スポーツ漫画の不動の名作、あだち充の『タッチ』。誰もが知っている同作だが、2016年10月12日(水)発売の『月刊少年サンデー(ゲッサン)』で明かされた同作の名前の由来に「まじかーーー! この事実は結構ショック(笑)」「まさかそんな意味があったとは…震えたわ」とファンに衝撃が走っている。
同誌では、覆面漫画家・カメントツがあだちにインタビューしているのだが、「なんで『タッチ』で上杉達也を殺したの?」というド直球な質問から始まっている。
あだちは「最初から殺すつもりだった」とこちらも直球かつ驚愕の事実をさらりと返答。
さらに「タイトルの『タッチ』は『バトンタッチ』の『タッチ』だからねぇ。」と、天地がひっくり返るような事実を明かすのだ。
あだちは、当時の担当編集者から「人気のあるキャラだから殺すな」とさんざん釘を刺されていながら、原稿を置いて行方をくらましたと当時のことを振り返っている。
これにファンからは「タイトル決める時点で決まってたのかー! 鳥肌立った」
「和也が死んで飯が喉を通らなかった俺は、あだち充の手のひらの上で踊らされてたんだな」「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」といった声が。
上杉和也の死については今さら言うまでもないことだが、甲子園出場予選の決勝の日に子供をかばってトラックにはねられてしまう。
その後、上杉達也が和也の代わりに朝倉南の夢を叶えるため甲子園を目指すのだが、この選手交代が「タッチ」だったと、夢中で読んでいた当時、一体何人が気付いただろう。
爆笑問題のラジオ番組『爆笑問題の日曜サンデー』では、『週刊少年サンデー』の現編集長・市原武法が当時のことを語っている。
和也の死にそうな雰囲気を嗅ぎ取った当時の編集長に「死んだら載せない」と言われた担当編集者が、
死ぬことを知っていながら「死ぬわけない」とウソをついたと明かしている。
ショックを受けたファンは多いようだが、和也が死ぬのはコミックスで言えば26巻中の7巻目。
ここから話は盛り上がっていくため、あだちの描いたとおり見事にバトンタッチできたのかもしれない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161022-00012548-davinci-ent
ダ・ヴィンチニュース 10月22日(土)18時0分配信
同誌では、覆面漫画家・カメントツがあだちにインタビューしているのだが、「なんで『タッチ』で上杉達也を殺したの?」というド直球な質問から始まっている。
あだちは「最初から殺すつもりだった」とこちらも直球かつ驚愕の事実をさらりと返答。
さらに「タイトルの『タッチ』は『バトンタッチ』の『タッチ』だからねぇ。」と、天地がひっくり返るような事実を明かすのだ。
あだちは、当時の担当編集者から「人気のあるキャラだから殺すな」とさんざん釘を刺されていながら、原稿を置いて行方をくらましたと当時のことを振り返っている。
これにファンからは「タイトル決める時点で決まってたのかー! 鳥肌立った」
「和也が死んで飯が喉を通らなかった俺は、あだち充の手のひらの上で踊らされてたんだな」「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」といった声が。
上杉和也の死については今さら言うまでもないことだが、甲子園出場予選の決勝の日に子供をかばってトラックにはねられてしまう。
その後、上杉達也が和也の代わりに朝倉南の夢を叶えるため甲子園を目指すのだが、この選手交代が「タッチ」だったと、夢中で読んでいた当時、一体何人が気付いただろう。
爆笑問題のラジオ番組『爆笑問題の日曜サンデー』では、『週刊少年サンデー』の現編集長・市原武法が当時のことを語っている。
和也の死にそうな雰囲気を嗅ぎ取った当時の編集長に「死んだら載せない」と言われた担当編集者が、
死ぬことを知っていながら「死ぬわけない」とウソをついたと明かしている。
ショックを受けたファンは多いようだが、和也が死ぬのはコミックスで言えば26巻中の7巻目。
ここから話は盛り上がっていくため、あだちの描いたとおり見事にバトンタッチできたのかもしれない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161022-00012548-davinci-ent
ダ・ヴィンチニュース 10月22日(土)18時0分配信


|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「日本人は無宗教なのに何故…」 日本人のモラルの高さにアラブ社会が感銘
- 俺「カード使えます?」タクシー運転手「…使えますけど?」俺「お願いします」運転手「現金ないんですか?」俺「え?」
- 対人ゲームで異常に緊張するんだが異端か?wwwwwwwww
- 対人ゲームで異常に緊張するんだが異端か?wwwwwwwww
- 隣の家が断りもなしに突然170センチ程度の目隠しフェンスを建てた。お隣の庭が全然見えなくなり、なんかムカつく。
- テレ朝の女子アナと制作会社社長が「報ステ不倫」
- 【ワンピ】もうルフィってゴム人間である必要ないよな?
- 海外「誰か日本を止めてくれ!」 日本が生んだ革命的な恋愛ゲームに世界が騒然
- 【朗報】高速道路の最高速度を時速100キロから120キロに引き上げ
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:58:58.04 ID:dE6v8fRG0.net
>>1
死んだのは弟の和也だろ
死んだのは弟の和也だろ
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:05:25.99 ID:nOEZx45n0.net
>>2で終わってた
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:59:33.25 ID:9wh7lW8p0.net
夕陽を昇れ!!を読めば最初からバトンタッチするシナリオなのは誰でも分かる
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:59:50.10 ID:qtCD+de70.net
>>1
>なんで『タッチ』で上杉達也を殺したの
達也は主人公だから死んでない
達也(タッチゃん)の意味も込めてある
>なんで『タッチ』で上杉達也を殺したの
達也は主人公だから死んでない
達也(タッチゃん)の意味も込めてある
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:59:55.13 ID:bS359l1G0.net
犯人は浅倉南
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:00:23.85 ID:8tTK43pZ0.net
むしろ、『バトンタッチ』以外、何があるんだって感じなんだが
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:08:22.24 ID:d1OkzDMi0.net
>>12
達也→タッちゃん→タッチ
達也→タッちゃん→タッチ
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:14:09.42 ID:MWMGrZLK0.net
>>12
だよな
疑いもなく和也から達也へタッチと思ってたわ
だよな
疑いもなく和也から達也へタッチと思ってたわ
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:02:42.01 ID:8tTK43pZ0.net
つーか、ストーリーって担当編集者と相談して決めるから、
担当がプロット知らないわけなさそうだが
担当がプロット知らないわけなさそうだが
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:11:58.22 ID:4K32h7Sd0.net
>>32
担当は知っててあだちに殺すなと言い、編集長には死なないと嘘をついたんじゃね
担当は知っててあだちに殺すなと言い、編集長には死なないと嘘をついたんじゃね
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:05:57.65 ID:Lx9l8Ti00.net
当時から、誰でも予想してた内容だぞ。
今更。
今更。
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:06:22.14 ID:3Igx/a1e0.net
当時読んでた人からすると
やっぱりそうだよねー
という感じなんだが
やっぱりそうだよねー
という感じなんだが
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:06:42.44 ID:FDE8yWEt0.net
当時からそう思ってたし、友達同士でもそういう会話をしたけどなあ
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:07:56.93 ID:xfdJ8RXz0.net
え、元からわかってただろ?
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:08:46.25 ID:ArR7X1B00.net
>>1
死んだのは達也ではなく和也
朝倉南ではなく浅倉南
名前を間違えるなよ
死んだのは達也ではなく和也
朝倉南ではなく浅倉南
名前を間違えるなよ
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:09:36.51 ID:GVF0s2mS0.net
>>97
厳しい!(笑)
厳しい!(笑)
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:10:13.02 ID:twxwbnPA0.net
>この選手交代が「タッチ」だったと、夢中で読んでいた当時、一体何人が気付いただろう
いや連載の時、気がついたが。。。
いや連載の時、気がついたが。。。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1477130274
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (13)
そのうち作者が面倒くさくなるだろうから
絶対一人にになるって初めから思ってたわ。
【誰もが知っていることを今更ドヤ顔で公表して悦に入っている奴がいることに】
驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」
松村邦洋の「南ちゃんにタッチしたい」説でも紹介してくれた方がまだマシ。
っていうセリフも担当編集者への皮肉なんじゃないかと推測される
くらい読者では有名な話だとは思うんだがなあ
和也→達也のバトンタッチと受け取らない読者もいたんだろ
野球をメインに考えればバトンタッチと読み取れるんだろうが、
南の取り合いに関しては最初から最期まで和也の負け試合だったのにバトンタッチ??感がある
使ってたのは
上杉達也と江川卓だけ
タッチ、タッチ、ここにタッチ!
原作読み込んで無いアニメもチラ見程度の自分にはこの歌詞しか頭に残っとらん
え? この人達、全員、気付かなかったの?
和也がタヒぬ前に、南が達也の方をずっと好きだった、と証明しておいたのは上手かった。
そうでないと後から出てくるヒロインライバル未満の女の子と同じような印象しか、南に持てなくなるだろうから。
更に言うなら、それでも南を甲子園へと頑張る和也の不憫感も割り増して、もう本当に報われないヤツだと涙したわ……愛されてたけどね、全員に。
コメントする