
長寿マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」の作者・秋本治さんが、新作マンガを描くことが17日、明らかになった。「こち亀」が約40年にわたる連載を終えた「週刊少年ジャンプ」(集英社)42号で、「今冬、秋本治は帰ってくる」と題して発表された。
「グランドジャンプ」に“女性ガンマン”が登場する「BLACK TIGER」、「ウルトラジャンプ」に銭湯が舞台の「いいゆだね!」、「週刊ヤングジャンプ」に京都で暮らす女子高生が登場する「京都女学院物語-finder-」、「ジャンプSQ.」に不定期連載された「Mr.Clice」が掲載される。また、2017年には「週刊少年ジャンプ」で、秋本さんのマンガが掲載予定であることも明らかになった。
(以下略 全文はリンク先で)
http://mantan-web.jp/2016/09/17/20160916dog00m200016000c.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 辞めたバイト先の人のツイッターを見た結果wwwwwwwwww
- 海外「衝撃的な気品だ!」 眞子さま人気の高まりがパラグアイで凄いことに
- 韓進海運「破綻寸前! 協力を!!」 → 韓進財閥「背任で資本投入無理」 銀行「監査がねぇ」 政府「聴聞会とか開くでしょ?」 → 結果
- 【フィリピン】フィリピン大統領 今度は国連事務総長を「ばか者」
- 俺「なんで俺のサラダくってんの?」男『みんなで食べるサラダだよ』俺「俺が注文して金だしてんだから…金払えよ」男『なんで?俺達が注文したわけじゃないじゃん』
- 鳥越俊太郎の現在をご覧くださいwwwwwwwwww 老化と痴呆の進行度がヤバイwwwww
- 【画像】実写にしか見えない3DCG美少女「Saya」が進化。もう実際の人にしか見えない件
- 【画像】カープファンの泣き虫親子、究極のハッピーエンドを迎える
- イスラム女性「こんなに快適で安心できる国は初めて!日本で受けた驚きのカルチャーショック・トップ10!」海外反応
- 【画像】聲の形の主人公の人生が結構悲惨な件【ネタバレ注意】
- 【朗報】橋本環奈ちゃんの最新画像wwwwwwwwww
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:31:28.90 ID:nmk/MAxL0.net
多すぎw
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:31:40.66 ID:+yBlU+0b0.net
昭和からタイムスリップしてきたような古典が読めそう
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:34:39.24 ID:IrFuAovU0.net
>>4
青年誌移行すればその需要は確実にある
青年誌移行すればその需要は確実にある
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:31:52.99 ID:UV9w2mxx0.net
>京都で暮らす女子高生が登場する「京都女学院物語-finder-」
こち亀の弓道女をギャグ抜きでやる感じになりそう
こち亀の弓道女をギャグ抜きでやる感じになりそう
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:32:23.44 ID:BVnMwGqQ0.net
今の魅力のかけらもない絵で何書かれてもなぁ・・・
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:48:09.31 ID:lKMx3Yz40.net
>>6
昔の麗子や中川はかっこ良かったな
今のフニャフニャした落書き見せられてもって気がする
昔の麗子や中川はかっこ良かったな
今のフニャフニャした落書き見せられてもって気がする
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:33:22.61 ID:PA3F408o0.net
抱えてるスタッフの家族の生活もかかってるもんな
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:36:24.51 ID:XQ2uwX3J0.net
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:22:23.21 ID:QhN+aTJW0.net
>>20
定期預金の利率がうらやましい(´・ω・`)
定期預金の利率がうらやましい(´・ω・`)
199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 02:12:31.73 ID:dFVNzRya0.net
>>20
昔は金融機関同士でやりとりなかったのか知らんが、今はマル優は個人につきだから注意が必要な
昔は金融機関同士でやりとりなかったのか知らんが、今はマル優は個人につきだから注意が必要な
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:39:51.04 ID:l2EJewPW0.net
>>20
これいつの時代なんだろう
バブルかな
バブルだったら土地の運用でヤバイほど借金抱えてそう
これいつの時代なんだろう
バブルかな
バブルだったら土地の運用でヤバイほど借金抱えてそう
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:59:10.89 ID:XQ2uwX3J0.net
>>32
単行本が1986発行で、1年前に連載1985だからバブル前だよ
単行本が1986発行で、1年前に連載1985だからバブル前だよ
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:35:18.78 ID:uS2OLaE90.net
各チームのやりたいことをプロデュース
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 02:03:47.53 ID:QILQpUz40.net
>>16
これだよなw
各アシスタントチーム毎にアイディア出して新作書くって事だろ
秋本治ってのはもはや漫画家チームの名前だしな
CLAMPみたいなものだよ
これだよなw
各アシスタントチーム毎にアイディア出して新作書くって事だろ
秋本治ってのはもはや漫画家チームの名前だしな
CLAMPみたいなものだよ
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:37:00.37 ID:zzjZ94HE0.net
要するに飽きてたんか
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:39:07.31 ID:iqaGhjUd0.net
今の秋本は絵柄が手抜きすぎてなぁ
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:40:46.11 ID:9MEi4pwB0.net
しかし、こち亀をストックしてた話って本当だったんだなあ。
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:44:22.16 ID:IrFuAovU0.net
>>34
30周年の本読むとスタッフがAチームとBチームで動いているという
漫画家の潜入体験漫画が載ってた
30周年の本読むとスタッフがAチームとBチームで動いているという
漫画家の潜入体験漫画が載ってた
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:43:12.01 ID:QdiQ+csK0.net
違うもん描きたかったんだな
森川ジョージも何か描いて失敗してた気がする
森川ジョージも何か描いて失敗してた気がする
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:58:26.02 ID:TB2P/GfR0.net
>>39
ジョージは震災後にボランティアの話なんてタイムリーな作品書いてダメだったからな
一歩が無けりゃ、ただの打ちきり漫画化だったんだなあって思い知らされたわ
ジョージは震災後にボランティアの話なんてタイムリーな作品書いてダメだったからな
一歩が無けりゃ、ただの打ちきり漫画化だったんだなあって思い知らされたわ
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:56:04.59 ID:EJH+xeU+0.net
キン肉マンみたいにしれっと連載再開してもええんやで
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:57:09.31 ID:F8YBVtCI0.net
>>75
ゆでたまごもキン肉マン終わってから色々やったがぱっとせず
結局今元祖キン肉マンの続編描いてやはりそれが一番ヒットしてるもんなw
ゆでたまごもキン肉マン終わってから色々やったがぱっとせず
結局今元祖キン肉マンの続編描いてやはりそれが一番ヒットしてるもんなw
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:03:15.00 ID:C/ODLN3U0.net
女性主人公ばかりみたいだがそういうの描きたかったのかな
こち亀は後半女性キャラ増えたのはアシに
いわれるままに出してたのかと思ってたが
まんざらでもなかったのかw
こち亀は後半女性キャラ増えたのはアシに
いわれるままに出してたのかと思ってたが
まんざらでもなかったのかw
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:05:35.25 ID:+yBlU+0b0.net
>>93
頭文字Dの作者も女子野球書いてるし
男くさいのずーーっと書いてると女が描きたいんだろうな
頭文字Dの作者も女子野球書いてるし
男くさいのずーーっと書いてると女が描きたいんだろうな
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:26:09.26 ID:T0ytQ7g10.net
アトリエび~だまを維持するためには休むわけには行かないんだなぁ
スタジオ制は自分の作業量が減る代わりに安定した収入が必要なのだ
スタジオ制は自分の作業量が減る代わりに安定した収入が必要なのだ
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:30:01.54 ID:pqnNdILM0.net
>>141
原稿料でスタッフなんて維持できないだろ
原稿料でスタッフなんて維持できないだろ
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:49:04.03 ID:T0ytQ7g10.net
>>144
その通り。だからコミックの売り上げが大事なんだけど、ものすごい右肩下がりだったんだよ
こち亀終了の理由がそれ
101巻 初版80万部 年内83万部 <出版指標年報1998>
144巻 初版39.5万部 <月刊「創」2006年6月号>
193巻 初版17万部 年内17万部 <出版指標年報2015>
197巻 初版16万部 年内16万部 <出版指標年報2016>
その通り。だからコミックの売り上げが大事なんだけど、ものすごい右肩下がりだったんだよ
こち亀終了の理由がそれ
101巻 初版80万部 年内83万部 <出版指標年報1998>
144巻 初版39.5万部 <月刊「創」2006年6月号>
193巻 初版17万部 年内17万部 <出版指標年報2015>
197巻 初版16万部 年内16万部 <出版指標年報2016>
165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:51:24.45 ID:+yBlU+0b0.net
>>162
15万部程度でも今のジャンプなら底辺グループでもなくね
むしろこれ以上売れる作品を還暦過ぎて書けるわけがない
15万部程度でも今のジャンプなら底辺グループでもなくね
むしろこれ以上売れる作品を還暦過ぎて書けるわけがない
190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 02:06:29.18 ID:WwtMFPzn0.net
>>162
年に4冊で16万×4で84万冊
一冊50円ほど印税入るとして4200万
毎週の原稿料はアシスタント代に消えるとして、現状困らない感じもするなあ
年に4冊で16万×4で84万冊
一冊50円ほど印税入るとして4200万
毎週の原稿料はアシスタント代に消えるとして、現状困らない感じもするなあ
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:33:57.37 ID:TtqdbFLE0.net
ミスタークリス復活は歓迎
つーかこれも25年くらい前だろ、開始したの
いい加減話進めてくれw
つーかこれも25年くらい前だろ、開始したの
いい加減話進めてくれw
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:55:10.25 ID:EMPOBqPi0.net
働きすぎワロタwww
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1474039820
- アーティストのライブとかPVあるある
- 海外「神道は最も平和的な宗教」 神道とは何かを解説した動画が外国人に大好評
- 近年の江川達也の絵wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像あり】こち亀の舞台の雰囲気wwwww
- りゅうちぇるの女(ぺこ)の実家の金持ちエピソードwwwwwwwwww
- 蓮舫議員の二重国籍疑惑、2ちゃんで台湾政府の官報の確認作業が進み、国籍喪失者に蓮舫の名はなし
- 【高畑裕太釈放】 高畑淳子が被害者に支払った示談金の金額がヤバイwwwwwww
- 男「レ◯プしちゃった…どうしよう…」弁護士「おまかせください!」
- 宇多田ヒカルがいろんなもの拾ってるんだが・・・
- 作者「よーし、徹底的に時代考証した歴史漫画を描くぞ!」
- 【驚愕】ブ ス と 結 婚 し た 奴の 人 生 WWWWWWWWWWW
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
ヤンジャン・ウルジャンやSQに載せる事になるんだな。
グランドジャンプとかじゃアレだし。
そうじゃない男がいるのか?(ホモ除く)
秋元治はかなり前から定年越えのおじいちゃんだぞ。
孫もいるし、もうスケベの領域超えて悟りの領域でしょ
あと、こち亀は昔の巻が今でも増刷しまくっている状態だし、1つのタイトルによる総販売数がギネスのって現在更新中だからな。金銭的にまず困っていないでしょ
なので、スレにのってるマンガの内容は、丁度バブルの時期だよ。
コメントする