今年のプロ野球も大詰めを迎え、10月22日18時30分からいよいよ日本シリーズが始まる。
25年ぶりに悲願のリーグ優勝を果たした広島東洋カープと、若い選手が一丸となり最大11.5ゲーム差を大逆転した北海道日本ハムファイターズ。
この対戦は日本シリーズ史上初めてだ。
さらに、今季限りでの引退を発表したカープの黒田博樹、二刀流の怪物・大谷翔平といった対決も予想され、注目度も高い。
今年はセントラル・リーグチームの球場で土日開催されるということもあり、すでにカープ本拠地のAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(マツダスタジアム)近辺の宿泊施設は満室で、ゲームチケットもすぐに完売した。
マツダスタジアムでは、先日行われたクライマックスシリーズ(CS)のチケットも即完売し、マツダスタジアムは赤一色。
CSだけでなく、今年はどの球場でも、相手がカープの日はスタンドが真っ赤に染まっていた。
しかし、ファンが増えるということは良いことばかりではない。観戦マナーを守らないファンも増え、その状況が目立つようになっているのだ。
たとえば、9月17日の中日ドラゴンズ戦では、カープの丸佳浩選手が放ったフェンスぎりぎりの打球を、カープファンがフェンスから手を出して捕球。守備をしていた外野手は邪魔されて捕球できなかったのだが、結果はホームラン。
中日は試合に勝ったものの、リプレイ検証をした審判、そして捕球したファンはインターネット上で猛批判にさらされた。
また、優勝決定直前の9月2~4日に行われた神宮球場でのカープ最終3連戦。
早い段階でカープ応援席であるレフト側は売り切れ、次いで3塁側内野席も売り切れた。
そしてホームチーム側の1塁側にまで赤い波が“浸食”し、どっちがホームチームかわからなくなるほどカープファンで溢れかえった。
この3連戦のうち、筆者が観戦した試合でも、ホームの東京ヤクルトスワローズの選手がホームランを打っても、 「ヤクルトがビジターだったっけ?」と思わせるくらい1塁側の歓声は小さかった。
そしてカープが優勝マジックを2として迎えた9月8日、甲子園球場で行われた阪神タイガース対読売ジャイアンツ(巨人)戦に、カープのユニフォームを着たファンがちらほらと見られた。カープが勝ち、巨人が負ければ、カープの優勝が決まるため、阪神を応援していたのだ。
阪神の席でカープのユニフォームを着て応援している姿がテレビに映し出され、しかも複数人いたことに筆者も驚かされた。
結局その日はカープと巨人が共に勝ったことでマジックは1となり、東京ドームで直接対決によって優勝を決めることとなった。
9月10日、普段はオレンジ色のタオルが舞い、巨人ファンでいっぱいになる東京ドームも、この日ばかりはカープのユニフォームを着た人で埋め尽くされた。
さらに、シーズンを通して問題となっていたのが、チケットに関することだ。マツダスタジアムでは、今まで簡単に購入できていたカープ応援席(ライト側)のチケットがすぐに売り切れ、10倍以上のプラチナチケットとなって転売業者に流れてしまうことも多かった。
カープ側のチケットが買えないファンはビジター側(レフト側)のチケットを購入し、ビジター側のチケットも完売となることも珍しくなかった。
だが、チケットが完売となっていても、ビジター側に空席が目立つことがたびたびあった。
これは、ビジターチケットで入場し、内野席の後ろで立ち見をしてカープを応援するファンがいるために起きていると指摘されている。
マツダスタジアムに「立見席」は存在しないが、立って観戦している人が多くいるという不自然な状況は頻繁に見受けられ、カープファンを非難する声はシーズンを通して多かった。
ひどい場合にはビジターエリアで堂々とカープを応援するファンもおり、ビジターチームのファンから「マナー違反だ」という声も多く聞かれた。
マツダスタジアムに限らず、どの球場へ行ってもビジターエリア(一般的にレフト側)はビジターチーム以外のユニフォーム着用や応援をすることはマナー違反だ。
内野席は基本的にホーム、ビジターどちらのファンでも入れるため、熱狂的なファンや応援団は外野席で応援する。
そんな外野席で相手チームの応援をしていたら、揉め事が起こるのは避けられない。
ファンが急激に増加したカープは、こうしたマナー違反が特に目立ち、一部のファンの「暴走行為」はインターネットを中心に物議を醸している。
http://biz-journal.jp/2016/10/post_16983.html
25年ぶりに悲願のリーグ優勝を果たした広島東洋カープと、若い選手が一丸となり最大11.5ゲーム差を大逆転した北海道日本ハムファイターズ。
この対戦は日本シリーズ史上初めてだ。
さらに、今季限りでの引退を発表したカープの黒田博樹、二刀流の怪物・大谷翔平といった対決も予想され、注目度も高い。
今年はセントラル・リーグチームの球場で土日開催されるということもあり、すでにカープ本拠地のAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(マツダスタジアム)近辺の宿泊施設は満室で、ゲームチケットもすぐに完売した。
マツダスタジアムでは、先日行われたクライマックスシリーズ(CS)のチケットも即完売し、マツダスタジアムは赤一色。
CSだけでなく、今年はどの球場でも、相手がカープの日はスタンドが真っ赤に染まっていた。
しかし、ファンが増えるということは良いことばかりではない。観戦マナーを守らないファンも増え、その状況が目立つようになっているのだ。
たとえば、9月17日の中日ドラゴンズ戦では、カープの丸佳浩選手が放ったフェンスぎりぎりの打球を、カープファンがフェンスから手を出して捕球。守備をしていた外野手は邪魔されて捕球できなかったのだが、結果はホームラン。
中日は試合に勝ったものの、リプレイ検証をした審判、そして捕球したファンはインターネット上で猛批判にさらされた。
また、優勝決定直前の9月2~4日に行われた神宮球場でのカープ最終3連戦。
早い段階でカープ応援席であるレフト側は売り切れ、次いで3塁側内野席も売り切れた。
そしてホームチーム側の1塁側にまで赤い波が“浸食”し、どっちがホームチームかわからなくなるほどカープファンで溢れかえった。
この3連戦のうち、筆者が観戦した試合でも、ホームの東京ヤクルトスワローズの選手がホームランを打っても、 「ヤクルトがビジターだったっけ?」と思わせるくらい1塁側の歓声は小さかった。
そしてカープが優勝マジックを2として迎えた9月8日、甲子園球場で行われた阪神タイガース対読売ジャイアンツ(巨人)戦に、カープのユニフォームを着たファンがちらほらと見られた。カープが勝ち、巨人が負ければ、カープの優勝が決まるため、阪神を応援していたのだ。
阪神の席でカープのユニフォームを着て応援している姿がテレビに映し出され、しかも複数人いたことに筆者も驚かされた。
結局その日はカープと巨人が共に勝ったことでマジックは1となり、東京ドームで直接対決によって優勝を決めることとなった。
9月10日、普段はオレンジ色のタオルが舞い、巨人ファンでいっぱいになる東京ドームも、この日ばかりはカープのユニフォームを着た人で埋め尽くされた。
さらに、シーズンを通して問題となっていたのが、チケットに関することだ。マツダスタジアムでは、今まで簡単に購入できていたカープ応援席(ライト側)のチケットがすぐに売り切れ、10倍以上のプラチナチケットとなって転売業者に流れてしまうことも多かった。
カープ側のチケットが買えないファンはビジター側(レフト側)のチケットを購入し、ビジター側のチケットも完売となることも珍しくなかった。
だが、チケットが完売となっていても、ビジター側に空席が目立つことがたびたびあった。
これは、ビジターチケットで入場し、内野席の後ろで立ち見をしてカープを応援するファンがいるために起きていると指摘されている。
マツダスタジアムに「立見席」は存在しないが、立って観戦している人が多くいるという不自然な状況は頻繁に見受けられ、カープファンを非難する声はシーズンを通して多かった。
ひどい場合にはビジターエリアで堂々とカープを応援するファンもおり、ビジターチームのファンから「マナー違反だ」という声も多く聞かれた。
マツダスタジアムに限らず、どの球場へ行ってもビジターエリア(一般的にレフト側)はビジターチーム以外のユニフォーム着用や応援をすることはマナー違反だ。
内野席は基本的にホーム、ビジターどちらのファンでも入れるため、熱狂的なファンや応援団は外野席で応援する。
そんな外野席で相手チームの応援をしていたら、揉め事が起こるのは避けられない。
ファンが急激に増加したカープは、こうしたマナー違反が特に目立ち、一部のファンの「暴走行為」はインターネットを中心に物議を醸している。
http://biz-journal.jp/2016/10/post_16983.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:22:56.13 ID:wZwba+jG0.net
広島ヤクザの本領発揮
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:26:41.71 ID:cWK9pwEk0.net
でもこれぐらいの方がいいんでないのかな?
敵地らしく全員カープファンの中でやるアウェー戦もまた面白いかもしれない
敵地らしく全員カープファンの中でやるアウェー戦もまた面白いかもしれない
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:28:16.92 ID:teLZ2/6w0.net
横浜の梶谷選手の地元応援団に嫌がらせをしたというのは本当なのでしょうか?
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:32:01.78 ID:lyXyUzpr0.net
神宮が占拠されるのはカープの時だけじゃないだろ。ねぇ、阪神さんw
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:41:59.10 ID:cK0u9GTw0.net
>>22
神宮のバックスクリーン裏は甲子園化してるよなw
神宮のバックスクリーン裏は甲子園化してるよなw
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:33:19.52 ID:hhVBcNZ80.net
ファンは買い占めて
球団は買い叩くからお似合い同士
球団は買い叩くからお似合い同士
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:33:47.76 ID:9VI9p65c0.net
これは仕方なかろう
大目に見るのも大人の対応。
大目に見るのも大人の対応。
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:34:00.22 ID:qlh6UlCp0.net
田舎の球団なんだし大目に見てやれよ
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:34:24.25 ID:j4bzdsAy0.net
許してやれよ、25年に一度のことなんだからw
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:38:42.27 ID:cV5N5hvd0.net
2015年5月16日 広島×横浜
マツダスタジアム ビジター席締め出し事件まとめ
一般販売開始と同時にビジター席が完売
↓
不審に思ったベイファン、広島球団に問合せ
↓
広島「その日はビジター席の一般販売は行いません。内野指定席を購入して」
↓
更に多くのベイファンの問合せが殺到し対応急変
↓
広島「実は広島ファン向け企画のためにビジターエリア貸切の予定でした。
全席貸切はあきらめて、1300席中300席だけ解放します」
マツダスタジアム ビジター席締め出し事件まとめ
一般販売開始と同時にビジター席が完売
↓
不審に思ったベイファン、広島球団に問合せ
↓
広島「その日はビジター席の一般販売は行いません。内野指定席を購入して」
↓
更に多くのベイファンの問合せが殺到し対応急変
↓
広島「実は広島ファン向け企画のためにビジターエリア貸切の予定でした。
全席貸切はあきらめて、1300席中300席だけ解放します」
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:46:45.98 ID:7LTKYgGO0.net
>>39
しかもその日広島負けたよな?
しかもその日広島負けたよな?
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:40:00.90 ID:nP5613i+O.net
ケロカス最低だな
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:41:06.34 ID:I8U70KuVO.net
中華並の図々しさ
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:53:31.47 ID:iKrMC+EW0.net
>>77
こういう輩を応援団がきっちり〆てビジター席出禁にするくらいのチームならここまで嫌われない
こういう輩を応援団がきっちり〆てビジター席出禁にするくらいのチームならここまで嫌われない
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:55:32.42 ID:LmNbMPPy0.net
まあ渋谷で騒ぐ人等と同じなんだよな
みんなでルール破ってまわりに我慢を強いるのって最高に気持良いから
みんなでルール破ってまわりに我慢を強いるのって最高に気持良いから
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:05:16.26 ID:HO3CqiTc0.net
広島vs日ハム なんて
昔なら「視聴率が獲れない最悪のカード」とかいう話題で持ちきりだったろうに
時代は変わったな
野球人気が落ちたとか、そんな単純な話ではないね
昔なら「視聴率が獲れない最悪のカード」とかいう話題で持ちきりだったろうに
時代は変わったな
野球人気が落ちたとか、そんな単純な話ではないね
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:06:44.87 ID:Q7zY2l/c0.net
>>149
今でも視聴率取れないよ?w
今でも視聴率取れないよ?w
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:09:59.88 ID:VUtualQz0.net
マナーが悪いって言っても
昔みたいに
球場に乱入して選手を殴ったり
バックネットをよじ登る客はいないよな
昔みたいに
球場に乱入して選手を殴ったり
バックネットをよじ登る客はいないよな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1477120886
- 海外「日本人は無宗教なのに何故…」 日本人のモラルの高さにアラブ社会が感銘
- 俺「カード使えます?」タクシー運転手「…使えますけど?」俺「お願いします」運転手「現金ないんですか?」俺「え?」
- 対人ゲームで異常に緊張するんだが異端か?wwwwwwwww
- 対人ゲームで異常に緊張するんだが異端か?wwwwwwwww
- 隣の家が断りもなしに突然170センチ程度の目隠しフェンスを建てた。お隣の庭が全然見えなくなり、なんかムカつく。
- テレ朝の女子アナと制作会社社長が「報ステ不倫」
- 【ワンピ】もうルフィってゴム人間である必要ないよな?
- 海外「誰か日本を止めてくれ!」 日本が生んだ革命的な恋愛ゲームに世界が騒然
- 【朗報】高速道路の最高速度を時速100キロから120キロに引き上げ
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
コメントする