japan170310

居酒屋のお通し(=強制的な前菜)には納得できない!?

ビザの緩和や免税制度の拡充を背景に増加し続ける外国人観光客。2016年の訪日外国人観光客数は前年比21.7%増で2400万人を突破し、4年連続で過去最高を更新するなど、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、さらなるインバウンド市場の拡大を期待する業界も多いことだろう。

訪日の大きな目的である「グルメ」を提供する飲食業界もそのひとつ。
近年では、よりネイティブな食文化を楽しみたいと、ガード下や横丁の焼き鳥屋や居酒屋で夕食を楽しむ外国人も増えている。

そんな居酒屋でいま、客である外国人とのトラブルが多発しているという。居酒屋をはじめ、主に酒類を提供する日本の飲食店特有のシステムである「お通し」に関するいざこざだ。
昨年末、沖縄の地元紙「琉球新報」が報じたところによれば、外国人観光客向けに沖縄観光をサポートする沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)には、居酒屋などのテーブルチャージやお通し代など、メニューに表示がない料金の請求に困惑する外国人から質問が寄せられており、同センターが詳細を確認して店側が非を認めた場合、返金する事例もあるのだという。

店舗側からすれば、お通しは「注文した料理が出るまでの酒のつまみ」であり、「テーブルチャージ」の意味合いも含んだものというのが一般的な認識だ。
しかし、その金額は300~500円と料理1品と同等であるため、システムを理解していない外国人にしてみれば、「頼んでもいない料理になぜ料金を支払わねばならないのか!?」と、不満や憤りを覚えるのも当然だろう。英語のネット掲示板では「お通し」は「Compulsory Appetizers」、つまり「強制的な前菜」と翻訳され、たびたび非難の的となっている。

実のところ、そうした日本特有の「お通しシステム」には外国人はおろか、これまで当たり前のものと捉え享受してきた日本人からも非難の声が上がり始めている。2009年にYahoo!が行った意識調査(回答数:76,339票)によれば、「お通しは出して欲しい?」という質問に対し、「無料なら出して欲しい」が77%、「無料でもいらない」が17.3%と、実に94.3%が否定的な回答となった。
http://www.newsweekjapan.jp/nippon/mystery/2017/03/188097.php

2: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:02:46.17
チップ

3: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:03:10.62
ごもっとも。チップも嫌です

106: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:24:36.60
>>3
これな

7: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:04:18.20
チップもお通しもおかしい

そもそも席料が欲しいなら、席料500円(サービスで一品つきます)とでも書いておけばいい
お通しは不誠実。説明が足りない

107: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:24:49.75
>>7
社会的に必要な情報や常識が全て説明されるべきって考えは甘っちょろいが、外国人客や若者客を呼びたいなら確かに説明は必要だろうな

そういう客を呼ぶ気がないなら別にお通しという文化があってもいい

10: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:05:22.87
お通しにピーナツとか置かれてもイラッとくる

15: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:05:59.25
表示してない料金をとるのは何か法律にひっかからないの?

18: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:06:22.98
日本人の僕もそう思います

19: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:06:33.57
一品を出すからややこしくなるなら伝票に
座席料を付けたらよい。
アメリカではチップは必要からという事で
日本人も払っているのに。郷に入れば郷に
従うべき。

22: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:07:40.19
>>19
日本人だってお通しに納得してるわけじゃないぞ

21: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:06:54.18
大したサービス受けてないのになんでチップを払うんだ?
みたいなもんだろ

24: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:08:06.22
>>21
注文受けにきて料理運んでくれるやろ!

28: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:08:27.99
個人がやってる店でお通しを取られるのはまだいい!
でもな、大手居酒屋チェーンのお通しはまじていらない!
高いし量少ないしたいしてうまく無い!
チェーン店のお通しは廃止にしろ!!!

43: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:12:46.98
入店前にサービス料金とるって分かるようにはすればいいよね
カラオケなんかもワンドリンク制とか書いてあるわけだし

45: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:13:04.44
チップはこちらの裁量である程度値段決められるけど
お通しはあっちの裁量だからな

63: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:16:42.61
>>45
レシート見たらサービスチャージ10%なんて
勝手に書かれてることあるぞ

53: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:14:55.81
席料とは堂々と言えない日本人の性がこういう訳分からんことになる

60: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:16:16.76
チップも突き詰めると意味わかんね

61: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:16:20.33
お通しはOKだけど
お菓子とかピーナッツの小袋の奴皿に盛っただけとか邪魔なだけだから出してくんな

62: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:16:28.41
まぁそーゆ文化だからでいいよ
でもキャベツ数枚、枝豆数粒、業務用のサラダひじき切干大根
これらが出たところは二度と行かん

67: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:17:01.51
お通しがなければ
最初の一杯のビールのあてないやん

69: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:17:12.59
外国人にも、お通しが理解できれば宜しい。

78: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:20:02.12
>>69
お通しをちゃんと伝えればいいんだよ
勝手に出して金払えじゃ誰も納得しない
法律上も双方の同意なしでは契約は成立しないだろ

100: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:23:46.18
>>78
ほんとそれ

74: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:18:43.55
変な文化だよな。

81: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:20:55.57
テーブルチャージって翻訳しとけばいいんじゃねえの

86: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:21:30.19
お通しが嫌われる最大の原因は不味いからだろうな

91: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:22:33.51
>>86
これ。

93: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/13(月) 17:22:50.00
いい店のお通しは料理に期待できるからいいが
まずかったら不安になる

引用元:http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1489392142/