20180301j

日本外国特派員協会で「可能であれば挑戦したい」と語ったが、日本記者クラブでの別の会見では4回転半や5回転が主流になる時代が来ると思うかと尋ねられると「50年間はないだろうと予測します」とも語った。その真意はどこにあるのか。

 外国特派員協会では5回転ジャンプについて「科学的な根拠で研究した結果、5回転までは人間の能力でできるということです」と可能性の上では「できる」とした。自身の取り組みとしても「小さいころからコーチに『おまえも5回転やれ』と言われてきたので挑戦したい気持ちはある」と、否定的ではなかったが、そうしたジャンプの技術的な部分のみがフィギュアスケートの本質ではない、という思いを日本記者クラブでの会見では語った。

 今後、ジャンプの難易度ばかりが高くなるとジャンプ選手権のようになるのではないか、という危惧を含めた質問を受けた時のことだった。羽生はこれに「5回転が主流になったり、4回転半が今のトリプルアクセル(3回転半)のように主流になることは、まずこの50年間においてはないだろうと僕は予測します」と明言。その上で、「それが主流になってしまったら、おっしゃっていたように、ジャンプ選手権…それこそ今回、僕は平野歩夢選手とお話をさせていただいて、参考にさせていただいた部分があったんですけど、ハーフパイプみたくなってしまう」と競技性が変わってしまうだろうとの見方を示した。

詳細はソースにて

https://www.daily.co.jp/olympic/2018/02/27/0011023213.shtml

4: ジャック@\(^o^)/ 2018/02/28(水) 22:58:04.90
危険だから4回転禁止になる方が早いと思うわ

6: ジャック@\(^o^)/ 2018/02/28(水) 22:58:41.13
黒人連れてくれば簡単にこなしそう

20: ジャック@\(^o^)/ 2018/02/28(水) 23:06:35.39
>>6
簡単かどうかは知らんが黒人ならやってくれそうだね

19: ジャック@\(^o^)/ 2018/02/28(水) 23:05:52.28
縦回転まだ~?

27: ジャック@\(^o^)/ 2018/02/28(水) 23:11:46.77
>>19
縦は禁止なんじゃなかったか?
昔フランスかどっかの黒人女性フィギュア選手がバク宙だか前宙やって失格になったってテレビで見たことある

37: ジャック@\(^o^)/ 2018/02/28(水) 23:17:34.01
>>27
横向きの横回転とかだったら面白そう
縦回転ではないので問題ないし
ペアで女を上にぶん投げて横回転させるのあるじゃん
あれを一人でやったら面白そう

30: ジャック@\(^o^)/ 2018/02/28(水) 23:12:07.44
表現って何なのだろ、バレリーナの要素か

43: ジャック@\(^o^)/ 2018/02/28(水) 23:22:57.93
>>30
この場合だと曲に合わせてる かな
助走だらけのジャンプじゃなくて音に合わせた中でジャンプをする
羽生の強さはそこにあるので

33: ジャック@\(^o^)/ 2018/02/28(水) 23:14:42.41
もっと早く5回転時代になりそ
体操やってるような人が平行してフィギュアすれば出来そうだし

34: ジャック@\(^o^)/ 2018/02/28(水) 23:16:10.36
5回転や4回転半飛ぶとなるとそうとう助走がいるから繋ぎを沢山入れるのは難しい
ハーフパイプみたく助走→技→助走→技の連続になるだろう
音楽に完全に合わせて飛ぶジャンプは表現の一部となれる
純粋にジャンプの技術とジャンプの表現のみで競う日がいつか来たりして

47: ジャック@\(^o^)/ 2018/02/28(水) 23:24:11.67
ソチから4年しか経ってないのに今や四回転を何個も入れ後半にも入れる高難易度時代だから
5回転の時代もいつかくるかも

49: ジャック@\(^o^)/ 2018/02/28(水) 23:25:19.97
羽生はインタでボーヤンなら5回転できそうって言ってたけど
他の選手との違いはどの辺なんだろ

57: ジャック@\(^o^)/ 2018/02/28(水) 23:41:13.07
>>49
ボーヤンはジャンプの高さがある
つまり滞空時間が長い

55: ジャック@\(^o^)/ 2018/02/28(水) 23:31:50.29
数年後どっかのポッとが以外とあっさりやってのけそう

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1519826121/