ビスケット菓子の定番の「オレオ」と「リッツ」が日本で再デビューを果たした。製造・販売元がヤマザキ・ナビスコから米菓子大手モンデリーズ・インターナショナルに変わり、6日には新たなCMキャラクターが発表された。しかし、消費者にとって最も関心を呼びそうな違いが「原産国」かもしれない。新オレオは日本から中国に切り替わるのだ。
■CMキャラクターは女優から男優へ
中国産のオレオ

モンデリーズ日本法人が6日に都内で開いた会見。同社の辺丙三社長はオレオとリッツの新商品を9月12日に発売すると発表した。
「得意先などに新商品やマーケティングプランを説明してきたが、非常に期待されていると感じた」
辺社長はこう胸を張ったが、発表された新商品のパッケージの概観は店頭で見慣れたデザインに見える。中のビスケット菓子も色や大きさが変わったようには見えない。
そもそも、オレオやリッツは1970年代以降に日本で発売されて以来、消費者に長く支持されてきた商品だ。
それなのに、「新商品」と呼ぶには理由がある。
従来は山崎製パンの傘下のヤマザキ・ナビスコがモンデリーズ社とライセンス契約を結んで製造販売してきたが、8月に両社が契約を終了。9月以降はモンデリーズが製造・販売を手掛ける体制に移っている。
モンデリーズはパートナーの山崎製パンとたもとを分かった後、オレオやリッツの日本再デビューに備えて着々と準備を進めてきた。
6日のCMキャラクター発表会は、これからの商品イメージを左右する大事なイベントだった。
新オレオのCMキャラクターには、俳優の大森南朋さんを起用すると発表。リッツのCMには俳優の長谷川博己さんを登場させる。
ヤマザキ・ナビスコ時代は、オレオが後藤久美子さん、リッツが沢口靖子さんという人気女優をCMキャラクターを起用したことで知られるが、今回は一転、菓子のCMでは珍しい男性俳優をメインキャラクターに起用してイメージチェンジを図る。長年のオレオ、リッツのファンにとってCMから受ける印象は大きく変わりそうだが、それ以上に違いを感じる点があるだろう。
■中国産になる前に「買いだめ」
1つが味。モンデリーズはオレオとリッツについて日本で消費者テストを繰り返し、日本仕様に変更した。ビスケット事業を担当するマーケティング本部の森繁弘氏は、「当社は日本でも50年以上の歴史がある。(消費者のことを)深く理解しており、成功する自信がある」と話す。
そして、もう1つが「脱メード・イン・ジャパン」であることだ。ヤマザキ・ナビスコ時代はオレオやリッツを日本国内で生産していたが、モンデリーズはオレオを中国、リッツをインドネシアの工場で製造、日本国内に輸入して販売する。この点は、モンデリーズにとっては大きな賭けになるかもしれない。
「中国産になると聞いてリッツやオレオを買いだめした」――。ヤマザキ・ナビスコがリッツやオレオの国内生産を終了した8月末前後からネット上には、こんな書き込みがあふれた。日本の消費者は「国内産」に対するこだわりが強く、とりわけ、「中国産」を敬遠するような消費者も少なくないのだ。
それは、モンデリーズも分かっている。辺社長は「グローバルネットワークをフルに使って、世界的な品質、安全基準、開発力を日本に導入したい」という。
モンデリーズは世界約160カ国で事業を手掛け、品質管理は世界的に見ても厳格なことで知られる。
また、他の国で成功したマーケティング手法など、グローバル企業としての強みを日本市場の攻略に生かせる利点もある。
オレオやリッツは日本でも長い歴史があり、ブランド力や知名度は抜群。それらは新オレオや新リッツの強みになる半面、今までの商品との微妙な違いを気にする消費者もいるだろう。根強いファンが多い日本だからこそ目配りしなければならない点が残っている。
(中尚子)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ06HM6_W6A900C1000000/
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【愕然】飲み会にてバカにされていたワイ、嫁の登場で会場騒然wwwwwwwwwwwwwww
- 韓国人IOC選手委員が職務停止処分 → 原因はいつものアレ
- 友人の家に泊まった時の朝ごはんでトラウマが出来た…
- 海外「日本の神々が守ったんだ」 神社の鳥居の驚異的な強度が台湾で話題に
- 女は25過ぎると純粋に恋愛して付き合うとかほぼなくなるよな
- タイムスリップ物主人公「あれは…信長!?」 信長「(まーた未来人が来たのか…)」
- 【画像】“日本一かわいい女子高生”がショーパンで美脚魅せ
- 【画像】相模原19人殺し・植松容疑者の部屋公開wwwwwww
- 飛行機はなぜ飛ぶのか、この謎は現代の科学でも97%しか解明されてないらしい
- 【速報】報道ステーション小川彩佳アナが生放送中に泣く
- 【驚愕】ポケモンGOで新宿御苑にピカチュウ置いた結果wwwwとんでもない事態に・・・・・・
- 【画像】チェリーボーイは絶対左の女を選ぶらしいwwwwww
3:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 20:43:52.35 ID:CrOGr9/d0.net
食欲なくすわwww
4:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 20:43:57.38 ID:8fPWlOnc0.net
うん。中国製はいらない。
5:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 20:43:58.56 ID:ykVxFC0P0.net
まともな日本人で中国製オレオ買う奴なんかいるの?
7:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 20:44:30.93 ID:dpvzZbPh0.net
さよならオレオ
支那の子はいらね
支那の子はいらね
8:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 20:45:22.14 ID:CWuJyb6k0.net
>>1
えらく黒さが増した気がするのは気のせいか?
えらく黒さが増した気がするのは気のせいか?
11:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 20:45:59.34 ID:2SCysLiJ0.net
グッバイオレオ
14:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 20:47:21.93 ID:BUazFlMP0.net
こんなもん売れる訳ないやんw
15:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 20:47:27.86 ID:dv53oCL00.net
レモンパックがあるから支那オレオなんか要らん
184:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 21:19:39.84 ID:kaDhIWtt0.net
>>15
レモンパックはそのままなのけ?
レモンパックはそのままなのけ?
190:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 21:20:31.25 ID:i0lWg+390.net
>>184
レモンパックはそのまま
エントリーもそのまま
レモンパックはそのまま
エントリーもそのまま
16:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 20:47:37.86 ID:3bwPt2Xp0.net
無理でしょ
レモンパック買うわ
レモンパック買うわ
18:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 20:48:01.46 ID:Wasvjx5i0.net
中国産は無理です
20:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 20:48:31.80 ID:n9jO5ym50.net
いや無理無理無理
29:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 20:52:32.72 ID:l8thcIUs0.net
2度と買わないからwww
30:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 20:53:35.68 ID:Tqq6lC0d0.net
誰が買うんだよ
43:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 20:55:49.34 ID:52ByXkuc0.net
韓国産よりはましなんだろうが
わざわざお菓子を買いに行って中国産を手にする理由が無い
わざわざお菓子を買いに行って中国産を手にする理由が無い
88:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 21:03:43.75 ID:BEwgSdGi0.net
>>43
目くそ鼻くそ
在日が実家にわざわざ日本製食品を送るんだぞ。
祖国の物は信用出来ないって
目くそ鼻くそ
在日が実家にわざわざ日本製食品を送るんだぞ。
祖国の物は信用出来ないって
49:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 20:56:42.77 ID:o7KVBRL90.net
中国に行ったとき、リッツが売っていたので買った事があるが
リッツの名の冒涜ってぐらい不味かった
これも似たような物だろう
リッツの名の冒涜ってぐらい不味かった
これも似たような物だろう
63:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 20:59:10.16 ID:7Ow1xdQR0.net
>>49
段ボール入りだったんじゃないか
段ボール入りだったんじゃないか
117:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 21:07:55.00 ID:0Ao3DGZ60.net
>>49
確か、日本向けのリッツ(オレオも)は、ヤマザキナビスコが生産した物を売ってたけど、
海外向けの物は元々別の所が造ってたという話だったような。
日本向けのリッツはヤマザキナビスコが独自にアレンジしたレシピらしい。
確か、日本向けのリッツ(オレオも)は、ヤマザキナビスコが生産した物を売ってたけど、
海外向けの物は元々別の所が造ってたという話だったような。
日本向けのリッツはヤマザキナビスコが独自にアレンジしたレシピらしい。
70:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 21:00:32.29 ID:Le5fYvpU0.net
イメージは確かにチェンジしたな
75:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 21:01:37.69 ID:tUp5/yxo0.net
ほかに菓子はいくらでもある。
何を好き好んで中国製を買うと思ってんだろうね。
安くすれば何も気にしない人たちが買うんだろうが。
何を好き好んで中国製を買うと思ってんだろうね。
安くすれば何も気にしない人たちが買うんだろうが。
77:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 21:01:46.53 ID:0b0Ym7l00.net
インドネシアは良いとしても、中国製は無理…
某緑肉の管理思い出す。
某緑肉の管理思い出す。
85:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 21:03:29.45 ID:r+dlQ+0F0.net
バカとしか
97:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 21:05:29.57 ID:KL+4l8Dp0.net
中国産なら中国産でもいいんだけどさ
値段が変わらなかったら誰も買わないだろ
値段が変わらなかったら誰も買わないだろ
110:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 21:06:56.87 ID:ASHJhkv90.net
アイスにオレオが入ってる奴とか、どうすんだろう
116:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 21:07:34.94 ID:dwpDoPWw0.net
そもそも、何でライセンスやめちゃったの?
自分で売れるって勘違いしたの?
自分で売れるって勘違いしたの?
131:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 21:10:56.49 ID:IG42aOfBO.net
>>116
モンデールがヤマザキの名前を消して売りたい、販売網もモンデールでと言い出したのをヤマザキが蹴った
結果モンデールがライセンス契約を破棄した。
モンデールがヤマザキの名前を消して売りたい、販売網もモンデールでと言い出したのをヤマザキが蹴った
結果モンデールがライセンス契約を破棄した。
132:名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 21:11:22.26 ID:2NkjVinL0.net
日本からオレオがなくなるまで秒読みだろこんなもんw
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1473162127
- ももクロ赤が禿げたおっさんと結婚www
- 【都知事選】鳥越候補「少子化を食い止めるために中韓から大島に移民を受け入れる」と公約
- 会社にいる仕事が出来ない奴の特徴をまとめた文が的確すぎ
- 【サヨク画報】鳥越陣営、ポスター『女なら誰でもいいってもんじゃない!』⇒ 批判受け修正か
- 日本人「台湾人は親日!」台湾人「せやで」
- 「香取の乱」でSMAP25周年コンサートが絶望的に!修復不能なSMAPの惨状
- 【北欧】 帝国主義復活の日本と正反対のノルウェー、「独立100周年のフィンランドに大きな贈り物準備」と韓国メディア
- 【画像】中国がパクったポケモンGO、ヤバ過ぎワロタwwww
- 【衝撃】JD「家でくつろいでたら人が覗いてきたwwwww」カシャカシャ
- 【画像】世田谷公園ゴミだらけ!w
- 【木星コワイ】木星を真上から見たらこんなんらしい・・・怖すぎワロタwwww(画像あり)
- 皮肉の効いた「ポケモンGO」の風刺画が世界中で話題に
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (30)
ま~た爆発かい?
二度と買わない
長く食べても飽きないいい菓子だったんだが、多分もう二度と食う事はなかろうな…
受け付けない
無理
返せも何も、元々ライセンス契約して製造していたものじゃん。
元の形に還っただけだ。
嫌ならまた何処かの国内企業が契約しなおせよって話。
今、テレ東のニュースでもやってたけど、ヤマザキナビスコは今までのノウハウを活かして類似商品を出すみたいだ。これから自分はそっちを買う。
モンテなんとかって米国の会社、バッ カジャネーノ?
何度も日本人に試食させたとか嘘だろw 或いは当の日本人へ、情報をきちんと渡していない。
中国製だと承知で、喜んで食う日本人なんぞおらんわw
多分売り上げは大して変わらないだろうなあ
オレオだのリッツだのって、メイン消費者はおっさんおばさんばかりだし
一々中国製避ける為に、慣れ親しんだ菓子を買わなくなるとは思えん
亀田製菓が韓国農心と組んだ際に「もう亀田の柿の種買わない!」とか
ネットで騒いでた奴が多かったけど、あれから数年
亀田製菓の株価や商品売り上げがどうなったかと言えば・・・
まあ、そういう事ですわ
リッツ=ルヴァン
プレミアム=ルヴァンプレミアム
まだオレオと同じ物は出てないが、上の2つは味同じだったわ。
少なくとも目隠しされて食べたら違い分からないLV
あれのパッケージデザイン、もう少し何とかならなかったのかなあと思う。
変に簡素で、日本製なのに東南アジア製品の輸入物みたいだ。
※10
確かに知らない人には微妙なパッケージだね…。
日本製が 食べられないのが残念だ。
残念ながらそうだよな。
阿呆なのか、情弱なのか・・・。
ヤマザキは、早急に代替品を用意すべき。
スーパーのレジの前においてあるけど誰も買わない
安全性を捨てた食品などゴミ以下だ
亀田製菓は確か新潟だったよなwそして新潟では地方公務員でも外国籍可だった
あとはわかるな?
でも、売り上げは下がってないじゃん。
今株価見てきたけど寧ろ好調だし。
自分の身の回り数メートルの印象論しか出来ないような奴に対して
客観的数字ってのは残酷だなw
※18
それ売り上げの話と何の関係があるの。
新潟の地方公務員が外国籍可なのと、全国での商品売り上げと
一体何の関係があるわけ?
中国産?
普通に買わないでしょ。
それって日本の品質、安全基準、開発力よりもすごいの?
他にいくらでも食べ物があるのに
わざわざ中国で作ったって強調してるもの
買う奴はいない
テレビのニュースで味は違わないなんてコメントさせても
無理だから
とか宣伝してたのが
アダ
となった?w
ナビスコ
は日本人に定着してるけど果たして
ヤマザキ
の知名度は?
※22
味の問題だけじゃないのをわかってないのが致命的だな
わかってないのか火消しなのかは知らないけどここまで必死なのも笑える
新潟は乗っ取られつつあるってことかw
プレミアムはとりあえず考えておくわw
何かしら? (笑)
しつこさだけはテョンから学んだわ~変な噂あったら即不買だけど、別に困ってないし、日本人でよかったわ(笑)
で、それが株価や売り上げの話と何の関係があるの?
関係がないと思っていればそれでいいんじゃねえの?w
コメントする