- 【画像】チェリーボーイは絶対左の女を選ぶらしいwwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
職場ランチによく行くインド料理屋さんの店員さん、よく入れ替わることを不思議に思ってた。
当時は「新入りで日本語が分からなくてかわいそう」とかって慈悲に満ちた目で見てたけど・・・
コレラ菌保有者に当たる確率が高くなるw
近くに出来たカレー店。従業員は皆、インド~ネパール~インドネシア系。
バターチキンカレー……味は悪くなかったが、鶏肉の内臓部分まで入れていて(黒い、小指の爪くらいの大きさの塊。最初は豆類だと思った)、それを口に含んで噛んだ瞬間、あまりの生臭さに吐き出した。以降、そのカレーは食えぬ。
シーフードカレー……殻をとったシジミがこれでもかと入っていてダメだった。噛むと砂がざらついて。
野菜カレー……ネギが入っていた。刻んだ万能葱がこれでもか、と。正直ありえん。
加えて、当初は素朴な焼きたてナン(これだけは普通に美味しかった)だったのに、若者受けを狙ってかバターの一片を置くようになった。
脂っぽくてもうアカン。
以上の理由で行かなくなった。
はっきり言おう。口が合わん。
コメントする