歌手の宇多田ヒカル(33)が4日、自身のツイッターを更新し、日本音楽著作権協会(JASRAC)の音楽教室に対する使用料請求問題について言及。
自身の曲については「著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな」と私見を示した。

 JASRACがヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について、著作権を求める方針を明らかに。
これに対し、音楽教育事業7団体は3日に徴収に反対する連絡会「音楽教育を守る会」を設立、JASRACと争う姿勢を示している。

 一連の流れに宇多田が反応。
この日のツイッターで「もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな」とつぶやき、JASRACの方針とは異なる、自身の考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170204-00000114-spnannex-ent

no title





玉井克哉(Katsuya TAMAI)@tamai1961

まぁそこは、宇多田さんご本人のご発言なのか報道する側が「角度をつけた」のかわからないし、そもそもいきなり意見を求められたアーティストに、学校教育法上の学校と営利の教室教育を区別するのを求めるのもどうかと思います。報道する側の問題かな、と思っています。
https://twitter.com/tamai1961/status/828053133079097344

9nTxTS2



2: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 11:51:39.87
カスラック

4: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 11:52:15.09
カスラックが日本の音楽を潰す
情報化社会についてきてないというかもはや無用のゴミ

5: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 11:52:42.93
じゃあ楽譜をただにしろ
ガソリン税と消費税の関係みたく二重徴収を是とするなよ

8: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 11:53:49.04
JASRACにしてみれば教育指導目的でも関係ない
演奏したかしてないかこれから演奏するかもしれないかだけ

10: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 11:55:49.92
>学校教育法上の学校と営利の教室教育を区別

している時点で、カスラックが銭ゲバヤクザであることは確定されるべきなんだよな。

14: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:00:12.64
公立の義務教育なら許すってこと?
私学の音楽の授業は駄目なんじゃないの?
その理屈で言うなら↑も営利団体じゃん

42: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:07:36.75
>>14
私学でも学校法上のは学校だろ

でもこれ難しいよなあ
私塾で法律とか教えてたとして、テキストの文面は著作権で管理されて使用料払ってるとする
新しい解釈とかを講師が何処かの講演で聞いて生徒に教えてる場合、ネタ元の講演者に一言断るべきなのかね?
ましてそれでお金払わないといけないのかな

63: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:12:15.96
>>42
権利者が選べるメニューを業者(JASRAC)が用意し、コーナーケースの説明もすべきなんじゃね。
権利者の期待に沿わない仕事の多い代行業者は権利者から文句言われるのも当然。

15: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:00:23.44
これ以上に収入が減ったら学校からも取ろうとしそうだけどな

19: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:01:32.21
日本中から音楽を無くすのがお仕事

20: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:01:54.88
いや、JASRACが悪い

27: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:04:29.52
そもそも楽曲の著作権持ってない奴が外部理事になれるのがカス

29: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:04:57.14
本人の発言に決まってるやんけw

31: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:05:08.74
Twitterでつぶやいた事すら把握してない情弱さよ

36: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:06:08.03
■CDを買ったときにジャスラックに流れるお金

アルバムCD 3000円

著作権使用料として6%の180円をジャスラックが徴収

180円から徴収手数料7%の13円がジャスラックへ

残りの93%の167円は出版社→アーティストへ

3000円のアルバムだとジャスラックの取り分はたったの13円
割合でいうとたったの0.4%
ジャスラックが如何に良心的かわかったか

55: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:10:15.78
>>36
CDなんてジャスラックが間入らなくてもレコード会社が勝手に払ってくれるからなw

いちいち本に検印押してた時代ならありがたかったかもしれんが
作曲家協会によって取り締まり、交渉、監視するケースと比べて
あまりメリットを感じる機会は無いだろう。

44: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:07:45.27
ピアノ習うのになんで著作権払わなきゃいけないんだよww

呼吸しても金取りそうだなお前

51: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:09:38.74
で、売上あたりでかっさらってどんな曲が使われたか分からないのに
どうやって権利者に還元するんですか?

60: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:11:40.68
生徒も公衆だから、って殆どの人が無茶だろって思うだろう理屈を使ってまで
金をせしめようとする連中が何を言おうが信用できるわけないだろ。

68: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:13:34.78
カスラックは「音大については保留」と言ってるから

そのうち徴収するに決まってるだろw

86: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:17:31.26
そのへんは解釈の問題で、学校でも文化祭やクラブ・サークルの発表はNGという考えもある

99: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:21:19.44
ヤマハが 独自の著作権管理会社 作ればいいのに
カスラックの独占だからつけあがるんだよ

120: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:27:26.38
芸能事務所目指すようなダンススクールも金取っていいんじゃねこの理屈だと
音楽使って商売してるし

174: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:46:37.15
>>120
月謝取ってたら払っていいだろうね。
ただ、公衆性の面ではそこらのダンス教室よりは対抗し易い。

大人数相手に教えてたら駄目だろうけど

128: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:29:23.72
アーティストの権利を守るって建前すら忘れてるなw

132: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:31:10.97
>>128
アーティストに苦言を呈されるという草生え事案

130: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/05(日) 12:30:50.17
JASRAC正会員の作詞家にすら苦言言われるくらいだからJASRACの腐敗は相当なレベル

引用元: http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486263012/