
2014年7月に判明した期限切れ鶏肉使用問題によって凋落の一途をたどっていた日本マクドナルド。
しかし、昨年は新たな商品を積極的に打ち出したり、既存店を改装したりして業績は上向きの兆しがみられる。
鶏肉問題以降中断されていたフランチャイズチェーンの新規オーナーも、今年から募集が再開される。
一時は“マクドナルドの時代は終わった”とさえいわれていたが、なぜ復活の兆しを見せているのか。
立教大学経営学部教授の有馬賢治氏にマーケティングの観点から分析してもらった。
●「ポケモンGO」夏場のリリースでマクドナルドを手助け?
「鶏肉問題でダウンしたイメージを回復するべく、マクドナルドはその後、商品展開や広告戦略など飲食業として必須の活動を地道にしてきました。
ですが、2年半という短期間でここまで持ち直した実情を考えると、そういった企業努力だけでは説明しきれません。
顧客の食に対する信用は、健康に直結するだけに過剰な反応が出やすい領域です。
ですから、店舗に足を運ばせる外的な要因があったからこそ、地道な企業努力を実感してもらえたと考えた方が筋が通ります。
では、その外的な要因とは何かということになりますが、それは『ポケモンGO』だと私は思います」(有馬氏)
「ポケモンGO」が昨年7月24日に配信されたのに合わせ、同日より全国のマクドナルド2900店舗のうち、
2500店を「ポケストップ」、400店を「ジム」として利用できるコラボレーションを実施。この効果が非常に大きかったと有馬氏。
「国内配信前から店舗にポケストップやジムを設置しようとしていたようで、マクドナルドのこのスピード感が奏功したかたちです。
これにより今までマクドナルドから遠ざかっていた顧客の来店を、ブームに乗じて促すことができました。
また、来店すれば何がしかは購入することになりますので、実際に何か商品を実食してもらうことで、先行していたネガティブなイメージが払拭されていったといえるでしょう」(同)
特にリリースが夏場だったため、清涼飲料やアイス類への需要が大きい時期で、休憩したいユーザーの利用が来店を後押ししたかたちとなった。
安い単価での長時間利用を問題視もできるが、店内の賑わいが窓越しから確認できたことは、
結果的に「マクドナルドはもう大丈夫みたいだ」と顧客に安心感を浸透させたと有馬氏は言う。
●マクドナルドはコラボ上手
この成功のあとを追うかたちで、ソフトバンクやイオンも店舗をポケストップとジムに設定した。
企業とゲームやアニメなどのコラボ企画は、今までにもさまざまなかたちで各社が実現してきたが、どのような影響があるのだろうか。
「そのキャラクターやゲームの知名度を顧客吸引力につなげられる、というメリットがあります。
つまり、本来のターゲットではない層も引きつけられるため、売上を伸ばせる可能性が高まるということです。
ただし、有名なコンテンツほどライセンス料が高いので、それを支払えるだけの企業体力がある会社でないと実現は難しいでしょう。
マクドナルドは『妖怪ウォッチ』とも提携して成功した実績がありますし、コラボ企画に関してはかなり上手な印象です。
現代の企業には、こういった自助努力以外の部分でも自社を成長させる力が必要とされているいうことでしょう」(同)
外的要因をうまくコントロールできるかどうかも、マーケティングにおいては必須の能力といえるようだ。
http://biz-journal.jp/2017/01/post_17792.html
2017.01.22
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「日本で人生観が変わった」 『日本が安全な聖域である理由』に共感の声が殺到
- 韓国人「日本映画“君の名は。”韓国でどれぐらいの観客動員数を記録するだろうか」→「新海誠作品だから・・・韓国ではそんなに・・・」
- 元SMAP、キムタク以外で解散の宴にあの人も来ていた!!!
- 親戚のガキがお年玉でソシャゲ課金した結果wwwwwww
- 【福袋2017】「ビアードパパ」の福袋【ネタバレ】
- 【悲報】 女子さん、さんまのネタにマジレスしてしまう…
- 【悲報】スト5の最後の切り札として用意した豪鬼のデザインが過去最低の酷さwww
- 【画像あり】中国人のヨドバシ福袋買い占めヤバすぎワロタWWW
- 【画像あり】声優・小倉唯さんと洲崎綾さんのおせち料理の格差がヤバイwww
- 朴槿恵氏の弟の秘書が自宅で変死
7: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 07:33:08.64
>>1
おかげで店内には絶叫する子供で溢れているよ。
おかげで店内には絶叫する子供で溢れているよ。
34: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 07:50:43.18
>>1
カサノバとかいうヤバい女がいる限り無理
カサノバとかいうヤバい女がいる限り無理
2: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 07:30:07.13
DQNホイホイ
3: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 07:30:49.71
喫煙席復活すればまた常連客になるよ。
19: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 07:41:45.96
>>3
いやいやw
お前らが常連客だったから沈んでたんだろw
いやいやw
お前らが常連客だったから沈んでたんだろw
21: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 07:44:00.96
>>19
これな
これな
4: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 07:30:58.14
外的要因より内的要因が先だろ
安くて早くてうまいバーガーを作れ
安全な食材を使ってな
安くて早くてうまいバーガーを作れ
安全な食材を使ってな
78: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 08:04:57.98
>>4
>マクドナルドはコラボ上手
とあるように、マクドナルドの顧客はバーガーの味なんか関係ない
>マクドナルドはコラボ上手
とあるように、マクドナルドの顧客はバーガーの味なんか関係ない
5: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 07:32:10.81
マックの戦略じゃなくて
貧困層が他のところは高いから戻ってきただけでしょう
貧困層が他のところは高いから戻ってきただけでしょう
16: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 07:40:30.17
薄々分かってた品質であれだけ避けて
キャラクターなんかで戻ってくる
人間って謎だな
キャラクターなんかで戻ってくる
人間って謎だな
18: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 07:41:14.13
落ちるとこまで落ちただけ
28: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 07:46:54.23
もともと行かない層と緑肉で止めた層は戻らないんじゃないか?
今戻ってるのは金無し学生とDQN親に連れられた子供くらいだろ。
今戻ってるのは金無し学生とDQN親に連れられた子供くらいだろ。
42: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 07:53:40.69
店が少なくなったから残った店に人が増えてるように見えるだけの話だろ
46: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 07:56:12.21
そういえば緑肉から一度も行ってないな
57: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 07:58:58.26
日本人は忘れっぽいから・・・
- 【国連】グテーレス新事務総長「戦争で勝つ者はいません。全員が負けるのです」
- Amazonでキャンセルしすぎたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 徹夜が終わりやっと寝れる!と思った矢先、友達から電話が。友達「遊ぼー」私「眠いからやめとく」友達「ランチだけでいいから!迎えに行くよ!」しぶしぶOKし待っていたら…。
- 日本警察「えっ、えっ?賭博?換金?何言ってるのこの人……ここただの古物商でしょ……(汗」
- 【福袋2017】「ジュピターコーヒー」の福袋【ネタバレ】
- 【鋼の錬金術師】作中で一番かっこいいのは「マスタング大佐」という風潮www(画像あり)
- 平成ライダーの変身アイテムの利便性について
- 2017年景気、拡大予想が6割
- スマホで音楽聴いてる奴見ると「うわぁ^^;」ってなるよな iPodかウォークマン買えよ
- 日本で働いた中国人「日本人は仕事が遅い。責任を負いたがらず、不平不満や愚痴が多い」
引用元: http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485037716/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (7)
コラボ上手とか言ってるけど、それはコラボしたモノに来店してるだけでは?
それって「復活の兆し」、なのだろうか。
俺は喫煙席がなくなったから行くようになったわ
コメントする