
NHKセンバツ中継で「球数制限」論争が再燃 200球の酷使はクレージーか…
2017.4.2 07:00
高校野球の「球数制限」論争が再燃している。NHKが選抜甲子園の中継に投手の投球数をリアルタイムで表示、画面を通じて“酷使”の実態が明らかにされたからだ。高校球児の投球制限は地方大会を含めてないが、直前に開催されたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では厳しい球数制限が行われ、継投が勝負のアヤとなった。強豪校ほど「勝利至上主義」に陥りやすいが、将来性あるエースの肩を甲子園でつぶしていいものか。悲劇をこれ以上繰り返さないために、高野連の「妙手」が待たれている。
今大会1回戦で延長十四回、死闘の末に敗れた東海大市原望洋(千葉)の右腕・金久保は218球投じた。
たった一人の熱投は実らなかったが、本人は「初めて1試合で200球投げた。自信になった」と振り返った。
自信という強がりの裏に漠然とした不安が読み取れる。
いずれにしても、1試合200球超えは常識的に考えて“危険水域”を超えている。
鍛え抜かれた高校球児は、監督の交代指示がない限り、自らマウンドを降りることはない。
実際、同校の和田監督は「展開も展開。代えるつもりはなかった」と振り返っている。
今大会、延長引き分け再試合が2戦続けて起きた。こんな“珍事”は春夏通じて甲子園では史上初。
高野連は「がっぷり四つの結果」と冷静に分析していたが、やや他人事のような印象を否めない。
甲子園の悲劇で今も語り草になっているのが4年前の選抜だ。
3日連続を含む5試合に登板して計772球投じた愛媛・済美の2年、安楽智大(楽天)だ。
当時、米スポーツメディアから「酷使だ」「クレージー」などと厳しい批判を一斉に浴びたが、その教訓は生かされていない。
■球数制限は時代の趨勢
とはいえ、NHKの甲子園中継に投手の球数が表示されるようになったことは「改革」の第一歩といえるだろう。
地方大会を含めて投手の球数制限や投球間隔の制約を科せば、1チームに最低でも3人は投手が必要となり、台所事情が厳しくなる学校も出てくるだろう。部員10人で今年の選抜に出場した「21世紀枠」不来方(岩手)のようなチームは、投手兼野手を育成すれば緊急事態に対処できる。
(後略、全文はソースで)
産経ニュース http://www.sankei.com/sports/news/170402/spo1704020002-n1.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【韓国の反応】韓国人「たまには日本人の立場で考えてみよう」
- 梅沢富美男、新庄氏の「野球はバイト」発言に怒り「野球の大ファンとして許さない」
- かっぱ寿司などの外食大手、株式会社コロワイドの社内報が物議→サイトに全文が掲載される
- 【衝撃】戦場カメラマンとかいう職業wwwwww www
- 大企業の面接を担当してるんだが最近の女学生やべえ
- アニメ製作陣「はい女の子惨死させました!お前ら喜べ!」 オタ「もう飽きたわ…」
- 税金、年金、保険のことな〜〜〜んにも知らずに大人になってしまった奴www
- ネカマしたら人生観変わるぞマジでwww
- 【朗報】今は『ないない男子』ってのが女子にモテるらしいぞ、お前ら始まったな!
- 彼女と同棲したら失望したから話聞いてくれ
3: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:21:30.75
狂ってます
4: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:22:13.02
ファール制限も同時に入れないと
7: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:24:29.77
150球で連投禁止
10: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:26:36.82
いつ論争が再燃した?
妄想か?
妄想か?
13: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:29:13.76
16: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:30:02.77
今の高校生の身体能力は昔とくらべて飛躍的に進化している
旧態依然の制限を取っ払うという話ならわかるけど、ポテンシャルを抑え込む制度をなぜ今つくるのかまったく理解できない
旧態依然の制限を取っ払うという話ならわかるけど、ポテンシャルを抑え込む制度をなぜ今つくるのかまったく理解できない
17: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:30:11.31
130球から160球は当たり前。WBC方式で
ベスト8までは65球、準決勝80球、決勝95球
簡単じゃん w
ベスト8までは65球、準決勝80球、決勝95球
簡単じゃん w
68: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:58:04.68
>>17
甲子園に関しては、連戦になるベスト8以上での投球数こそが深刻な問題だと思うよ
甲子園に関しては、連戦になるベスト8以上での投球数こそが深刻な問題だと思うよ
86: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 21:05:52.31
>>68
だから3回戦が終わって以降は、
2日間間隔で休養日を作るとかすればいいと思うけどね。
だから3回戦が終わって以降は、
2日間間隔で休養日を作るとかすればいいと思うけどね。
19: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:31:33.14
県予選で優勝したら敗退チームから3人まで補充可にすればいいよ
22: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:32:44.01
真夏の真昼間に甲子園で野球させるほうがよっぽどクレージー
そう思いませんか朝日新聞の人
そう思いませんか朝日新聞の人
25: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:33:03.56
金になるからな
マスコミも自分たちの利権に関してはだんまりだから絶対に改善することはないわ
マスコミも自分たちの利権に関してはだんまりだから絶対に改善することはないわ
29: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:35:04.39
ピッチャーに限らないけど、甲子園が人生のハイライトみたいな人間を量産しないで欲しい
33: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:37:21.95
小中で酷使されて高校入る前にブッ壊されてる子もたくさん見てきた
大概ぐれるんだな、こういう子
大概ぐれるんだな、こういう子
38: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:41:29.68
ルールは変えるときは抵抗があるけど、スパッと変えちまえばそれでなんとかなるよ。
42: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:44:48.17
投球制限が導入されれば、中3有望投手の争奪戦がさらに激化するな
44: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:48:12.54
高校で野球辞める程度のレベルの選手は連日の連投をしいられる所まで行かない
上でやれる選手を潰すのが今の日程
上でやれる選手を潰すのが今の日程
48: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:50:34.04
>>44
プロのスカウトもドラフト有望株ほど甲子園に出てほしくないと言っているもんな
ただ肩を酷使するだけの連投を強いられる甲子園は有望株であるほど出れば損する大会になっている
プロのスカウトもドラフト有望株ほど甲子園に出てほしくないと言っているもんな
ただ肩を酷使するだけの連投を強いられる甲子園は有望株であるほど出れば損する大会になっている
47: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:49:28.37
>>1
投手のレベルで試合の流れが左右される以上、
投球制限なんてもの作るのは、
選手も指導者も大反対するのは目に見えてる話。
また甲子園以外での分散開催も、
これまた各方面からの反対を受けるのは目に見えてる話。
そうなると現実に出来る投手保護策は、
大会日程を伸ばし、
各ラウンド間に1~3日の休養日を作ることくらいだと思うけどね。
投手のレベルで試合の流れが左右される以上、
投球制限なんてもの作るのは、
選手も指導者も大反対するのは目に見えてる話。
また甲子園以外での分散開催も、
これまた各方面からの反対を受けるのは目に見えてる話。
そうなると現実に出来る投手保護策は、
大会日程を伸ばし、
各ラウンド間に1~3日の休養日を作ることくらいだと思うけどね。
62: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:56:20.52
>>47
これに尽きる
これに尽きる
73: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 21:02:13.65
>>47
ただそれやると巨額の金が必要になることになるんだよな
宿泊していなくちゃいけないから
応援を考えるともうとんでもないことになる
というわけで現実化はしないんだろうね。
ここはやっぱり、7回で終わりにするのが最も現実的じゃないの。
ただそれやると巨額の金が必要になることになるんだよな
宿泊していなくちゃいけないから
応援を考えるともうとんでもないことになる
というわけで現実化はしないんだろうね。
ここはやっぱり、7回で終わりにするのが最も現実的じゃないの。
96: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 21:09:24.20
>>73
大会期間中ずっと滞在することをしなければいいだけの話だよ。
冬にやってる高校サッカーだと、
準決勝終了後に決勝まで4~5日空けば、
地元に帰ってから再度上京するようなチームもあるくらいなんだから。
大会期間中ずっと滞在することをしなければいいだけの話だよ。
冬にやってる高校サッカーだと、
準決勝終了後に決勝まで4~5日空けば、
地元に帰ってから再度上京するようなチームもあるくらいなんだから。
49: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:51:06.57
基本的に問題はないとは思うけど、前例から見て
相手が強投手の時はバントだけして球数稼いでマウンドから下ろす、って
戦い方する強豪校が出てくるだろうな
相手が強投手の時はバントだけして球数稼いでマウンドから下ろす、って
戦い方する強豪校が出てくるだろうな
54: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 20:52:43.36
WBC
「先発は75球まで!!」
高校野球
「150球超え!延長翌日再試合!もちろん連投!(美談」
アホ
「先発は75球まで!!」
高校野球
「150球超え!延長翌日再試合!もちろん連投!(美談」
アホ
74: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 21:02:20.91
松坂みたいな奴がしょっちゅう出てくる訳じゃないし
そこそこの実力の投手を複数枚持っておくのがスタンダードになれば
それでいいんじゃないの?
そこそこの実力の投手を複数枚持っておくのがスタンダードになれば
それでいいんじゃないの?
81: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 21:04:01.39
>>74
そこそこの実力の投手って優勝候補校の打線を何点に抑えられる投手?
そんな揃えられるわけねーだろアホw
そこそこの実力の投手って優勝候補校の打線を何点に抑えられる投手?
そんな揃えられるわけねーだろアホw
77: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 21:03:41.87
毎回毎回この「議論」まで含めておんなじことの繰り返しだけど
1ミリも変わらないよね
1ミリも変わらないよね
92: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 21:07:28.39
>>77
ゆっくり衰退してるという意味で変化してるよ
ゆっくり衰退してるという意味で変化してるよ
87: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 21:05:59.70
投球制限で第2第3投手のクオリティが重要になってくるのなら
甲子園のマウンドに立つ夢を叶えられる選手が増えるし
チーム一丸の意識も高まるし選手も守れるし良いことづくめなんだけどね
疲労困憊力投美談が大好物の腐った脳味噌軍団には少し難しいお話
甲子園のマウンドに立つ夢を叶えられる選手が増えるし
チーム一丸の意識も高まるし選手も守れるし良いことづくめなんだけどね
疲労困憊力投美談が大好物の腐った脳味噌軍団には少し難しいお話
100: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 21:10:25.74
>>87
見ているサイド(高野連・マスコミ)を含めて高校野球を「スポーツ」として認識していない証拠だよな
悪い言い方すると「虐待ショー」(合理主義のアメリカ人から見ればまさにだろう)だからな
甲子園が本来のスポーツという枠組みから外れた独自の様式美があるからな
それは偏狭な熱狂を生み出すシステムなのだが、まったく国際性も将来性も無いっていうことなんだよな
見ているサイド(高野連・マスコミ)を含めて高校野球を「スポーツ」として認識していない証拠だよな
悪い言い方すると「虐待ショー」(合理主義のアメリカ人から見ればまさにだろう)だからな
甲子園が本来のスポーツという枠組みから外れた独自の様式美があるからな
それは偏狭な熱狂を生み出すシステムなのだが、まったく国際性も将来性も無いっていうことなんだよな
89: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 21:06:30.87
球数制限したら「あのまま○○が投げていれば勝ってた」ってケースが出てくるんだろうな
94: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 21:08:38.11
>>89
教育の一環だそうだから、勝利至上主義でなくてもいいよね
教育の一環だそうだから、勝利至上主義でなくてもいいよね
99: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/02(日) 21:09:59.61
球数制限したら高校生の健康には優しいが
それなりのピッチャーを複数そろえれる強豪校だけしか甲子園出場や優勝しなくなるからつまらなくなるよな
日程を調整でなんとかならんのか?
それなりのピッチャーを複数そろえれる強豪校だけしか甲子園出場や優勝しなくなるからつまらなくなるよな
日程を調整でなんとかならんのか?
- 【悲報】 ジャニーズの人気メンバー、女性アイドルの交際発覚! ジャニヲタ発狂
- 【画像】メルカリのこの出品者の闇深すぎwwwww
- 人事『社員とパート・アルバイト全員の面接をやります』→店長と取り巻き「昇給やボーナスかもw」私「…」→面接終了後、店長は目を真っ赤にして…
- 駅で「金が足りないから貸して」と言われたんやが……
- 【炎上】フジ「めざましテレビ」がやらかすwwwwww (画像あり)
- クッキーパーティー開いた結果www
- 【画像】Twitterで30万リツイートされた漫画がクッソ泣けると話題に
- 韓国人「KoreAが卑下の意味ですか?なぜ韓国に行けというんですか?」イチロー選手が同僚のバーンズへ“お前はクビだ!韓国に行って頑張れよ”と書かれた解雇通告書で悪戯
- うちのオンボロマンションの管理費がヒドイwww
- 【画像】Twitterで30万リツイートされた漫画がクッソ泣けると話題に
引用元: http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1491131993/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
さらに夏の大会なんぞ、それ自体をやめるべき。
反日・偏向報道でお馴染みのアカヒは、熱中症で生徒を殺す気か?
気温40度近くで連投させても平気なのは、如何にも極左の発想~目的のためには手段を選ばない~らしいわ。
腕のしなりを使いつつ全身から生まれたパワーを指先まで伝えようとするので、腕が妙な方向にひん曲がりながら投げる。
俺も一度形だけ真似して投げてみたけど、10球以上投げさせられたら訴訟も辞さないと感じるほど負担だったわ。
コメントする