ワーナー ブラザース ジャパン「邦画、洋画ともに漫画原作が並ぶ2017年の狙い」とは?
1923年の設立以来、90年以上の歴史を持つワーナー ブラザース。日本では、洋画メジャーの映画会社として数多くの名作、ヒット作を送りだしてきた一方で、近年では邦画大作の製作配給としても存在感を示している。とくに今年は『無限の住人』『銀魂』『鋼の錬金術師』『ジョジョの奇妙な冒険』といった人気漫画を実写化するビッグプロジェクトがめじろ押し。その動向に注目が集まるなか、日本代表の高橋雅美社長に話を聞いた。
【写真】実写『ジョジョ』山崎賢人、神木隆之介らのリーゼント学ラン姿
◆マーケットニーズに対応、今後も邦画を制作していく
――春興行は『SING/シング』『ドラえもん』『モアナと伝説の海』といったアニメ作品が大ヒットしていますが、御社の実写『キングコング:髑髏島の巨神』も好調でした。この結果をどう見ていますか?
【高橋雅美氏】 春興行に関しては、業界全体でいい数字が出ましたが、その流れに乗って弊社も結果を残せました。その理由として、昨年の『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』が年を明けても好調だったことがひとつ。それから『キングコング』が好調だったことも大きい。怪獣映画というコンセプトを明快に打ち出して、映画好きな方はもちろん、女性やお子さんなど、幅広い層が来場してくださり、興収20億円を超える勢いで動いています。
――御社は洋画メジャーでありながら、邦画制作にも積極的に取り組むなど、独特な立ち位置にありますね。
【高橋雅美氏】 ワーナーは映画が大好きで、とにかくおもしろい映画を作りたいというDNAがしっかりと根付いています。ですから、日本の映画マーケットで邦画の勢いが強くなったときに、洋画メジャーであるワーナーはそこにどうやって合わせていくのか、という問いに対して、われわれの回答はシンプルでした。邦画も作って、そのマーケットに対応していこうと考えたわけです。
洋画メジャーのなかでこれだけ邦画を作っているのはワーナーだけだと思うのですが、一方で洋画をたくさん観ていただきたい、という気持ちは大きい。ですから邦画も洋画も、編成としては半々ずつこれからも出していけたらと思っています。昨年は『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のヒットが出ましたし、邦画もいいラインナップだったので、いい年で終わりました。今年は洋邦ともにさらにいい作品がそろっていますので、昨年以上の数字をあげられると思っています。
◆邦画においては新参者、挑戦しなければ意味がない
――御社の邦画制作の歴史においては、『るろうに剣心』『DEATH NOTE デスノート』といった作品が成功例として語られますが、そこに至るのは平たんな道のりではなかったのでは?
【高橋雅美氏】 正直、すべての邦画が成功したわけではありません。初めて邦画を制作したときから考えると、実は約20年くらい前からチャレンジをし続けていて、失敗を繰り返した時期もありました。普通なら1~2回やってみて、そこで予算を失ってしまえば打ち止めになるところですが、われわれにはネバーギブアップの精神があった。諦めずにトライし続けたことが現在の結果につながっていると思います。
日本のローカルコンテンツに関しては、アメリカ本社の理解もあり、チャレンジングな企画の作品を多く手がけたということもあります。それこそがワーナーのDNAなんです。われわれは邦画市場においては新参者なわけですから、日本の映画会社さんの二番煎じだけでは、なかなかうまくいかない。そうすると必然的にチャレンジングなやり方になりますし、そうでなければワーナーが日本で映画を作る意味がない。弊社には小岩井宏悦、濱名一哉、関口大輔といった経験を積んできたプロデューサーもおりますし、本社のサポート体制もしっかりしている。宣伝のノウハウも蓄積している。そういう意味で、洋画だけでなく、邦画もできるのがワーナーの強みになっていると言えます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170503-00000317-oric-ent
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 二階堂ふみ(22)がヤバイらしい・・・・・
- 海外「日本よ、すまんな」 ANAの機内で起きた非日本的な騒ぎが世界的な話題に
- ANN直前SRの小嶋真子の態度が悪すぎて批判殺到してる件
- 海外「日本、俺の国にも頼む!」 日本の新幹線を手にするインドに世界から羨望の声
- 【炎上】無許可で天気予報ツイートを毎日していたアイドル渋谷凪咲、終了のお知らせwww
- 【デルタ航空】またもやオーバーブッキングが発生 →「座席を空けないと連邦法違反。あなたと妻は収監。子供は里子に出す。」
- ゲーマーなんだが、ゲームに全く興味ない嫁をゲーマーにしたんだが質問ある?
- 【危険】ウイルスが危険です!!5万です全部ウイルスです!!なんだこいつ?
- 【悲報】週刊文春が元乃木坂46・橋本奈々未を削除…マジかこれ…(※画像あり)
- デレステの超大型コスプレが完成度高いwww (※画像あり)
- 1月1日からほぼ毎日ランニングした結果wwwwwww
- 室井佑月氏、「一番ムカッとくる」女性を明かす!「仕事ができるフリするヤツ」
――今年の邦画のラインアップでは、『無限の住人』『銀魂』『鋼の錬金術師』『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』など、映像化困難とされてきた人気漫画を実写化するビッグプロジェクトが多いように感じます。そこの編成方針はどのように考えているのでしょうか?
【高橋雅美氏】 2017年の編成は、洋画では『ワンダーウーマン』『ジャスティスリーグ』というDCコミックス原作のヒーロー超大作がひとつの柱になっています。一方、邦画では、おっしゃっていただいた漫画原作の実写映画が柱になります。いい映画を作るためには、いいストーリーとキャラクターが必要です。そういう意味では、ヒット漫画は非常にポテンシャルが高い。
そこに、作品に相応しいキャスト、スタッフに参加していただくことで、すばらしい映画が作れます。とくに漫画にはたくさんのファンがついているので、集客も期待できる。となると、編成においても漫画原作が核になってくるのは必然になります。言ってみれば、うちのDC作品ももともとは漫画原作ですからね。たまたまではありますが、今年は洋邦ともに漫画原作が並んだなという感じがしています。
◆実写「ジョジョ」ネガティブな声が多いのも事実
――漫画や小説などを原作にした映画はもともとの知名度が高く、宣伝がしやすいメリットがありますが、一方で熱狂的なファンからはシビアな目で見られることも多い、難しいコンテンツだと思います。
【高橋雅美氏】 『ジョジョ』だけでなく、『銀魂』や『鋼の錬金術師』などに関しても、世間から厳しい目も向けられておりますので、まずはネガティブに言われるところからスタートしなくてはなりません。「まともなものを作れるのか」「ファンの気持ちをないがしろにするようなものを作られたらたまらない」という意見は当然あるでしょうし、われわれもそこは十分配慮しています。
まずは作品が持っているコアなバリューをきちんと伝えていくことが重要になります。少しずつキャラクタービジュアルや映像を露出していき、「案外いけるんじゃないの」と思ってもらわなければなりません。最終的には映画を観ていただくことが目的ですが、そのためには原作ファンの方々とのコミュニケーションを大切にしながら、宣伝をしていくことが重要だと考えています。
例えば『銀魂』では、主人公の銀ちゃんが持つ男気を小栗旬さんがうまく体現していて、高い評価をいただいております。この作品のコメディ要素を福田雄一監督がうまく拾ってくれて、原作の空知英秋先生もサポートしていただいたので、うまく広がったように思います。一方の『鋼の錬金術師』も、最初は不安に思われた部分もあったと思いますが、少しずつ映像や写真を見せることで、ポジティブな声を多くいただけるようになってきました。今では主人公の山田涼介さん抜きでは考えられないくらいにピッタリとハマった作品になっていて、ファンの間でも徐々に評価が高まっているようです。
あとは『ジョジョ』ですが、これはまだ映像ができあがっていない状態なので、今はまだネガティブなコメントが多いのも事実です。この作品は制作がTBSさんで、東宝さんが配給、われわれが宣伝を担当します。こうした枠組みも新しい試みなので、それぞれの強みを生かして、大きなヒットに結びつけられたらと思っています。
以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170503-00000317-oric-ent
【高橋雅美氏】 2017年の編成は、洋画では『ワンダーウーマン』『ジャスティスリーグ』というDCコミックス原作のヒーロー超大作がひとつの柱になっています。一方、邦画では、おっしゃっていただいた漫画原作の実写映画が柱になります。いい映画を作るためには、いいストーリーとキャラクターが必要です。そういう意味では、ヒット漫画は非常にポテンシャルが高い。
そこに、作品に相応しいキャスト、スタッフに参加していただくことで、すばらしい映画が作れます。とくに漫画にはたくさんのファンがついているので、集客も期待できる。となると、編成においても漫画原作が核になってくるのは必然になります。言ってみれば、うちのDC作品ももともとは漫画原作ですからね。たまたまではありますが、今年は洋邦ともに漫画原作が並んだなという感じがしています。
◆実写「ジョジョ」ネガティブな声が多いのも事実
――漫画や小説などを原作にした映画はもともとの知名度が高く、宣伝がしやすいメリットがありますが、一方で熱狂的なファンからはシビアな目で見られることも多い、難しいコンテンツだと思います。
【高橋雅美氏】 『ジョジョ』だけでなく、『銀魂』や『鋼の錬金術師』などに関しても、世間から厳しい目も向けられておりますので、まずはネガティブに言われるところからスタートしなくてはなりません。「まともなものを作れるのか」「ファンの気持ちをないがしろにするようなものを作られたらたまらない」という意見は当然あるでしょうし、われわれもそこは十分配慮しています。
まずは作品が持っているコアなバリューをきちんと伝えていくことが重要になります。少しずつキャラクタービジュアルや映像を露出していき、「案外いけるんじゃないの」と思ってもらわなければなりません。最終的には映画を観ていただくことが目的ですが、そのためには原作ファンの方々とのコミュニケーションを大切にしながら、宣伝をしていくことが重要だと考えています。
例えば『銀魂』では、主人公の銀ちゃんが持つ男気を小栗旬さんがうまく体現していて、高い評価をいただいております。この作品のコメディ要素を福田雄一監督がうまく拾ってくれて、原作の空知英秋先生もサポートしていただいたので、うまく広がったように思います。一方の『鋼の錬金術師』も、最初は不安に思われた部分もあったと思いますが、少しずつ映像や写真を見せることで、ポジティブな声を多くいただけるようになってきました。今では主人公の山田涼介さん抜きでは考えられないくらいにピッタリとハマった作品になっていて、ファンの間でも徐々に評価が高まっているようです。
あとは『ジョジョ』ですが、これはまだ映像ができあがっていない状態なので、今はまだネガティブなコメントが多いのも事実です。この作品は制作がTBSさんで、東宝さんが配給、われわれが宣伝を担当します。こうした枠組みも新しい試みなので、それぞれの強みを生かして、大きなヒットに結びつけられたらと思っています。
以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170503-00000317-oric-ent
6: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:20:27.99
オリジナルの脚本を作れないくせに
原作ものでオリジナル設定を入れるから批判されるんだよ
原作ものでオリジナル設定を入れるから批判されるんだよ
8: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:21:23.53
あんなヒョロい仗助に納得するファンいるわけねぇだろ
9: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:22:31.60
ネガティブからスタートしてポジティブでおわったことが一度でもあったか?
11: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:24:32.45
>>9
るろうに
るろうに
10: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:22:46.03
アメコミ原作に日本のマンガ原作と、ワーナーマンガ依存酷いな。
12: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:25:00.75
ワーナーDCコミックはディズニーマーベルに完敗してるだろ
13: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:25:02.38
上手く行った例が少なすぎ
あと単純に映画として面白くないんだよなぁ
あと単純に映画として面白くないんだよなぁ
18: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:26:55.98
まず三池のクソを使うな。
20: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:27:04.88
やめとけ!やめとけ!
漫画と実写は相性が悪いんだ
漫画と実写は相性が悪いんだ
22: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:28:34.85
事務所ありきのキャスティングじゃなくて
本当に原作を読んでこの人がいいって思って選ばれたキャスティングならいいものになるのかもね
本当に原作を読んでこの人がいいって思って選ばれたキャスティングならいいものになるのかもね
23: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:29:16.71
☆2017年邦画まんが実写化祭り☆今後の予定 今年は31本
★お前らどれを見る?
*4月22日 3月のライオン 後編
*4月29日 無限の住人
*4月29日 帝一の國
*5月13日 破裏拳ポリマー
*5月20日 ピーチガール
*6月03日 トモダチゲーム
*6月30日 兄に愛されすぎて困ってます
*7月14日 銀魂
*7月22日 心が叫びたがってるんだ。
*7月22日 お前はまだグンマを知らない
*7月29日 東京喰種
*8月04日 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 監督三池崇史
*9月30日 亜人
10月21日 斉木楠雄のΨ難
10月28日 先生!
11月25日 覆面系ノイズ
12月01日 鋼の錬金術師
12月09日 DESTINY 鎌倉ものがたり
★お前らどれを見る?
*4月22日 3月のライオン 後編
*4月29日 無限の住人
*4月29日 帝一の國
*5月13日 破裏拳ポリマー
*5月20日 ピーチガール
*6月03日 トモダチゲーム
*6月30日 兄に愛されすぎて困ってます
*7月14日 銀魂
*7月22日 心が叫びたがってるんだ。
*7月22日 お前はまだグンマを知らない
*7月29日 東京喰種
*8月04日 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 監督三池崇史
*9月30日 亜人
10月21日 斉木楠雄のΨ難
10月28日 先生!
11月25日 覆面系ノイズ
12月01日 鋼の錬金術師
12月09日 DESTINY 鎌倉ものがたり
31: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:30:44.04
>>23
裏拳ポリスマンに空目したんだ
裏拳ポリスマンに空目したんだ
24: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:29:17.36
コスプレ映画大嫌いだわ
大人が見るのこういうの
見る方も信じらんねえ
大人が見るのこういうの
見る方も信じらんねえ
26: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:29:30.65
他に版権取られるよりはと押さえてみて仕方なく映像化、だろ?
27: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:29:32.77
言い訳ばっかりで吹いた
28: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:29:39.61
そもそも人気のある漫画アニメって長編なのが多いんだよな
長い連載の間に伏線とタメがあるのに端折って急ぎの2時間に枠が入るわけがない
その上に事務所都合でキャラ変したり変なもの追加したりジャニーズ主演になるんだろ
そら面白くできる方が不思議だわ
長い連載の間に伏線とタメがあるのに端折って急ぎの2時間に枠が入るわけがない
その上に事務所都合でキャラ変したり変なもの追加したりジャニーズ主演になるんだろ
そら面白くできる方が不思議だわ
29: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:30:11.32
進撃の巨人の実写化は歴史に残るレベルの悪夢
30: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:30:24.19
ジョジョの設定だけ借りてやればいいのに
32: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:32:06.77
★邦画におけるまんがアニメの実写化本数 実写化しすぎてもうネタがないよ!★
2000年 16
2001年 10
2002年 11
2003年 12
2004年 18
2005年 21
2006年 27
2007年 34
2008年 33
2009年 37
2010年 21
2011年 31
2012年 27
2013年 22
2014年 39
2015年 32
2016年 41
2017年 31(現時点での予定)
--------------
総計 463本
2000年 16
2001年 10
2002年 11
2003年 12
2004年 18
2005年 21
2006年 27
2007年 34
2008年 33
2009年 37
2010年 21
2011年 31
2012年 27
2013年 22
2014年 39
2015年 32
2016年 41
2017年 31(現時点での予定)
--------------
総計 463本
34: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:33:10.49
やっぱり言ってることが頓珍漢だな
35: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:33:25.09
アメコミの実写化はそこそこなのに
結局は作る奴のやる気とセンスの問題か
結局は作る奴のやる気とセンスの問題か
42: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:35:59.41
>>35
アメコミの実写映画も振り返れば死屍累々だからねぇ
日本でもそうなるんじゃないかな
失敗作を山のように積み上げないと
アメコミの実写映画も振り返れば死屍累々だからねぇ
日本でもそうなるんじゃないかな
失敗作を山のように積み上げないと
36: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:34:21.57
こんな情けないしょぼい邦画界だが、
無駄にプライドだけは高く、サブカルに上から目線なのがなんともw
無駄にプライドだけは高く、サブカルに上から目線なのがなんともw
66: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:45:00.44
>>36
こちとら自腹じゃの監督とかヒット作も録にねーのに偉そうだしな
こちとら自腹じゃの監督とかヒット作も録にねーのに偉そうだしな
37: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:34:21.66
>>1
>「ネガティブからのスタート」
上から落ちてきた仕事だから嫌とは言えないサラリーマン根性丸出しだな
>「ネガティブからのスタート」
上から落ちてきた仕事だから嫌とは言えないサラリーマン根性丸出しだな
38: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:34:26.71
所詮俳優気取りのタレントに仕事をくれてやる為だけの
漫画原作の映画化って誰も得しないと思う
漫画原作の映画化って誰も得しないと思う
39: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:34:47.32
テラフォーマーズが酷かったようで。ナメきったCMしか見てないですが
43: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:36:13.45
面白い映画作れない
↓
人気アニメ実写化ならアニメのファンが見てくれる
↓
適当な仕事してボロクソに言われる
↓
懲りずに目先の金の為にセンスのない実写化を進める
↓
人気アニメ実写化ならアニメのファンが見てくれる
↓
適当な仕事してボロクソに言われる
↓
懲りずに目先の金の為にセンスのない実写化を進める
46: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:38:10.99
同じ人しかつかわなけりゃそうなるだろ
48: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:38:59.37
俺は90年代に無限の住人のファンだったんだが
もともとマイナーなもんなのに
スマップババアのせいもありネットで袋叩きにされてる状況が耐えられない
漫画は何も悪くないのに
汚名をかぶせられてしまったようになっている
もともとマイナーなもんなのに
スマップババアのせいもありネットで袋叩きにされてる状況が耐えられない
漫画は何も悪くないのに
汚名をかぶせられてしまったようになっている
55: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:42:50.85
漫画原作だと脚本からリアリティ出ない上に糞みたいな演出とCGで全て台無し
56: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:43:15.83
小説の実写化だとまだ工夫するとこあるけど
ビジュアルも確定してアニメでセリフまわしや声まで確定してるものを
実写化するって制作側の怠慢
ビジュアルも確定してアニメでセリフまわしや声まで確定してるものを
実写化するって制作側の怠慢
64: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 12:44:53.10
アクションはハリウッドレベルじゃないと実写は原作に勝てない
大人しく実写化はラブコメだけにしとけ
大人しく実写化はラブコメだけにしとけ
- 佐川急便の新人ドライバーわざわざ不在票置いてってワロタwwwwww
- 【悲報】 ヤフートップが気持ち悪すぎるwww
- 韓国人「台湾のサンドイッチに見る大朝鮮連邦という東アジア」
- 韓国人「米韓FTAがなくなったらアメリカの対韓輸出も減るんだぞ、それでもいいのか!」→実際の数字を見てみたら…こりゃトランプでなくても怒るわ
- 【画像あり】『ゼルダっぽい床』が話題にwww
- 【中国】日本人の「不用心さ」に驚く!日本人はなぜモノを盗まないのか
- 昔のTVゲーム「バグが無くならないけどもうこれ以上納期延ばせない…いいや、出しちゃえ!!」
- 【悲報】ぼくコンビニでこれの使い方が分からず恥を掻く
- 佐々木希の変顔www
- ドランク鈴木拓さん、アンガ田中の姿にガチ号泣する
- デスノートは漫画版と映画版どっちのエンディングが正解なの?
- ONE PIECEの「もう悪魔の実いらないじゃん」感は異常wwwwwww
引用元: http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1494127098/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (2)
ジョジョだけは誘われても断るけど
まさか裏で税金が・・・・・なんで芸能界だけ特別に税金から事実上の生活保護が支給されて一般の有権者には支給されないのか?
やっぱり芸能界が朝鮮の喜び組日本出張機関で性接待部隊だから税金で守られてる?
コメントする