
「学歴」という最大の分断 大卒と高卒で違う日本が見えている
日本は学歴で分断される社会になっている。さまざまな「格差」の根にあるのも学歴だ。学歴分断から共生へ、舵をきれるのか?日本社会が抱える最大のリスクに迫る。
大卒と非大卒 それぞれ偏った「日本」が見えている
「トランプ大統領誕生の背景には社会の分断が~」。散々、こんなセリフを聞いた。「分断」をまったくひとごとのように語っているが、日本にも分断は存在している。最大の分断、それこそが学歴だ。
大卒は大卒同士で、非大卒はそこでかたまり、それぞれまったく違う文化のなかで生活をしている。いってしまえば、違う日本社会で生きている。
自分とその周囲の視点だけでみる「日本」はかなり偏っている可能性がある。キーワードは学歴分断社会から、学歴共生社会への転換だ。
「高卒者にだけ高いリスクを押しつける社会は、もう持たない」
「貧困と学歴が結びつくのは、学歴が足りないから、ではなく、貧困対策が足りないからです。そこを間違えてはいけない」
「格差も同じです。奨学金を出すのもいいのですが、生まれ育った家庭の文化的影響は0にはなりません。
解決しないといけないのは、分断によって大卒だけが有利になる社会であって、全員が大卒になる社会ではないのです」
「例えば高卒の18歳を、いきなり流動化する労働市場にさらすのではなく、正社員として働いて、職能を身につけさせれば、社会にとって大事な力になります」
「もし、アメリカで、業績不振を理由にリストラをするとき、白人は対象から外し、黒人やアジア系だけ契約を打ち切る。これは許されないだろう」
しかし、日本では学歴分断線を積極的につかって打ち切り対象者を決める。割りを食うのは、非大卒層だ。
「繰り返しますが、学歴で上下をつけるのをやめるべきです。対策を考えるのは、大卒エリートの大事な役目ですが、そこで現実を見誤ってはいけないのだ、と強く言いたいと思います」
「高卒者にだけ高いリスクを押しつける社会は、もう持たない。特定の層だけが割りを食う社会から、共生への道を探るために知恵をしぼること。それこそがエリートの役目なのです」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161230-00010000-bfj-soci&p=4
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「この日本人は笑いの神だ!」 日本の人気芸人が英語で外国人を爆笑の渦に
- FNS歌謡祭2016冬、星野源の恋ダンスの瞬間すげえwww(画像あり)
- 「米軍に感謝するべき」発言、安慶田副知事が流したデマか ソースなく「誰も聞いていない」
- 成宮寛貴の引退を事務所が引き止めなかった理由
- 【朗報】ポケモン、やっとホウオウ登場する
- 彼女と街を歩いていると職場の先輩に会った → 彼女「あの人が先輩?思ったよりブスだね」「あんな人にかわいいって言われても別に嬉しくない」
- 賃貸マンションのベランダで隣人がタバコ吸うんだけど
- 林原めぐみ「ライブ嫌だ」水樹奈々「大きい箱でしたい」堀江由衣「物語にしたい」
- とんでもないアイドルが爆誕してしまう
- 【悲報】実写『ジョジョ』に対するネットの反応が辛辣すぎるwwww(画像あり)
2: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:01:09.57 ID:ev5ik4qY0
なんでアメリカを引き合いに出すんだろう?
アメリカなんて超エリート主義だろ。
アメリカなんて超エリート主義だろ。
3: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:01:34.01 ID:AfJ4w0kH0
高校時代サボってた奴が偉そうなことを言うな
高卒は大卒のパシリになるに決まってるだろ
高卒は大卒のパシリになるに決まってるだろ
43: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:19:08.62 ID:+cFKNUt10
>>3
いま大卒って猿でもなれるのに何を偉そうに
てっとりばやく数年に1回試験して偏差値で判断すりゃいいんだよ
いま大卒って猿でもなれるのに何を偉そうに
てっとりばやく数年に1回試験して偏差値で判断すりゃいいんだよ
4: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:01:57.11 ID:W6Sc4Bx80
そもそも論として、日本で高学歴扱いは早慶から
そんな連中は 昔から元々社会の上位層だよ
早慶には庶民が行ける時代はバブル時代だけだ
そんな連中は 昔から元々社会の上位層だよ
早慶には庶民が行ける時代はバブル時代だけだ
99: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:35:00.76 ID:uHQGrrl80
>>4
世界的には早慶なんてランク外だからな
世界的には早慶なんてランク外だからな
5: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:02:38.60 ID:weW7sxBN0
学歴で差が出るのは、どの国でも大して変わらんだろ
日本はゆるい感じだろ思うがなぁ
日本はゆるい感じだろ思うがなぁ
12: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:05:24.81 ID:W6Sc4Bx80
>>5
高卒でもそんなに変わらないよね
地方か都会かの違いの方が余程大きい
大卒が明確なアドバンテージがあるのはMarch以上で新卒採用のみだろう
世界的には学歴がこれほど軽い価値しか無いのはそうそう無い
高卒でもそんなに変わらないよね
地方か都会かの違いの方が余程大きい
大卒が明確なアドバンテージがあるのはMarch以上で新卒採用のみだろう
世界的には学歴がこれほど軽い価値しか無いのはそうそう無い
6: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:02:56.28 ID:EvK7RZE50
今の大卒は昔の高卒だし
だいたい職業訓練所の意識しかないだろ
だいたい職業訓練所の意識しかないだろ
9: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:04:53.19 ID:zdafv9CX0
41: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:17:44.81 ID:vyJnP1qO0
>>9
仕事内容わかっていいじゃん
仕事内容わかっていいじゃん
11: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:05:20.02 ID:z8yvA1xs0
高卒社員に使われてる大卒なんざ派遣なら糞程いるだろ
15: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:07:12.84 ID:FmNzIjuC0
大卒でも高卒と同じ現場作業採用とか始まってる
18: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:09:13.70 ID:zY/bd/hV0
理想はわからんでもないんだけど
現実的には中卒高卒の下層なんて本当に人間とは思えないレベルだからなぁ…
現実的には中卒高卒の下層なんて本当に人間とは思えないレベルだからなぁ…
24: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:10:57.18 ID:EvK7RZE50
学歴命になるのは公務員の世界だけ
25: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:10:58.80 ID:IcGWrdgr0
初任給と賃金テーブルは違うけど
仕事内容はあんま変わらんだろ
大卒でもアホはいるし高卒でも優秀なヤツはいる
仕事内容はあんま変わらんだろ
大卒でもアホはいるし高卒でも優秀なヤツはいる
27: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:11:44.21 ID:Pa36tisk0
有利なのって学閥がある所くらいだろ
28: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:11:44.44 ID:uY+gQjPq0
Fラン大に行くくらいなら工業高校出て大手の会社に入る方が良いだろ?
32: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:13:14.25 ID:7NB8sOfb0
>>28
そりゃそうだ
そりゃそうだ
40: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:17:39.94 ID:2+ItPlDy0
たまには院卒のことも思い出してください
45: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:19:11.87 ID:GvzyDOoR0
日本は高卒と大卒の差が最も少ない先進国じゃないのか?
47: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:20:08.15 ID:W6Sc4Bx80
>>45
大卒自体に価値が無いから、進学率も低いんだよな
大卒自体に価値が無いから、進学率も低いんだよな
48: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:20:10.15 ID:AMQYeoQS0
>>45
新卒時に受けられる会社とか職種がかなり違うだろ
新卒時に受けられる会社とか職種がかなり違うだろ
54: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:22:39.19 ID:n7K5bKtx0
高い偏差値でも中小企業に就職すると
大手に就職している高卒より生涯賃金が低い現実
大手に就職している高卒より生涯賃金が低い現実
61: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:25:19.55 ID:bCB4g9FA0
大学って学士卒業のレベルが年々落ちてく一方だけどな。
64: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:26:22.35 ID:kCXLJohV0
どこに就職したかだろ
学歴でなんか大した分断にならない
学歴でなんか大した分断にならない
66: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:27:11.69 ID:CZiu1sg70
理系の人間からすると、文系の状況がよくわからないんだよな
理系の場合は、大学に行かないと勉強できない事が明確にあるし、それが仕事選びに関わる
理系の場合は、大学に行かないと勉強できない事が明確にあるし、それが仕事選びに関わる
78: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:30:23.03 ID:ZlDGIy/R0
大学が多いこと自体は悪いことじゃないんだろうけど
大学で学ぶ内容がしょぼすぎるんだよな
遊びたい学生と儲けたい大学で需要と供給が成立しちゃってる
大学で学ぶ内容がしょぼすぎるんだよな
遊びたい学生と儲けたい大学で需要と供給が成立しちゃってる
83: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:31:36.01 ID:W6Sc4Bx80
>>78
それは日本の文系大学の問題だろうね
戦後日本の文系はマルクス主義一色になって終わったから
それは日本の文系大学の問題だろうね
戦後日本の文系はマルクス主義一色になって終わったから
82: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:31:31.28 ID:ULtflqIE0
言い出しっぺの法則
誰が言ってるのか知らんけど小卒でも雇ってやってやれ
誰が言ってるのか知らんけど小卒でも雇ってやってやれ
84: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:31:46.68 ID:XbQ5DCh30
高卒も大卒、修士卒(ごく一部創造性に長けるやつ除く)も作業員要因だから仲よくしろよ
86: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:31:58.47 ID:92rGpxT90
市役所とかだと学歴あんまり給料に関係ない
学閥はあるけど
高卒の学閥ってあるのかな
学閥はあるけど
高卒の学閥ってあるのかな
87: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:31:59.55 ID:BWpOUpRz0
そういう方々の受け皿のはずの公務員が
大卒やら身内やらで埋まっちゃうからな
そりゃ格差広がるに決まってんだろ
大卒やら身内やらで埋まっちゃうからな
そりゃ格差広がるに決まってんだろ
89: ジャック@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 11:32:12.21 ID:bxBqGLSG0
名前だけ書きゃFラン入れる時代だぞ
学校歴はあっても大卒なんて意味をなさなくなる
学校歴はあっても大卒なんて意味をなさなくなる
- 【韓国の反応】韓国人「日本のメディアが皮肉った韓国の非正常な雰囲気」
- 一生子供つくる気ないんだけど後悔するかな
- 元Google社員だった人が教える会議の進め方がとても参考にるので明日からやろうと思う
- 翁長 「オスプレイが墜ちた、この国は法治国家ではない!」 ← えっ???????????
- 【東京新聞】不法滞在者の子供でも日本で生まれ育ったら在留特別許可を与えるべき
- NARUTOのダンゾウとかいうぐう畜キャラwwwwww
- 【画像】プリキュア新作「キラキラプリザキュアアラモード」のキャラデが可愛すぎる件www
- ユン・ソナ「日本では大して稼げなかった」← 誰だっけ?
- ジャンプで次にアニメ化できそうな作品ってどれだ?
- 今期ぶっちぎりの大人気アニメ、まさかのトレパク疑惑が発覚wwwww これは…
引用元: http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1483063161/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする