◆プラモデル業界に激震
模型業界の大きなニュースとしては、北米の大きなディストリビューターであったホビコという会社が2018年1月に会社更生法の適用を申請、事実上売却された。
これに伴って、日本のメーカーでは株式会社ハセガワが、このホビコを通じて全米にプラモデルを輸出していた関係で、少なからず打撃を受けている。
さらにハセガワが日本市場への輸入元となっていたプラモエルの老舗、レベルは、前述したホビコに買収されていた関係で、こちらも2018年4月に生産をストップ。
現在レベルは、金型などをすべてドイツ・レベルに移管しているという。
というわけで現状、アメリカのプラモデルメーカーとしては、ラウンド2傘下のAMTをはじめとした数ブランドが生き残っているのみ。果たして今後アメリカレベルが
どうなっていくかは先が見通せない状況なのである。
因みにレベル傘下には、60年代に日本でも一世を風靡したモノグラムというブランドも含まれている。これに対してヨーロッパでは、ドイツレベルを筆頭にモデルメーカーは
存在しているが、例えばイギリス最大のホビーメーカー、ホーンビー(傘下にプラモデルブランド、エアフィックスを持つ)も、2017年にフェニックスアセットマネージメント社に
株式を売却し経営が変わっているし、フランスのエレールも幾度となく経営が変わり、現在は2016年に新しいオーナーの元に経営が続けられているといった状態で、
先細り感が甚だしいのである。中国、特にマカオに新興プラモデルメーカーが存在し、とりわけマカオに金型工場を持つトランぺッターというブランドの躍進が目立ち、
日本のメーカーを脅かす存在に急成長している。
日本市場でも、ラジコンで市場を席巻した京商が経営悪化し、全株式を新生銀行系の投資ファンド、レンブラントHDに売却し、再生を図ることになった。事業そのものは
継続しているが、RC系のエンジニアはほぼリストラされたという。
◆先細りするホビー需要
ミニチュアカーの世界も変革が目立つ。それはかつてのようにミニカーが売れなくなって、1車種の生産に対し、金型を作るとその金型代金が償却できるほど売れない状況に陥っている。
全文はソースで
https://response.jp/article/2018/06/14/310854.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 最近のセクシー女優可愛すぎる問題wwwwwww
- 1対1のコミュニケーションならわりとできるのに3人以上になると無口奴wwwwwwww
- 韓国人「大谷翔平がまたホームラン!本当に10勝10本塁打いけるのではないか?」
- 【衝撃】「日本人・中国人・韓国人」の見分け方がこちらwwwwwwwwwwwwwww
- 【愕然】年中マスクつけてる奴が有能な理由wwwwwww
- 【画像】今話題のイニエスタさんの肉体ww
- ヒット曲は「幸せ」でできているって本当?
- 声優と結婚したいから声優と出会える職業を教えてくれ
- 【画像】こういう感じのJK見ると「交わりてぇ…」ってなるよな
- 【悲報】字幕より吹き替えのほうが良い洋画、「マスク」だけしか存在しない
- 幼馴染みの子どもと付き合ってる
- 【クッソムカつく】女「そこ(レジ)並んでました」ワイ「すんません」→
5: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:07:44.44
40半ば過ぎて目やら足腰、集中力にガタがきて
もう作る気力も萎えてきたので全部捨てにかかっている
もう作る気力も萎えてきたので全部捨てにかかっている
6: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:08:07.74
でもねんどろいど好調じゃん
10: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:08:56.49
プラモ作った中心世代が老眼になってるからなあ
11: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:08:59.96
作るのは好きだけど完成したら興味が失せるので買わなくなった
13: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:09:09.11
不器用過ぎてプラモは諦め…
半完成キットみたいなペイント済みの飛行機シリーズとか買ったり貰ったり…
半完成キットみたいなペイント済みの飛行機シリーズとか買ったり貰ったり…
27: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:14:07.27
>>13
塗装は、うちの嫁が許してくれない。
HOゲージ鉄道模型の完成品は一緒に遊んでくれるが
塗装は、うちの嫁が許してくれない。
HOゲージ鉄道模型の完成品は一緒に遊んでくれるが
14: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:10:03.28
高いよな
おtれがガキの頃は戦闘機の72分の1なんて数百円だったのに
今は2000円以上するのな
おtれがガキの頃は戦闘機の72分の1なんて数百円だったのに
今は2000円以上するのな
35: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:16:30.52
>>14
安いのだと今でも1000円くらいで売ってるぞ
安いのだと今でも1000円くらいで売ってるぞ
15: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:10:36.63
ガンプラがおもちゃレベルで進化が止まったのとユーザーの高齢化で手元が見えない
19: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:11:44.66
最近の娯楽は大体スマホの中だもんな
25: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:13:51.80
40: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:18:41.55
>>25
ワロタwww
ワロタwww
54: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:21:58.33
>>25
けっこうあるみたいね、この手の治療
けっこうあるみたいね、この手の治療
42: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:18:52.06
ガキの頃にはSD武者シリーズ集めるのにはまってたけど
作った後別にどうしようもないからなぁ・・・その内卒業するのが自然だと思うが
作った後別にどうしようもないからなぁ・・・その内卒業するのが自然だと思うが
68: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:27:53.59
バイダイがやばいの?
69: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:28:33.17
フイルムカメラやデジタル一眼同様
限られたコアなファンの楽しみになっていくと思う!
限られたコアなファンの楽しみになっていくと思う!
75: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:29:45.62
>>69
写真はインスタみたいなコミュニケーションツールとして生き残ってるが、
オーディオみたいな1人で楽しむ趣味はどれも滅んでるな
写真はインスタみたいなコミュニケーションツールとして生き残ってるが、
オーディオみたいな1人で楽しむ趣味はどれも滅んでるな
76: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:29:59.24
おっちゃんが小学生の頃はガンプラが入り口になって
子供時代に結構プラモ作ったものだけど
今の子はその手の入り口になる作品ないのかね
子供時代に結構プラモ作ったものだけど
今の子はその手の入り口になる作品ないのかね
81: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:32:18.48
>>76
何せ安いガンプラでも分割がすさまじいからね
一回作っておなか一杯になっちゃう子は多いと思う
繋ぎ目がクッキリな昭和とは違う
何せ安いガンプラでも分割がすさまじいからね
一回作っておなか一杯になっちゃう子は多いと思う
繋ぎ目がクッキリな昭和とは違う
83: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:32:24.45
ガンプラも高額化してて子供は買えない、買わない、興味持てない、で
将来的に昔あったバイクの3ない運動みたいに
バイクに触れる事なく大人になって行き、市場が冷え込んだ事と同じ道だな
将来的に昔あったバイクの3ない運動みたいに
バイクに触れる事なく大人になって行き、市場が冷え込んだ事と同じ道だな
85: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:32:39.17
ガンプラブームから ファミコンブーム以降ずーっとゲームのターン
ガンプラがなかったら日本のプラモも絶滅してただろうな
ガンプラがなかったら日本のプラモも絶滅してただろうな
87: ジャック@\(^o^)/ 2018/06/14(木) 21:34:40.46
>>85
90年代のオタクカルチャー弾圧の流れで、ガンプラ以外のプラモは相当やられたよな
戦車や飛行機などのスケールモデルは特に
90年代のオタクカルチャー弾圧の流れで、ガンプラ以外のプラモは相当やられたよな
戦車や飛行機などのスケールモデルは特に
- 登美丘高校ダンス部元キャプテンの素晴らしすぎる身体wwwwwww (※画像あり)
- 【画像】この牛丼の食い方するガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 韓国人「韓国の3大放送局の一つが、チョッパリという差別用語を堂々と使っている件」
- 【AKB48】柏木由紀が握手会スタッフに激怒「もう!本当にいいからやめて!」【NGT48ゆきりん】
- オタクの女とヤリたいんだけど
- 韓国人「硬貨で作る指輪が想像以上にかっこいい件」
- リメイクしたら必ず買うと確信するゲームある?
- 指原莉乃さん、もう誰なのかわからない
- 【悲報】なんJ民、教科書に載る
- 【妄想】自分がもし有名人と付き合うならどうやって隠す?
- 【悲報】最近のゲームソフト、値下がりするのが早すぎる…
- 世界最強の生物『ラーテル』のスペックがあまりにも凄まじ過ぎてワロタwwwwwww
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1528977798/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (11)
ガンプラも最近値上がりしてるし入る間口が狭く感じるんじゃないかな
最近は戦闘機や艦船模型でもガンプラのような接着剤不要、色分けされている製品もあるよ。
フジミは1/700で大和や赤城とかリリースしてるし、童友社は1/72でF-4ファントムやF-15イーグルなんかをリリースしているね。但し、高いのがネックなんだよなあ
バンダイが本気出せばガンプラ感覚のスケールモデル出せちゃうから、ハセガワやタミヤにとって一番怖いのはバンダイかもね。
悲しいわ
オートマチック車じゃ、車の面白さなんかわからないわなぁ
量産完成品の方が完成度高い場合が多いのも
模型離れの一つだと思う
プラモを買う
パーツをながめてニヤニヤする
そのまま蓋を閉じる
これだけで十分楽しい
峠最速はAT車
コメントする