s_ice_screenshot_20170719-202156

新たな「高齢社会対策大綱」の策定に向けて、内閣府の検討会は報告書の骨子案を取りまとめ、意欲のある高齢者が働き続けられる環境を整備するため、公的年金の受給開始年齢を70歳以上も選択できるよう制度の見直しの検討を求めています。

それによりますと、意欲のある高齢者が働き続けることができる環境整備に向けて、現在60歳から70歳までの間で選べることになっている公的年金の受給開始年齢について70歳以上も選択できるよう制度の見直しの検討を求めています。
現在の公的年金制度では、賃金も含めた収入が一定額を超えた場合、年金の受給額が減額される仕組みとなっていることから、働く意欲があっても仕事を辞める人がいるという指摘が出ていました。
詳細はソースにて
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170913/k10011137031000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_015


2: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/13(水) 06:02:32.09
もう、80からにしろ

4: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/13(水) 06:02:58.00
もう100でいいじゃん

6: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/13(水) 06:04:32.51
>>4
年金問題が一気に解決する。

7: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/13(水) 06:04:42.54
ふざけてるなあ。

今でこの調子なら、数年後に支給開始年齢70なるぞこれは。

11: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/13(水) 06:06:38.85
もう年金やめてベーシックインカムにしろよ

16: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/13(水) 06:13:47.37
少子高齢化で賦課方式を維持させるのは無理がある。
年金は長生きできるかできないかの博打。
しかも途中で改悪し放題だから損する確率が高い。

20: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/13(水) 06:16:11.26
先ずは、議員年金や共済年金から手を着けて欲しいな。

40: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/13(水) 06:36:20.07
>>20
議員年金はもう廃止されてるよ
ただ廃止前に受給資格のある人は貰ってるみたいやけど

25: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/13(水) 06:23:29.65
百年安心って言ったやつ出てきて説明しろ
信用してなかったけど

26: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/13(水) 06:23:51.52
選択から強制へ
これで支払った年金を溶かしても大丈夫だね!

27: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/13(水) 06:24:39.35
選択式は一生変わらず選択式と確約できるならいいんじゃない
無理だろ
入り口は緩く、しめつけは徐々に厳しく

34: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/13(水) 06:32:21.50
すげえ
どんどん遅らせようとしてる露骨になってきて笑う

36: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/13(水) 06:33:50.23
今これじゃあ
10年、20年後はどうなるんだよ!

42: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/13(水) 06:37:20.35
年金は抽選制になりました

58: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/13(水) 06:47:28.44
60歳で元気があるから、消費するんじゃないの?考え方逆
なんじゃないの?

61: ジャック@\(^o^)/ 2017/09/13(水) 06:50:16.01
消費税と一緒
ちょっとずつ悪化させ不満が一気に出ないよう誤魔化していく
やる前からちょこちょこ話題に出し慣れさせていくのもその一環

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1505250127/