ピコ太郎の世界的ヒット曲「PPAP」の商標権を勝手に取得しようとしている人物がいる。
ベストライセンス株式会社の上田育弘代表を直撃した。
以前より、上田育弘という人物は傍若無人なことをしていると有名だった。

とにかく流行りの言葉に商標出願を出しまくり。
「じぇじぇ」「民進党」「STAP細胞はあります」など注目のキーワードを先に押さえることで権利を横取りしようとしていたのだ。
上田育弘氏は元弁理士で権利関係の知識が豊富にあることから、このような権利ビジネスを展開していた。
しかし、常識的に考えれば一切関わりのない言葉まで第三者が権利を得ようとするのはあまりにも卑怯。
ネット上ではじわじわと批判の声が高まっていた。
それが今回、PPAPの権利を先取りしようとしたことで批判は炎上に変わる。上田育弘氏を直撃した。


ベストライセンス株式会社の上田育弘代表を直撃した。
以前より、上田育弘という人物は傍若無人なことをしていると有名だった。

とにかく流行りの言葉に商標出願を出しまくり。
「じぇじぇ」「民進党」「STAP細胞はあります」など注目のキーワードを先に押さえることで権利を横取りしようとしていたのだ。
上田育弘氏は元弁理士で権利関係の知識が豊富にあることから、このような権利ビジネスを展開していた。
しかし、常識的に考えれば一切関わりのない言葉まで第三者が権利を得ようとするのはあまりにも卑怯。
ネット上ではじわじわと批判の声が高まっていた。
それが今回、PPAPの権利を先取りしようとしたことで批判は炎上に変わる。上田育弘氏を直撃した。


|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【国連】グテーレス新事務総長「戦争で勝つ者はいません。全員が負けるのです」
- Amazonでキャンセルしすぎたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 徹夜が終わりやっと寝れる!と思った矢先、友達から電話が。友達「遊ぼー」私「眠いからやめとく」友達「ランチだけでいいから!迎えに行くよ!」しぶしぶOKし待っていたら…。
- 日本警察「えっ、えっ?賭博?換金?何言ってるのこの人……ここただの古物商でしょ……(汗」
- 【福袋2017】「ジュピターコーヒー」の福袋【ネタバレ】
- 【鋼の錬金術師】作中で一番かっこいいのは「マスタング大佐」という風潮www(画像あり)
- 平成ライダーの変身アイテムの利便性について
- 2017年景気、拡大予想が6割
- スマホで音楽聴いてる奴見ると「うわぁ^^;」ってなるよな iPodかウォークマン買えよ
- 日本で働いた中国人「日本人は仕事が遅い。責任を負いたがらず、不平不満や愚痴が多い」
上田育弘氏はメディアの直撃取材に対して、「あくまで権利は自分にあるのでピコ太郎が許可なくPPAPを歌うと損害賠償請求の対象になる」と強気の姿勢を崩さない。
権利取得について何か正当な理由があるのかと尋ねると上田育弘氏は以下の3つの理由があると回答した。
(1)自分の音楽ビジネスに使う
(2)誰かにライセンスを売る
(3)ストック出願(いつか使うときのために事前にとっておく)
論理的に答えたようで全然ロジカルではないのが面白いところ。
商標登録は出願する際に最低1万2千円を払わないといけないが、上田育弘氏はこれを払っていないと見られている。
また、仮に払っていたとしても特許庁の実態審査で却下される恐れがある。だが、そんな状況にもかかわらず、上田育弘氏は主張を変えない。

「エイベックスもPPAPの商標登録を出願したが、自分のほうが9日早かったので勝ち。エイベックスにライセンスを売ることも考えている。
エイベックスはもっと早く出願すべきだったのに私が勝っている状態。私の商標権を無視してビジネス展開すると損害賠償請求の対象になる」
上田育弘氏はとにかく同じ主張を繰り返す。以下、質問と回答。

金儲けと指摘されていることについてどう思うか?
「私的な側面と公的な側面があって、私的な側面はお金儲けですが、そこだけに着目すると『ずるい』とかって言われると思います。ですが、決して違法ではない。」
生業としているのか?
「これだけじゃないですよ。これは一部です」
特許庁が「一部の人が多く出願している」と注意喚起を出したことについて
「特許庁は出願を受け付けて、審査する官庁。本来の特許庁の仕事はもっと出願するよう促すこと。
一部の人に対して出願が多いとがたがた言うべきではないと思います」
netgeek編集部で調べたところ、上田育弘氏は弁理士の試験解説講師や音楽活動なども行っていることが分かった。
▼ベストフレンド弁理士試験受験ゼミナールの理事長を名乗っている。
https://youtu.be/pJ88m_zCtDk
▼音楽活動もしている。動画をアップしているアカウント名は「Ikuhiro Ueda」でおそらく本人。
https://youtu.be/c_2sJOnV6oY
今後、ピコ太郎がPPAPを封印したら察してほしい。
「上田育弘」「ベストライセンス株式会社」で商標を取って使用料を請求してみようか。
http://netgeek.biz/archives/91388
■関連スレ
【芸能】ピコ太郎、第3者「PPAP」商標出願に困惑「世の中いろんな事がある」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485341662/
権利取得について何か正当な理由があるのかと尋ねると上田育弘氏は以下の3つの理由があると回答した。
(1)自分の音楽ビジネスに使う
(2)誰かにライセンスを売る
(3)ストック出願(いつか使うときのために事前にとっておく)
論理的に答えたようで全然ロジカルではないのが面白いところ。
商標登録は出願する際に最低1万2千円を払わないといけないが、上田育弘氏はこれを払っていないと見られている。
また、仮に払っていたとしても特許庁の実態審査で却下される恐れがある。だが、そんな状況にもかかわらず、上田育弘氏は主張を変えない。

「エイベックスもPPAPの商標登録を出願したが、自分のほうが9日早かったので勝ち。エイベックスにライセンスを売ることも考えている。
エイベックスはもっと早く出願すべきだったのに私が勝っている状態。私の商標権を無視してビジネス展開すると損害賠償請求の対象になる」
上田育弘氏はとにかく同じ主張を繰り返す。以下、質問と回答。

金儲けと指摘されていることについてどう思うか?
「私的な側面と公的な側面があって、私的な側面はお金儲けですが、そこだけに着目すると『ずるい』とかって言われると思います。ですが、決して違法ではない。」
生業としているのか?
「これだけじゃないですよ。これは一部です」
特許庁が「一部の人が多く出願している」と注意喚起を出したことについて
「特許庁は出願を受け付けて、審査する官庁。本来の特許庁の仕事はもっと出願するよう促すこと。
一部の人に対して出願が多いとがたがた言うべきではないと思います」
netgeek編集部で調べたところ、上田育弘氏は弁理士の試験解説講師や音楽活動なども行っていることが分かった。
▼ベストフレンド弁理士試験受験ゼミナールの理事長を名乗っている。
https://youtu.be/pJ88m_zCtDk
▼音楽活動もしている。動画をアップしているアカウント名は「Ikuhiro Ueda」でおそらく本人。
https://youtu.be/c_2sJOnV6oY
今後、ピコ太郎がPPAPを封印したら察してほしい。
「上田育弘」「ベストライセンス株式会社」で商標を取って使用料を請求してみようか。
http://netgeek.biz/archives/91388
■関連スレ
【芸能】ピコ太郎、第3者「PPAP」商標出願に困惑「世の中いろんな事がある」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485341662/
2: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:08:13.05
儲かるんかな
3: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:08:32.92
ほんまアホやなあ
4: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:09:45.92
出願だけで10万位取ればいいのに
却下でも返金無しでこんな乞食ソッコー消えるだろ
却下でも返金無しでこんな乞食ソッコー消えるだろ
26: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:15:00.55
>>4
そもそも出願費用すら払ってないんだよ!
出願費用の半年間猶予期間を利用して、金になるって分かってから費用を払って登録してるみたいだから
そもそも出願費用すら払ってないんだよ!
出願費用の半年間猶予期間を利用して、金になるって分かってから費用を払って登録してるみたいだから
6: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:10:21.72
実態がなけりゃ出願が早かろうが無理じゃねえのw
7: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:10:56.83
損害賠償の対象になる?
じゃあ実際に訴えてみろよ
じゃあ実際に訴えてみろよ
11: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:12:32.12
かなり前からやってて収入にもなってないらしいけど今までの貯金が相当多いのか
他できっちり儲けてるのか
他できっちり儲けてるのか
15: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:12:50.97
こんだけ叩かれまくってる割に特に儲かるわけでも無くボロ屋で寂しく暮らしてるんだって
ドMの極みやな
ドMの極みやな
19: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:13:51.23
商標権と著作権、どっちが優先されるんだろ。
50: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:20:12.60
>>19
時と場合による
時と場合による
29: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:15:52.54
なんで現役弁理士じゃないの?
83: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:26:53.52
>>29
日本弁理士会から弁理士に相応しい人間ではないと判断されて資格剥奪されたから
日本弁理士会から弁理士に相応しい人間ではないと判断されて資格剥奪されたから
32: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:16:29.47
出願しただけで、まだ登録されてないんだよな?
33: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:16:31.72
じゃあ裁判って言ったらどうせ逃げるだろ
35: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:17:28.49
支払い終わるまで出願停止しろよ
39: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:17:58.19
完全いかれてるな。こんな基地がい野放しにしとくなよ。
41: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:18:14.14
テレビで専門家が言ってた
当たり前だが全く相手にする必要が無いと
当たり前だが全く相手にする必要が無いと
45: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:19:12.44
出願しただけでなんでこんな強気なの?
却下されたらものすごい勢いでブーメラン直撃必至なのにw
却下されたらものすごい勢いでブーメラン直撃必至なのにw
51: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:20:21.83
異議申し立てみたいな制度は無いのかね
113: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:31:25.30
>>51
まず、出願しただけなので、特許庁が拒絶する可能性が第一にある
特許庁が問題ないと判断し、出願人が登録料金を支払い登録公報に掲載された後、二ヶ月だったかな?異議を申し立てる制度がある
更に期間を過ぎた後にも無効審判制度というものもあって、そこから裁判に流れていく手段もある
まず、出願しただけなので、特許庁が拒絶する可能性が第一にある
特許庁が問題ないと判断し、出願人が登録料金を支払い登録公報に掲載された後、二ヶ月だったかな?異議を申し立てる制度がある
更に期間を過ぎた後にも無効審判制度というものもあって、そこから裁判に流れていく手段もある
55: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:21:12.81
基地外過ぎる
61: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:22:13.28
逆効果だろ、むしろ。
62: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:22:14.20
小金は手に入れても人として大事な物を失う悪例
その内悪霊になるだろう
結界を張られる向こう側のもののけの類
その内悪霊になるだろう
結界を張られる向こう側のもののけの類
64: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:22:29.61
まさに絵に描いたようなゴミクズ人間だなw
71: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:24:55.57
特許庁のルール改正しろよ
こいつ1万件以上の出願してんだろ
そして金払わず却下、また出願、このループ
その過程でPPAPみたいに稼げるネタの出願ものにだけ
金払って商標登録
こんなん、特許庁への偽計業務妨害だろw
こいつ1万件以上の出願してんだろ
そして金払わず却下、また出願、このループ
その過程でPPAPみたいに稼げるネタの出願ものにだけ
金払って商標登録
こんなん、特許庁への偽計業務妨害だろw
96: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:28:57.82
こういう人は確信犯でやってるから批判されようが気にしない
106: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:30:40.02
まだ審査中なんだろ、どうせ却下されるし金なんか発生しないよ
112: ジャック@\(^o^)/ 2017/01/27(金) 03:31:22.87
商標出願の1割がコイツ。
しかも登録手数料全く支払わず。
おかげで無駄に税金が使われるハメに。
中国もそうだが、法改正して悪質な商標ゴロに罰則課せよ。
しかも登録手数料全く支払わず。
おかげで無駄に税金が使われるハメに。
中国もそうだが、法改正して悪質な商標ゴロに罰則課せよ。
- 【国連】グテーレス新事務総長「戦争で勝つ者はいません。全員が負けるのです」
- Amazonでキャンセルしすぎたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 徹夜が終わりやっと寝れる!と思った矢先、友達から電話が。友達「遊ぼー」私「眠いからやめとく」友達「ランチだけでいいから!迎えに行くよ!」しぶしぶOKし待っていたら…。
- 日本警察「えっ、えっ?賭博?換金?何言ってるのこの人……ここただの古物商でしょ……(汗」
- 【福袋2017】「ジュピターコーヒー」の福袋【ネタバレ】
- 【鋼の錬金術師】作中で一番かっこいいのは「マスタング大佐」という風潮www(画像あり)
- 平成ライダーの変身アイテムの利便性について
- 2017年景気、拡大予想が6割
- スマホで音楽聴いてる奴見ると「うわぁ^^;」ってなるよな iPodかウォークマン買えよ
- 日本で働いた中国人「日本人は仕事が遅い。責任を負いたがらず、不平不満や愚痴が多い」
引用元:http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1485454013/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (19)
刑事罰まで行かなくてもいいが出願依頼の数年単位での規制、たび重なる悪質な出願依頼は車の免許取り消しみたいにすればいい
同じやつかな、がめつさが顔や態度に出てて隠そうともしない
馬鹿だからもっと賢い方法で儲けようと思わないただの早い者勝ちみたいなことで稼ぐしかない
ヤフオクやamazonで転売してるやつと同レベル
ネット民の総攻撃でも地元民の攻撃も何されてもいいぐらいに思ってる。
「法の穴をついて金儲けでやってます!」とか言い放つあたり、
日本人に無いマインドの持ち主やね。
登録されて困ることって何かある?
こんな得にもならないやさぐれた生き方して何が楽しいんだろうな?
ヤクザ並に蔑まれ、ヤクザ以上に孤独な人生じゃん。
特許とったところでパクり逃げされるから意味ないってオチだったが
コメントする