
脳科学者の茂木健一郎さん(56)が2018年10月22日、若い世代の「テレビ離れ」が著しいとして、その驚きをブログにつづった。
「地上波テレビ、凋落の衝撃」とのタイトルのエントリーで茂木さんは、
「若い世代のテレビ離れが衝撃的である。先日、心から驚いたことがあった。中学生と話していたら、『明石家さんま』さんを知らなかったのである」
と、お笑い芸人の明石家さんまさん(63)を知らない中学生に出会ったと報告。併せて、「彼は、テレビは一切見ないのだという。動画を見たり、
ゲームをやったりする」と、その中学生がさんまさんを知らなかった理由にも驚愕している。
■「西郷どん」の視聴率は0.05%?
さらに茂木さんは、ある中高一貫校を訪問し、全校生徒に向けて話をした際のエピソードとして、
「大河ドラマ『西郷どん』を見ている人、と聞いたら、その結果があまりにも衝撃的だった。なんと、2000人中、たった「一人」しか
見ていなかったのである」
「とにかく一つのサンプリング地点ではこんな結果だった」
と、「西郷どん」の視聴率が「0.05%」だったことに驚いている。
これらのエピソードを紹介した上で、茂木さんは
「地上波の衝撃の凋落。今のところ、まだ、上の世代のお客さんで『持つ』のだろうけれども、子どもたち、若い世代が見ないとなると、
将来的にはきつい。(中略)特にタレントの馴れ合い、内輪話。そして、事務所のゴリ押しは、ネット世代にとっては遠い世界のおとぎ話
(しかも全く興味のないおとぎ話)でしかないだろう」
と、テレビが時代遅れになり始めていると指摘している。
最後の希望は「深夜アニメ」なのか
その一方で、
「一方、希望もある。地上波テレビで放送されている『深夜アニメ』は、子ども、若者たちに圧倒的に、熱く支持されているのだ」
とも評価。その理由として、
「深夜アニメの何が彼らのハートを熱く掴んでいるのかと言えば、やはり、企画、制作で世界観、オリジナリティを追究して(中略)いるからだろう」
「その前の時間帯に見られる、タレントの馴れ合い、内輪話、事務所のゴリ押しといった『悪しき地上波文化』が深夜アニメにはない」
と、その理由を表記。最後の部分では、
「凋落の衝撃と、一方での希望と。一生懸命つくったものが、これからの時代を生きる若い世代に届いていないって、ほんとうにつらいし、きつい。
まだまだ、テレビにはできることがあるはずだ。テレビ関係者の、奮起を期待します」
と、期待を込めつつ記事を結んでいる。
ツイッターでは読者から、「さんま知らないとかその中学生がおかしいだろ」といった声が上がる反面、「さんまはもう還暦とっくに過ぎてるから
中学生からしたら祖父世代。それって1990年代の中学生に『渥美清を知ってる人!』と聞いてるようなもんだよね」との冷静な声も見られた。
(J-CASTニュース編集部 坂下朋永)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000009-jct-ent
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540281689/
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「大阪市の決断は正しい!」 サンフランシスコと姉妹都市解消の大阪市に理解の声
- 【画像】東京の超高級マンション凄すぎwww
- ワイが現場仕事中に起きた恐怖体験語ってくで
- 【朗報】「日本酒」さん、あの国でブームの兆しwww
- 千原せいじ、機内での仰天エピソード語る「おい! ボルトかい!」
- 海外「日本は堂々と掲げるべきだ」 韓国の旭日旗掲揚自粛要請に海外から非難続出
- おのののかが干された理由
- 韓国人「日本旅行と韓国旅行の最も大きな違いがこれ」
- 【愕然】トマトジュース1ヶ月飲み続けた結果wwwwwwwwww
- 【勘違い】マンションのベランダでハーブを育てていたら、警察6人がやってきた!警察「家の中見せて」私「え、いいですけど…」→若い警官「ぎゃあああああああああああああああ」
- 【画像】これがある所は田舎という画像がこちら
- よく映画とかで人質楯にして頭に銃突き付けて会話する敵おるけど
9: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 18:38:07.94 ID:a56K/Mmu0
とんねるずを知らないならリアリティがあったのに
さんまを知らないはレアすぎるわ
さんまを知らないはレアすぎるわ
12: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 18:38:46.08 ID:2XbNo21f0
ギャラ単価が高過ぎて特定の冠番組しか出ないから
それらの番組をまったく観たことがないのなら知らなくて当然
それらの番組をまったく観たことがないのなら知らなくて当然
15: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 18:40:10.87 ID:snjFbPGQ0
今の子羨ましいわ。私の時代は有名芸能人知らないとと変人扱いだったからね。
17: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 18:40:39.60 ID:iWQKxscE0
老人向けのコンテンツは見ないから知らなくて当然です
19: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 18:41:33.27 ID:oDgVJH7F0
さんまや大河はともかく、今の地上波のゴールデンに中学生が見そうな番組どれだけあるか?っていうっとねえ
35: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 18:44:32.13 ID:p1uD3E1O0
>>19
今のテレビのメイン視聴者は老人と中年女性。
視聴率をとるためにはこの層向けで作るしかないから、多分、中年男性や若年層はゴールデンの地上波はほとんど観ていない。
今のテレビのメイン視聴者は老人と中年女性。
視聴率をとるためにはこの層向けで作るしかないから、多分、中年男性や若年層はゴールデンの地上波はほとんど観ていない。
23: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 18:42:07.12 ID:wCKxMF4G0
このタイトルならさんまを知らない中学生が多数派なのかとおもうだろw
まあテレビばなれは事実だろうけど
まあテレビばなれは事実だろうけど
26: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 18:42:39.47 ID:oHQ8h13P0
なんでこいついつも芸能界について語ってるの?
34: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 18:44:18.35 ID:UiEPci/t0
さんまがもうおじいちゃんの年に入り始めていて、やってる番組もオッサンおばはんから老人向けの番組しかないからな。
49: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 18:45:51.83 ID:bWwg6Hfa0
中学生にさんまの話題すんのかよ
俺でもさんまなんて話題にしねえよ
俺でもさんまなんて話題にしねえよ
53: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 18:46:13.90 ID:sCaZgj5H0
時間の切り方が問題なんじゃねーの
CM見せるための時間割になってるとこあるよな
「この後すぐ」とか「まだまだ続くよ」とか…ああいうの本当に時間損した感がある
バラエティなんてどのみちワンコーナー10分くらいで作ってんだから、切って一つずつ配信したらクオリティではユーチューバーに余裕で勝てるだろ
ドラマはもうVODでやるしかないよ
CM見せるための時間割になってるとこあるよな
「この後すぐ」とか「まだまだ続くよ」とか…ああいうの本当に時間損した感がある
バラエティなんてどのみちワンコーナー10分くらいで作ってんだから、切って一つずつ配信したらクオリティではユーチューバーに余裕で勝てるだろ
ドラマはもうVODでやるしかないよ
69: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 18:47:28.83 ID:V66n0kNW0
>>53
CMが本編なんだから当たり前でしょ
CMが本編なんだから当たり前でしょ
79: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 18:48:38.96 ID:sCaZgj5H0
>>69
だから見るわけないだろ
お前CM見るためにテレビつけてんの?
今までCM見るために録画してきたのか?
だから見るわけないだろ
お前CM見るためにテレビつけてんの?
今までCM見るために録画してきたのか?
100: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 18:50:46.42 ID:oDgVJH7F0
>>53
2時間番組で最後の30分ぐらいに4回ぐらいCM挟むのが恒例化してひどいな
2時間番組で最後の30分ぐらいに4回ぐらいCM挟むのが恒例化してひどいな
83: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 18:49:11.27 ID:fjWovP+UO
知ったところで何の得にもならないからな
85: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 18:49:19.81 ID:F8UjfQPK0
どうしてもテレビ業界にかまって欲しいんだなこの無能科学者
86: 名無しさん@恐縮です 2018/10/23(火) 18:49:34.14 ID:CI9+w2jw0
テレビしか娯楽がなかった時代の年寄りはさびしいからつけちゃうんだよな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540287287/
- 海外「これが民度の違いだ…」 略奪横行 日本との差に落胆するインドネシアの人々
- 日本人「ディズニーキャラクター可愛い!」←これ
- 今年の年末は何のゲームをやり込む予定?
- 【悲報】日本語さん、難しすぎる
- 【最高w】棚橋弘至さん、長州力にアドバイスを求めトンデモない回答を頂くwww
- “世田谷区役所炎上”問題、区役所が正式謝罪も残る矛盾点 誰が嘘をついている?
- 【悲報】テイルズシリーズ、女性に支配される
- バイオハザード主人公「鍵がかかっていて開かない」
- 【衝撃】意外すぎる手術依頼を引き受けてしまった医師がこちらwwwwwww
- 上司に殴られたから、退社して被害届出すとメールしたら電話が鳴り止まないんだがwww
- 【悲報】みずほ銀行さん、再び沈黙する
- 車のルームミラーの下部分のある出っ張りの使い方知らない奴多すぎwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
過去の栄光にすがっているTV業界は現実を受け入れたくないだけ
コメントする