自主規制ばかりが蔓延するテレビの世界。そんな窮屈になった“ギョーカイ”をビートたけし氏が叩っ斬る!
* * *
オイラの『テレビじゃ言えない』(小学館新書)って新書がソコソコ売れているらしい。これは、オイラが最近感じている「テレビじゃ言いたい放題やりたい放題ができなくなってる」ってフラストレーションを、政治から下ネタまであらゆるところでぶつけた本だ。
この頃は「コンプライアンス」という名の下に、政治的な内容から下ネタ・カツラネタに至るまで、「アレは言うな」「コレもダメ」と先回りして注意されちまう。
だから生放送でも思うように発言できないし、収録番組でもコメントがスパッとカットされちゃう。こんな不自由な状況でも「放送コード無視のビートたけしは健在だぜ」ってつもりで書いたんだ。
この本がウケてるのは、もしかしたらオイラが感じてるような閉塞感を、世間も敏感に察知しているからなのかもしれない。まァ、テレビ業界がここまで萎縮しちまったのは「インターネット」の影響も大きいだろう。
ネット社会じゃ、テレビ番組へのクレームが直接スポンサーに行っちまう。時には「不買運動だ!」とけしかけるヒマなバカまでいる。それでスポンサーに迷惑をかけたくないっていうテレビ局がドンドン萎縮してしまうんだ。で、勝手に自主規制して「言葉狩り」や「問題タレントの排除」をやっちまう。
で、萎縮した結果として何が起こるかというと、新しいチャレンジをしなくなる。「過去にウケたもの」の焼き直しばかりが、番組表に並ぶようになっちまうんでさ。
テレビのバラエティって、最近は「決まった型」に凝り固まってるもんな。
笑って欲しいオチのコメントじゃ、画面の下にテロップを出す。で、番組の山場にさしかかったところで「続きはCMの後で」だよ。そりゃ視聴者だって飽きてチャンネル替えたくもなるだろってさ。
NEWS ポストセブン 4/5(水) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170405-00000002-pseven-ent
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】 ジャニーズの人気メンバー、女性アイドルの交際発覚! ジャニヲタ発狂
- 【画像】メルカリのこの出品者の闇深すぎwwwww
- 人事『社員とパート・アルバイト全員の面接をやります』→店長と取り巻き「昇給やボーナスかもw」私「…」→面接終了後、店長は目を真っ赤にして…
- 駅で「金が足りないから貸して」と言われたんやが……
- 【炎上】フジ「めざましテレビ」がやらかすwwwwww (画像あり)
- クッキーパーティー開いた結果www
- 【画像】Twitterで30万リツイートされた漫画がクッソ泣けると話題に
- 韓国人「KoreAが卑下の意味ですか?なぜ韓国に行けというんですか?」イチロー選手が同僚のバーンズへ“お前はクビだ!韓国に行って頑張れよ”と書かれた解雇通告書で悪戯
- うちのオンボロマンションの管理費がヒドイwww
- 【画像】Twitterで30万リツイートされた漫画がクッソ泣けると話題に
5: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 07:14:26.95
自主規制して「言葉狩り」や「問題タレントの排除」をやっちまう。
結構なことだ
結構なことだ
7: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 07:15:27.08
テレビが暇潰しの道具になってるだけまだマシ
8: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 07:15:45.89
フガフガフガフガ 聞き取れない
9: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 07:16:08.47
ネットがネットが
11: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 07:17:05.69
だったらネットにぶら下がるのやめればあ?
12: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 07:17:37.25
自分がプロデューサーになれば良いんじゃないの?
雇われる側はスポンサーの意向に沿うのは当然だろう
自分が映画を作る時は役者に一切シナリオに口出しさせない癖に
雇われる側はスポンサーの意向に沿うのは当然だろう
自分が映画を作る時は役者に一切シナリオに口出しさせない癖に
17: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 07:18:15.16
リアルで編集部に軍団引き連れて殴り込みするバカもいる
23: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 07:19:29.84
>>17
たけし軍団 「・・・・・・・・・・・・・・」
たけし軍団 「・・・・・・・・・・・・・・」
18: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 07:18:37.16
エゴサーチして、たけしの悪評に触れ
激高したんですね、わかります。
激高したんですね、わかります。
57: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 07:25:35.93
>>18
これだと思う、昔の人だから仕方ないけどな
それにコントとかコメディをバラエティって言わなくなれば解決する事は一杯あるね
これだと思う、昔の人だから仕方ないけどな
それにコントとかコメディをバラエティって言わなくなれば解決する事は一杯あるね
21: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 07:19:21.73
スポンサーの顔色を気にするのが嫌なら有料放送で活動すればいいのにね
31: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 07:21:18.03
「過去にウケたもの」の焼き直し←たけしは自覚がないようだw
36: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 07:22:05.77
政治的に偏ってるメディアは不買運動して抗議するしかないというとこから始まってるんでしょ
それはそれでありだと思うけどね
それはそれでありだと思うけどね
39: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 07:22:21.87
つかテレビメディアの萎縮に不満があるんだったら
もう配信もできるネットメディアに出てきたらいいだろうに
規制があるからそれを破りたいと言うならその辺のDQN中学生と変わらんだろ
もう配信もできるネットメディアに出てきたらいいだろうに
規制があるからそれを破りたいと言うならその辺のDQN中学生と変わらんだろ
41: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 07:22:33.19
自然淘汰。
テレビなんて天災のニュースとスポーツ中継しか要らない。
あ、全部ネットで出来る事だった。
テレビなんて天災のニュースとスポーツ中継しか要らない。
あ、全部ネットで出来る事だった。
44: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 07:23:27.13
スポンサーへの直接のクレームは相当効いてるんだなw
たけしまで言及しだすとはw
ウケるw
新しいものを考えだせないことを視聴者のせいにするのは
自分を馬鹿だといってるようなもんだから控えた方がいいって。
たけしまで言及しだすとはw
ウケるw
新しいものを考えだせないことを視聴者のせいにするのは
自分を馬鹿だといってるようなもんだから控えた方がいいって。
46: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 07:23:57.63
てめえも自主規制してんだろフガフガオイラー
49: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 07:24:24.98
不買運動がなぜバカなのかw?感情的だな。
64: ジャック@\(^o^)/ 2017/04/05(水) 07:27:32.44
不買運動に発展するのはテレビメディアが一般人のクレームを突っぱねてるから
だったら金出してるスポンサーを攻撃してやれってことなのであって
そもそもテレビメディア側が狂ってなければそんな運動に発展などしない
だったら金出してるスポンサーを攻撃してやれってことなのであって
そもそもテレビメディア側が狂ってなければそんな運動に発展などしない
- 【韓国の反応】韓国人「たまには日本人の立場で考えてみよう」
- 梅沢富美男、新庄氏の「野球はバイト」発言に怒り「野球の大ファンとして許さない」
- かっぱ寿司などの外食大手、株式会社コロワイドの社内報が物議→サイトに全文が掲載される
- 【衝撃】戦場カメラマンとかいう職業wwwwww www
- 大企業の面接を担当してるんだが最近の女学生やべえ
- アニメ製作陣「はい女の子惨死させました!お前ら喜べ!」 オタ「もう飽きたわ…」
- 税金、年金、保険のことな〜〜〜んにも知らずに大人になってしまった奴www
- ネカマしたら人生観変わるぞマジでwww
- 【朗報】今は『ないない男子』ってのが女子にモテるらしいぞ、お前ら始まったな!
- 彼女と同棲したら失望したから話聞いてくれ
引用元: http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1491343926/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (19)
古い物の焼き直し?そういう風潮に持って行ってるの、たけし自身がやってる事だろ?よくもまあ恥ずかしげも無くいうね、顔歪んでるから自身がやってる事歪曲して認識してんだろな
テレビは観なくなったよ
ニートやネトウヨや友達居なくて鬱憤晴らす場所がない奴等の意見でしょ
耳傾けるだけ無駄
気に入らないんだからクレームくらい良いだろ
それに対してどう対応するかはスポンサー次第だし
芸人にとってTV視聴者は直接の客じゃないかもしれんが、その番組の枠買ってる
スポンサーは商品を視聴者に売り込みたくて金払ってんだから
視聴者の意向をくむのは当然。
いやならYouTubeや舞台ででも好きなことやればいい
文句言いまくればテレビやそれに群がる外来種
地獄に落とせるってことやな
たけしは神とか松本人志は日本の宝とか笑える工作ばかり。
そんなに言うなら有料テレビで金取れる芸を売ってみろよ。
話はそれから。
抗議や運動が行われて当然だろ。
それなのにいつまでも変わらない番組作りをしているのが問題よね
何故なら、ネットは利用者の圧倒的な数に加えて、不特定多数の人が分け隔てなく意思表示できる場であるため、誰か特定の人達だけに都合の良い状況を作ることが極めて困難だからだ。
これによって、今まで大メディアが装ってた「我こそが民意の代弁者」というスタンスが大嘘であったことが天下に暴かれてしまった。
それどころか、メディアが散々批判していた戦時中の軍部による情報統制と同様の行為を、大メディア自身が行っていたことまで露呈するに至り信頼は地に落ちる事となった。
そこで大メディアは、自らの媒体を使ってネットは嘘だらけ等とネガティブなレッテル貼りの手法を繰り出し反撃したものの、そもそもネットは不特定多数の意思が存在する場だから、その意志も主張も様々でピンからキリまであるのが当たり前、まさに社会の縮図でしか無いのである。
つまり、ここに至って既存メディアは社会に対し喧嘩を売ったに等しい状況に陥ってしまったのだ。
しかし悲しいかな、この深刻な状況に既存メディアが気付いている様子は見られないのだw
自分達の不甲斐なさを先ず自覚しようね
テレビ局が勝手にビビッて萎縮してるだけなんじゃねーの?下界を見てないからピントがズレてんだよ。
コメントする