ローソンのコーヒーは、なぜ「手渡し」なのか
https://toyokeizai.net/articles/-/219222
「会話の要素が生まれると考えた」
セブン‐イレブンやファミリーマートが現場の負担軽減という点を鑑み、客自身にマシンで注がせるセルフ方式を採用しているのに対して、ローソンはあえて店員が注いで直接渡す「手渡し方式」を採っている。
「からあげクンなどカウンターフーズの販売以上に、コーヒーは客と会話が生まれる要素が強いのではないかと考えた。
目指すところはコンビニコーヒーではなくカフェ。
対面販売でお客様との絆を強めることができる」(山田氏)。
「負荷になっている」という声も
これに対し、都内でローソンを運営する加盟店オーナーは「本部のコンセプトは理解している」と前置きした上で、「現状はどこの店も負荷になっている。
お客さんはコンビニに会話をして和むといったことをそこまで求めていない。
外国人の店員も増えており、日本式のおもてなし、オペレーションがうまくできないケースも増えてきている」と指摘する。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:06:34.88
レジ混んでんだよ
86: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:26:09.46
>>2
そうなんだよなぁ。だから飲みたいのに頼めないんだよ。
そうなんだよなぁ。だから飲みたいのに頼めないんだよ。
4: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:07:58.26
増えたよ。
遅いとかクレームや舌打ちがな。
遅いとかクレームや舌打ちがな。
6: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:08:09.54
かいわなんてしねーよ
7: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:08:12.53
露骨に嫌な顔されるよな
まあ気持ちは分かるけどw
まあ気持ちは分かるけどw
8: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:08:36.32
過接客なんだよなぁ
コンビニはもっと殺伐としてていいから
コンビニはもっと殺伐としてていいから
59: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:19:19.46
>>8
これな安い時給でいろいろやらせすぎ
品出し以外レジに座ってマンガ読んでればいい
これな安い時給でいろいろやらせすぎ
品出し以外レジに座ってマンガ読んでればいい
11: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:09:29.23
コンビニで客との絆って…
13: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:10:14.91
ローソンにそういうの求めてないから…
17: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:10:37.92
並んでると頼みにくいから
ローソンは避けてる
ローソンは避けてる
43: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:14:48.96
>>17
トップがアホやね。コンビニで買い物したことないんだわ
トップがアホやね。コンビニで買い物したことないんだわ
19: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:10:51.41
できるだけ素手で商品に触れないでほしい
22: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:10:58.98
レジ行列できてるときに店員がコーヒー作りにいなくなるんだもんな
絆どころか憎しみが増長
アホかと
絆どころか憎しみが増長
アホかと
26: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:11:21.32
早朝、レジやってるオバハンが忙しくて大変そうだぞ
38: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:13:43.25
>>26
それならローソン利用しないで負担軽減してやれよ!
それならローソン利用しないで負担軽減してやれよ!
27: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:11:25.94
汚いバイトのとこでは頼まない
32: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:12:00.44
朝のラッシュで煩わして注文しない機会損失相当だろうな
36: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:13:10.87
こないだコーヒー頼んだけどJKバイトに俺の手に触れないように渡されて凹んだ
49: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:16:24.38
>>36
歳取っておっさんになったらそういうのが増えたわ
女の店員がトラウマになる
歳取っておっさんになったらそういうのが増えたわ
女の店員がトラウマになる
44: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:14:55.51
可愛い女の子ならいいけどオッサンやキモオタみたいな兄ちゃんから貰っても…
52: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:17:18.37
あえてどうのじゃなくて客の求めてる物を的確に提供しろよ
54: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:17:51.22
おっっさん店員だと買う気がしないシステムなんだよなこれ
55: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:17:58.59
ローソン本部は現場なんて知ったこっちゃないんだな
よく分かりました
よく分かりました
60: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:19:45.42
つーか無人レジを推奨してるローソンが言うセリフですか?
どっちやねんw
どっちやねんw
65: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:21:11.97
後ろに並んでるやつイラッとくるよな店員が消えるんだから
70: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:22:13.33
>>65
700円クジの商品なんで店員がもって来るの?
700円クジの商品なんで店員がもって来るの?
69: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/04(金) 09:21:36.25
レジのおばさんに露骨に嫌な顔されるからコーヒーはセブンで買う
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1525392353/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
そーなんだ?へー
そうならもっと従業員教育しなきゃあかんよ
アイスコーヒー頼むと製氷機からカップに入れる氷の量がまちまちだからカップの9割入ってる時もあれば7割しか入っていない時もある。
3個を持ち帰りと言ってもカウンターに3個並べて袋も出さない。
元々氷の量が均一に入ってフリーザー保管の他の方が早いし的確。
コメントする