9日、ピコ太郎のプロデューサーとしても知られるお笑い芸人の古坂大魔王が自身のTwitterで、ブレークしたての若手芸人に向けられる厳しい目線を「転入生の原理」であると分析した。
ウガンダを訪問していた古坂は「飛ぶ前に一つ」と前置きし、芸人がブレークしたあとに寄せられる批判に対してツイートを連投した。
古坂いわく「若い芸人がドーンと盛り上がって受けてテレビに出始める」ようになると、一般人から「何が面白いの?真顔で見てる」という手厳しいツイートが多く寄せられるらしい。
古坂はそうした反応が「もうワンパターン過ぎですよ」と苦言を呈するのだ。
ブレークしたての芸人に手厳しい反応が寄せられる理由を、古坂は「転入生の原理」だと説明する。
転入生が来て面白いことをやっても「最初は慣れないから笑えない」が、「クラスの人気者がやると笑う」のと同じだというのだ。
詳細はソースにて
http://news.livedoor.com/topics/detail/13724129/
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】インスタ映えを狙ったカップルがやらかす…(画像あり)
- 【ぱよ悲報w】東京新聞・イソ子。「官房長官会見」の場で、聞かれてもないのに冒頭から一方的に『謝罪会見』
- 【画像】外国人、「草生える」を完璧に理解し使いこなす
- 9歳ワイ「やっくん、うちもう昼飯やから帰ってや」やっくん「僕は大丈夫!」
- 海外「日本こそ本物の友人だ」 安倍首相を迎えるインドの熱狂ぶりが物凄かった
- ドミノの肉ピザ頼んだやで
- 【ファッ!?】仕事終わりの社畜が“スーツ姿”で登山してて草(画像あり)
- 狂気を感じる昭和の精神薬ポスターを貼る(画像あり)
- 地球のヤバい池が見つかる。一体何が起きてるのこれ?
- ソフトバンクのデスパイネ見てたらベンチでずっと真面目に資料読んでるのな
- 日本人「ミサイル怖かったねー!はい、仕事仕事」欧米人「Don't stop ‼」
2: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:51:00.27
でもお前も常に滑りっぱなしじゃん
3: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:51:03.56
慣れたら面白い←慣れる頃にはテレビから消えてるという矛盾
4: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:51:17.16
ザコシショウとかくっきーとかみんなはどうなの?
10: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:52:48.10
>>4
なんだろうな
よく分からない
なんだろうな
よく分からない
15: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:54:21.50
>>4
ザコシショウは面白くなくて笑えない
野性爆弾はガチキチで笑えない
ザコシショウは面白くなくて笑えない
野性爆弾はガチキチで笑えない
40: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:59:55.06
>>4
ザコシショウは面白いところも多々ある。半分以上滑ってるけど。
くっきーは言語感覚が普通じゃないのでめちゃめちゃ面白い。
ザコシショウは面白いところも多々ある。半分以上滑ってるけど。
くっきーは言語感覚が普通じゃないのでめちゃめちゃ面白い。
63: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 17:03:05.14
>>4
ザコシショウは面白いけど野性爆弾はつまんない
ザコシショウは面白いけど野性爆弾はつまんない
5: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:51:43.86
誰がやってもつまらんもんはつまらんて
さんまだのダウンタウンだのがPPAPやったところでつまらんだろうが
さんまだのダウンタウンだのがPPAPやったところでつまらんだろうが
8: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:52:28.04
反応がワンパターンって言われてもな・・・
つまんねーんだよテレビ芸人
つまんねーんだよテレビ芸人
9: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:52:42.53
そんなの客に要求する事じゃないわな。
11: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:52:51.87
お得意に語ってるけどあんた日本じゃ一発屋にもなってないからな
12: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:52:57.81
慣れたら面白いのと
目新しいから面白いと感じるのと
両方あると思う
目新しいから面白いと感じるのと
両方あると思う
16: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:54:55.19
>>12
だよね。
なんか言ってることズレてるよね。
転校生だからこそごく普通の子がしばらくはちやほやされるわけで。
だよね。
なんか言ってることズレてるよね。
転校生だからこそごく普通の子がしばらくはちやほやされるわけで。
13: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:53:39.33
おもしろくないもんをおもしろい何て言うやつキ○ガイだろ
17: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:54:58.26
要は芸人の甘えってことだろ
お前ら笑えってまさに笑いハラスメント
お前ら笑えってまさに笑いハラスメント
18: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:55:02.71
慣れたら芸能界の重鎮みたいになってた
出川
出川
24: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:56:39.67
>>18
出川は性格良さそうだから人気
面白いわけではない
出川は性格良さそうだから人気
面白いわけではない
32: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:58:08.03
>>24
いやそれが慣れなんだがね。
おもしろくなくても性格と芸風が長年でわかったから人気になった
いやそれが慣れなんだがね。
おもしろくなくても性格と芸風が長年でわかったから人気になった
50: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 17:01:23.83
>>32
慣れではない
転校生でも最初から誰からもすかれる奴もいる
要はタレント性があるかないか
慣れではない
転校生でも最初から誰からもすかれる奴もいる
要はタレント性があるかないか
70: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 17:03:47.60
>>50
慣れだよ
出川はめっちゃ嫌われてたのを最近になってようやく逆転した。慣れは重要だよ。
最初からおもしろいのは相当腕があるか一発ギャグかどっちか
慣れだよ
出川はめっちゃ嫌われてたのを最近になってようやく逆転した。慣れは重要だよ。
最初からおもしろいのは相当腕があるか一発ギャグかどっちか
84: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 17:06:41.87
>>70
抱かれたくないタレントとか選ばれること自体が人気があるということ
ランキングにも入らない奴がタレント性がない
抱かれたくないタレントとか選ばれること自体が人気があるということ
ランキングにも入らない奴がタレント性がない
19: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:55:10.33
>「もうワンパターン過ぎですよ」と苦言を呈する
芸人に対する評価が似たり寄ったりのワンパターンで何が不思議なんだww
単に言われたくないだけだろwww
つーかこの理論間違ってるわな
何年たってもイマイチな有名タレント大勢いすぎ
芸人に対する評価が似たり寄ったりのワンパターンで何が不思議なんだww
単に言われたくないだけだろwww
つーかこの理論間違ってるわな
何年たってもイマイチな有名タレント大勢いすぎ
21: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:55:52.21
千鳥が当てはまるな
こんだけ人気の変動がすごいコンビは過去にいない
こんだけ人気の変動がすごいコンビは過去にいない
40: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:59:55.06
>>21
千鳥は確かに最初は変な岡山弁に戸惑ったけど、
慣れたらあの世界観がめっちゃ面白くなった。
慣れると面白いというのは確かにある。
千鳥は確かに最初は変な岡山弁に戸惑ったけど、
慣れたらあの世界観がめっちゃ面白くなった。
慣れると面白いというのは確かにある。
26: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:57:11.53
芸人歴長いのになぜ売れないのか自分でも理解してないんだろうけど
馬鹿はどうしようもないなぁ
馬鹿はどうしようもないなぁ
31: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:57:50.52
そんなの関係無く笑えるくらい面白くないとダメなんじゃないですかねぇ…
38: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 16:59:29.70
大学生のコンパと同じだろ
知り合いがやるから笑えるけどハタから見たら確かにつまらん事しか言ってない
知り合いがやるから笑えるけどハタから見たら確かにつまらん事しか言ってない
42: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 17:00:06.01
ちゃんとネタを考えて演じている芸人に対しては、ネットの人もリスペクトしていると思うけどな。
突飛なフレーズを連呼する系とかの芸人は、バカにされても仕方ない。
突飛なフレーズを連呼する系とかの芸人は、バカにされても仕方ない。
43: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 17:00:21.48
まあ「全然笑えない」って時もあるだろうけどそのアピールがしつこかったり
笑い分かってる感じを出されると面倒くさいわ
笑い分かってる感じを出されると面倒くさいわ
45: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 17:00:44.74
うん、だからお前のは世界中に知られてるビーバーが面白いって言ったからだろ
48: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 17:00:56.13
リズムネタとかなんかバカにされて当たり前だろ
芸人もそう思ってるだろ
芸人もそう思ってるだろ
75: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 17:04:27.54
古坂は昔は売れない芸人枠で海外ロケとか行ってたけど
面白くもないのにしゃべりすぎて定着しなかったよな
転入生って言われるのは1・2学期までだと思うがいつまで転入生気分だったんだ?
面白くもないのにしゃべりすぎて定着しなかったよな
転入生って言われるのは1・2学期までだと思うがいつまで転入生気分だったんだ?
77: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 17:04:52.79
これは正しい
下らないトークやギャクも見慣れた芸人がやれば面白く感じる
下らないトークやギャクも見慣れた芸人がやれば面白く感じる
80: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 17:05:54.72
>>77
正しいともいえるけど、最初から面白い奴はいくらでもいるっての
にゃんこスターなんてまさにそれだろ。長続きするかどうかは微妙だが。
正しいともいえるけど、最初から面白い奴はいくらでもいるっての
にゃんこスターなんてまさにそれだろ。長続きするかどうかは微妙だが。
79: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 17:05:16.16
何ん言ってるんだこいつ
初めて見た人間でも笑わせられる技量を持ってるのがお笑い芸人だろう
初めて見た人間でも笑わせられる技量を持ってるのがお笑い芸人だろう
82: ジャック@\(^o^)/ 2017/10/09(月) 17:06:20.02
初めて見る人のネタでも面白いもんは面白いよ
つまらないから真顔なんだよ ばかだなあ
つまらないから真顔なんだよ ばかだなあ
- 【Forbes】北朝鮮が激怒した「アパレル輸出禁止令」 900億円の損失に
- トランプは超大金持ちなのに、なぜ晩年になってわざわざ精神擦り減らして命さえ狙われかねない大統領職に立候補したんだ?
- 昔のゲームってなんでオンライン環境無いのに2人プレイモードあったんやろな…
- 高橋尚子、”パチンコ依存症”の重症度
- 海外「もう笑うしかないw」 日本の高校生マーチングバンドが異次元だと話題に
- 【悲報】コードブルー最終回前の衝撃展開に視聴者激怒wwwwww
- ゲームで負けそうになると切断する奴www
- 【悲報】幕ノ内一歩さんの最新試合の態度が見るに耐えないんだが…
- 【悲報】「日本人を使え」水原希子出演のCMに差別ツイート殺到www
- 女店員「お会計680円です」彡(^)(^)「じゃあ1180円で!」女店員(うわキモ)
- 【衝撃的】富士山山頂の自販機の値段がとんでもないwwwwww(画像あり)
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1507535367/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (6)
人気者がやるから面白いんじゃなくて演技力のあるベテランが同じネタやるとそこそこ面白い
若手は演技力が無いから小手先で台本読んでるだけ
コントでも漫才でも役になりきる演技力がないとまったくネタを見る気にならない
学生気分で職選んで受け入れてもらえない事に苦言を呈するとかバカじゃねーの
仮にもプロならなぜ受け入れてもらえないのかを考えろ
半分は慣れじゃないだろうな。嫌われてた頃に生まれてなかった今の十代、二十代前半の支持もあるのはそういう時代になったということだ
コメントする