アメリカ・ロサンゼルスで3月21日(日本時間22日)、ワールドベースボールクラシック(WBC)準決勝で日本とアメリカが激突。
ドジャースタジアムでは、通常は禁止されているラッパや太鼓などの「鳴り物」をWBCで解禁した。
プロ野球で贔屓のチームを応援するような感覚で日本代表を鼓舞するシーンがあった。
今回の日本対アメリカ戦の中継を見た日本代表のファンからも賛否両論が出ている。「日本らしくていいけど違和感ある」と
非難する声の一方で、「変な感じするけど不思議な安心感」と評価する声も。
http://www.huffingtonpost.jp/2017/03/21/wbc-noisemaker_n_15532264.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 ジャニーズの人気メンバー、女性アイドルの交際発覚! ジャニヲタ発狂
- 【画像】メルカリのこの出品者の闇深すぎwwwww
- 人事『社員とパート・アルバイト全員の面接をやります』→店長と取り巻き「昇給やボーナスかもw」私「…」→面接終了後、店長は目を真っ赤にして…
- 駅で「金が足りないから貸して」と言われたんやが……
- 【炎上】フジ「めざましテレビ」がやらかすwwwwww (画像あり)
- クッキーパーティー開いた結果www
- 【画像】Twitterで30万リツイートされた漫画がクッソ泣けると話題に
- 韓国人「KoreAが卑下の意味ですか?なぜ韓国に行けというんですか?」イチロー選手が同僚のバーンズへ“お前はクビだ!韓国に行って頑張れよ”と書かれた解雇通告書で悪戯
- うちのオンボロマンションの管理費がヒドイwww
- 【画像】Twitterで30万リツイートされた漫画がクッソ泣けると話題に
2: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:20:15.37
あっちの人はたいして思ってないのに、あの恥ずかしさはなんなのか
4: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:21:10.65
うるさかった
5: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:21:24.79
鳴り物にあわせてUSA!!コールしてて楽しんでたな
まあうるさく言うほどではないと思うが考え方はいろいろあっていいんでねーの
まあうるさく言うほどではないと思うが考え方はいろいろあっていいんでねーの
10: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:23:12.89
狂った様にラッパ吹くからな
高校野球から始まり、プロに入れば打席といい点が入るなりアウトコールするなり
それを美化する文化だから
高校野球から始まり、プロに入れば打席といい点が入るなりアウトコールするなり
それを美化する文化だから
11: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:23:14.14
その国によって応援方法はあるだろうし特別禁止されてないんだしいいと思うよ
そこまで外人の目を意識しすぎるのも恥ずかしい事かもしれんね
そこまで外人の目を意識しすぎるのも恥ずかしい事かもしれんね
15: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:25:03.45
>>11
いや、そもそもがダサいから止めてくれっちゅー話なわけで…
いや、そもそもがダサいから止めてくれっちゅー話なわけで…
13: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:24:41.63
ラッパがUSAコールに下記消されてたな。
本場アメリカのベースボール場であんな不快な音は聞きたくないんだろww
本場アメリカのベースボール場であんな不快な音は聞きたくないんだろww
14: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:24:52.15
相手の応援も鳴り物使ってるならいいけど使ってないなら止めた方がいいと思う
20: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:25:52.55
これ本当に恥ずかしかった
そもそも日本のプロ野球も昭和40年代までは鳴り物一切なかったんだよ
選手のプレーひとつひとつに観客が拍手して、本当に良い雰囲気
後楽園球場なんて、まるでサッカーでいうオールドトラッフォードみたいな雰囲気だった
こんなのを日本の応援文化だなんて言わないでほしい
そもそも日本のプロ野球も昭和40年代までは鳴り物一切なかったんだよ
選手のプレーひとつひとつに観客が拍手して、本当に良い雰囲気
後楽園球場なんて、まるでサッカーでいうオールドトラッフォードみたいな雰囲気だった
こんなのを日本の応援文化だなんて言わないでほしい
48: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:30:22.66
>>20
40年代までラッパはなかったけど、笛や鉦や太鼓の応援はやってたよ。
鳴らしてたのは今と違ってイニングの合間とか応援するチームが
打ったときくらいだったけど。
40年代までラッパはなかったけど、笛や鉦や太鼓の応援はやってたよ。
鳴らしてたのは今と違ってイニングの合間とか応援するチームが
打ったときくらいだったけど。
23: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:26:54.12
>>1
前回もしてたやん
前回もしてたやん
24: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:27:06.35
別にいいだろ、アメリカだからと言って媚び売る必要無し
32: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:28:07.77
ていうか、日本の野球ファンもいいかげん鳴り物にうんざりしているんだよ。
メジャーの雰囲気をテレビでみるようになってから。
メジャーの雰囲気をテレビでみるようになってから。
40: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:29:00.70
自分たちの文化を否定したがる日本人wよく言えば謙虚、悪く言えば自虐w
49: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:30:33.67
63: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:32:43.86
>>49
ボールの音が聞こえていいな。
たまにやじとか。
ボールの音が聞こえていいな。
たまにやじとか。
59: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:31:44.21
ラッパはいいが太鼓がいらんな
71: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:34:07.43
メジャーのあの雰囲気はだるすぎる
よくあんな雰囲気でやるよな
まぁアイツラからすれば日本の喧騒も異常に思うんだろうけど
よくあんな雰囲気でやるよな
まぁアイツラからすれば日本の喧騒も異常に思うんだろうけど
85: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:36:54.87
誰が解禁させたんだよ
交渉力がすごいな
交渉力がすごいな
93: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:38:18.80
>>85
各国の応援文化の違いを表現して欲しいって話だから
ただの主催者の意向であって交渉どうこうの話ではない
各国の応援文化の違いを表現して欲しいって話だから
ただの主催者の意向であって交渉どうこうの話ではない
100: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:39:30.48
個人的に鳴り物だいっきらいだけど
別にそれが普段の日本なんだからいいだろ、外国いったからって変わらんよ
それを批判するなら普段のリーグ戦から鳴り物禁止にしようや
別にそれが普段の日本なんだからいいだろ、外国いったからって変わらんよ
それを批判するなら普段のリーグ戦から鳴り物禁止にしようや
105: ジャック@\(^o^)/ 2017/03/22(水) 18:40:22.08
それぞれの国の特徴が出て面白いじゃん
- 【韓国の反応】韓国人「たまには日本人の立場で考えてみよう」
- 梅沢富美男、新庄氏の「野球はバイト」発言に怒り「野球の大ファンとして許さない」
- かっぱ寿司などの外食大手、株式会社コロワイドの社内報が物議→サイトに全文が掲載される
- 【衝撃】戦場カメラマンとかいう職業wwwwww www
- 大企業の面接を担当してるんだが最近の女学生やべえ
- アニメ製作陣「はい女の子惨死させました!お前ら喜べ!」 オタ「もう飽きたわ…」
- 税金、年金、保険のことな〜〜〜んにも知らずに大人になってしまった奴www
- ネカマしたら人生観変わるぞマジでwww
- 【朗報】今は『ないない男子』ってのが女子にモテるらしいぞ、お前ら始まったな!
- 彼女と同棲したら失望したから話聞いてくれ
引用元:http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1490174324/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (12)
わいは大リーグ中継のあの雰囲気が好きやけどな
とはいえ勝負事やから「相手の空気に飲まれる」のは好ましくないという考え方もあるな
結果はあの通りな訳やけど・・・もし日本風応援がなかったら、もっとボロ負けしてたんやろか?
言うても皆プロ野球選手やからね・・・日本式応援で「プロ意識」が悪い方に出た可能性もあるかもな
自己保身的な精神状態になったりとかな
完全アウェイ状態の方が逆に、野球好きな少年の気持ちでプレイに集中できていたかもな
メリハリがあったけど、今回のドジャースタジアムでのアメリカさんは
日本の攻撃のときでもお構いなく「USA!USA」コールしてたし、
ブーイングも多すぎて何の意図なのかがわかりづらかった。
(相手国の利になるものは全てブーイングだったのかな?)
プロ野球中継では「うるさいなぁ」と思う応援だけど、今回のWBCでは
日本の応援システムの圧勝だと思う。あんなエレクトーン音なんかいらない。
(バレーのVリーグで同じように電子音で応援誘導してるけどただただ煩い)
そういう意図的な悪意がやりすぎた結果なんじゃないの?
昨日もいたよブブゼラでずーーっと「ブーーー!!」とやってる人。
リオ五輪時のバレー日本戦でブブゼラをのべつ幕なしにずっと鳴らしてる人がいて
本当に邪魔で仕方がなかったけど、日本は鳴り物OKでもそういうことにはならない。
やっぱりある程度高い民度が土壌にあって初めて成立する文化なのかも>鳴り物
上か下かばっかり言ってると、あの国の人と間違えられるよw
媚びてるだとか文化だとか関係ないんだよ。
あのうるさい応援方法が大嫌いな層が一定数居るってことだ。
野球を見たいんじゃなくて、金の亡者とただ騒ぎたいだけだろ
昭和くさくてダサすぎ滅びろ
郷に入っては郷に従え って言葉があるだろ
だからおっさんだらけなんだよ野球()は
演奏してるヤツらは、試合みてないだろ?と。
寧ろもっとやれ!
球場も応援も米仕様とか不公平過ぎる。
応援なしは新鮮だからよく見えるだけの話。
嫁以外の女を抱くのと同じ感覚のやつ多過ぎ。
しね!
カルフォルニアロールって邪道はなんなんだよ。あんなの寿司じゃねえし。寿司と名乗るの辞めろよって話だわ。
寿司を箸で食うなよ白人!寿司は手で食うもんなんだよボケ!
わさびは少しで良いんだ!刺激が欲しいだけで必要以上につけるんじゃない!ネタの味がわからないのか??
日本ではコレら全て禁止な。
コメントする