フリーアナウンサーの吉田照美さん(65)が公開した油絵作品がインターネット上で物議を醸している。
タイトルは「この世界の片隅の君の名は、晋ゴジラ」。その名のとおり、大ヒット劇場アニメ「この世界の片隅に」と「君の名は。」、そしてゴジラシリーズの最新ヒット作「シン・ゴジラ」の要素を取り入れた作品で、中央で存在感を放つゴジラは安倍晋三首相の顔をしている。


■「このゴジラは、息を吐くように嘘をつく」
2005年頃から本格的に油彩に取り組み、「三軌展」などでの入選経験もある吉田さん。個展では風景画や人物画を中心に展示販売しているが、一方で力を注いでいるのが、時事ネタをテーマにした「ニュース油絵」シリーズだ。
今回注目を集めた油絵は同シリーズの最新作で、2017年1月13日に公式の個人サイト上で公開した。同日には、ジャーナリストの上杉隆氏がアンカーを務めるネット配信ニュース番組「ニューズ・オプエド」の「ニューズ油絵」コーナーでも披露した。
作品は「この世界の片隅に」「君の名は。」のメーンビジュアルをモチーフにしており、下方には「この世界~」の主人公・北條すずが、左右には「君の名は。」の立花瀧と宮水三葉が忠実に描かれている。その中央で圧倒的な存在感を示しているのが「晋ゴジラ」――安倍首相の顔をした巨大なゴジラである。
吉田さんは公式サイト上に作品に関するコメントを掲載。「キネマ旬報ベスト10」(1月10日発表)の結果に触れた後、3作には次のような「共通点」があると指摘した。
「『この世界の片隅に』は、広島の原爆、『君の名は』は、福島の原発事故を想像される出来事がモチーフ、『シン ゴジラ』は、核実験の放射線から生まれた巨大生物」
その上で「晋ゴジラ」については、先日、安倍首相がフィリピンに1兆円規模の支援を表明したことも持ち出しながら、
「このゴジラは、息を吐くように嘘をつき、自分のお金のように国民の税金を外国にばら撒きます」
と説明している。
■「ウィットに富んだ絵」「ユーモアのかけらも無い」
吉田さんは13日、ツイッターにも同じ作品画像を投稿。こちらでは「あえて、解説は載せません」として説明を避けたが、個人サイトと同じく、安倍首相に対する批判意識があることは明らかだ。
ツイートは注目を集め、
「なるほど晋ゴジラか。言い得て妙」
「ウィットに富んだ絵ですね。素晴らしい」
「核を欲して民主主義と平和を破壊するゴジラか」
といった称賛や同意のコメントが寄せられたが、一方では
「作品の『話題性』だけに憑依して自身のプロパガンダに利用しただけ」
「政治的な2次利用は制作者の意図ではないはずです 即刻、やめてほしい」
「ユーモアのかけらも無く、風刺画としては稚拙そのもの」
といったネガティブなコメントも少なくなかった。著作権上の問題を指摘する声も目立った。
吉田さんは批判的なリプライ(返信)を飛ばした何人かのユーザーを「ブロック」したものの、直接的な反応は示していない。そこでJ-CASTニュースは17日、吉田さんに取材した。
■吉田さん「表現の自由の範囲内だと思っている」
まず「著作権問題」や「政治的意味合いを持たせた二次利用」への批判について、見解を尋ねると、
「この絵で、お金儲けをしているわけではなく、自分の表現をしたということで、それぞれの映画の作品の責任者の方から、直接お話があれば、逃げも隠れもしません。三作品とも、素晴らしい、大好きな作品です」
と答えた。ニュース油絵シリーズは、今作に限らず販売を行っていない。
そして吉田さんは「表現の自由の範囲内だと思っております」とし、
「ネトウヨの人たちは、歴史を学んで下さい。戦時中、簡単に、他人を非国民呼ばわりした人と同じことをやっているわけです。あなたがたも、僕と同じ扱いを、国から受けるだけ。何ら優遇されませんよ。一切、見返りを期待し無い方がいいですよ」
とコメントした。
2017/1/17 18:06
http://www.j-cast.com/2017/01/17288308.html?p=all
タイトルは「この世界の片隅の君の名は、晋ゴジラ」。その名のとおり、大ヒット劇場アニメ「この世界の片隅に」と「君の名は。」、そしてゴジラシリーズの最新ヒット作「シン・ゴジラ」の要素を取り入れた作品で、中央で存在感を放つゴジラは安倍晋三首相の顔をしている。


■「このゴジラは、息を吐くように嘘をつく」
2005年頃から本格的に油彩に取り組み、「三軌展」などでの入選経験もある吉田さん。個展では風景画や人物画を中心に展示販売しているが、一方で力を注いでいるのが、時事ネタをテーマにした「ニュース油絵」シリーズだ。
今回注目を集めた油絵は同シリーズの最新作で、2017年1月13日に公式の個人サイト上で公開した。同日には、ジャーナリストの上杉隆氏がアンカーを務めるネット配信ニュース番組「ニューズ・オプエド」の「ニューズ油絵」コーナーでも披露した。
作品は「この世界の片隅に」「君の名は。」のメーンビジュアルをモチーフにしており、下方には「この世界~」の主人公・北條すずが、左右には「君の名は。」の立花瀧と宮水三葉が忠実に描かれている。その中央で圧倒的な存在感を示しているのが「晋ゴジラ」――安倍首相の顔をした巨大なゴジラである。
吉田さんは公式サイト上に作品に関するコメントを掲載。「キネマ旬報ベスト10」(1月10日発表)の結果に触れた後、3作には次のような「共通点」があると指摘した。
「『この世界の片隅に』は、広島の原爆、『君の名は』は、福島の原発事故を想像される出来事がモチーフ、『シン ゴジラ』は、核実験の放射線から生まれた巨大生物」
その上で「晋ゴジラ」については、先日、安倍首相がフィリピンに1兆円規模の支援を表明したことも持ち出しながら、
「このゴジラは、息を吐くように嘘をつき、自分のお金のように国民の税金を外国にばら撒きます」
と説明している。
■「ウィットに富んだ絵」「ユーモアのかけらも無い」
吉田さんは13日、ツイッターにも同じ作品画像を投稿。こちらでは「あえて、解説は載せません」として説明を避けたが、個人サイトと同じく、安倍首相に対する批判意識があることは明らかだ。
ツイートは注目を集め、
「なるほど晋ゴジラか。言い得て妙」
「ウィットに富んだ絵ですね。素晴らしい」
「核を欲して民主主義と平和を破壊するゴジラか」
といった称賛や同意のコメントが寄せられたが、一方では
「作品の『話題性』だけに憑依して自身のプロパガンダに利用しただけ」
「政治的な2次利用は制作者の意図ではないはずです 即刻、やめてほしい」
「ユーモアのかけらも無く、風刺画としては稚拙そのもの」
といったネガティブなコメントも少なくなかった。著作権上の問題を指摘する声も目立った。
吉田さんは批判的なリプライ(返信)を飛ばした何人かのユーザーを「ブロック」したものの、直接的な反応は示していない。そこでJ-CASTニュースは17日、吉田さんに取材した。
■吉田さん「表現の自由の範囲内だと思っている」
まず「著作権問題」や「政治的意味合いを持たせた二次利用」への批判について、見解を尋ねると、
「この絵で、お金儲けをしているわけではなく、自分の表現をしたということで、それぞれの映画の作品の責任者の方から、直接お話があれば、逃げも隠れもしません。三作品とも、素晴らしい、大好きな作品です」
と答えた。ニュース油絵シリーズは、今作に限らず販売を行っていない。
そして吉田さんは「表現の自由の範囲内だと思っております」とし、
「ネトウヨの人たちは、歴史を学んで下さい。戦時中、簡単に、他人を非国民呼ばわりした人と同じことをやっているわけです。あなたがたも、僕と同じ扱いを、国から受けるだけ。何ら優遇されませんよ。一切、見返りを期待し無い方がいいですよ」
とコメントした。
2017/1/17 18:06
http://www.j-cast.com/2017/01/17288308.html?p=all
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【国連】グテーレス新事務総長「戦争で勝つ者はいません。全員が負けるのです」
- Amazonでキャンセルしすぎたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 徹夜が終わりやっと寝れる!と思った矢先、友達から電話が。友達「遊ぼー」私「眠いからやめとく」友達「ランチだけでいいから!迎えに行くよ!」しぶしぶOKし待っていたら…。
- 日本警察「えっ、えっ?賭博?換金?何言ってるのこの人……ここただの古物商でしょ……(汗」
- 【福袋2017】「ジュピターコーヒー」の福袋【ネタバレ】
- 【鋼の錬金術師】作中で一番かっこいいのは「マスタング大佐」という風潮www(画像あり)
- 平成ライダーの変身アイテムの利便性について
- 2017年景気、拡大予想が6割
- スマホで音楽聴いてる奴見ると「うわぁ^^;」ってなるよな iPodかウォークマン買えよ
- 日本で働いた中国人「日本人は仕事が遅い。責任を負いたがらず、不平不満や愚痴が多い」
2: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 20:49:10.28
>>1
菅直人の方が似合うんじゃないかな
菅直人の方が似合うんじゃないかな
4: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 20:49:23.35
表現の自由をドヤ顔で訴えるやつが批判者をブロックかw
9: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 20:52:08.63
ゴジラの関係者や映画ファンから反感買うだけじゃないの
反日団体はバカばかりだな
反日団体はバカばかりだな
14: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 20:53:10.68
こういうのと比較すると鳩山AAはセンスあったな、などと(´・ω・`)
65: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 21:09:14.52
>>14
あれ最初に考えた人はセンスあるよなぁ
害悪キャラがギャグキャラと化す
あれ最初に考えた人はセンスあるよなぁ
害悪キャラがギャグキャラと化す
93: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 21:20:36.04
>>14
パヨクが作るAAってセンスがなくて全く面白くないんだよね、というか明らかに日本人の感性じゃない
パヨクが作るAAってセンスがなくて全く面白くないんだよね、というか明らかに日本人の感性じゃない
15: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 20:53:15.09
酷い出来
にちゃんねるのAAの方が上
にちゃんねるのAAの方が上
16: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 20:53:29.58
表現としてつまらない
18: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 20:53:49.55
パヨクビジネスってバカっぽい
19: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 20:53:54.27
こいつらって、安倍の何に不満があるんだ?
39: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 21:00:49.51
>>19
俺もそう思った
説明して欲しい
嫌味ではなく教えて欲しい
俺もそう思った
説明して欲しい
嫌味ではなく教えて欲しい
26: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 20:56:12.93
ご自分のご都合に合わせたと
27: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 20:56:22.26
まともな批判はできない、てことだよね?
29: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 20:56:54.19
自由を訴えながら、批判はブロック
俺は自由に表現するが、おまえ等に批判する自由はない
美味しんぼの奴と同じ
俺は自由に表現するが、おまえ等に批判する自由はない
美味しんぼの奴と同じ
32: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 20:58:49.76
65歳にもなってえらく浅い人間だな。
こんな65歳にはなりたくないねぇ。
こんな65歳にはなりたくないねぇ。
43: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 21:01:06.69
くっつけただけ、もっと捻れと
44: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 21:02:22.68
なんだコノ基地害(#-.-)y-~
45: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 21:02:51.63
政治家には著作権が及ばないから
それを利用するもののセンスが問われるわけ
これにセンスを感じるか?
俺はかけらも感じない
感じるのは質の低い悪意だな
所詮吉田の感覚なんてこの程度なんだと理解するには格好の題材だという点では
いいのかもなw
文句いうだけが仕事なパヨク吉田ってこの程度なんだよってなw
それを利用するもののセンスが問われるわけ
これにセンスを感じるか?
俺はかけらも感じない
感じるのは質の低い悪意だな
所詮吉田の感覚なんてこの程度なんだと理解するには格好の題材だという点では
いいのかもなw
文句いうだけが仕事なパヨク吉田ってこの程度なんだよってなw
51: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 21:04:33.82
表現の自由はあるが、その表現を他人がどう評価するかはこれまたその他人による表現の自由だ
そこからは自由ではいられない
表現者は他人の評価、毀誉褒貶を受け入れる責任がある
もちろん不当な評価への反論権はあるし不当な評価は同意されずゴミ扱いされることもあるが、
不当じゃないと一般感覚としてみなされたらアウトはアウトだ
そこからは自由ではいられない
表現者は他人の評価、毀誉褒貶を受け入れる責任がある
もちろん不当な評価への反論権はあるし不当な評価は同意されずゴミ扱いされることもあるが、
不当じゃないと一般感覚としてみなされたらアウトはアウトだ
54: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 21:05:16.54
この年代は、マスコミという公器を使って、好きなだけ民意を扇動してやりたい放題だったから、
現代はさぞかし息苦しかろう。こんな絵でも書いて、溜飲を下げるしかない。哀れなり。
現代はさぞかし息苦しかろう。こんな絵でも書いて、溜飲を下げるしかない。哀れなり。
59: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 21:06:18.01
こんなアイデアを思いついてちまちま描いてる姿を想像したらキモかった
執念というか怨念すら感じる気味の悪さ
執念というか怨念すら感じる気味の悪さ
72: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 21:11:46.08
表現するのは自由だがくそつまんない
センスある安部批判て見たことないわ
センスある安部批判て見たことないわ
78: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 21:14:23.32
戦後日本が生み出した“バケモノサヨク”
としてこの吉田何某のほうが余程ゴジラに近いと思うがな
としてこの吉田何某のほうが余程ゴジラに近いと思うがな
81: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 21:14:46.04
普通に気持ち悪い
こんなのに関わりたくないでしょ
こんなのに関わりたくないでしょ
84: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 21:17:30.23
ひどいコラだな
87: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/17(火) 21:17:58.90
芸能人てどうしてこう左よりが多いのかなぁ。
- 海外「日本で人生観が変わった」 『日本が安全な聖域である理由』に共感の声が殺到
- 韓国人「日本映画“君の名は。”韓国でどれぐらいの観客動員数を記録するだろうか」→「新海誠作品だから・・・韓国ではそんなに・・・」
- 元SMAP、キムタク以外で解散の宴にあの人も来ていた!!!
- 親戚のガキがお年玉でソシャゲ課金した結果wwwwwww
- 【福袋2017】「ビアードパパ」の福袋【ネタバレ】
- 【悲報】 女子さん、さんまのネタにマジレスしてしまう…
- 【悲報】スト5の最後の切り札として用意した豪鬼のデザインが過去最低の酷さwww
- 【画像あり】中国人のヨドバシ福袋買い占めヤバすぎワロタWWW
- 【画像あり】声優・小倉唯さんと洲崎綾さんのおせち料理の格差がヤバイwww
- 朴槿恵氏の弟の秘書が自宅で変死
引用元:http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1484653672/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (11)
ただの人格攻撃やん
なんでサヨクって人権大事!とかいいながら
平気でこういう子供に見せられないようなことするんだろう
絵には、流行りのものを寄せ集め、政治的主張を織り込んで
表現の自由を語って右方面を煽るなど、
ここまで、地頭が悪い人だとは思いませんでした。
左方面の方は、「スペック的」に頭の良い方が多いと思っていましたが、
こんな人がいるとは、残念ですね。
アニメや映画を作った方々に失礼だ
偏り過ぎると善悪の区別もつかなくなってて怖いわ
権力批判のために法律を無視し続けた極左勢力がどうなったか、たった30年前の歴史も思い出せない人が言ってもねぇ。ぱよぱよちーん
どれだけ頑張ってこの作品生み出したと思ってんだよ。
人の物を汚さず、自分のもので勝負しろよ、吉田。情けない。
左に脳幹ねじ切れて氏ね。
ただの個人的イデオロギーのストレス発散だから、はなからセンスなんかあったもんじゃないのよ。
負け犬の遠吠えと同じだもの。
ネトウヨガーとか強がってるけど憐れなもんだ(笑)
コメントする