
準々決勝でサヨナラ負けを喫した近江(滋賀)の多賀監督のコメントに接して、胸が痛くなった。「相手を応援する球場の雰囲気にものみ込まれた」。劣勢のチームを観衆が後押しする「判官びいき」は、甲子園の常だ。しかし近年、少々度が過ぎてはいないか。
少しでも長く試合を楽しみたい、選手に長く試合をしてほしい、との思いからの声援とは推察できる。リズミカルな応援マーチが増え、乗りやすい事情もある。ただ、一方にくみすると、巨大なプレッシャーがもう一方にのしかかることを、忘れてほしくない。
91回大会決勝で猛追を見せた日本文理(新潟)のエース・伊藤直輝は応援が力になったと当時を述懐しつつ、続けた。「逆の立場なら、嫌ですね」。負けていても勝っていても、選手は一瞬に全力を尽くしている。相手を思いやるスポーツマンシップを、球場全体で共有したい。(山下弘展)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000078-asahi-spo
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「ようやく謎が解けた…」 日本人が米国車を買わない理由が一発で分かる映像が話題に
- ルパン三世で最高傑作はカリオストロだけど最低ってなると意見分かれるよな
- 【朗報】明治、美味しい牛乳の内容量を減らして利益も減らすことに成功
- 【画像】インドの袋ラーメンの作り方ワロタ人
- 「オススメの格安SIMを教えて」俺「そうやって聞く人はオススメではない」
- さっき怖い体験した
- 進撃の巨人さん「巨人と戦う人類の物語!壁の外は巨人の世界!」←これwww
- 小林麻耶と市川海老蔵が結婚できなかった本当の理由
- レビュー「前作と変化ないから減点。値段が高いから減点」←これ
- 女性読者「サンジにスネ毛を描くのやめてください!」尾田先生「」
- 藤井七段のデビューから100局目までを色々調べてみた
- オリコンが『伝説アイドルランキング』TOP10発表きたぞ
2: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/22(水) 19:27:01.97
こういうのを世論工作という
どっちを応援しようが良いだろう
どっちを応援しようが良いだろう
7: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/22(水) 19:28:32.86
無観客でやれば平等だよ
9: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/22(水) 19:29:08.30
金足農を応援しないといけないという同調圧力が凄かったな
77: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/22(水) 19:45:20.97
>>9
別に無かったよそんなもん
別に無かったよそんなもん
11: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/22(水) 19:29:21.32
度が過ぎてはいない
高校野球に関しては応援されるされないにそれだけの背景があるだろう
高校野球に関しては応援されるされないにそれだけの背景があるだろう
23: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/22(水) 19:31:37.26
昔からこんなもんだっけ?
今回はメディアまで最後乗っかってたけど
今回はメディアまで最後乗っかってたけど
25: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/22(水) 19:32:42.80
さんざん煽ってるやつが何を言うか
29: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/22(水) 19:34:00.41
じゃ甲子園で試合すんな
以上
以上
43: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/22(水) 19:36:49.71
プロとアマの対決ならそりゃアマを応援するだろ
75: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/22(水) 19:44:26.17
観客の純粋な応援にもケチつけるようになったら終わりだな
78: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/22(水) 19:45:21.51
こういう話するんならもう鳴り物の応援とかやめた方がいいよ
- 韓国人「韓国の方が日本よりも電車代が安いという話が間違っている理由を説明する」
- 石田純一、次女に名ゴルファーの名前をつけたい→東尾理子「誰それ?知らない」1秒で却下www
- 明石家さんま 日テレの“接待リスト”に誤情報に困惑www
- 磯山さやか(34)、独身www
- 人手不足で警備員の人件費が高騰、花火大会が中止に追い込まれるケースが相次ぐ「これまでと同じ給料では人が集まらない」
- 海外「日本はよくこんな凄い物を…」 スーパーカミオカンデの内部写真に外国人が衝撃ヤバい!
- 旦那の地雷踏んじゃった…私「子供に将来どんなスポーツをやってほしい?」旦那「バスケかな~」私「バスケは身長によるよねー→旦那「はぁ!?」
- 【韓国の反応】韓国人「『反日』と『嫌韓』の共通点、相違点」
- 「ネトゲ中毒」って怖くね?ワイ「お、ここの駐車場空いてるやん停めたろ!」精算機「6万5000円になります。」
- 【悲報】レゴランドさん、USJのようにV字回復できない
- 【戦慄】「らき☆すた」舞台モデル・鷲宮神社の鳥居が倒壊!!!→ 画像がヤバい・・・・・
引用元: ttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1534933555/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (23)
金足が学校で生徒達にお礼を言ったとか・・・どこが優勝したか分からなくなるほどの偏向
判官びいきも糞も、各校の応援団以外の客は学生スポーツの清く正しいあるべき姿のために観客やってるわけちゃうやろ、そんなに学生保護したいんなら無関係な客は入れないか、入場時に中正中立の立場でどちらも精一杯応援することでも誓わせとけよ
つーかこんな意見、甲子園全体が桐蔭にブーイングでもしてから言え
報道が偏るのは仕方ない
野球ファン以外のその他大勢にも通用する注目点が金足農の方が圧倒的に多いから
練習環境や設備に情報収集分析能力に、コーチや監督も優秀なのを集めてる重課金チートみたいな超エリート野球校だしな、桐蔭は。
そら東北のど田舎の公立農業高校が動物の世話や農業の事を学びながら荒地を整地し練習環境も設備も劣悪で監督コーチは野球未経験の学校の先生で、硬式経験者は一人しか居なくて後は地元の野球未経験者とかで作り上げたチームが甲子園の決勝まで上ってきたんだしな。そら日本人なら金足を応援するだろ
関係があるようには読めんが
今回あれだけ片方に、ましてやアマチュアスポーツで
偏向したのあまりにも酷い
タガが外れすぎだな
金も設備も教えてくれる経験豊富な監督も居ない金足を同じ土俵でやらせてる
アマチュアスポーツってのもおかしな話だけどな。
試合が始まる以前にフェアプレー精神なんて存在しないって言ってるようなもん
他人のせいにするな、ゴミメディア
大阪地元パワーもあって応援も半々くらいにはなってたし(やや金足が多かった気もするが)
もし別の県の学校だったら球場全部が
金足応援してたかもしれないと思うと恐ろしい
それでも桐蔭は圧勝しちゃったからすごいけど
アウェーの試合は勝手に棄権しとけよバーカ
準優勝のときにスポーツ推薦で入った人間何人いた?
ずっと新潟にいた人間に90年代のお前らの学校の所業ばらされたいのか
ゴルフ並みに静かに見るべきだ
91回大会は決勝が中京大中京vs日本文理で、8回まで6点差で中京大中京が勝ってたんだが
9回表に日本文理が5点入れて1点差まで追い詰めた試合。伊藤はその時のピッチャー
結局逆転叶わず中京大中京が優勝したんだが、その時の観客の殆どが日本文理を応援してた
あの、日本文理を勝たせたい!っていう観客の一体感はマジ異常だったわ
雰囲気で押してるから
日本代表戦みたいになってたぞ学生なのに気の毒に…
ハンカチもハニカミもビーチバレーの浅尾(でしたっけ?)も、もはや競技も優勝者も関係なしになってたよね
別にスタンドの観客が別に出身者でもないのに皆沖縄にばかり声援を送るんだ 相手が気の毒だった
でもそれは沖縄が弱かったからでもあり、興南の初優勝以降、そういうこともなくなったかな
コメントする