Googleを含むシリコンバレーのIT企業は「ダイバーシティ」にとても気を使います。男女平等、人種差別なし、健全な職場です! とアピールしないと人権団体や政府から叱られるからでもあり、実際にダイバーシティを重視した方が結果的に会社のメリットになる(と考えている)からでもあります。
それでも蓋を開けてみると、Googleの男女比率は半々には程遠く、特に技術職に占める女性は全体の2割です。
Googleは男女半々になることを目指していますが、8月3日(現地時間)にある男性エンジニアが「女性はコーディングに向いてないから無理に半々にするべきじゃない」と主張する「Google's Ideological Echo Chamber」(Googleの思想的エコーチャンバー)というタイトルの文書を社内で公開しました。
詳細はソースにて
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170806-00000031-zdn_n-sci
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 21:50:44.36
評価とか検査とか組み立てならむいてるんじゃないか?
5: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 21:53:41.88
例として挙げられてる内容はおしなべて間違ってない感じ
6: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 21:54:49.32
向き不向きはあるだろうな。
8: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 21:55:27.23 BE:755986669-PLT(12000)
ホントのこと言われると怒るってどこの国でもそうなんだな
9: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 21:56:29.06
Googleほどのリベラルな大企業が言ってるんだからよっぽどなんだろう
10: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 21:56:37.68
向いてない人が多い
くらいの表現にとどめて
女性にむいてる社会的に地位の高い仕事のひとつでも上げればよかったのにね
実際向かない人が多いとは思うし
向いてる人もいるけどね
くらいの表現にとどめて
女性にむいてる社会的に地位の高い仕事のひとつでも上げればよかったのにね
実際向かない人が多いとは思うし
向いてる人もいるけどね
11: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 21:56:42.54
キーッてなるひとが多いよね
訳のわからない言い訳するし
訳のわからない言い訳するし
12: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 21:56:53.90
これが差別なら世界陸上の競技も男女一緒にしろよ
14: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 21:57:47.43
機会の平等と結果の平等を混同するからこういうことになる
雇用や昇進競争などを定量的な基準をもって男女平等に与えれば良い
その結果男性が雇用されたり昇進するのであれば、例え結果がどれほど偏っていても平等であるしそれを受け入れなければならない
結果だけを平等にすることを目標にした場合、多くの場合において機会や基準において不平等が生じてしまう
雇用や昇進競争などを定量的な基準をもって男女平等に与えれば良い
その結果男性が雇用されたり昇進するのであれば、例え結果がどれほど偏っていても平等であるしそれを受け入れなければならない
結果だけを平等にすることを目標にした場合、多くの場合において機会や基準において不平等が生じてしまう
15: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 21:58:43.58
しょうがないだろ。
子供の頃からプログラミングや電子工作にはまる女の子なんぞいないからなあ。
子供の頃からプログラミングや電子工作にはまる女の子なんぞいないからなあ。
17: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 21:59:49.84
反対派がまずデータを出せといわないあたり
やっぱりプログラマーに向いてないんだろうな
やっぱりプログラマーに向いてないんだろうな
20: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:01:20.63
>>1
女性はコーディングに向いてないって
プログラムを発明したの女性だぞ?
グーグルさん大丈夫?
女性はコーディングに向いてないって
プログラムを発明したの女性だぞ?
グーグルさん大丈夫?
42: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:10:19.40
>>20
エイダラブレスのことを言ってるなら彼女はプログラマーと言うよりでデバッガだし階差機関の発明者のバベッジがプログラムも発明したと捉えるべきだろ
エイダラブレスのことを言ってるなら彼女はプログラマーと言うよりでデバッガだし階差機関の発明者のバベッジがプログラムも発明したと捉えるべきだろ
21: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:01:46.08
でも、
決められた手順を確実にこなすのは得意だから
ルーチンワークには最適だよ
決められた手順を確実にこなすのは得意だから
ルーチンワークには最適だよ
22: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:02:11.61
でも女の方は「女の方が繊細だから○○に向いてる」みたいなの平気で言うよね
23: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:02:21.47
男女の性差を考えない男女平等論って害でしかないな
27: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:04:39.26
脳の構造から女性が数学や論理的思考に向かないって分かってるじゃん
30: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:06:06.15
性差を認めるのは差別じゃない
それぞれの特性を活かさないことの方が差別だよ
それぞれの特性を活かさないことの方が差別だよ
34: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:07:32.42
色彩に関しては男は女には敵わないって聞いたことあるけどなあ
38: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:09:15.68
>>34
空間認識が男性脳
色彩認識が女性脳
それぞれ優れているんだよね
空間認識が男性脳
色彩認識が女性脳
それぞれ優れているんだよね
35: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:07:44.99
だからなんで均等に近付けなきゃなんねーんだよ
商売や政治でハンデ作るとか舐めてんのか
商売や政治でハンデ作るとか舐めてんのか
37: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:09:05.91
まあ女だからとか黒人だからダメだっていう偏見が少ないとは言わないし
少数派のために設備投資めんどくさいからシャットアウトしちゃう事情はイカンってのはあると思うけどねぇ
叩かれないよう健全アピールのために明らかに能力が足りないのをポストにつけるのは不健全だよなぁ
少数派のために設備投資めんどくさいからシャットアウトしちゃう事情はイカンってのはあると思うけどねぇ
叩かれないよう健全アピールのために明らかに能力が足りないのをポストにつけるのは不健全だよなぁ
43: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:11:01.46
性差別なしに採用してるだろうグーグルほどの企業が、結果そういう比率になってるんだから
そういうことなんだろ。
才能別なのか、条件にマッチしないのかしらんが、もっと女性ががんばれよって話、なのかな
そういうことなんだろ。
才能別なのか、条件にマッチしないのかしらんが、もっと女性ががんばれよって話、なのかな
49: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:13:26.87
不向きなのに無理矢理平等にする必要性は無いわな
性別じゃなくて能力で採用すれば良い
性別じゃなくて能力で採用すれば良い
56: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:16:52.53
エンジニアはイヤ、理系はイヤ、力仕事はイヤ、
文系がいい、専業主婦なりたい😸
文系がいい、専業主婦なりたい😸
73: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:21:36.31
>>56
30までには結婚して子供産みたい!
30までには結婚して子供産みたい!
87: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:32:02.53
>>56
そうw
女がキリキリ働かなくても済む社会こそ目指すべき理想社会
そうw
女がキリキリ働かなくても済む社会こそ目指すべき理想社会
62: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:18:49.10
Googleが言ってるくらいだからなぁ
71: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:21:15.99
そんなことIT関連で働いてたら誰でも知ってる
76: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:23:16.99
平等に扱って半々にならなかったらしかたないだろう
77: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:24:47.64
女でも優秀なプログラマはいるんだけど、ダイバシティの名のもとに男だったら取らないレベルのやつが女の場合採用されるのが問題。
なぜなら、そういうやつは案の定出来ないし責任感がないから、結果として女は使えないというイメージが定着する。
なぜなら、そういうやつは案の定出来ないし責任感がないから、結果として女は使えないというイメージが定着する。
79: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:25:52.84
>>77
ほんとこれ…
ほんとこれ…
85: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:30:58.77
>>77
これやな
これやな
78: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:25:36.18
ライバル企業を貶めるには「女性がぁ黒人がぁ人権がぁ」って責めるのがいいわけだな
80: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:26:47.25
平等という名の元に
法律やら倫理的圧力やらで半々にとか
それこそそう言う物がなければ上に行けないと価値を見下してる行為だと思うがね
法律やら倫理的圧力やらで半々にとか
それこそそう言う物がなければ上に行けないと価値を見下してる行為だと思うがね
88: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:33:40.70
女でもトップは男のトップ並みに優秀
ただ総数が少ないから上から順番に取ったら比率が少なくなるのは仕方ない
ノーベル賞で男が多いのは差別って言ってるようなもん
ただ総数が少ないから上から順番に取ったら比率が少なくなるのは仕方ない
ノーベル賞で男が多いのは差別って言ってるようなもん
93: ジャック@\(^o^)/ 2017/08/06(日) 22:35:05.74
向き不向きを認定する必要性はともかくとして枠を決めて同数にするとかはやめたほうがいいのは確か
- 【衝撃】人間が死ぬ直前の意識ってこんな感じらしいな・・・怖すぎ・・・
- 【韓国の反応】ドイツ人観光客「韓国のような国は初めて見た」
- 結局、最高のゾンビ映画って何なんだよ
- ヤフオクで商品を女の家に直接届けに行った結果www
- 【驚愕】スマホ歩きの女性にタックル!? 男を逮捕 www
- NHK「AIに聞いてみた ひとり暮らしの40代が日本を滅ぼす」に出演男性、パヨクな素性が身バレし炎上 … “なんちゃってAI分析”に基づく強引な番組構成との指摘も
- 【画像】モデル界で一番足長い女(股下129cm)やばすぎwww
- 嫁「おかえりなさい。そこ座って」 俺「!?!?!?!?!?!?!?!?」
- Fateのサーヴァントで各クラスの最強キャラって
- 俺のおすすめ女装子(コスプレイヤーも含む)を紹介するぞwww (※画像あり)
- 中間管理録トネガワで一番笑ったシーンwwwwwwwwwwwww
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1502023805/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
頭抱えてたな
コメントする