
2016年の日本プロ野球は北海道日本ハムファイターズが日本一の栄冠をつかんだ。日本シリーズでセ・リーグ王者の広島東洋カープを4勝2敗で下し、10年ぶり3回目の頂点に到達。チームの面々は歓喜の胴上げとビールかけを行ったが、その中から“カヤの外”になった所属選手がいる。斎藤佑樹投手だ。
今年はレギュラーシーズンの大半を二軍で過ごし、一軍はわずか11試合のみの登板で0勝1敗、防御率は4.56。散々の結果に終わった。クライマックス・シリーズ(CS)での登板もなく、この日本シリーズ期間中は途中、10月27日の第5戦(札幌ドーム)からバックアップ要員として招へいされた。
ミーティングで首脳陣から斎藤が紹介されると、その場に居合わせた選手たちはパラパラとまばらながらも拍手を送ったという。
チームメートたちは決して歓迎ムードではなかったようだ。そんな微妙な空気感を当人も悟ったからなのか。
29日の第6戦(マツダスタジアム)でチームが日本一を決めた際、グラウンド上での胴上げにも、そして広島市内の宿舎で行われたビールかけにも斎藤の姿は多くのメディアが血眼になって探し回ったものの確認されなかった。
一軍登録されていなかったのだから、確かに当たり前だ。だが斎藤は9月28日の西武戦(西武ドーム)でチームがリーグ優勝を決めた際の胴上げとビールかけには、一軍登録されていないにも関わらず“ちゃっかり”参加していた。この模様が一部メディアによって報じられ、ネットユーザーたちに嵐のようなバッシングを浴びた苦い経験がある。
しかも、そのビールかけでは存在感を消しながら泡まみれになっていたが結局、テレビのインタビュアーにつかまってしまった。そしてマイクを向けられると「今年は活躍できなかったんで……」とコメント。
この言葉に対してネット民たちから「『今年は』じゃなくて『今年も』だろう」などと怒りを買ってしまったのだ。
だから斎藤は「2度もターゲットにされたらたまらない」と、日本シリーズにバックアップメンバーとして同行していても日本一が決まってチームメートたちと同じようにハシャギ回ることだけは是が非でも避けようとしたのであろう。
●誉めることで何とかがんばらせよう
来年の2017年シーズンはプロ7年目を迎える。大卒のドラフト1位としてプロ入りしたことを考えれば今は、とうにチームの大黒柱に成長していなければならない。だが現状、かつて甲子園でしのぎを削った元駒大苫小牧エースの田中将大はニューヨーク・ヤンキースのエースになるなど同年代のライバルたちに大きく引き離された。いや、もうライバルのことを意識しているヒマなどない。そんな悠長な立場でないことは本人も痛切に感じ取っているはずだ。
もともと類まれな能力があったわけではない。ルックスがよく、メディアから“ハンカチ王子”と無闇に持ち上げられたことも期待値を過剰に大きく高める要因につながった。高校、大学は「考えて投げる」ことで数々の秀逸な記録を残したが、残念ながらプロではそのメッキが剥がれ落ちた。
斎藤本人も、いよいよ自分が限界に達しつつあることを感じ取っているのであろう。
周囲に「来年もダメならば再来年はない」と、レギュラーシーズン終了直後から繰り返し口にしているという。
ここまで斎藤が危機感を覚え、ハッキリと言い切ることは珍しい。それだけ追い込まれている証拠でもある。
今季は毎年のごとく結果を残せなかったばかりか、グラウンド外でも出版社社長からの利益供与疑惑が向けられる“ポルシェ騒動”も発覚。チームは日本一に輝きながら、自らは大きな屈辱と疎外感を味わった。
そして“ハンカチ王子”として持てはやされる時代も終わり、今季も投打の両面で大飛躍を遂げてチームの日本一に貢献した大谷翔平投手が後輩にも関わらず雲の上の存在になってしまった。栗山英樹監督が二刀流のスターに「彼は能力が高く、もっとできるはずだから」と手厳しい批評を論じているのに対し、斎藤にはどちらかというと優しく甘い言葉ばかりをメディアに述べていることも両者の差を大きく物語っている。
指揮官はその理由を明言しないものの、これは言うならば大谷と逆で「もう能力が伸びることは難しいから、誉めることで何とかがんばらせよう」という姿勢の表れだからだ。(以下ソースで)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161103-00000021-zdn_mkt-bus_all
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:11:08.51 ID:VK84SxX80.net
来年同じこと言ってそう
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:11:18.25 ID:aMBeJQnb0.net
まだ行けると思ってるのか?
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:11:55.64 ID:TBxmlvai0.net
髪の話?
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:11:58.73 ID:Yro+jtey0.net
来年も無いわ
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:12:41.59 ID:rrmUWJZN0.net
今年はそうは思ってなかったのか
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:12:54.75 ID:xRppQfTx0.net
もうとっくにないだろw
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:13:50.20 ID:LrYf7ASx0.net
今年ダメなのに来年はあるんだw
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:13:52.69 ID:HSu6AsYmO.net
カイエンは引退後マスコミにいけるからいいだろ
正直、今のホームラン王や首位打者が引退しても国民はあまり知らないし、
マスコミには斎藤の方が求められている
正直、今のホームラン王や首位打者が引退しても国民はあまり知らないし、
マスコミには斎藤の方が求められている
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:21:48.29 ID:RoYucnDV0.net
>>14
トークが面白いって印象も無いからなあ
トークが面白いって印象も無いからなあ
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:13:57.32 ID:jqkYwhzH0.net
知名度はあるから残しといてくれるだろ
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:15:10.57 ID:Clr4g48w0.net
来年も同じこと言いそうで…
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:16:38.57 ID:9n2F9D8E0.net
終身不名誉エース
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:16:39.43 ID:vlxr7VcU0.net
つまり来年から頑張ると
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:18:13.49 ID:IxCfp3Vf0.net
来年があると思ってるのが凄いな
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:19:02.90 ID:mkuMicYV0.net
>>39
解雇通告の時期は過ぎたからな
解雇通告の時期は過ぎたからな
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:19:56.79 ID:+56SrPzL0.net
普通の監督ならもうチャンスはほとんど与えられないけど今回も日本一直前に上げてもらったからなあ
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:23:34.65 ID:S7aoYbo30.net
ハンカチにとっての合格点っておそらくシーズン6勝くらい
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:23:39.43 ID:TOQ0vSba0.net
ラストチャンス斎藤
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:23:44.77 ID:vYtbv/UE0.net
松坂「自身が確信に変わった」
斎藤「今は持ってるではなく背負ってる」
斎藤「今は持ってるではなく背負ってる」
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/11/04(金) 22:24:11.23 ID:p4IWK3KI0.net
今年でおさらばかと思ったら
まだ残るのかよ
まだ残るのかよ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1478265007
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (9)
今一度、プロ野球の球団経営にメス入れていく時が来てるんちゃいますか。外国人選手も含め細やかな育成をする、練習環境を整えコーチもアドバイスに徹するはもちろんの事、コーチの立場としての学習を行うとか。バスケやアメフトみたくIT入れる。根性気合いセンス…鳴り物応援~球場に足がむかないのはそれ。指名拒否される球団は悪いわ。
マスコミにネタにされ、ネット弁慶達に叩かれ、同僚から白眼視されてもプロ野球の世界でまだ来年結果を出すと明言するハンカチの根性は尊敬するわ
実家の家族がみんな仕事辞めてこいつにぶら下がってる状態だったのがキツいよなぁ
それとも親父とかは今はもう再就職したのかな
ある程度の実績あるし、甲子園で投げればあの頃の気持ちがよみがえるかもしれんよ。
野球興味なくても日ハムは大谷、中田翔、斎藤佑樹くらいは知ってるもん
コメントする