
プロ野球のレベルは低下している。そしてその大きな原因は「キャッチャーの不在」にある。
最近は力一杯投げて力一杯打つことが「力と力の勝負」であると、選手も監督も、ファンも信じて疑っていないように感じる。そこにあるのは単なる打ち損じ、投げ損じの結果だ。こんなただ投げて打って走ってというものは野球ではない。
野球には「間」がある。一球投げて休憩、一球投げて休憩……この「間」は何のためにあるのか。「考え、そなえるためにある」のだ。
野球は「頭のスポーツ」なのである。選手の能力だけでは勝敗は決しない。一球ごとに生じる「間」を使い、刻々と変化する状況を見極めて最善の作戦を考える。結果、弱者が強者を倒す意外性が生まれるから面白いのだ。そこに野球というスポーツの醍醐味がある。
その中心を担うのが、監督の分身であるキャッチャーなのである。
私は「キャッチャーは脚本家」であると思っている。キャッチャーがサインを出し、それに従ってピッチャーが球を投げ選手が動く。試合という「舞台」は、キャッチャーの書いた「脚本」で決まるからだ。
映画界にはこんな名言があるという。
「いい脚本からダメな映画が生まれることはあっても、ダメな脚本からいい映画が生まれることは絶対にない」
野球も同じだ。キャッチャーが良い脚本を書けなければ、名勝負という良い“作品”は生まれない。たとえ大谷翔平という“名優”がいても、活かすことはできない。プロ野球のレベルが下がっているのも無理はないというわけだ。
かつては森昌彦(現・祇晶)や手前味噌ながら私、古田(敦也)や谷繁(元信)など、時代ごとに名キャッチャーと呼ばれる選手がいたものだが、最近は見当たらない。なぜ、名キャッチャーはいなくなってしまったのだろうか。
そもそも最近は、キャッチャーになりたいという子供が少ない。だからキャッチャーが育たない。私の幼少時代、1番人気は今と同じくピッチャーだったが、2番は実はキャッチャーだった。プロテクターをつけるのが格好良かったからだ。しかし今の子供たちに訊くと、「立ったり座ったりがしんどいから」イヤだという。子供の頃から楽することを考えているのだから、なんとも悲しい話だ(苦笑)。
そして、キャッチャーとは何かを教えられる指導者がいないことも大きい。
キャッチャーは専門職であり、経験者でないと教えられない。私はヤクルト時代、1年間フルに古田をベンチで私の横に座らせて勉強させた。彼は元々キャッチングとスローイングが良く、頭脳明晰だったから1年でモノになったが、例外だ。本来は、経験者がつきっきりで教えても何年もかかる。
にもかかわらず、最近はキャッチャー経験者の監督が少ない。特にセ・リーグは外野出身の監督ばかりだ。
私には「外野出身者に名監督なし」という持論がある。外野は試合中に考えるのは守備位置くらいで、頭を使わない。現役時代、そんな過ごし方をした監督に複雑なサインプレーはもちろん、キャッチャーが好リードをしているかどうかなどわかるはずない。抑えればいいリード、打たれれば悪いリードとすべて結果論で判断する。そもそもキャッチャーの重要性を理解していないのだ。
私はその重要性を知った時、野球恐怖症になったことがある。プロ4年目のことだ。自分は指ひとつで試合を左右する立場であることに気付き、根拠のないサインを出すというのがいかに問題であるかを痛感、怖くてサインが出せなくなったのだ。「キャッチャーは守りでは監督以上のことをしているのでは」と恐ろしくなったのである。
バッターの長所短所、カウント、打者心理、投手心理……1球ごとに状況が変わる中でサインを決める。しかもそれが試合をも決める。それだけに責任は重大だ。
だがもちろん、やりがいも大いにある。成功した時の達成感や喜びは何物にも代えがたい。だから私は、生まれ変わってもキャッチャーをやりたいと思っている。
よく野球は「筋書きのないドラマ」といわれる。やはりドラマには脚本家が必要だ。キャッチャーは脚本家であり、いい脚本からは野球の本質が見えてくる。もう一度、しびれるような脚本での名勝負が観たいものだが。
http://news.biglobe.ne.jp/sports/1030/sgk_161030_0184026397.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:17:44.09 ID:uHZcxCVh0.net
何も見えない
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:18:05.28 ID:tHIyUeGm0.net
監督じゃなくてもコーチがいるからよくね?
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:19:57.96 ID:nQK+TX2w0.net
ヘボばかりだもんな
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:23:28.16 ID:WfA2eo320.net
ノムは昔はレベル低かったと言ってただろ
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:25:03.68 ID:q4NOfMzZO.net
確かにハム広島のキャッチャーはひどかった
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:27:56.32 ID:dwb29q3p0.net
>「外野出身者に名監督なし」
伊東と古田と谷繁が揃って糞監督だった事実
伊東と古田と谷繁が揃って糞監督だった事実
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:29:03.09 ID:zTJPEp840.net
競技人口減ってるんだからレベル低下もしょうがないだろ
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:31:33.84 ID:ODk+p5TC0.net
時代ごとに名キャッチャーと呼ばれる選手がいたものだが・・・
ノムさん基準で阿部は該当しないのか・・
ノムさん基準で阿部は該当しないのか・・
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:46:13.50 ID:2elmORTA0.net
>>59
打撃は関係ないし、阿部も最近はキャッチャーじゃないし
打撃は関係ないし、阿部も最近はキャッチャーじゃないし
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:32:29.65 ID:5bzgDm7x0.net
低レベルなものをあたかも高レベルに見せてるよなw
メディアの洗脳が上手くいってるのだろう
メディアの洗脳が上手くいってるのだろう
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:35:30.36 ID:PhgqTGu+0.net
データ分析時代に優れたキャッチャーが出てこないのが不思議でしょうがない
古田が頭良すぎたんだろうな
古田が頭良すぎたんだろうな
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:38:48.00 ID:hIByAwHO0.net
キャッチャーを育てることが出来る、
経験豊富なベテランピッチャーもいなくなった
経験豊富なベテランピッチャーもいなくなった
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/30(日) 17:39:00.33 ID:LDWDEzzH0.net
競技人口が激減したからだろ
嫌なこともちゃんと見ないとね
嫌なこともちゃんと見ないとね
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1477815394
- 海外「日本人は無宗教なのに何故…」 日本人のモラルの高さにアラブ社会が感銘
- 俺「カード使えます?」タクシー運転手「…使えますけど?」俺「お願いします」運転手「現金ないんですか?」俺「え?」
- 対人ゲームで異常に緊張するんだが異端か?wwwwwwwww
- 対人ゲームで異常に緊張するんだが異端か?wwwwwwwww
- 隣の家が断りもなしに突然170センチ程度の目隠しフェンスを建てた。お隣の庭が全然見えなくなり、なんかムカつく。
- テレ朝の女子アナと制作会社社長が「報ステ不倫」
- 【ワンピ】もうルフィってゴム人間である必要ないよな?
- 海外「誰か日本を止めてくれ!」 日本が生んだ革命的な恋愛ゲームに世界が騒然
- 【朗報】高速道路の最高速度を時速100キロから120キロに引き上げ
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (10)
何故低下したと?…分からんな(笑)
が、シーズン戦略や試合の局面に応じた戦術に向上が見られないのは確かだ。
最悪だけどな
やったかな工藤が城島を作ったみたいな事言ってたけど
城島が投手育てられなかったてことだよな
谷繁も大魔神佐々木の球受けたくてあそこまでいったし
古田は元よりノーコンpヤクルトをまとめたし
コメントする