【東スポ2020現場最前線(14)】情熱を持った者よ、集まれ――。東京五輪はいよいよ2年後の7月24日に開幕する(パラリンピックは8月25日)。今大会の肝の一つは、海外からの選手、関係者、観光客を国民一人ひとりが“オールジャパン”でお・も・て・な・しするところにある。極論すれば、大会の成否はボランティアにかかっていると言ってもいいだろう。ボランティア募集に関しては、一部で「やりがい搾取だ!」「ブラック五輪」などと“炎上”する一幕もあった。そこで今回は五輪ボランティアの実態を取り上げる。
ボランティアには、大会運営に直接携わる「大会ボランティア」(組織委員会が募集)と、国内外の旅行者に対する観光・交通案内等を行う「都市ボランティア」(東京都はじめ自治体が募集)に大別される。それぞれ、8万人と3万人の計11万人を募集。過去大会と比べても大規模なものになる。
大会組織委員会の坂上優介副事務総長は「ロンドン大会の成功の要因の一つはボランティアの活躍にありました。東京大会でも情熱を持って一緒に盛り上げていただきたいですね」と語った。
大会ボランティアの応募資格は(1)2002年4月1日以前に生まれた人(2)活動期間中、日本国籍または日本滞在の在留資格を有する人といたってシンプル。語学力が必ず求められるわけではなく、18歳以上であれば上限なしで誰でも応募することが可能なのだ(応募は公式ウェブサイトで9月中旬~12月上旬)。活動期間は10日以上。1日の活動時間は各セクションによって異なるが、休憩・待機時間を含み8時間程度だ。飲食、ユニホーム、会場までの交通費が支給される(宿泊費は自己負担)。
3月に公表された募集要項案では交通費も自己負担で、活動時間等に注意書きも少なく「ブラックすぎる」「やりがい搾取だ」などと猛批判を浴びた。もともと過去大会に準じたもので東京大会が特別厳しいわけではなかったが、組織委員会は、有識者で構成するボランティア検討委員会でさらなる論議を重ねた。
「交通費は支給することになり、活動時間も8時間きっかりではなく、休憩時間が含まれることを明記しました。実働はもっと少ない。10日以上の活動期間は長いという意見もありましたが、チームワークを醸成するためにそのぐらいの時間は必要という意見もあり、このような形になりました」と同副事務総長は明かす。
ボランティア検討委員会のメンバーで、東京マラソン財団ボランティアセンター長を務める山本悦子氏はこう指摘する。
「募集要項案については『強い表現は使わない方が良い』と申し上げました。読む人によっては強制的に感じてしまいますから。気持ちよく参加してもらうためには配慮が必要です」
こうして今回の募集要項が出来上がったというわけだ。そもそもボランティアは金銭を介在した労働力の提供ではない。ミッションに賛同し、自分の時間とスキルを提供してでも参加したい人が手を挙げるもの。そのため「やりがい搾取」や「ブラック」といった批判はまったくのナンセンス。実際、東京マラソンは毎年1万人のボランティアが無償で参加するが、抽選で参加者を決定しており、落選者が出るほど応募が殺到するという。そこには決してお金では買うことのできない人々の一体感と感動があるからだ。
「例えば、荷物を預かるボランティアの活動は午前6時半に始まって同8時半には終わります。それでもランナーを見送り終わったときに泣いているボランティアもいる。まだランナーはスタートしていないんですけどね(笑い)。つまり、それだけ東京が一つになることに少しでも携われた喜びがある。もしそれが五輪・パラだったらより大きなものになるに違いありません」(同氏)
中には「本当に11万人も集まるのか?」という疑問の声もあるが、組織委員会は連携する全国の大学約800校に学生ボランティアを呼びかける方針だ。さらに外国人も参加するので、非現実的な数字ではないだろう。
ちなみに、山本氏にボランティアにふさわしい人を聞くと「やってみたいと思えばOK」とのこと。ハードルは低い。
次にいつ東京大会が行われるかはわからない。またとないチャンスにプライスレスな価値を体感してみてはいかがだろうか。
詳細はソースにて
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/1073191/
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 07:16:49.22
給料ぐらい払え、そのための税金だろ
重労働過ぎるのにタダとかwww
重労働過ぎるのにタダとかwww
6: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 07:17:36.88
上の連中が私利私欲まみれなのにおかしいよな
8: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 07:19:32.77
関東の大学の学生は参加しないと就職面接に響きそうだな
10: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 07:20:06.24
>>8ヽ(´∀`)ノ
13: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 07:26:15.32
>>8
むしろそれなんだよな
ボランティア(という名のタダ働き)を強制させる気だぜコイツら
そのための税金なんだから給料きちんと払ってやれ
むしろそれなんだよな
ボランティア(という名のタダ働き)を強制させる気だぜコイツら
そのための税金なんだから給料きちんと払ってやれ
69: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 09:51:22.71
>>8
むしろ、敢えてボランティアに参加せず、その理由や道理を
自分なりに説明できる学生の方が需要あるかも。
むしろ、敢えてボランティアに参加せず、その理由や道理を
自分なりに説明できる学生の方が需要あるかも。
14: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 07:26:40.86
本間龍@
再度言おう。全ての学生諸君は東京五輪のボランティア参加をやめましょう。
なぜなら五輪はただの巨大商業イベントで、現在42社ものスポンサーから
4000億円以上集めており、無償ボラなんて全く必要ないから。
あなたがタダボラすれば、その汗と努力は全てJOCと電通の儲けになる。
バカらしいよ。
五輪は無償ボラで運営などという決まりはない。
全ては運営側による洗脳である。
ロンドン五輪は協賛社が13社しかなく、カネが足りなくてボランティアに頼った。
でも東京はすでに42社、カネは十分に集めてるのに9万人もの善意を
搾取しようとしてる。壮大な詐欺計画。
タク券と領収書切り放題で自腹を痛めたことがない電通の皆様は、
そもそも「ボランティア」を「喜んでタダ働きする便利な人たち」
程度にしか思ってないでしょう。
そうでなければ、自分は年収数千万円貰いながら人様に
「タダで働いてよ」なんて恥知らずなこと、言えるはずがありません。
さすが電通。
再度言おう。全ての学生諸君は東京五輪のボランティア参加をやめましょう。
なぜなら五輪はただの巨大商業イベントで、現在42社ものスポンサーから
4000億円以上集めており、無償ボラなんて全く必要ないから。
あなたがタダボラすれば、その汗と努力は全てJOCと電通の儲けになる。
バカらしいよ。
五輪は無償ボラで運営などという決まりはない。
全ては運営側による洗脳である。
ロンドン五輪は協賛社が13社しかなく、カネが足りなくてボランティアに頼った。
でも東京はすでに42社、カネは十分に集めてるのに9万人もの善意を
搾取しようとしてる。壮大な詐欺計画。
タク券と領収書切り放題で自腹を痛めたことがない電通の皆様は、
そもそも「ボランティア」を「喜んでタダ働きする便利な人たち」
程度にしか思ってないでしょう。
そうでなければ、自分は年収数千万円貰いながら人様に
「タダで働いてよ」なんて恥知らずなこと、言えるはずがありません。
さすが電通。
21: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 07:43:10.13
>>14
正論だわ
正論だわ
24: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 07:54:32.46
>>14
そのくせ小さいミスで巨額の賠償請求をしてくる
だったら正当な給料ぐらい払え
そのくせ小さいミスで巨額の賠償請求をしてくる
だったら正当な給料ぐらい払え
26: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 07:58:57.51
>>14
納得した
納得した
62: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 09:33:53.48
>>14
ほんとこれ。
建物には100億以上の金ポンと値上げ支払いするくせに人件費100億は払えないってなんやねんw
ほんとこれ。
建物には100億以上の金ポンと値上げ支払いするくせに人件費100億は払えないってなんやねんw
19: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 07:40:43.48
素敵な出会いはないのかしらん
27: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 07:59:40.48
>>19
いい女はおエライサンの接待役に回すので現場にはいません
いい女はおエライサンの接待役に回すので現場にはいません
23: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 07:47:37.65
日本はボランティアとか寄付文化がほとんどないもんな
宗教観の違いやろか
宗教観の違いやろか
55: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 09:04:27.10
>>23
よく言えば日本は全員がボランティア意識を持って自発的に行動してたからな
隣の家の人が不在の時に荷物を預かったり道路で朝夕とよその子供のために交通誘導したり
あえて「ボランティア」というものを作る必要がなかった
今はだいぶ変わってしまったな
わずか30年くらいでな
よく言えば日本は全員がボランティア意識を持って自発的に行動してたからな
隣の家の人が不在の時に荷物を預かったり道路で朝夕とよその子供のために交通誘導したり
あえて「ボランティア」というものを作る必要がなかった
今はだいぶ変わってしまったな
わずか30年くらいでな
47: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 08:41:11.58
東京都職員の家族一同強制招集すればいいだろ
57: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 09:06:58.27
東京は大学生がワラワラいるから。彼らが勝手に志願するから問題ない
が専門職までボランティアで賄うような真似はムカつくけどな
そういう人等には正規の報酬を出すのが正しい金の使い方なのにクソが
が専門職までボランティアで賄うような真似はムカつくけどな
そういう人等には正規の報酬を出すのが正しい金の使い方なのにクソが
59: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 09:26:58.71
ドーピング検査の薬剤師まで無料で集めるってヤバいんじゃねえの?
他の大会もそんなもん?
他の大会もそんなもん?
71: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 09:54:52.03
>>59
金を産まない分野はすべて無償労役というのが電通の意向
金を産まない分野はすべて無償労役というのが電通の意向
66: ジャック@\(^o^)/ 2018/07/28(土) 09:49:39.98
社会人としてまずタダで人を働かせようという発想が既に黒いと思うわw
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1532729491/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
強制学徒動員やろうなあ ロンドンオリンピックみたいに重要部門は謝礼金を表示して
公募すべきだし 一番ベーシックなスタッフ(アンバサダーだったか)にも
都営交通&営団の期間中無料パス&食事処開設&専用の安価な宿泊所と
同レベルでやらんと倒れる奴続出だぞ?
アメリカなんかだと公のものは普通は給料出るし給料でなきゃ集まらない。無償もあるが、大抵はホントに自発的なものか軽犯罪の刑罰でだよ。
コメントする