
「かいぶつの内蔵をみせられている気がした」西加奈子が又吉直樹二作目を激賞!
5月30日トーハンの週刊ベストセラーが発表され、単行本 文芸書第1位は又吉直樹さんの第二作目の小説『劇場』が獲得した。
第2位は『蜜蜂と遠雷』。第3位は『掟上今日子の裏表紙』となった。
1位の『劇場』は今週で3週連続で1位を獲得した。又吉さん初の恋愛小説でもある同作について、交流のある作家の西加奈子さんはこう評している。
「一気に読み進めたいのだけど、実際読む手は止まらないのだけど、苦しくて苦しくて、どうしても一度伏せてしまう作品がある。
そんな作品に出逢うのは稀で、だからしばらく動悸が止まらないし、読み終わった後もその世界にずっと引きずられる。『劇場』はまさにそういう作品だった」
詳細はソースにて
https://www.bookbang.jp/review/article/532102
BookBangでは他にも作家の服部文祥さん、町田康さんらによる書評が掲載されている。
***
■服部文祥さん(登山家・作家)レビュー
才能あふれるとはいかないが、そこそこはやっていけそうな、それでいてちょっと神経症気味の若い劇作家が人生をもがいている。
天使のような同世代の女性と知り合い、親しくなっていく…
https://www.bookbang.jp/review/article/531791
***
***
■町田康さん(作家)レビュー
先日。自らハンドルを握り、首都高速道路三号線を用賀方面に向かって走行していたところ三軒茶屋のあたりでなんだか急速に気持ちがざわついてきたので、 音楽でも聴いたら少しは気が晴れるのではないか、例えば…
https://www.bookbang.jp/review/article/532099
***
1位『劇場』又吉直樹[著](新潮社)
演劇を通して世界に立ち向かう永田と、その恋人の沙希。夢を抱いてやってきた東京で、ふたりは出会った――。
『火花』より先に書き始めていた又吉直樹の作家としての原点にして、書かずにはいられなかった、 たったひとつの不器用な恋。夢と現実のはざまでもがきながら、かけがえのない大切な誰かを想う、切なくも胸にせまる恋愛小説。(新潮社ウェブサイトより)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170603-00532623-bookbang-ent
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 二階堂ふみ(22)がヤバイらしい・・・・・
- 海外「日本よ、すまんな」 ANAの機内で起きた非日本的な騒ぎが世界的な話題に
- ANN直前SRの小嶋真子の態度が悪すぎて批判殺到してる件
- 海外「日本、俺の国にも頼む!」 日本の新幹線を手にするインドに世界から羨望の声
- 【炎上】無許可で天気予報ツイートを毎日していたアイドル渋谷凪咲、終了のお知らせwww
- 【デルタ航空】またもやオーバーブッキングが発生 →「座席を空けないと連邦法違反。あなたと妻は収監。子供は里子に出す。」
- ゲーマーなんだが、ゲームに全く興味ない嫁をゲーマーにしたんだが質問ある?
- 【危険】ウイルスが危険です!!5万です全部ウイルスです!!なんだこいつ?
- 【悲報】週刊文春が元乃木坂46・橋本奈々未を削除…マジかこれ…(※画像あり)
- デレステの超大型コスプレが完成度高いwww (※画像あり)
- 1月1日からほぼ毎日ランニングした結果wwwwwww
- 室井佑月氏、「一番ムカッとくる」女性を明かす!「仕事ができるフリするヤツ」
2: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 01:27:04.42
もの書くなら芸人はやめて
文筆家100%でいくべき
文筆家100%でいくべき
8: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 01:32:23.27
>>2
芸人だからこそ賞も取れたし本も売れる。
テレビに出なくなった元芸人が書いた本なんか、誰も誰も見向きもしなくなるよ。
芸人だからこそ賞も取れたし本も売れる。
テレビに出なくなった元芸人が書いた本なんか、誰も誰も見向きもしなくなるよ。
29: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 01:55:40.68
>>2
相方さんですか?
相方さんですか?
40: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 02:09:38.79
>>2
アメリカに馴染めよ
アメリカに馴染めよ
10: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 01:35:41.30
綾部はアメリカ行くとか言い出さないであのまま先生の太鼓持ちポジションでくっついておくべきだったな
11: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 01:35:44.66
町田康まで絶賛とかホンモノかよ
18: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 01:46:49.91
>>11
> 町田康まで絶賛とかホンモノかよ
その誰が誉めてるから本物みたいな、おかしな権威隷属主義から離れた方がいい。
> 町田康まで絶賛とかホンモノかよ
その誰が誉めてるから本物みたいな、おかしな権威隷属主義から離れた方がいい。
20: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 01:47:23.64
>>11
絶賛って程では無い
プロットはありきたりだけどって前置きがある
絶賛って程では無い
プロットはありきたりだけどって前置きがある
45: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 02:15:25.80
>>11
町蔵をザワつかせるw
町蔵をザワつかせるw
65: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 02:44:05.51
>>45
>ひとつを挙げるなれば例えば、それを愛情という言葉で覆っているが、
>実際には、一緒に居ることによって相手の精神と肉体を滅してしまうことが
>わかっていても離れられない、という気持ち、が描かれてある。
>しかるにここでは、そうしたカバーを外して、愛情の中に潜む利己的な気持ちや
>嫉妬心を剔抉、腑分けして、ざわつき、といった曖昧なものではなく、
>クリアーな形にしているのである。
なんかゲスめなレンアイを悪びれずにいけしゃあしゃあと書いてる小説なんだなと理解
>ひとつを挙げるなれば例えば、それを愛情という言葉で覆っているが、
>実際には、一緒に居ることによって相手の精神と肉体を滅してしまうことが
>わかっていても離れられない、という気持ち、が描かれてある。
>しかるにここでは、そうしたカバーを外して、愛情の中に潜む利己的な気持ちや
>嫉妬心を剔抉、腑分けして、ざわつき、といった曖昧なものではなく、
>クリアーな形にしているのである。
なんかゲスめなレンアイを悪びれずにいけしゃあしゃあと書いてる小説なんだなと理解
71: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 02:58:47.73
>>11
町田康っていろんなもの誉めてるイメージ
町田康っていろんなもの誉めてるイメージ
12: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 01:36:45.73
準文学の世界(市場)を盛り上げようと必死になって担ぎ上げてるだけ
もう白々しすぎてな…
何もしなけりゃ純文学なんてどんどん廃れていくだけでそこで飯食ってる人らからしたら危機感MAXで、
出来ることは何でもしよう!っていう気持ちはわからんでもないけど…ねぇ
ただちょっと見た目がいい若い女性だからってだけで賞あげたり、知名度、話題性が抜群だからって本好き芸人の処女作にいきなり最高の賞あげたりはやりすぎ
水嶋ヒロの小説もいきなり不自然なまでの高評価で審査員絶賛で小説大賞受賞とかさぁ
いくら話題作りの為とはいえ、こんなことやったら本気で才能ある人らがやる気無くなって結果、日本の文学業界のレベルが下がっていくだけだ
もう白々しすぎてな…
何もしなけりゃ純文学なんてどんどん廃れていくだけでそこで飯食ってる人らからしたら危機感MAXで、
出来ることは何でもしよう!っていう気持ちはわからんでもないけど…ねぇ
ただちょっと見た目がいい若い女性だからってだけで賞あげたり、知名度、話題性が抜群だからって本好き芸人の処女作にいきなり最高の賞あげたりはやりすぎ
水嶋ヒロの小説もいきなり不自然なまでの高評価で審査員絶賛で小説大賞受賞とかさぁ
いくら話題作りの為とはいえ、こんなことやったら本気で才能ある人らがやる気無くなって結果、日本の文学業界のレベルが下がっていくだけだ
14: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 01:39:45.18
>>12
信用や信頼性や権威を売って金に変えないと、もう誰も文芸なんか見向きもしないからでしょうね。
逆に言えば、メディアで煽れば信用も権威も捏造できるしね・・・
信用や信頼性や権威を売って金に変えないと、もう誰も文芸なんか見向きもしないからでしょうね。
逆に言えば、メディアで煽れば信用も権威も捏造できるしね・・・
26: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 01:51:10.08
>>14
佐村ゴッチみたいなのが当たり前に横行してるのが文芸という世界なのか
佐村ゴッチみたいなのが当たり前に横行してるのが文芸という世界なのか
32: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 02:03:09.69
>>12
準文学ってなんか皮肉・・・
準文学ってなんか皮肉・・・
42: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 02:13:01.93
>>12
>本気で才能ある人らがやる気無くなって
そんな奴は才能ないよ
才能のある奴は賞をもらえなくても書き続けることができる
>本気で才能ある人らがやる気無くなって
そんな奴は才能ないよ
才能のある奴は賞をもらえなくても書き続けることができる
110: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 05:25:12.00
>>12
無理やり延命させようとしてるように見えるよな
無理やり延命させようとしてるように見えるよな
17: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 01:45:37.80
西可奈子の文章が凄く苦手だから、この人が誉めてたら読めたくなくなる
50: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 02:18:33.03
>>17
読んだことないけど、又吉は西さんを絶賛してるよね
絶賛返し。
読んだことないけど、又吉は西さんを絶賛してるよね
絶賛返し。
51: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 02:22:17.40
>>50
喫茶店のレジ前で繰り広げられるオバサン同士の「今日は私に払わせて」ラリーみたいなもんか
喫茶店のレジ前で繰り広げられるオバサン同士の「今日は私に払わせて」ラリーみたいなもんか
22: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 01:49:25.61
仲間内で褒めあってるのがいいね おめでとう
27: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 01:52:16.78
作家協会とか、作家倶楽部だがか、会員同士の批判はNGとかじゃなかったけ?
34: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 02:05:30.92
お友達が褒めてくれたんだな
35: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 02:06:05.92
>>交流のある作家
お察しw
お察しw
37: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 02:08:26.76
馴れ合い
38: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 02:08:42.70
タレントパワーで売れるから必要以上にヨイショされてる印象
出版業界大不況だから仕方ないが
週刊誌なんかも「売りたい」が垣間見れるネタばかりでなんだかなあとも思う
コイツ叩いとけば~褒めとけば~売れるPV上がるみたいな
出版業界大不況だから仕方ないが
週刊誌なんかも「売りたい」が垣間見れるネタばかりでなんだかなあとも思う
コイツ叩いとけば~褒めとけば~売れるPV上がるみたいな
44: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 02:15:18.99
作家のオトモダチ連中がお互い褒めあって
まるでマダムの趣味のサークルみたいだな
まるでマダムの趣味のサークルみたいだな
49: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 02:17:53.96
>>44
結局どんなジャンルも人間関係が大事だということがよく分かって良い
同業者(出版する側も含め)に嫌われたら終わりなのだ
結局どんなジャンルも人間関係が大事だということがよく分かって良い
同業者(出版する側も含め)に嫌われたら終わりなのだ
93: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 03:59:22.71
そんなに売れるのに、何故ドラマは
爆死したのか? 誰か教えて。
爆死したのか? 誰か教えて。
95: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 04:01:36.85
>>93
火花が売れたのは内容が面白いからではないよ?
火花が売れたのは内容が面白いからではないよ?
97: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 04:04:02.00
そうか?作家界でも芸人互助会システムみたいなものが始まったか?
テレビのように終焉をむかえてるな
テレビのように終焉をむかえてるな
102: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 04:25:14.47
>>1
この辺の作家は互いに褒め合う互助会みたいなもんでもあんのかよw
この辺の作家は互いに褒め合う互助会みたいなもんでもあんのかよw
103: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 04:28:44.09
お互い褒めあって盛り上げないと、この出版不況は乗り越えれないよね
109: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 05:23:56.65
今時ミュージシャンでも言わないような語彙での同業者持ち上げとは…
118: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 06:01:01.67
まあ出版業界が盛り上がればいいと思うよ
126: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 06:31:50.88
>>118
盛り上がってるのは業界だけで小説家や批評家はうんざりしてるけどね
出版も駄目になってくると恥知らずなところも出てくるよね
これは映画やTVでもあったことだ
盛り上がってるのは業界だけで小説家や批評家はうんざりしてるけどね
出版も駄目になってくると恥知らずなところも出てくるよね
これは映画やTVでもあったことだ
119: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 06:02:47.77
またメディア一丸となってのごり押し宣伝かよ
129: ジャック@\(^o^)/ 2017/06/05(月) 06:47:50.22
彗星の如く現れたスターを業界が必死に盛り立てようとしてるようにしか見えん
- 佐川急便の新人ドライバーわざわざ不在票置いてってワロタwwwwww
- 【悲報】 ヤフートップが気持ち悪すぎるwww
- 韓国人「台湾のサンドイッチに見る大朝鮮連邦という東アジア」
- 韓国人「米韓FTAがなくなったらアメリカの対韓輸出も減るんだぞ、それでもいいのか!」→実際の数字を見てみたら…こりゃトランプでなくても怒るわ
- 【画像あり】『ゼルダっぽい床』が話題にwww
- 【中国】日本人の「不用心さ」に驚く!日本人はなぜモノを盗まないのか
- 昔のTVゲーム「バグが無くならないけどもうこれ以上納期延ばせない…いいや、出しちゃえ!!」
- 【悲報】ぼくコンビニでこれの使い方が分からず恥を掻く
- 佐々木希の変顔www
- ドランク鈴木拓さん、アンガ田中の姿にガチ号泣する
- デスノートは漫画版と映画版どっちのエンディングが正解なの?
- ONE PIECEの「もう悪魔の実いらないじゃん」感は異常wwwwwww
引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1496593539/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (6)
そら褒めるでしょ
気になるなら実際に読んでみて、つまらなかったら以後
二人の作家の言葉を二度と信じなければいいだけ
コメントする