究極のオーディオマニアが行き着く「マイ電柱」
http://jp.wsj.com/articles/SB10191232058230093692804582254253646088474
By JURO OSAWA
2016 年 8 月 16 日 11:00 JST
【東京】オーディオシステムの音質を極限まで高めるために、森田武男さん(82)は電柱を一本買うことにした。
弁護士の森田さんは、6万ドル(約607万円)する米国製アンプのほか、劇場で使われていた1960年代のドイツ製スピーカー、金と銀を使用している日本製のケーブルなど、多くの高級オーディオ機器を使っている。
通常の電源ではとても満足できない――。森田さんは「ピュアな」電源を求め、約1万ドルをかけて庭に高さ12メートルほどのコンクリート製電柱を設置した。電柱の真ん中に付いている円柱形のトランスから自分の家だけに電気が供給される「マイ電柱」だ。
「電気は血液みたいなものだから、そこが悪いと体すべてがよくなくなってしまう。
どんな高級な機器を使っても血液部分で駄目だとどうしようもない」と森田さんは言う。
クイーンの「I’m in Love With My Car」のレコードをターンテーブルに乗せ、満足げにソファに腰をかける森田さん。
電柱を設置する前と比べると、ボーカルはライブのような音に変わり、まるでクイーンが家に来て自分のためだけに演奏しているようだと語る。
際立つ日本の完璧主義
世界中どこでもオーディオマニアのこだわりは相当なものだが、日本のマニアの完璧主義は際立っている。
アンプやスピーカだけでなく、ピュアな電源を確保することが非常に重要だと彼らは主張する。
通常の電柱ではトランスを近隣の多くの家と共用しているため、電気的干渉で信号にノイズが生じ、 微妙な音が聴こえなくなったり、演奏に奥行きがなくなったりするのだという。
森田さんの電柱工事を担当したのは、出水電器というオーディオ電源工事専門の会社。マイ電柱を建てると「音が部屋の空間に溶け込んでゆく」と出水電器の島元澄夫社長は説明する。同社は過去10年ほどで全国に約40件のマイ電柱設置工事を担当したという。
日本には「電源&アクセサリー大全」という、マイ電柱も含めたオーディオ用電源に特化した雑誌がある。
「日本のオーディオマニアはとても熱心に音を追求する」と語るのは、米カリフォルニア州を拠点とするオーディオ機器販売会社ロータスグループのジョー・コーエン社長。「一度はまったら全てを犠牲にする」
マイ電柱によって音にどれほどの違いが生じるのかについては、オーディオファンの間でも懐疑的な意見がある。
しかし、米ロチェスター大学で音響工学プログラムのディレクターを務めるマーク・ボッコ教授は「マニアたちは音に関して少しの妥協もしない」と指摘。
「隣の家で使われている家電製品による電気的干渉が、共用する電柱のトランスを通じて(自分の家の)音に影響を与える可能性はある。根拠のない話ではない」と語る。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ももクロ赤が禿げたおっさんと結婚www
- 【都知事選】鳥越候補「少子化を食い止めるために中韓から大島に移民を受け入れる」と公約
- 会社にいる仕事が出来ない奴の特徴をまとめた文が的確すぎ
- 【サヨク画報】鳥越陣営、ポスター『女なら誰でもいいってもんじゃない!』⇒ 批判受け修正か
- 日本人「台湾人は親日!」台湾人「せやで」
- 「香取の乱」でSMAP25周年コンサートが絶望的に!修復不能なSMAPの惨状
- 【北欧】 帝国主義復活の日本と正反対のノルウェー、「独立100周年のフィンランドに大きな贈り物準備」と韓国メディア
- 【画像】中国がパクったポケモンGO、ヤバ過ぎワロタwwww
- 【衝撃】JD「家でくつろいでたら人が覗いてきたwwwww」カシャカシャ
- 【画像】世田谷公園ゴミだらけ!w
- 【木星コワイ】木星を真上から見たらこんなんらしい・・・怖すぎワロタwwww(画像あり)
- 皮肉の効いた「ポケモンGO」の風刺画が世界中で話題に
ワインの良し悪しと同じ
元銀行員の吉原幸雄さん(62)は昔から、昼間よりも近隣が家電を使っていない深夜の方がオーディオの音が良いと感じていた。
そこで業者にオシロスコープで自宅の電源を調査してもらったところ、「どれほど汚れているかわかった」という。家電に使われるインバーターがノイズの原因になるとの見解だ。
吉原さんは5年ほど前から、マイ電柱とトランス、さらにいろいろな電源関連の機器を合計4万ドルほどかけて導入した。
電源工事の後で初めてアルテュール・グリュミオーとクララ・ハスキルのモーツァルトのヴァイオリンソナタを聴いたときは涙が出たという。「音がすごく鮮明で、目の前で演奏しているようだった」
「(夫のこだわりは)到底私には理解できない」と妻の令子さんは言う。「でも、やめさせたら生き甲斐をなくしてしまう」
音の良し悪しは聴き手の感覚によって決まる部分もあるというのが、青山学院大学でハイエンドオーディオマニアの文化を研究している中野勉教授の見解だ。
「ワインの良し悪しを化学的な成分分析によって決めたりはしない」。音も同様で、人間の想像力に関わる神聖な側面があると中野教授は言う。
キース・ジャレットの息づかい
マイ電柱とトランスのサイズや形状は規制で決まっている。東京都内の電柱メーカーは、グレーの電柱の他に、茶色と緑色の電柱も作っている。
佐賀県に住む平野勝広さん(60)は家の色にマッチする茶色の電柱を建てたかったが、電力会社からグレーしか無理だと言われたという。
4万ドルのアンプと4万ドルのスピーカーを使っている平野さんは、「既にこれだけお金をかけたので、どうせここまでやるなら」と考えてマイ電柱を建てることにした。
電力会社は地元に前例がなかったので当初は難色を示したが、2カ月の交渉で許可が出た。
昨年6月、電柱を積んだトラックが家に来て作業員が敷地に穴を掘り電柱を建てた。平野さんは既に窓のないオーディオルームの建物を敷地内に建てていたので、近所の人々は電柱についてもいろいろ質問してきたという。建物は倉庫で、空調設備のために電柱が必要なのだと説明したが、「何か違法なことをやっていると思われたかもしれない」と話す。
マイ電柱の効果は、キース・ジャレットの「ケルン・コンサート」を聴くとはっきりわかるという。ピアノの音、ピアニストの息づかい、聴衆からの音などが、それぞれ別々に聴こえるようになったという。「自分がコンサート会場にいて、キース・ジャレットがどこにいるかはっきり分かる」
クイーンのレコードをかけていた森田さんは、都内ですでに電柱を設置していた家を訪問して音の違いを体験したことでマイ電柱設置を決意した。ボーカルが圧倒的に良かったという。
電柱設置を検討しているときに電力会社に相談したが、エンジニアは柱上トランスによって音が変わるはずがないと主張した。あまりに頑として否定されたので、余計に設置したくなったという。
電柱の設置工事では、トラックが庭に入れるように庭の門を完全に撤去した。
「最初は庭にコンクリートの柱が立っているということに違和感があった」と振り返る森田さん。「でも今では家の一部になっていて、愛着を感じる」
元銀行員の吉原幸雄さん(62)は昔から、昼間よりも近隣が家電を使っていない深夜の方がオーディオの音が良いと感じていた。
そこで業者にオシロスコープで自宅の電源を調査してもらったところ、「どれほど汚れているかわかった」という。家電に使われるインバーターがノイズの原因になるとの見解だ。
吉原さんは5年ほど前から、マイ電柱とトランス、さらにいろいろな電源関連の機器を合計4万ドルほどかけて導入した。
電源工事の後で初めてアルテュール・グリュミオーとクララ・ハスキルのモーツァルトのヴァイオリンソナタを聴いたときは涙が出たという。「音がすごく鮮明で、目の前で演奏しているようだった」
「(夫のこだわりは)到底私には理解できない」と妻の令子さんは言う。「でも、やめさせたら生き甲斐をなくしてしまう」
音の良し悪しは聴き手の感覚によって決まる部分もあるというのが、青山学院大学でハイエンドオーディオマニアの文化を研究している中野勉教授の見解だ。
「ワインの良し悪しを化学的な成分分析によって決めたりはしない」。音も同様で、人間の想像力に関わる神聖な側面があると中野教授は言う。
キース・ジャレットの息づかい
マイ電柱とトランスのサイズや形状は規制で決まっている。東京都内の電柱メーカーは、グレーの電柱の他に、茶色と緑色の電柱も作っている。
佐賀県に住む平野勝広さん(60)は家の色にマッチする茶色の電柱を建てたかったが、電力会社からグレーしか無理だと言われたという。
4万ドルのアンプと4万ドルのスピーカーを使っている平野さんは、「既にこれだけお金をかけたので、どうせここまでやるなら」と考えてマイ電柱を建てることにした。
電力会社は地元に前例がなかったので当初は難色を示したが、2カ月の交渉で許可が出た。
昨年6月、電柱を積んだトラックが家に来て作業員が敷地に穴を掘り電柱を建てた。平野さんは既に窓のないオーディオルームの建物を敷地内に建てていたので、近所の人々は電柱についてもいろいろ質問してきたという。建物は倉庫で、空調設備のために電柱が必要なのだと説明したが、「何か違法なことをやっていると思われたかもしれない」と話す。
マイ電柱の効果は、キース・ジャレットの「ケルン・コンサート」を聴くとはっきりわかるという。ピアノの音、ピアニストの息づかい、聴衆からの音などが、それぞれ別々に聴こえるようになったという。「自分がコンサート会場にいて、キース・ジャレットがどこにいるかはっきり分かる」
クイーンのレコードをかけていた森田さんは、都内ですでに電柱を設置していた家を訪問して音の違いを体験したことでマイ電柱設置を決意した。ボーカルが圧倒的に良かったという。
電柱設置を検討しているときに電力会社に相談したが、エンジニアは柱上トランスによって音が変わるはずがないと主張した。あまりに頑として否定されたので、余計に設置したくなったという。
電柱の設置工事では、トラックが庭に入れるように庭の門を完全に撤去した。
「最初は庭にコンクリートの柱が立っているということに違和感があった」と振り返る森田さん。「でも今では家の一部になっていて、愛着を感じる」
6:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:23:38.12 ID:y0A8E6hK0.net
専用発電機が当たり前だろ
何がマイ電柱だアホか
何がマイ電柱だアホか
15:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:26:07.45 ID:Wew+O3050.net
>>6
発電するに当たっての騒音、ノイズは?
発電するに当たっての騒音、ノイズは?
8:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:23:45.11 ID:vtQqyZ7g0.net
もうマイ楽団を雇えよ
昔の貴族はみんな雇ってたぞ
昔の貴族はみんな雇ってたぞ
9:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:24:43.63 ID:C27zNXJT0.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
11:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:25:03.87 ID:9mLQ/quc0.net
>>9
これを見にきた。
これを見にきた。
99:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:39:53.34 ID:r7uvLt590.net
>>9
コレを見に参りました
コレを見に参りました
138:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:45:42.18 ID:9UKpvQ630.net
>>9
これを見に来たw
これを見に来たw
143:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:46:15.04 ID:WFxa4N830.net
>>9
これを見に来た。
これを見に来た。
17:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:26:35.81 ID:nYLnFGnL0.net
生で聞けよ
22:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:27:01.36 ID:8FEjuJg80.net
100万と5万のセットなら明確な違いがあっても、100万と20万ならよほど静かな環境で耳を澄まして聴かないと
違いなんて分からないんじゃないかねえ
違いなんて分からないんじゃないかねえ
27:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:27:55.59 ID:fP+P8K3T0.net
ピュアってなんだよw
30:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:28:19.60 ID:VOYh5G0Y0.net
そこまでやるなら、一度バッテリーに充電して、直流で稼働するように
改造したら?ハムノイズは無くなるだろうし。
改造したら?ハムノイズは無くなるだろうし。
40:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:29:45.53 ID:JQlFAJhY0.net
>>30
駆動力がなくなって低域がウンタラカンタラ
駆動力がなくなって低域がウンタラカンタラ
31:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:28:33.33 ID:tEko+Fua0.net
日本のオタ道は桁外れだからな
昔から
工芸品とか、ハンパないものがある
昔から
工芸品とか、ハンパないものがある
33:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:28:39.62 ID:UQdKg/Xy0.net
本人も充分わかってる。
でもぶっこんできた金額を考えるともう後戻りできないんだよ。
でもぶっこんできた金額を考えるともう後戻りできないんだよ。
34:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:28:49.64 ID:4PYT0cEEO.net
今はスピーカーから大音量なんて…無理だろ
35:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:29:09.77 ID:JePktIqw0.net
だいたい究極いうなら好みの電気を自家発電で賄えよw
38:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:29:39.93 ID:PUykjLyV0.net
電柱、アフォやw
でも、この事は昭和からで今にはじまったことではない
でも、この事は昭和からで今にはじまったことではない
39:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:29:45.18 ID:a2rH1zs90.net
ものすごい共感覚
43:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:30:03.73 ID:HS0lqqzr0.net
他人に迷惑かけないならなんでも良い。
44:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:30:08.09 ID:tEko+Fua0.net
真のマニアなら
自分で演奏しろよ
自分で演奏しろよ
58:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:32:49.41 ID:1phCWtdV0.net
>>44
楽譜も読めないような人がこういう風なのけっこうある
楽譜も読めないような人がこういう風なのけっこうある
66:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:34:29.13 ID:l8Zy4dOu0.net
>>58
聴き専メタラーがドリームシアターなんかヘタクソみたいな感じかw
聴き専メタラーがドリームシアターなんかヘタクソみたいな感じかw
53:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:31:48.18 ID:lKHJvMxc0.net
UPS通して電源取ればいいんじゃね?
65:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:34:24.10 ID:t3xL6/ck0.net
無駄以外の何物でもないが趣味としては面白そうだな
71:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:35:24.58 ID:T06uPPat0.net
究極は所有するスピーカーの特性に合わせて家を建てることだろ。
75:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:36:28.28 ID:Bg9qx9b50.net
気圧や空気にもこだわって移住しろよ
82:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:37:25.27 ID:OAWIXJ+t0.net
>「マイ電柱を建てると、音が部屋の空間に溶け込んでゆく」
マイ電柱wwwww久々にツボッタwwwwww笑いがww
・ドイツ製品だと50Hz?東日本は60Hz ←この違い
・東日本震災後、原発停止後で音が違う
オーディオオカルト
82じゃ老化し、耳の機能おちてるでしょ
たぶん超高性能補聴器買ったほうが世界が変わると思うwwwwwww
マイ電柱wwwww久々にツボッタwwwwww笑いがww
・ドイツ製品だと50Hz?東日本は60Hz ←この違い
・東日本震災後、原発停止後で音が違う
オーディオオカルト
82じゃ老化し、耳の機能おちてるでしょ
たぶん超高性能補聴器買ったほうが世界が変わると思うwwwwwww
125:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:43:47.84 ID:b21bwfR/0.net
>>82
真のオーディオマニアは脳に直接電極ですよ、
聴覚野に1mm単位で金線プローブが最高ですね。
真のオーディオマニアは脳に直接電極ですよ、
聴覚野に1mm単位で金線プローブが最高ですね。
96:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:39:43.74 ID:iBPgPMi90.net
そこまでの臨場感が出るほど録音の質はいいのかしら
101:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:40:22.27 ID:gSNGWsATO.net
父がこれだわ ただ同時にハムだもんでどれが電柱だかどれがアンテナだか家族にはわからない
110:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:42:35.49 ID:+CmwQHvk0.net
>>101
昔からアンテナ多すぎると中核派とかのアジトだと公安が睨むと聞いた
昔からアンテナ多すぎると中核派とかのアジトだと公安が睨むと聞いた
119:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:43:32.96 ID:GNqpoR+50.net
>>101
地上1.5mあたりからステップついてるのがアンテナ
2m以上なら電柱だな
地上1.5mあたりからステップついてるのがアンテナ
2m以上なら電柱だな
103:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:40:33.16 ID:FJ0cnwHf0.net
外部の音をシャットアウトする防音設備と
外部の電波をシャットアウトする遮蔽設備をつけないとだめだな
外部の電波をシャットアウトする遮蔽設備をつけないとだめだな
109:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:42:21.82 ID:wQZJFsrP0.net
太陽光発電にしろよwwww
128:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:44:03.71 ID:+CmwQHvk0.net
>>109
すると今度は太陽風とかコロナの周期が、と言い出すわけで
すると今度は太陽風とかコロナの周期が、と言い出すわけで
111:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:42:45.28 ID:cGQm4ABG0.net
まぁこれがボケ防止になるんなら安いもんじゃないの?
残り人生も少ないんだし、金には余裕あるんだろうし。
いやお前聴覚腐ってんだろってツッコミはなしで。
残り人生も少ないんだし、金には余裕あるんだろうし。
いやお前聴覚腐ってんだろってツッコミはなしで。
141:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:46:01.10 ID:0bG4ka4S0.net
次は発電方式で音が変わるので
マイ発電所を立てましたとか出てきたら笑う
マイ発電所を立てましたとか出てきたら笑う
154:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:47:31.91 ID:NNvPC2u50.net
>>141
自宅の近くだといろいろ影響しそうだから送電線の分の土地も確保しないとw
自宅の近くだといろいろ影響しそうだから送電線の分の土地も確保しないとw
146:名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 21:46:27.62 ID:MELk+0B20.net
オーディオマニアって糖質ばっかw
普通の人はAMラジオからでも音楽のリラクゼーション効果を享受してるのに…
メーカーにひと財産カモられて御愁傷様としかwww
普通の人はAMラジオからでも音楽のリラクゼーション効果を享受してるのに…
メーカーにひと財産カモられて御愁傷様としかwww
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1471350135
- 【愕然】飲み会にてバカにされていたワイ、嫁の登場で会場騒然wwwwwwwwwwwwwww
- 韓国人IOC選手委員が職務停止処分 → 原因はいつものアレ
- 友人の家に泊まった時の朝ごはんでトラウマが出来た…
- 海外「日本の神々が守ったんだ」 神社の鳥居の驚異的な強度が台湾で話題に
- 女は25過ぎると純粋に恋愛して付き合うとかほぼなくなるよな
- タイムスリップ物主人公「あれは…信長!?」 信長「(まーた未来人が来たのか…)」
- 【画像】“日本一かわいい女子高生”がショーパンで美脚魅せ
- 【画像】相模原19人殺し・植松容疑者の部屋公開wwwwwww
- 飛行機はなぜ飛ぶのか、この謎は現代の科学でも97%しか解明されてないらしい
- 【速報】報道ステーション小川彩佳アナが生放送中に泣く
- 【驚愕】ポケモンGOで新宿御苑にピカチュウ置いた結果wwwwとんでもない事態に・・・・・・
- 【画像】チェリーボーイは絶対左の女を選ぶらしいwwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
関連業者さん、ご検討よろしく!
タモリ
だろw
タモリ倶楽部でコブクロと盛り上がっていたな
コメントする