お絵描きをする子どもたちは間もなく、空を200年ぶりに新しい色で塗ることができる──。
研究者らがこのたび鮮やかな「新しい青」を生み出し、大手クレヨンメーカーのクレヨラ(Crayola)がこれを新色として発売すると発表した。
全く新しい青色は2009年、米オレゴン州立大学(Oregon State University)の研究室のオーブンで化学物質を加熱していた際、偶然発見された。
新たな青い色素が作られたのは、1802年にフランス人化学者のルイ・ジャック・テナール(Louis Jacques Thenard)がコバルトブルーを発見して以来。
クレヨラはこの色素を、クレヨンの新色として年内に発売すると発表した。
新色を偶然発見したのは、オレゴン州立大学で材質科学を専門とするマス・サブラマニアン(Mas Subramanian)教授。
学生らと共に、電子工学に活用できそうな新たな材料の製造を模索していた時だった。
酸化イットリウムと酸化インジウム、少量の酸化マンガンを加熱し、その混合物を炉から出してみると、鮮やかな青色に変わっているのを発見した。
サブラマニアン教授は、イットリウム(Y)、インジウム(In)、マンガン(Mn)の元素記号を組み合わせ、その青を「YInMnブルー」と名付けた。
同教授はこの色素がクレヨンの新色になることを「本当に光栄」だと語り、「予期せぬ発見、うれしい偶然だった」と認めた。
「だが科学界における画期的な発見の多くは、期せずして起きている。大半の色素も思いがけず発見されたものだ」
「ブルーはオープンな空間、自由、直感力、想像力、表現力、インスピレーション、感受性を連想させる色だ」と、教授は話している。
赤と緑の波長が完全に吸収され、青の波長だけを反射するという特殊な構造の化合物であることから、新色は非常にくっきりした青だ。
また極めて安定した化合物であるため、色があせることもなければ、毒性もない。
太陽からの紫外線をはじくため、建物内を涼しく保つ省エネ対策に活用できるのではないかと関心を寄せる企業もある。
クレヨラは子どもたちに対し、新色の名前を付けてほしいとアイデアを募集中。来月2日締め切りで、採用名は9月に発表される予定だ。
サブラマニアン教授によれば、美術修復家らもこの顔料に興味を示しているという。ウルトラマリンという、ラピスラズリの石から採れる群青色の顔料があるが、これは時間の経過に伴いあせてしまう。
「驚きなのは、人類史の大部分を通じて、各文明が青色に塗れる無機顔料を求めながら、往々にして限られた成功に終わっていたという事実だ」
「われわれが見つけた色素は、ウルトラマリンに似ているがずっと長持ちするので、美術修復に役立つ」と教授は話している。

(The Telegraph) - Yahoo!ニュース 5/16(火) 14:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00010000-clc_teleg-int
研究者らがこのたび鮮やかな「新しい青」を生み出し、大手クレヨンメーカーのクレヨラ(Crayola)がこれを新色として発売すると発表した。
全く新しい青色は2009年、米オレゴン州立大学(Oregon State University)の研究室のオーブンで化学物質を加熱していた際、偶然発見された。
新たな青い色素が作られたのは、1802年にフランス人化学者のルイ・ジャック・テナール(Louis Jacques Thenard)がコバルトブルーを発見して以来。
クレヨラはこの色素を、クレヨンの新色として年内に発売すると発表した。
新色を偶然発見したのは、オレゴン州立大学で材質科学を専門とするマス・サブラマニアン(Mas Subramanian)教授。
学生らと共に、電子工学に活用できそうな新たな材料の製造を模索していた時だった。
酸化イットリウムと酸化インジウム、少量の酸化マンガンを加熱し、その混合物を炉から出してみると、鮮やかな青色に変わっているのを発見した。
サブラマニアン教授は、イットリウム(Y)、インジウム(In)、マンガン(Mn)の元素記号を組み合わせ、その青を「YInMnブルー」と名付けた。
同教授はこの色素がクレヨンの新色になることを「本当に光栄」だと語り、「予期せぬ発見、うれしい偶然だった」と認めた。
「だが科学界における画期的な発見の多くは、期せずして起きている。大半の色素も思いがけず発見されたものだ」
「ブルーはオープンな空間、自由、直感力、想像力、表現力、インスピレーション、感受性を連想させる色だ」と、教授は話している。
赤と緑の波長が完全に吸収され、青の波長だけを反射するという特殊な構造の化合物であることから、新色は非常にくっきりした青だ。
また極めて安定した化合物であるため、色があせることもなければ、毒性もない。
太陽からの紫外線をはじくため、建物内を涼しく保つ省エネ対策に活用できるのではないかと関心を寄せる企業もある。
クレヨラは子どもたちに対し、新色の名前を付けてほしいとアイデアを募集中。来月2日締め切りで、採用名は9月に発表される予定だ。
サブラマニアン教授によれば、美術修復家らもこの顔料に興味を示しているという。ウルトラマリンという、ラピスラズリの石から採れる群青色の顔料があるが、これは時間の経過に伴いあせてしまう。
「驚きなのは、人類史の大部分を通じて、各文明が青色に塗れる無機顔料を求めながら、往々にして限られた成功に終わっていたという事実だ」
「われわれが見つけた色素は、ウルトラマリンに似ているがずっと長持ちするので、美術修復に役立つ」と教授は話している。

(The Telegraph) - Yahoo!ニュース 5/16(火) 14:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00010000-clc_teleg-int
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 二階堂ふみ(22)がヤバイらしい・・・・・
- 海外「日本よ、すまんな」 ANAの機内で起きた非日本的な騒ぎが世界的な話題に
- ANN直前SRの小嶋真子の態度が悪すぎて批判殺到してる件
- 海外「日本、俺の国にも頼む!」 日本の新幹線を手にするインドに世界から羨望の声
- 【炎上】無許可で天気予報ツイートを毎日していたアイドル渋谷凪咲、終了のお知らせwww
- 【デルタ航空】またもやオーバーブッキングが発生 →「座席を空けないと連邦法違反。あなたと妻は収監。子供は里子に出す。」
- ゲーマーなんだが、ゲームに全く興味ない嫁をゲーマーにしたんだが質問ある?
- 【危険】ウイルスが危険です!!5万です全部ウイルスです!!なんだこいつ?
- 【悲報】週刊文春が元乃木坂46・橋本奈々未を削除…マジかこれ…(※画像あり)
- デレステの超大型コスプレが完成度高いwww (※画像あり)
- 1月1日からほぼ毎日ランニングした結果wwwwwww
- 室井佑月氏、「一番ムカッとくる」女性を明かす!「仕事ができるフリするヤツ」
6: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:12:45.56
人体に有害なんだろうな
この毒々しい色を見りゃ分かる
この毒々しい色を見りゃ分かる
7: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:16:16.16
前からありそうな色
8: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:18:57.67
これはヤバイ
青好きの俺にとっては人生最大の大事件と言ってもいい。
青好きの俺にとっては人生最大の大事件と言ってもいい。
9: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:18:58.10
>>1
おお・・・・・・・・実に美しい。正しく群青、俺の最も愛する色
これで退色無し毒性無し、これ素晴らし過ぎだろ、恐らくこれこそが最強の色w
おお・・・・・・・・実に美しい。正しく群青、俺の最も愛する色
これで退色無し毒性無し、これ素晴らし過ぎだろ、恐らくこれこそが最強の色w
10: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:19:58.36
>>1
RGBでおk
RGBでおk
12: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:20:56.67
これはどう見ても純青だ。
俺の本能によると、光の三原色のうち、99.99%青の波長だけを反射している。
俺の本能によると、光の三原色のうち、99.99%青の波長だけを反射している。
19: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:26:03.61
>>12 そのまま純青ってつけて欲しいね
16: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:22:57.98
なんかよくわからんけど青に白とか足したらいくらでも新色できるんでねーの?
18: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:24:13.77
インターナショナルクラインブルーにしか見えん
26: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:29:43.02
30: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:36:07.60
>>26
よく見較べると>>1の青の方が僅かに明度も彩度も高いように感じる
個人的な感覚で実際のところどうなのかは分からない事は言うまでもない
よく見較べると>>1の青の方が僅かに明度も彩度も高いように感じる
個人的な感覚で実際のところどうなのかは分からない事は言うまでもない
25: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:29:20.00
全く新しく見えない
昔からその辺で見る青
昔からその辺で見る青
31: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:39:04.80
他の青と並べてくれなきゃよくわかんないよ
35: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 02:41:22.17
色見本と一緒に映してくれないと。
48: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:00:52.44
きれいなクッキーモンスターが描けそう
62: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:17:06.40
>>1
インジウムとかイットリウムとか…高そう
インジウムとかイットリウムとか…高そう
64: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:21:12.35
>>62
辰砂=水銀から出来るホンモノのヴァーミリオン=朱色の絵の具なんかも
普通のちっこいチューブで1本5000円くらいしてたのが約25~30年くらい前のお話w
今だと幾らになってるやら…( ;´Д`)
この絵の具は1本1万ぐらい平気でしそうだなw
辰砂=水銀から出来るホンモノのヴァーミリオン=朱色の絵の具なんかも
普通のちっこいチューブで1本5000円くらいしてたのが約25~30年くらい前のお話w
今だと幾らになってるやら…( ;´Д`)
この絵の具は1本1万ぐらい平気でしそうだなw
139: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 06:15:03.90
>>64
フランスの大物画家、ベルナール・ビュフェの初期作品の色が少ないのは、単に安い絵の具しか買えなかったからだそうな。
フランスの大物画家、ベルナール・ビュフェの初期作品の色が少ないのは、単に安い絵の具しか買えなかったからだそうな。
73: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:32:42.17
今、肌色ってないんだぜ。
豆な。
豆な。
77: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 03:36:49.21
>>73
むしろ肌色を知ってるのはおっさんw
むしろ肌色を知ってるのはおっさんw
85: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 04:05:29.60
クレヨンを作る素材で新しい青を発見したんだろ
新しい青を発見したわけではないだろ
新しい青を発見したわけではないだろ
92: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 04:11:55.34
>>85
新しい電子工学に活用できそうな新たな材料の製造を模索していた
って
>>1に書いてあるだろ
新しい電子工学に活用できそうな新たな材料の製造を模索していた
って
>>1に書いてあるだろ
90: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 04:09:38.09
すごさが分からない(´・ω・`)
98: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 04:17:42.03
写真で見ても何の意味もない、ましてjpgなど
103: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 04:28:10.89
>>98
だな。
新型テレビのニュースを古いテレビで見るようなもん
だな。
新型テレビのニュースを古いテレビで見るようなもん
104: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 04:28:16.57
うーんモニター越しだと正確なところは分からんのだけど・・・
自分の見た感じだと「ラピスラズリ」の濃いやつって感じだな
既存の顔料・絵の具で作れそうだが・・・
日本語は色の名称は多いと思うが
和風名とかつかんのかな?
自分の見た感じだと「ラピスラズリ」の濃いやつって感じだな
既存の顔料・絵の具で作れそうだが・・・
日本語は色の名称は多いと思うが
和風名とかつかんのかな?
120: ジャック@\(^o^)/ 2017/05/18(木) 05:04:37.75
西洋人はこういう鮮やかな青が好きだな。
まあ日本人の肌の色には合わなさそうだが。
まあ日本人の肌の色には合わなさそうだが。
- 佐川急便の新人ドライバーわざわざ不在票置いてってワロタwwwwww
- 【悲報】 ヤフートップが気持ち悪すぎるwww
- 韓国人「台湾のサンドイッチに見る大朝鮮連邦という東アジア」
- 韓国人「米韓FTAがなくなったらアメリカの対韓輸出も減るんだぞ、それでもいいのか!」→実際の数字を見てみたら…こりゃトランプでなくても怒るわ
- 【画像あり】『ゼルダっぽい床』が話題にwww
- 【中国】日本人の「不用心さ」に驚く!日本人はなぜモノを盗まないのか
- 昔のTVゲーム「バグが無くならないけどもうこれ以上納期延ばせない…いいや、出しちゃえ!!」
- 【悲報】ぼくコンビニでこれの使い方が分からず恥を掻く
- 佐々木希の変顔www
- ドランク鈴木拓さん、アンガ田中の姿にガチ号泣する
- デスノートは漫画版と映画版どっちのエンディングが正解なの?
- ONE PIECEの「もう悪魔の実いらないじゃん」感は異常wwwwwww
引用元: http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1495040814/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする