「交換しないと危険」と言われタイヤやオイルなどを交換したが、後でなじみのディーラーに相談したら「必要性は疑わしい」と言われた--。
ガソリンスタンドでの自動車整備を巡る国民生活センターへの相談件数が、2013年ごろから急増し、15年以降は60~70件で推移していることが同センターへの取材で分かった。
国民生活センターによると、ガソリンスタンドでの点検に伴う商品販売に関する相談は、12年ごろまでは年間数件にとどまっていたが、13年は50~60件に増え、15、16年は60~70件だった。安全に直結するバッテリーやタイヤに絡んだものが多く、運転に不慣れな人や、その車の所有者ではない人に対し、「危険だ」などと不安をあおりながら勧めるケースが目立つという。
詳細はソースにて
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000075-mai-soci
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:34:43.15
洗車頼んだだけなのに勝手にオイルとかATFとか点検するなよな
59: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:51:12.03
>>3
車検でオイル交換した直後のガソリンスタンドで、
「オイル汚れてますよ」
と言われるくらいの点検だよ。
車検でオイル交換した直後のガソリンスタンドで、
「オイル汚れてますよ」
と言われるくらいの点検だよ。
112: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 21:03:57.60
>>59
これな。断って次のスタンドでウォッシャー液が無いと言われる。適当か
これな。断って次のスタンドでウォッシャー液が無いと言われる。適当か
5: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:35:52.40
イエローハットでも言われた
10: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:37:31.92
>>5
ATFなんて2万とかするからな
10万キロくらいまで替えなくても大丈夫なはず
ATFなんて2万とかするからな
10万キロくらいまで替えなくても大丈夫なはず
48: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:48:15.00
>>10
もっともつよ。「先月ここで交換したけど、ホントは作業しなかったんですね?」って言うと面白いよ。
もっともつよ。「先月ここで交換したけど、ホントは作業しなかったんですね?」って言うと面白いよ。
6: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:36:32.79
当たり前、純正品を使ってるディーラーでやれ。
トヨタなんて、絶対に販売店じゃなきゃ無理だぞ。ロックアップ車種
キャンセルになるぞ
トヨタなんて、絶対に販売店じゃなきゃ無理だぞ。ロックアップ車種
キャンセルになるぞ
7: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:36:46.71
俺から水抜き剤を買った奴www
すまん
すまん
35: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:44:53.19
>>7
オレも便乗させてくれ。 すまんかった
オレも便乗させてくれ。 すまんかった
11: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:37:50.92
ガススタほどではないにせよ、ディーラーも微妙だけどな
知識ゼロなら知人がいる店でやるのが一番良いと思うわ
知識ゼロなら知人がいる店でやるのが一番良いと思うわ
12: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:38:05.38
>>1
ATFは素人技術者に交換させたら駄目
とくに年式行ってる車なんて交換しない方がいいレベル
ATFは素人技術者に交換させたら駄目
とくに年式行ってる車なんて交換しない方がいいレベル
15: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:38:54.43
>>12
故障の原因になるんだよね、逆に
故障の原因になるんだよね、逆に
30: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:43:30.24
>>15
それ、ATF交換は万が一の少しのゴミでもトラブル起こす
年式が新しいうちは趣味や精神衛生上の問題で勝手にやればいいけど、年式の古い車では基本やるべきじゃない
ATFはそもそもAT設計してる人たちがATFの交換は不要って考えてるような代物なのに素人整備士が手を出す所じゃない
それ、ATF交換は万が一の少しのゴミでもトラブル起こす
年式が新しいうちは趣味や精神衛生上の問題で勝手にやればいいけど、年式の古い車では基本やるべきじゃない
ATFはそもそもAT設計してる人たちがATFの交換は不要って考えてるような代物なのに素人整備士が手を出す所じゃない
19: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:40:16.11
結局交換してないの急に新しくするとカスがはがれてきて油路を詰まらせるってことなんだろ?
30: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:43:30.24
>>19
それ、ATF交換は万が一の少しのゴミでもトラブル起こす
年式が新しいうちは趣味や精神衛生上の問題で勝手にやればいいけど、年式の古い車では基本やるべきじゃない
ATFはそもそもAT設計してる人たちがATFの交換は不要って考えてるような代物なのに素人整備士が手を出す所じゃない
それ、ATF交換は万が一の少しのゴミでもトラブル起こす
年式が新しいうちは趣味や精神衛生上の問題で勝手にやればいいけど、年式の古い車では基本やるべきじゃない
ATFはそもそもAT設計してる人たちがATFの交換は不要って考えてるような代物なのに素人整備士が手を出す所じゃない
20: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:41:14.11
オイルの残量チェックとかその作業自体がオイルの減る原因になってるよね?
38: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:45:10.19
>>20
うん 3ミリリットルくらい減るかもね!
うん 3ミリリットルくらい減るかもね!
46: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:47:26.87
>>20
計っても分からんくらいのな
計っても分からんくらいのな
22: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:42:19.82
断われば良いじゃないか
「馴染みの所でやるんで」の一言だぞ
この恥ずかしがり屋さんめw
「馴染みの所でやるんで」の一言だぞ
この恥ずかしがり屋さんめw
26: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:42:43.54
車検があるんだから、スタンドの押し売りとか無視しとけばいいんだよ
34: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:44:29.70
ディーラーでオイル交換した後にスタンドに行って手洗い洗車頼んだら案の定www
まんまとトラップにかかってくれたぜぃw
まんまとトラップにかかってくれたぜぃw
58: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:51:04.98
疑っちゃキリがないがディーラーもよく似たようなもんだぞ。
74: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:55:48.69
イエローハットで言われるよな
GSじゃしつこい位点検言われるから、もうセルフに変えたわ
GSじゃしつこい位点検言われるから、もうセルフに変えたわ
78: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 20:56:55.53
>>74
自分で自分の首絞めてるよな、やつら
自分で自分の首絞めてるよな、やつら
116: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 21:04:57.43
読んでると有人のスタンドには行きたくなくなるなw
ずっとセルフしか行ってないな
ずっとセルフしか行ってないな
124: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 21:06:26.79
ガソリン以外で売上だしたいから社員やアルバイトにオイル交換や水抜きなんか売れ売れ言うからなw
大した事なくても勧めるよ
大した事なくても勧めるよ
132: ジャック@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 21:09:03.33
こういうのってさ、常にバカが標的になるんだよ
もっと車のこと勉強しとけよって思う。
もっと車のこと勉強しとけよって思う。
- 【衝撃】人間が死ぬ直前の意識ってこんな感じらしいな・・・怖すぎ・・・
- 【韓国の反応】ドイツ人観光客「韓国のような国は初めて見た」
- 結局、最高のゾンビ映画って何なんだよ
- ヤフオクで商品を女の家に直接届けに行った結果www
- 【驚愕】スマホ歩きの女性にタックル!? 男を逮捕 www
- NHK「AIに聞いてみた ひとり暮らしの40代が日本を滅ぼす」に出演男性、パヨクな素性が身バレし炎上 … “なんちゃってAI分析”に基づく強引な番組構成との指摘も
- 【画像】モデル界で一番足長い女(股下129cm)やばすぎwww
- 嫁「おかえりなさい。そこ座って」 俺「!?!?!?!?!?!?!?!?」
- Fateのサーヴァントで各クラスの最強キャラって
- 俺のおすすめ女装子(コスプレイヤーも含む)を紹介するぞwww (※画像あり)
- 中間管理録トネガワで一番笑ったシーンwwwwwwwwwwwww
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1501500835/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (3)
騙される方が悪い
どこの業界かは言わんけど、人気の無いスマホカバーとか画面フィルムとかを「大人気につき在庫あとわずか!」って煽って不良在庫消してるわ
自分の成績の為に
執拗に不安煽って来るよね
知識無い人はカモ
GSの言う事は基本無視でOk
緊急時以外あんな所で整備して欲しくないし
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと力強い、マジで。ちょっと 感動。
しかもMFバッテリーだからメンテも簡単で良い。ガソスタの店員は整備の腕が無いと言われてるけど個人的には良いと思う。
ディーラーに比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ値段はちょっと高いね。同じ銘柄なのに倍くらいするし。
でも腕にかんしてはディーラーもガソスタも変わらないでしょ。ディーラーで整備したことあまりないけど、腕があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも整備なんかしないでしょ。個人的にはガソスタでも十分。
嘘かと思われるかも知れないけど関越自動車道のガソスタで店員が「いますぐ壊れる」っていうんでオイル交換をしたら140キロ位でも、ディーラーでオイル交換したときより静かになった。つまりはオイルですらガソスタのオイルにディーラーのは勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
コメントする