ハーバード・スミソニアン天体物理学センター(CfA)とハーバード大学の研究チームは、「高速電波バースト」と呼ばれる天文現象が、高度に発達した異星文明の存在証拠である可能性があるとの見解を発表した。研究論文は、天体物理分野の専門誌「Astrophysical Journal Letters」に掲載される。
高速電波バーストは、継続時間が数ミリ秒という極めて短い電波のフラッシュ現象であり、その発生源は数十億~100億光年先にあると考えられている。2007年に初めて観測されて以来、豪州にパークス天文台やプエルトリコのアレシボ天文台などの大型電波望遠鏡で20例程度が検出されているが、その発生原因・メカニズムは謎に包まれている。
高速電波バーストを説明できる自然現象が特定できないため、研究チームは今回、この現象が異星人の文明による人工的なものである可能性について検討した。
研究チームは、宇宙船にエネルギーを供給するための巨大な電波送信機が存在しており、そこからの漏洩電波が高速電波バーストの正体ではないかと考えた。そこで、数十億光年以上離れた地球からも検出できるほどの強力な電波送信機は建造可能かどうかについて検討を加えた。
巨大電波送信機が太陽光エネルギーを利用していると仮定した場合、地球の2倍程度の大きさの惑星の表面に降り注ぐ太陽光によって、必要なエネルギーをまかなえる計算になるという。このような巨大送信機の建造は人類の技術では到底不可能だが、物理法則の許容範囲内で実現できる可能性はあると研究チームは指摘する。
巨大電波送信機が工学的な観点から可能かどうかについても検証した。エネルギーの集中によって構造物が溶解してしまうのではないかという懸念については、地球の2倍のサイズの水冷装置によって耐熱可能であることがわかったという。
研究チームは、巨大電波送信機の使用目的としてもっともあり得そうなのは、帆船のように光(電磁波)を受けて進む恒星間宇宙船の動力源であると主張している。巨大電波発信機によって、地球上の最大規模の客船の20倍程度(積載量100万トン)の宇宙帆船の推進力を供給できると考えられるという。これは「恒星間、あるいは銀河間での宇宙船の航行に十分な大きさである」と研究チームはコメントしている。
宇宙帆船にエネルギー供給するためには、電波送信機は、常に宇宙船に焦点を絞ってビーム照射を続けなければならない。地球上では電波が極めて短い時間しか観測されないのは、宇宙船およびそれが属する星系が地球に対して相対的に動いているためであると説明できる。
巨大送信機から電磁波を受けて進む宇宙帆船のイメージ(出所:CfA)

http://news.mynavi.jp/news/2017/03/15/321/
高速電波バーストは、継続時間が数ミリ秒という極めて短い電波のフラッシュ現象であり、その発生源は数十億~100億光年先にあると考えられている。2007年に初めて観測されて以来、豪州にパークス天文台やプエルトリコのアレシボ天文台などの大型電波望遠鏡で20例程度が検出されているが、その発生原因・メカニズムは謎に包まれている。
高速電波バーストを説明できる自然現象が特定できないため、研究チームは今回、この現象が異星人の文明による人工的なものである可能性について検討した。
研究チームは、宇宙船にエネルギーを供給するための巨大な電波送信機が存在しており、そこからの漏洩電波が高速電波バーストの正体ではないかと考えた。そこで、数十億光年以上離れた地球からも検出できるほどの強力な電波送信機は建造可能かどうかについて検討を加えた。
巨大電波送信機が太陽光エネルギーを利用していると仮定した場合、地球の2倍程度の大きさの惑星の表面に降り注ぐ太陽光によって、必要なエネルギーをまかなえる計算になるという。このような巨大送信機の建造は人類の技術では到底不可能だが、物理法則の許容範囲内で実現できる可能性はあると研究チームは指摘する。
巨大電波送信機が工学的な観点から可能かどうかについても検証した。エネルギーの集中によって構造物が溶解してしまうのではないかという懸念については、地球の2倍のサイズの水冷装置によって耐熱可能であることがわかったという。
研究チームは、巨大電波送信機の使用目的としてもっともあり得そうなのは、帆船のように光(電磁波)を受けて進む恒星間宇宙船の動力源であると主張している。巨大電波発信機によって、地球上の最大規模の客船の20倍程度(積載量100万トン)の宇宙帆船の推進力を供給できると考えられるという。これは「恒星間、あるいは銀河間での宇宙船の航行に十分な大きさである」と研究チームはコメントしている。
宇宙帆船にエネルギー供給するためには、電波送信機は、常に宇宙船に焦点を絞ってビーム照射を続けなければならない。地球上では電波が極めて短い時間しか観測されないのは、宇宙船およびそれが属する星系が地球に対して相対的に動いているためであると説明できる。
巨大送信機から電磁波を受けて進む宇宙帆船のイメージ(出所:CfA)

http://news.mynavi.jp/news/2017/03/15/321/
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 18:54:29.15
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
4: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 18:54:32.62
あなた疲れているのよ
7: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 18:56:10.86
仮定に仮定を何段も重ねた言ってみれば与太話
77: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 19:23:52.59
>>7
だね
注目浴びて予算が欲しい
名誉を得たいと思う学者、機関が
定期的にこの手の検証不可能なほら話を打ち上げる
いちいち相手をするマスゴミも含めて
何らかの懲罰が必要な時期に来ている
だね
注目浴びて予算が欲しい
名誉を得たいと思う学者、機関が
定期的にこの手の検証不可能なほら話を打ち上げる
いちいち相手をするマスゴミも含めて
何らかの懲罰が必要な時期に来ている
103: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 19:29:44.30
>>77
今はそうでも10年後には証明されているかもしれない
科学者の突拍子もない意見は民衆には受け入れがたいだろうしね
例えば今では超有名なノロウイルスでさえも存在が指摘されてきちんと認定されたのは1998年だし
今はそうでも10年後には証明されているかもしれない
科学者の突拍子もない意見は民衆には受け入れがたいだろうしね
例えば今では超有名なノロウイルスでさえも存在が指摘されてきちんと認定されたのは1998年だし
9: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 18:57:03.26
Wow
165: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 19:55:05.62
183: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 20:04:30.84
>>165
>パリスはこの説が正しいか否か検証するために、266P/Christensenと355P/2008 Y2(Gibbs)が
それぞれ戻ってくる2017年1月25日と2018年1月7日に電波望遠鏡を使ってWow!シグナルの
検出を試みる予定だという[12][13][14]。
これどうなったんやろ
>パリスはこの説が正しいか否か検証するために、266P/Christensenと355P/2008 Y2(Gibbs)が
それぞれ戻ってくる2017年1月25日と2018年1月7日に電波望遠鏡を使ってWow!シグナルの
検出を試みる予定だという[12][13][14]。
これどうなったんやろ
13: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 18:59:45.36
そんな事できるレベルの科学力ならそんな面倒な事しなくて良い推進システム使ってる気がする
33: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 19:07:02.80
これは科学的方法論の放棄だね
55: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 19:14:50.08
>>33
科学的に考えたら観測された電波バーストは自然現象じゃないって話だろ
科学的に考えたら観測された電波バーストは自然現象じゃないって話だろ
139: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 19:43:06.37
>>55
科学的に考えたら該当する自然現象はないから
人工的だとしたらどんなスケールか試算してみた
というだけ
自然現象「ではない」と結論づけたものじゃない
科学的に考えたら該当する自然現象はないから
人工的だとしたらどんなスケールか試算してみた
というだけ
自然現象「ではない」と結論づけたものじゃない
153: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 19:48:13.51
>>139
宇宙人工的だとして試算したら充分可能性あり得るよって事でしょ
宇宙人工的だとして試算したら充分可能性あり得るよって事でしょ
166: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 19:55:39.08
>>139
早い話、ダイソン球を作れる宇宙人ならこの程度のエネルギーを照射するのはわけない
ってなるな。地球2個分の面積だから
ダイソン球は地球20億個分の太陽光エネルギーを収集できる
早い話、ダイソン球を作れる宇宙人ならこの程度のエネルギーを照射するのはわけない
ってなるな。地球2個分の面積だから
ダイソン球は地球20億個分の太陽光エネルギーを収集できる
41: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 19:10:42.84
少なくとも自然現象じゃないって事かよ…
50: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 19:13:25.03
>>41
これもそのうちやっぱり宇宙での単なる現象でした
ってオチになりそうな気がする
これもそのうちやっぱり宇宙での単なる現象でした
ってオチになりそうな気がする
49: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 19:13:23.68
いやいや、そんなエネルギー大放出で飛んでたら近所迷惑すぎるだろうww
53: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 19:14:02.25
想像力豊かだな(´ω`)
68: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 19:19:45.90
>異星文明の存在証拠である可能性がある
証拠である可能性がある??
要するに何もわかってねーじゃねーか。
証拠である可能性がある??
要するに何もわかってねーじゃねーか。
79: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 19:24:32.99
自然現象として説明出来ないもんが観測されてるって
もうそれ宇宙人からのサイン以外何物でもないだろこれ
もうそれ宇宙人からのサイン以外何物でもないだろこれ
88: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/15(水) 19:25:33.13
可能性の話しなら何でもアリだからなwww
引用元:http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489571560/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
コメントする