2016年1-9月の「太陽光関連事業者」倒産状況
2016年1-9月の太陽光関連事業者の倒産は42件(前年同期比10.5%増)に達した。このままのペースで推移すると、年間最多の2015年の54件を上回り、調査を開始した2000年以降で最多を記録する勢いで推移している。
太陽光関連事業は2012年7月に再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、地熱、バイオマス)の固定価格買い取り制度(FIT)が導入され、これを契機に業態転換や法人設立が相次ぎ、多くの事業者が参入してきた。だが、買い取り価格の段階的な引き下げで市場拡大のペースが鈍化したほか、事業者の乱立などで競争が激化し事業が立ち行かなくなる業者が続出。成長が見込まれた有望市場から一転し、2015年を境に倒産が急増している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00010000-biz_shoko-bus_all
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: アイアンクロー(芋)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/31(月) 17:01:51.19 ID:83yBuK350.net
そらそうよ
5: 腕ひしぎ十字固め(九州地方)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/31(月) 17:02:43.46 ID:jlMEGByDO.net
>>2
ソーラー発電だけに?
ソーラー発電だけに?
3: クロスヒールホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/ [CZ]:2016/10/31(月) 17:02:34.51 ID:j5n1Ye6xO.net
そらそーらーお祭りだ~
4: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/31(月) 17:02:40.22 ID:0BL9BH/40.net
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
6: デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/ [VN]:2016/10/31(月) 17:03:30.65 ID:GeuPSO9r0.net
定期メンテ無しで壊れたり老朽化したら終わりか
7: ジャストフェイスロック(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/31(月) 17:03:38.68 ID:Lgd2uZsfO.net
そらそうだとしか言いようがないわな
8: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/ [KR]:2016/10/31(月) 17:04:45.66 ID:Z3kaswLy0.net
10年後くらいに不調になったときに保証するとこがなくなる危険性ってこと?
9: トペ スイシーダ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [EU]:2016/10/31(月) 17:05:27.46 ID:HnrU7F6AO.net
太陽光発電って民主党政権時代だっけ?
菅直人が推進していた気がする。
ざまあwww
菅直人が推進していた気がする。
ざまあwww
160: かかと落とし(空)@\(^o^)/ [HK]:2016/10/31(月) 19:39:09.40 ID:lDM0MOUS0.net
>>9
1000 万戸にソーラーパネルを設置すると言ってたな
下野していなかったら大変なことになっていた
1000 万戸にソーラーパネルを設置すると言ってたな
下野していなかったら大変なことになっていた
12: 膝十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/31(月) 17:07:26.26 ID:CipxAhwS0.net
菅直人と民進党に文句言えよ。
あいつらのでたらめな政策のために、自然エネルギー関連全滅したからな。
あいつらのでたらめな政策のために、自然エネルギー関連全滅したからな。
13: バックドロップ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/10/31(月) 17:08:08.39 ID:E+nZir0O0.net
税金たんまり投入して森林切り開いて太陽光発電所作りまくってるもんな
あれでエコ!地球に優しい!とかアホかと
あれでエコ!地球に優しい!とかアホかと
62: サッカーボールキック(奈良県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/31(月) 17:34:31.34 ID:ld6j5gBl0.net
>>13
空いてるスペース使うならわかるけど、住宅地の上の山切り開いてソーラーパネルで埋め尽くすからな
地震が確実に全部ダメになるわ
空いてるスペース使うならわかるけど、住宅地の上の山切り開いてソーラーパネルで埋め尽くすからな
地震が確実に全部ダメになるわ
134: ストマッククロー(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/31(月) 18:46:11.77 ID:kT5lYQZN0.net
>>13
山だったところが
いつの間にかソーラー発電の板だらけになってた
日光反射して眩しいんだわ
山だったところが
いつの間にかソーラー発電の板だらけになってた
日光反射して眩しいんだわ
14: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/31(月) 17:08:12.32 ID:E1wUuRZJ0.net
廃棄するとき幾らかかるの?
15: トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/31(月) 17:08:21.48 ID:agqjs/Qm0.net
自宅屋根にソーラー発電付けてる人、今どんな気持ち?
21: ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/31(月) 17:12:10.49 ID:bso049MU0.net
>>15
個人レベルのは別にいいんじゃね
個人レベルのは別にいいんじゃね
37: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/31(月) 17:20:44.39 ID:mwFR/u1p0.net
>>15
そのレベルは自分ちの電気をまかなうのを目的にしているからいいんじゃね
目も当てられないのは老後の資金とか借金こさえてまで畑を潰してソーラーパネルを起きまくった奴ら
そのレベルは自分ちの電気をまかなうのを目的にしているからいいんじゃね
目も当てられないのは老後の資金とか借金こさえてまで畑を潰してソーラーパネルを起きまくった奴ら
118: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/31(月) 18:25:47.97 ID:MHFzKvUL0.net
>>37
いや、その人達も10年計画でバックされるからそれほどでも。
割りを食ってるのは、ソーラーを入れていない家庭で電気使ってる人達。
あと、ソーラーパネル会社の人達は先見性がある人と無い人で雲泥の差。
いや、その人達も10年計画でバックされるからそれほどでも。
割りを食ってるのは、ソーラーを入れていない家庭で電気使ってる人達。
あと、ソーラーパネル会社の人達は先見性がある人と無い人で雲泥の差。
133: ファルコンアロー(宮城県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/31(月) 18:45:10.52 ID:sGTs8nRa0.net
>>118
そうだね一番悲惨なのはソラー付けずにオール電化で新築した家
電気代のほかに再生エネ発電負担で月に5千円以上は負担してる
そうだね一番悲惨なのはソラー付けずにオール電化で新築した家
電気代のほかに再生エネ発電負担で月に5千円以上は負担してる
22: 不知火(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/10/31(月) 17:12:15.08 ID:0pwB8N2J0.net
完全に補助金ありきだったもんな。
再生可能エネルギーの徴収と合わせたら年2兆円でしょ。
しかも売電した電気の9割くらいは使われずに捨ててるし。完全にメーカーと業者の利権だよ。
原発反対するだけならまだしも、太陽光発電推進とか言ってるやつは頭がどうかしてる。
再生可能エネルギーの徴収と合わせたら年2兆円でしょ。
しかも売電した電気の9割くらいは使われずに捨ててるし。完全にメーカーと業者の利権だよ。
原発反対するだけならまだしも、太陽光発電推進とか言ってるやつは頭がどうかしてる。
40: デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/ [VN]:2016/10/31(月) 17:21:15.45 ID:GeuPSO9r0.net
>>22
しかも生産は中国に流れたしな
売国丸出し政策だわ
しかも生産は中国に流れたしな
売国丸出し政策だわ
157: トペ スイシーダ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/31(月) 19:30:52.18 ID:HnrU7F6AO.net
>>22
逆じゃないのか?
太陽光発電推進だから原発が目障り、邪魔なんだろう。
太陽光利権で儲けたい民進党(民主党)
逆じゃないのか?
太陽光発電推進だから原発が目障り、邪魔なんだろう。
太陽光利権で儲けたい民進党(民主党)
23: バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/10/31(月) 17:13:30.55 ID:lva269MY0.net
情弱アイテムだからな
25: セントーン(大阪府)@\(^o^)/ [TH]:2016/10/31(月) 17:15:42.83 ID:eOyYaj/o0.net
収支トントンって話したら、珍しいって言われるレベルだしな。
災い転じて福と成す人間の醜悪さが如実に表れてる事例だわ。
災い転じて福と成す人間の醜悪さが如実に表れてる事例だわ。
38: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/10/31(月) 17:20:48.57 ID:eGuHS0rH0.net
補助金だけもらってうまうま
お金は給料に消えました
お金は給料に消えました
47: チキンウィングフェースロック(西日本)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/31(月) 17:23:32.10 ID:OhoW8Kx10.net
毎年2兆円あれば老朽化した送電インフラとか更新出来たのにね
国内で金が回ったのに
本当に何も考えなかった売国奴民主党
国内で金が回ったのに
本当に何も考えなかった売国奴民主党
110: スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/31(月) 18:17:40.47 ID:6PKp0mWr0.net
>>47
何も考えなかったのではなく売国政策を考え付くした
何も考えなかったのではなく売国政策を考え付くした
52: エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/31(月) 17:27:07.57 ID:6ZRVbvdH0.net
環境破壊して業者も潰れて中国みたいだ
57: バックドロップ(空)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/31(月) 17:30:37.01 ID:GQAEJQIm0.net
屋根に設置して元取るのに12年かかって壊れたらメンテ費用出さなきゃならないじょうよわはここにはいないよな?
64: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/ [KR]:2016/10/31(月) 17:34:43.82 ID:Z3kaswLy0.net
>>57
12年でもと取れれば、それ以降壊れたらほっとけばいいんじゃない?
雨漏りとかしたら最悪だが…
あと地震もこわいな…
12年でもと取れれば、それ以降壊れたらほっとけばいいんじゃない?
雨漏りとかしたら最悪だが…
あと地震もこわいな…
75: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]:2016/10/31(月) 17:40:38.42 ID:7CBycduH0.net
勝つのは頭のいい金持ちだけだ
81: フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/31(月) 17:44:32.18 ID:jQSmiMeG0.net
孫正義だけ儲けたのか
135: ストマッククロー(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/31(月) 18:48:03.61 ID:kT5lYQZN0.net
>>81
何か疑ってしまうわ
ここまでハッキリ結果が出るとさ
何か疑ってしまうわ
ここまでハッキリ結果が出るとさ
93: タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ [FR]:2016/10/31(月) 17:53:38.99 ID:OWF+ThiV0.net
菅直人が政治家生命をかけて推進したんだぞ
失敗するに決まってるじゃねーか
失敗するに決まってるじゃねーか
103: キドクラッチ(北海道)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/31(月) 18:03:26.38 ID:dr+z316B0.net
未だに新規着工してるとこちょこちょこあるんだけど、あれ今更やって採算取れんのかね
106: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE]:2016/10/31(月) 18:12:14.45 ID:7CBycduH0.net
>>103
数の暴力ならまだいける
数の暴力ならまだいける
109: スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/31(月) 18:15:14.92 ID:6PKp0mWr0.net
太陽光業者って一応何年かは保証してるよな?
予定通りの倒産だろ
予定通りの倒産だろ
126: マシンガンチョップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2016/10/31(月) 18:33:07.66 ID:mXMYizVAO.net
どうせ胡散臭い連中ばっかりだろ
130: アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/10/31(月) 18:38:35.93 ID:2elE1Cfo0.net
環境がらみは、胡散臭いのぎょうさんおるからな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477900862
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (6)
ドイツやアメリカで同じことが起こってたんだから
これに悲報とかつけてるのは、脳ミソが、五年遅れということだ
暫らくしてパネル貼ってて太陽光発電だって分かった。
大雨と地震の時はこの道路は避けねばと思ったよww
次は東芝か?
その次は京セラか?
ヨーロッパの太陽光パネルを生産する企業は中国系に買い叩かれた…
倒産も酷いが個人で太陽光発電を導入した人のほうが悲惨なんじやないの?
外国でうまくいかなかったものをわざわざ好んでやってるようにも見える
煽るだけ煽って後は知らんぷり
煽る側は一時儲けるだけ儲けてられてノーリスク
コメントする