インクのランニングコストを低く抑えた、新型のインクジェットプリンターが、各社から登場している。先駆けはセイコーエプソン。
2016年1月に「エコタンク搭載モデル」「Colorio V-edition」と呼ぶ新たな製品シリーズを打ち出し、以降も精力的にラインアップを強化している。
競合メーカーでは2016年8月にブラザー工業が、低インクコストをうたう「DCP-J983N」を発売。キヤノンも2017年9月に、低インクコストの「PIXUS XK」シリーズを投入する。
インクコストを低く抑えるということはメーカーにとって、従来型なら追加で購入されるインクカートリッジで得られた利益が減るということにほかならない。
そこで、減るとみられる利益をあらかじめ回収するために、新型プリンターは本体価格が高めに設定されている。
詳細はソースにて
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/090601113/
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:29:15.07
プリンター業界の終わりの始まりwwwwwwwwwwwwww
6: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:31:14.89
純正品のインクカートリッジなんてはじめから使ってませんw
7: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:31:30.91
こいつら純正のインクカートリッジ以外では不具合が起こるよう必死に開発しやがってムカツクんだよ
140: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 21:10:37.14
>>7
パチモンインクカートリッジが劣悪品だからだよ
インク自体に不純物が混入していてヘッドを目詰まりさせるとか
普通にあるからな。修理させられる身にもなってくれよ
パチモンインクカートリッジが劣悪品だからだよ
インク自体に不純物が混入していてヘッドを目詰まりさせるとか
普通にあるからな。修理させられる身にもなってくれよ
185: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 21:22:49.62
>>140
あのな、不純物混ぜる方が難しいんだよ
メーカーのウソに騙され過ぎ
純正かどうかの判断がある程度できるから
それでプリンターが動かなくなるようにできる
あのな、不純物混ぜる方が難しいんだよ
メーカーのウソに騙され過ぎ
純正かどうかの判断がある程度できるから
それでプリンターが動かなくなるようにできる
9: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:32:05.22
再生インクカートリッジとか互換インクが売れまくって
インクで儲けるビジネスモデルが苦しくなってきたのかな
インクで儲けるビジネスモデルが苦しくなってきたのかな
17: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:36:16.18
>>9
実際、楽天とかで評判良い互換インクとか純正と変わらんよw
1,000円で買えるし、一年ほったらかしでも普通に使える
わけの分からん中華企業の互換インクは品質酷くて使い物にならんかったけどw
買うなら評価高いとこで買えば失敗しない
実際、楽天とかで評判良い互換インクとか純正と変わらんよw
1,000円で買えるし、一年ほったらかしでも普通に使える
わけの分からん中華企業の互換インクは品質酷くて使い物にならんかったけどw
買うなら評価高いとこで買えば失敗しない
10: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:34:03.49
純正とか買ったことないわ
エレコムさんお世話になってまーす
エレコムさんお世話になってまーす
18: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:36:25.95
>>10
俺も詰め替えインクはエレコムの使ってたけど
それでもインクカートリッジは、ずっと使えないから
再生インクカートリッジとか買わなくちゃいけないんだよね
めんどい
俺も詰め替えインクはエレコムの使ってたけど
それでもインクカートリッジは、ずっと使えないから
再生インクカートリッジとか買わなくちゃいけないんだよね
めんどい
13: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:34:50.41
またICチップ改良して互換をはじき出すんだろ
20: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:36:54.24
汎用インクを使うと詰まるようにしてるエプソン
21: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:37:30.77
>>1
1回だけしか使ってないのに
次使う頃には固まってて全く使い物にならないってことが何回もあるから
インクなんて買わないでコンビニで印刷することにした
1回だけしか使ってないのに
次使う頃には固まってて全く使い物にならないってことが何回もあるから
インクなんて買わないでコンビニで印刷することにした
27: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:38:29.10
でも本体高いと、やっぱり安い機種の方が売れるんだよな
インクカートリッジ500円くらいにして
本体を1万くらいにしてくれたら満足するのに
インクカートリッジ500円くらいにして
本体を1万くらいにしてくれたら満足するのに
31: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:40:20.86
イエロー、マゼンダ 、シアンなんて一回も使わないのにクリーニングだけで3000円位使っちゃう
59: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:46:51.42
>>31
カラーインクカートリッジは同じくクリーニングだけで無くした
めんどいから買ってない
カラー印刷なんて、どうせしないし
カラーインクカートリッジは同じくクリーニングだけで無くした
めんどいから買ってない
カラー印刷なんて、どうせしないし
33: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:41:24.78
インク商法やべぇな。(´・ω・`)
35: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:41:56.27
なんでインクあんなに高いの?
数回入れ替えたら本体価格じゃん。
メーカーは恥を知れよ。
数回入れ替えたら本体価格じゃん。
メーカーは恥を知れよ。
167: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 21:18:06.45
>>35
そういう商売だから
ヒゲソリと同じ
そういう商売だから
ヒゲソリと同じ
64: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:48:24.94
詰め替えインク2セットと、インク付き新品本体で価格比べると、後者の方が安いんだもん
あからさますぎて、プリンタ買う気になれないよ
あからさますぎて、プリンタ買う気になれないよ
66: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:49:03.95
家庭で印刷しなあかんことなんてもうないよな
77: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:52:51.06
>>66
少量ならPDFイメージをネットで送るか、メモカに入れてコンビニで印刷できる。
大量の写真や年賀状ならネットで印刷配達までしてくれる。
確かに、ほとんど出番はないな。
少量ならPDFイメージをネットで送るか、メモカに入れてコンビニで印刷できる。
大量の写真や年賀状ならネットで印刷配達までしてくれる。
確かに、ほとんど出番はないな。
73: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:51:52.73
もうずっとブラザーで互換インク使ってる
昔はキャノンだったけど、毎回もれなく1年で壊れたからもう買わない
昔はキャノンだったけど、毎回もれなく1年で壊れたからもう買わない
74: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:52:05.50
カラーは少なくともいらんな
ネットプリントでいい
大概の情報はスマホかタブレットで持ち運べるからめっきり印刷しなくなったし
ネットプリントでいい
大概の情報はスマホかタブレットで持ち運べるからめっきり印刷しなくなったし
78: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:52:59.61
ちょっとしたメモ程度にしか印刷していないのに
勝手に長いことシャコシャコとクリーニング作業されると
わざとインクを減らされているようでムカつくよなあ
勝手に長いことシャコシャコとクリーニング作業されると
わざとインクを減らされているようでムカつくよなあ
94: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 20:58:38.87
インク無くなったら本体ごと買い換えた方が安いし
106: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 21:01:56.18
>>94
なんという反エコ!
なんという反エコ!
104: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 21:01:45.88
替刃商法もやめろ
109: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 21:02:44.11
>>104
電動歯ブラシの替えブラシ商法もすごいぞ
電動歯ブラシの替えブラシ商法もすごいぞ
111: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 21:03:16.17
そんなことより絶対インク目詰まりしないプリンター作れよ
118: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/08(金) 21:06:13.19
元々プリンター安すぎなんだよ
インクが高過ぎるのがほんとに困るわ
インクが高過ぎるのがほんとに困るわ
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1504870056/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
本体15000円ちょいだったのに修理見積り15000、故障してるプリンタヘッド純正品15000とかどういうこと?
最新機種買えちゃうんじゃね?あ、買えってことか
じゃあエプソンにしますわ(怒
コメントする