
大阪桐蔭の優勝で先日幕を閉じた甲子園大会100回目の夏。決勝で敗れた金足農業のフィーバーもあり連日報道が続いているが、中にはそもそも野球に興味がない、好きじゃない、という人がいるのも当然である。とある
『Twitter』ユーザーが“野球が嫌いになる”原因となった体験談をツイートし、様々な意見が集まっている。
小学校の体育で野球の授業があって、何の説明もなく始まったから「先生ルール知りません教えてください」って言ったら先生とクラス中からバカにされて結局教えてくれなくてチームのお荷物になって以来野球嫌いなんだけどどう考えても僕は悪くない
野球のルールを全ての生徒が知っている前提で授業が行われたエピソードに対し、リプライ欄には同様の体験談が数多く寄せられた。
すべての先生がそうではないのかもしれませんが、体育の授業って基本的にできない人はそのまま放置ですよね。
できるように教えてもらった記憶がありません。
私も、何となくのルールは知ってたけど、バッターボックスはどっちに立つのかわからずに聞いたら教えてもらえず。適当にやったら違うと怒られた。
自分が右打ちか左打ちかなんて、やった事ない人間は知らんわな。
また野球に限らず、サッカーやバスケットボール、水泳の指導方法に関する指摘も。同じ理由で体育の授業自体が嫌いになってしまった人も少なくない模様だ。
私もそれ、水泳のバタフライでやられました
野球もサッカーもバスケもよくよく思い返してみればルール説明無しでやらされていた。改めて考えると学校の体育の授業って本当おかしい。説明や手本を見せるという準備段階をすっとばして実践させてる
中には、国語・算数などのいわゆる“主要教科”と比べ、体育などの“技能教科”は「治外法権」的であるという意見もあるようだ。ちなみに、小学校学習指導要領(平成29年告示)に記載されている体育科の目標を見ると、
体育や保健の見方・考え方を働かせ,課題を見付け,その解決に向けた学習過程を通して,心と体を一体として捉え,生涯にわたって心身の健康を保持増進し豊かなスポーツライフを実現するための資質・能力を次のとおり育成することを目指す。
(1) その特性に応じた各種の運動の行い方及び身近な生活における健康・安全について理解するとともに,基本的な動きや技能を身に付けるようにする。
(2) 運動や健康についての自己の課題を見付け,その解決に向けて思考し判断するとともに,他者に伝える力を養う。
(3) 運動に親しむとともに健康の保持増進と体力の向上を目指し,楽しく明るい生活を営む態度を養う。
とある。
授業を通じて運動の行い方について「理解」を深め、課題を「解決」し、「楽しく明るい生活を営む態度を養う」という体育の目標と照らし合わせると、果たして皆さんが受けた授業はそれに即した内容だっただろう
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15216762/
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 韓国人「韓国の方が日本よりも電車代が安いという話が間違っている理由を説明する」
- 石田純一、次女に名ゴルファーの名前をつけたい→東尾理子「誰それ?知らない」1秒で却下www
- 明石家さんま 日テレの“接待リスト”に誤情報に困惑www
- 磯山さやか(34)、独身www
- 人手不足で警備員の人件費が高騰、花火大会が中止に追い込まれるケースが相次ぐ「これまでと同じ給料では人が集まらない」
- 海外「日本はよくこんな凄い物を…」 スーパーカミオカンデの内部写真に外国人が衝撃ヤバい!
- 旦那の地雷踏んじゃった…私「子供に将来どんなスポーツをやってほしい?」旦那「バスケかな~」私「バスケは身長によるよねー→旦那「はぁ!?」
- 【韓国の反応】韓国人「『反日』と『嫌韓』の共通点、相違点」
- 「ネトゲ中毒」って怖くね?ワイ「お、ここの駐車場空いてるやん停めたろ!」精算機「6万5000円になります。」
- 【悲報】レゴランドさん、USJのようにV字回復できない
- 【戦慄】「らき☆すた」舞台モデル・鷲宮神社の鳥居が倒壊!!!→ 画像がヤバい・・・・・
5: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/28(火) 01:25:29.90
あんなの分かるわけ無いですわ
8: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/28(火) 01:26:49.21
サッカーは直感的に出来るけど
野球はルールを知らないと出来ないスポーツ
野球はルールを知らないと出来ないスポーツ
82: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/28(火) 01:55:44.53
>>8
教えれば10分もせずにわかるわ
わかることを教えずにバカにする連中が腐ってるだけ
教えれば10分もせずにわかるわ
わかることを教えずにバカにする連中が腐ってるだけ
9: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/28(火) 01:26:50.44
水泳とか学校じゃ教えてくれないもんな。クロールも平泳ぎも自分で覚えてくるのが普通って空気が怖い。
学校じゃ何泳げるかのチェックしかせんし、あれって意味あるのだろうか?
学校じゃ何泳げるかのチェックしかせんし、あれって意味あるのだろうか?
66: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/28(火) 01:52:19.76
>>9
スイミング行ってなかったから泳ぎ方わからんでめちゃ笑われたわ
キックベースも初めてでルールわからんで先生に他の子と変われとか言われた
運動音痴ではなかったけど
一から教える事せんからなー野球に限らん
スイミング行ってなかったから泳ぎ方わからんでめちゃ笑われたわ
キックベースも初めてでルールわからんで先生に他の子と変われとか言われた
運動音痴ではなかったけど
一から教える事せんからなー野球に限らん
17: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/28(火) 01:30:07.31
素人が野球やると内野抜けたらランニングホームランになる
29: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/28(火) 01:35:11.52
今時は先生がルール知らんだろ
36: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/28(火) 01:37:22.76
>>29
野球よりパワポの指導の方が得意
野球よりパワポの指導の方が得意
53: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/28(火) 01:46:34.40
野球はみんなが楽しめるスポーツじゃないからなあ
58: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/28(火) 01:48:01.54
学校のグランドが狭すぎて野球は困難。ソフトボールで柵越えやると気持ちいいがなぁ~
サッカーはまずオフサイドルールを教えないと、バスケットと区別が付かなくなる。
サッカーはまずオフサイドルールを教えないと、バスケットと区別が付かなくなる。
62: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/28(火) 01:49:49.42
小学校の授業で野球なんてやってるとこ少ないだろ
84: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/28(火) 01:55:57.28
やきうは校庭じゃ危険
88: ジャック@\(^o^)/ 2018/08/28(火) 01:58:01.25
>>84
いきなり野球は危ないな
ふつうやるとしたらソフトボールやけどな
いきなり野球は危ないな
ふつうやるとしたらソフトボールやけどな
- 海外「ようやく謎が解けた…」 日本人が米国車を買わない理由が一発で分かる映像が話題に
- ルパン三世で最高傑作はカリオストロだけど最低ってなると意見分かれるよな
- 【朗報】明治、美味しい牛乳の内容量を減らして利益も減らすことに成功
- 【画像】インドの袋ラーメンの作り方ワロタ人
- 「オススメの格安SIMを教えて」俺「そうやって聞く人はオススメではない」
- さっき怖い体験した
- 進撃の巨人さん「巨人と戦う人類の物語!壁の外は巨人の世界!」←これwww
- 小林麻耶と市川海老蔵が結婚できなかった本当の理由
- レビュー「前作と変化ないから減点。値段が高いから減点」←これ
- 女性読者「サンジにスネ毛を描くのやめてください!」尾田先生「」
- 藤井七段のデビューから100局目までを色々調べてみた
- オリコンが『伝説アイドルランキング』TOP10発表きたぞ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1535386984/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (7)
野球そのものは知っていてもルールは知らない人がいても当然
教育界は色々と更新することがたくさんある
原因の一つに学校の体育の授業だ
結局、本を買って覚えたけど。
授業として成立してなかったw
コメントする