1970年代の漫画「愛と誠」(梶原一騎原作・ながやす巧作画)の紛失原画が、インターネットオークションに無断出品され、400万円で落札された。

他にも行方がわからなくなっている原画があることから、版元の講談社は10日、「原画を発見した場合には、購入せずに編集部に一報を」とHPで告知した。

「愛と誠」は1973~76年に「週刊少年マガジン」に連載された純愛漫画で、映画やテレビドラマで何度も実写化された人気作品。
週刊少年マガジン編集部によると、74年ごろ、実写化に向けてテレビ局やレコード会社に原画を貸し出した際、カラー10枚とモノクロ5枚の原画が行方不明になった。
当時、警察にも紛失届を出したという。
その他の原画はながやすさんが管理しており、外部へ譲渡・売却されたことはないとしている。

紛失した15枚のうち、カラー原画1枚が、今年4月20日に漫画古書店大手「まんだらけ」が運営するネットオークションに出品された。
400万円で落札されたのは5月6日だった。
週刊少年マガジンの栗田宏俊編集長は「40年以上不明だったものがいきなり出品され、驚いた。オークションの中止を求めたが、まんだらけ側は『出品した以上は取り下げはできない』との対応だった。残念だ」と話す。
まんだらけ広報部は「対応を協議中だが、担当者が休みのため回答は後日になる」としている。

他の14枚の原画は今も不明のまま。
ながやすさんとマガジン編集部は「もしネットや店頭にあれば、紛失原画なので購入せず、編集部に連絡してほしい」と呼びかけている。

http://news.livedoor.com/article/detail/14700523/

「愛と誠」の紛失原画が400万円で落札
no title

2: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:04:06.89
まんだらけか…

5: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:05:26.56
法的にはどうなの?
講談社の、このぬるい対応では問題なさそうだな

24: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:11:43.27
>>5
盗品でもそうと知らずに買った場合は所有権は購入者に移るから、講談者が返還を要求しても現所有者には応じる義務はない。

26: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:13:10.54
>>5
結構難しい

動産(この場合は原画)の盗品などの転売の場合は
基本的に、まんだらけが悪意なく購入した場合は
(悪意と言うのは、犯罪行為などによって転売された事を知っていたかどうかなど)
基本的に、所有権はまんだらけの物になる

但し、まんだらけが盗品だと知っていたとか、知らなくても盗品であると気付くべきだけの事情があるならややこしくなる
まあいつ盗まれたのか分からないが、時効などの関連もあるし
ほぼ確実に所有権はまんだらけにあると思うよ

42: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:15:44.91
>>5
落札者が善意の第三者で落札した場合民法192条により保護される
しかし盗難がわかってから2年以内の落札に関しては民法193条により即時返還請求ができる
その際に落札価格を落札者に支払わなくてはいけない(民法194条)

今回は盗難から40年経過しているので即時返還請求は出来ない
まあ弁護士を通じて原画返して?となるだろうね

6: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:05:28.91
そもそもどうやって入手したんだろ?
持ち込みを下取りしたくらいしか思いつかない

8: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:06:38.93
守銭奴まるだしだな、さすがまんだらけ

61: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:19:32.44
>>8
まんだらけくらいのネームバリューがあればサブカルやマンガ文化の担い手のひとつくらいのプライド持った対応してもいいと思うけどな

70: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:21:37.73
>>8
どちらも営利企業だろ
なぜまんだらけ側だけが損しなければならないんだ

11: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:07:52.46
>>1
犯罪でなければ、他人の商契約を妨害しちゃだめだよね。

12: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:08:17.30
テレビかレコード会社の関係者がパクってたんだろな
ぱくり主が死んだとかで換金されたのだろうか

14: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:09:38.00
>>12
息子とかだろうな

13: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:08:33.56
むしろこいつらが不買を呼びかけたから逆に価値が上がったのではないか?

21: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:10:11.65
>>13
出品者が講談社サイドの誰かで値段釣り上げるために話題作りで騒いでたなら…

16: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:09:47.94
ガキの頃マガジン読んでた時
画が怖くて読めなかったこれ

17: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:10:01.50
盗品と分かってて売買するのって
善意の第三者と言えるのか?

57: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:18:34.92
>>17
紛失を届けていただけ(紛失届)
盗難はまた盗難届っていうのを出さなきゃいけない
盗難届ならまんだらけも対応していたはず

19: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:10:04.50
もともと講談社が管理できていないから仕方ない

51: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:18:03.99
>>19
貸し出し先での紛失なら貸し出し先の過失じゃね
放送局とか昔はものすごいいい加減だし今でも管理部署は厳重だけど現場部署はその当時と変わってない

23: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:11:40.56
400万なら講談社がメンツにかけて競り落とせよ

29: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:13:28.27
40年前に紛失した原画の所有権は講談社には無いだろwww
どういう論理で文句を言っているのかwww

47: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:16:33.94
>>29
お願いをし、それが聞き入れられなかったことを残念だ、と言ってるだけ。

文句言える立場だと思ってりゃ訴えてるわな。

36: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:14:41.03
出品したのがまんだらけ?これ落札したら盗品と知りながらってことになるんじゃ
ないか?

知らなかったで、通すことも出来るが。

58: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:19:02.04
>>36
ならない。
講談社の呼びかけを落札者が必ず見るとは限らないし、仮に見ていたとしても、本人が見なかったと言えばそれが嘘か本当かは本人にしかわからないことだから講談社側にはどうしようもない。

41: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:15:37.98
講談社のもという証拠が無い

62: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:19:37.81
自分のとこの商品が盗まれると大騒ぎするのに盗品の売買の仲介は厭わないんだな

74: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:22:21.05
>>62
盗品じゃないから難しいとこだろ。
出した届は、紛失届だからなぁ

69: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:21:27.99
出版社って仕事がかなりいい加減だからな
貸して紛失されたなら、相手に損害賠償求めないといけないのに
原画の取扱い問題は色んな会社で何度も起こってる

78: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:24:35.17
どういう経緯で所有者が変わったのかわからんしなー。
落札者から買い戻すしかないんじゃね。

81: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:25:33.49
出版社の管理がいい加減なだけだよな
小学館とかも原画紛失とかで漫画家と揉めてたし

96: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:28:58.09
>>81
まあどこでもやってるね
大抵は出版社側の対応がひどくて、版権全部引き上げ、とかになったり

83: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:25:57.05
漫画家が原稿返してと大手出版社に依頼したら
無くなってありません(笑)なんて話が普通にあるんだがw
まんだらけ叩く気持ちは理解出来るが出版社の擁護なんて俺には無理だわw

86: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:26:45.49
>>1
盗難であることを立証できない以上、黙って入札しといたほうがよかったのでは。
それなら400万円なんて高騰することもなかったような気がする。

97: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:29:03.57
>>86
わざわざ本物証明しちゃったからな

93: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:28:37.42
まんだらけ側も講談社から申し入れがあった時点で
オークションを一旦中止すれば良かったのにな

98: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:29:23.86
法的な解釈はおいておいて
まんだらけのイメージはよくなりはしないな

100: ジャック@\(^o^)/ 2018/05/11(金) 17:30:04.56
まんだらけは善意の第三者というか仲介者
落札やつが善意の第三者で所有権は完全に落札した奴のもの
だからなにも法的な問題はないと思われ

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526025750/