
日本財団がまとめ「18歳の意識調査」によると、調査に回答した17~19歳の若者の半数は新聞を読まず、将来的な購読の意志もないとわかった。
購読意向をもっていても、1か月あたり紙の新聞で1000円まで、オンラインで500円までと、
現状の価格水準を大きく下回っていた。
18歳意識調査とは、18歳の若者が何を考え、何を思っているのか、家族や友人、恋人など
周囲の人たちとどのような人間関係を築き、社会と向き合おうとしているかを継続的に調べるため、今年10月からスタートした。
第2回のテーマは「新聞」。普段、新聞を「読んでいる」と回答したは約半数の47.5%。
新聞を読まない理由としては、「面倒くさい・読む時間がないから」(50.7%)がもっとも多く、「新聞をとっていない・読む習慣がないから」(30.7%)、「高いから・お金がかかるから・金銭的余裕がないから」(28.3%)と続いた。
普段の情報源をきくと、「テレビ番組」が77.6%で最多。ほぼ同率で「ソーシャルメディア」(39.8%)、「ニュースサイト」(36.4%)が並び、「新聞」はソーシャルメディアの半分以下の14.8%だった。
一方、メディアの信頼度としては「テレビ番組」(50.3%)に続き、37.3%で「新聞」は2位に入った。
理由としては、「情報が正しいか流す前にしっかり確認していそうだから」(25.4%)、
「分かりやすい・詳しいから」(24.9%)、「情報の出どころが明確なので」(24.5%)などが多かった。
また、将来、新聞に月額いくらまでなら出してもいいかときくと、紙の新聞、オンラインの新聞どちらも、過半数が「お金を出して購読しようと思わない」と回答。
紙の新聞の51.8%に対し、オンラインの新聞は69.6%と、オンラインのほうが有料購読の希望が低かった。
有料購読してもよいと答えた人のうち、出してもよい金額は、紙の新聞では「月額1000円くらいまで」、 オンラインの新聞では「月額500円まで」が最多だった。
「月額100円くらいまで」「月額300円くらいまで」といった、ごく少額しか出したくないという回答もそれぞれ5~6%を占めた。
紙の新聞がもっと読みやすくなるには、「専門用語の解説などの充実」「偏見報道のない、中立的な記事」といった内容に関する意見と、「イラストやカラーで読みやすく」「文字がぎっしり詰まっていない新聞」といったレイアウトに関する意見が寄せられており、
コンテンツに関しては、オンライン新聞、企業のオウンドメディアなどにも共通する不満点といえる。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20181106_92524.html
18歳意識調査「第2回 新聞 」調査報告書
https://www.nippon-foundation.or.jp/what/projects/eighteen_investigation/img/4.pdf
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「これが民度の違いだ…」 略奪横行 日本との差に落胆するインドネシアの人々
- 日本人「ディズニーキャラクター可愛い!」←これ
- 今年の年末は何のゲームをやり込む予定?
- 【悲報】日本語さん、難しすぎる
- 【最高w】棚橋弘至さん、長州力にアドバイスを求めトンデモない回答を頂くwww
- “世田谷区役所炎上”問題、区役所が正式謝罪も残る矛盾点 誰が嘘をついている?
- 【悲報】テイルズシリーズ、女性に支配される
- バイオハザード主人公「鍵がかかっていて開かない」
- 【衝撃】意外すぎる手術依頼を引き受けてしまった医師がこちらwwwwwww
- 上司に殴られたから、退社して被害届出すとメールしたら電話が鳴り止まないんだがwww
- 【悲報】みずほ銀行さん、再び沈黙する
- 車のルームミラーの下部分のある出っ張りの使い方知らない奴多すぎwwwww
2: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 15:50:35.10 ID:r5nIGGLm0
5割も読んでるのが驚き
97: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 16:02:51.87 ID:Uw9AYjzB0
>>2
で終わってたw
で終わってたw
99: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 16:03:06.14 ID:vwkSdd6n0
>>2
親が買ってる新聞でしょ
「自分で購読」となると1%もいないだろうし、もうアンケートにならないだろwww
親が買ってる新聞でしょ
「自分で購読」となると1%もいないだろうし、もうアンケートにならないだろwww
6: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 15:51:13.19 ID:/zOHuzth0
ニュースなんて早くて訂正もできて無料でよめるのがいくらでもあるのに
内容は遅くて
しかも有料で
訂正がはやくても翌日で、訂正されることすら殆どない新聞なんて価値ないだろ
内容は遅くて
しかも有料で
訂正がはやくても翌日で、訂正されることすら殆どない新聞なんて価値ないだろ
78: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 16:00:56.23 ID:YGRINDuU0
>>6
> ニュースなんて早くて訂正もできて無料でよめるのがいくらでもあるのに
> 内容は遅くて
> しかも有料で
> 訂正がはやくても翌日で、訂正されることすら殆どない新聞なんて価値ないだろ
すぐ訂正できるのはネットの利点だけど欠点でもある
訂正したのを隠せるからね
消してしまえば証拠は消える
新聞は一度刷っちゃうと訂正できないから証拠になる
> ニュースなんて早くて訂正もできて無料でよめるのがいくらでもあるのに
> 内容は遅くて
> しかも有料で
> 訂正がはやくても翌日で、訂正されることすら殆どない新聞なんて価値ないだろ
すぐ訂正できるのはネットの利点だけど欠点でもある
訂正したのを隠せるからね
消してしまえば証拠は消える
新聞は一度刷っちゃうと訂正できないから証拠になる
8: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 15:51:25.69 ID:qicg2lz70
まともな新聞だったらなー
9: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 15:51:33.53 ID:OH8HhdoX0
新聞なんか読んでも何も得られるものないもの
唯一有用なの番組欄くらい
唯一有用なの番組欄くらい
30: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 15:54:56.72 ID:dSSWasma0
>>9
ネットで番組欄のサイトがあるから本当に新聞はいらない子
ネットで番組欄のサイトがあるから本当に新聞はいらない子
10: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 15:51:42.82 ID:AhRgQhYY0
むしろ五割も読んでんのかよ
13: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 15:52:56.20 ID:/uaCnDG50
朝日新聞を金払って読むなんて人生の無駄遣い
14: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 15:53:03.85 ID:WDI+Xvev0
捨てるのも面倒くさい
22: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 15:54:04.59 ID:HNBfssN60
出鱈目ばかり書き散らかした報いだな
25: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 15:54:30.59 ID:NLNpEa+a0
フェイクニュース製造機だからな
あたりまえ
あたりまえ
27: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 15:54:42.34 ID:m15jaJRH0
誤報も多いからな。
わざわざ金出してまで読む必要がない。
ネットも誤報があるどろうけどただやし。
わざわざ金出してまで読む必要がない。
ネットも誤報があるどろうけどただやし。
34: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 15:55:15.94 ID:IxH5/eg10
5割が読んでるって絶対嘘やろ
51: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 15:57:20.90 ID:r5nIGGLm0
紙メディアなんて押し紙とか環境破壊の元凶やんw辞めたらええよ
57: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 15:59:00.91 ID:TP091/5W0
新聞は資源の無駄だから廃止しろよ
ネットで済むのに、なんでいちいち紙にすんだよ
ネットで済むのに、なんでいちいち紙にすんだよ
61: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 15:59:14.41 ID:+1d3h0qG0
主に朝日のせい
80: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 16:01:06.33 ID:fp75Icer0
5割も読んでる訳ねぇだろ
何で若い世代が読まなくなってきたか解ってないようだ
何で若い世代が読まなくなってきたか解ってないようだ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1541486966/
- 海外「大阪市の決断は正しい!」 サンフランシスコと姉妹都市解消の大阪市に理解の声
- 【画像】東京の超高級マンション凄すぎwww
- ワイが現場仕事中に起きた恐怖体験語ってくで
- 【朗報】「日本酒」さん、あの国でブームの兆しwww
- 千原せいじ、機内での仰天エピソード語る「おい! ボルトかい!」
- 海外「日本は堂々と掲げるべきだ」 韓国の旭日旗掲揚自粛要請に海外から非難続出
- おのののかが干された理由
- 韓国人「日本旅行と韓国旅行の最も大きな違いがこれ」
- 【愕然】トマトジュース1ヶ月飲み続けた結果wwwwwwwwww
- 【勘違い】マンションのベランダでハーブを育てていたら、警察6人がやってきた!警察「家の中見せて」私「え、いいですけど…」→若い警官「ぎゃあああああああああああああああ」
- 【画像】これがある所は田舎という画像がこちら
- よく映画とかで人質楯にして頭に銃突き付けて会話する敵おるけど
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
又吉が「ほんとの事が書いてある!東京新聞!」ってCM見た時に
金で魂売ったな
って、思って嫌いになったよ
今の新聞に価値はない
コメントする