
森林に入り、高い狩猟技術のもと、野生動物を増やさず絶やさず生態系を保ってきたハンター。
この猟銃を持ったハンターそのものが“絶滅”の危機に瀕している。
1970年代には、狩猟免許の保持者が50万人を超えていた。だが、いまやその人数は十数万人しかいない。
年齢比率を見ても、1970年代には60歳以上が約5%しかいなかったが、時代とともに高齢化が進み現在では70%以上に達している。
逆に20代は15%から1%に激減。シカやイノシシの獣害が目立つようになってきたことには、ハンターの減少も影響している。
「『有害鳥獣対策費』は毎年100億円前後が予算に計上されていますが、農作物被害はそれを上回る200億円前後に達しています。
獣害で農家が疲弊し、農地を手放すような深刻な状況に陥っているケースもあるのです。
シカが樹皮を食い荒らす森林被害も深刻で、国はシカとイノシシを半減させる目標を掲げていますが、
現実は繁殖が駆除をはるかに上回っています」(農林水産省鳥獣対策室)
そんな折りに、JR東日本の駅構内商業施設『エキナカ』に展開するファストフード店『ベッカーズ』が、
鹿肉バーガーを昨年11月から先月までのキャンペーンにおいて、前回より3割増しの2万食を準備し、これがすべて完売するほどの人気を博した。
鹿肉の味は、牛肉ほど主張がない控えめなあっさり系だという。
同店のミートパティは、野生鳥獣被害対策で捕獲された長野の鹿肉を使用しているという。
この鹿肉バーガーは、1個720円と牛肉バーガーのおよそ2倍もする価格だが、
農作物を食い荒らすシカがおいしい料理に変わるのならば、まさに一石二鳥である。
このような野生動物の問題は、海外ではどう対処しているのだろうか。
ヨーロッパなどでは野生鳥獣の肉を『ジビエ』と呼び、貴重な高級食材として珍重されている。
日本ではなぜビジネスの対象にならないのだろうか。
「実際に、ハンターが捕獲した肉が利用されるのはまれで、9割以上が廃棄されています。銃で駆除すると食用として使えないのです。
それに加えて、全国的に獣肉の処理施設が未整備で、捕獲しても持っていく施設がありません。
牛や豚、鶏に比べ、日本の消費者の抵抗感は根強いこともあります」(グルメライター)
戦前は旧帝大に狩猟学が存在していたというが、現在は消滅している。
一方で、欧州では狩猟学が確立され、生息域や個体数の管理から人道的な捕獲、食肉利用まで担う専門の職業人が存在している。
また、英国営林署の職員の1割は野生シカの捕獲係だという。
日本でも狩猟学講座を復活させ、ジビエ料理として活用してこそ、鳥獣の命は全うされるのではないだろうか。
http://myjitsu.jp/archives/17217
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「日本人の責任じゃない」 米紙『日本人はなぜ米国の車を買わないのだろうか』
- 【画像】堀江貴文さん、スピードワゴン小沢に愛情込もった手料理を振舞う
- ワイ社畜の1日がハードすぎると話題にwww
- 【警告】水道水を沸騰させて飲んでいる奴wwwヤバイぞwwwwwwww
- 【画像】フラフラしながら運転してるプリウスの中を覗いた結果wwwwww w
- 【驚愕】近所にいる「山賊」というあだ名のオッサンがヤバい
- 【乃木坂46】今週の文春砲がヤバ過ぎる…(画像あり)
- 【驚愕】芸能界引退した、江角マキコの不倫相手がガチでヤバ過ぎるwww完全にアウトwww
- 海外「南京の人口は20万人だったのに…」 南京事件の存在に疑問を抱く台湾の人々
- 『他国では絶対にあり得ない事件が韓国で起きた』と歴史専門家が”凄絶な光景”に仰天。近代化していない証拠だ
35: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 22:15:00.23
>>1
> ハンターが捕獲した肉が利用されるのはまれで、9割以上が廃棄されています
北海道で駆除されたエゾシカが放置されて、それを食べたキタキツネがメタボ化してるらしいな
> ハンターが捕獲した肉が利用されるのはまれで、9割以上が廃棄されています
北海道で駆除されたエゾシカが放置されて、それを食べたキタキツネがメタボ化してるらしいな
4: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 22:10:26.82
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 寄生虫だらけで怖そうよね
8(・ω・)8 寄生虫だらけで怖そうよね
5: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 22:10:31.64
よく焼かないと寄生虫が心配
6: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 22:10:37.10
高い
臭い
まずい
手に入らない
臭い
まずい
手に入らない
9: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 22:11:14.22
なぜ、って儲からないからだろ。
勝手に狩猟するのは違法だし。
勝手に狩猟するのは違法だし。
10: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 22:11:40.19
家畜舐めすぎ。取れる肉の量も味も、糞汚らしい野生動物の比じゃない。
11: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 22:11:40.42
ヒント:食中毒
12: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 22:11:49.65
ふん。
もう欧州は手本にはならんわ。
日本人にとっては欧州は寧ろ悪い手本だ。
もう欧州は手本にはならんわ。
日本人にとっては欧州は寧ろ悪い手本だ。
22: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 22:12:46.50
臭くて肉肉しい肉は日本じゃ流行らんよ
24: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 22:13:07.76
欧州では認められ、定着しています。
↑
これ、もう昔のような説得力はないよ。
↑
これ、もう昔のような説得力はないよ。
28: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 22:13:23.35
寄生虫が怖い
42: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 22:15:33.54
ジビエとかそういうのもういいからw
59: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 22:17:31.95
牛肉美味しいからね
63: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 22:17:43.73
動物の死体を現場で処理して持って帰る仕組みがないんだよ
94: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 22:21:19.19
>>63
内臓とかその場に捨てたら不法投棄になるんだよなー
内臓とかその場に捨てたら不法投棄になるんだよなー
64: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 22:17:55.77
臭いからに決まってんだろ。
あと見た目がグロい。
あと見た目がグロい。
75: ジャック@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 22:19:05.13
安定した供給が出来る販売ルートがないから。
そもそも基本的に冬しか狩猟出来ないし。
まぁ、羊程度を臭いとか言ってる連中には獣肉は無理だろうな。
そもそも基本的に冬しか狩猟出来ないし。
まぁ、羊程度を臭いとか言ってる連中には獣肉は無理だろうな。
- 【韓国の反応】「日本から盗んだ仏像は返さなくていい」韓国裁判所の異常な反日判決に日本政府が正式抗議→韓国発狂
- 【朗報】世界まる見えとかでセクシーな場面で鳴る「わーお❤」っていう効果音遂に見つけた
- 声優「えっ顔出さなアカンのですか!?」「えっ歌わな!?」「えっ踊らな!?」「えっ演奏せな!?」
- 【画像】伝説のアイドル・山口百恵の最新画像きたあああああああああああああああ
- 大学生がリアルでは使わない単語ランキングTOP5www
- 【朗報】松坂大輔さん、10キロ痩せていた
- 【画像】野原ひろし、壊れる
- 【悲報】ブックオフ、死亡海外「江戸が世界一の大都市だったとは」東京の発展の歴史が外国人に大好評
- コーギーが床で仰向けになっていた。お腹を撫でる→「もっと撫でて♪」とお願いしてくる…
- 兄姉妹弟いるやつの傾向教えてくれwww
引用元:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1487509728/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (12)
だって海外に比べたら日本の牛肉は美味しすぎるもの
わざわざ硬くて臭い獣肉食べようだなんて思わないよ
有害鳥獣駆除をやりたい。
衛生管理もされていないものを食うなんてアホのすること。
イノシシは美味いけどな。
自分の手を汚さずにジビエもクソもあるか。
クソを喰うのは韓国人。
時々ジビエ専門レストランに食いに行くけどちゃんとしたのは普通に美味いよ
結局流通の問題なんだよなあ
里山の維持のためにも積極的に食うべきなんだけど
臭くないとじびえじゃないって人もいるし
かといって臭いと食べられない人がいたりする
しかも家畜とくらべて旨味がない
メニューにあれば物珍しさで食べる人がいる程度な感じ
フレンチレストランで鹿肉食べたがあれは美味しかった。だが、毎日食べたいってものでもない。
欧米とか中国は伝統的に食べてきていると思うが、日本人は基本穀物と魚であまり獣肉は一部地域を除いて食べていなかったと思う。祖先から受け継いだ遺伝的に合わないんじゃないかな?
日本で食べないなら隣国で大好きな人たちに輸出するとか、外国人専門レストランとしてやれば良いじゃん。無理に食わすな。ただ、狩猟に関してはスポーツのような感覚で狩場作ってやったらどうよ。地方は農作物被害がすごくてかなわん。
鹿肉はクセはないけど、赤身だけで脂身が一切ないので調理法を工夫しないと固い
熊は赤身より脂身がうまい
タヌキは臭くて食えたもんじゃない
アナグマおいしい
いづれにしても、血抜きしてなくちゃダメ
その場で血抜きして水で冷やせばベストだが無理やろ
コメントする