
歌手の西野カナが、11月25日放送の『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)に出演。自身の作詞法を大公開したのだが、ネット上ではその手法に賛否が別れている。
この日の同番組は「共感ソング特集」と題し、世の女性が「これ、私のことだ!」と共感するような歌を徹底深掘り。
若い女性を中心に絶大な支持を誇る西野をゲストに招き、共感される歌詞作りの秘密を聞き出していった。
多数の「共感ソング」を持つ西野だが、中でも特に有名なのが、2015年リリースの『トリセツ』という楽曲。
当時から「女心がそのまま表れてる」「分かるけど男からしたら面倒くさい」などと大論争を巻き起こしている同楽曲について、西野は作詞法を赤裸々に公開した。
したたかな“マーケティング作詞法”
西野はまず、“企画書”として楽曲のコンセプトや設定を考えだした後、一旦自身で詞を書きだすと告白。
その後はアンケートや友人への取材を行い、多かった回答や自分の意見を交えながら歌詞に落とし込む“マーケティングリサーチ”手法を採っていると明かしていった。
統計や聞き込みといった大掛かりな作詞法に、ネット上では驚きの声が続出。しかし一方で、
《ネタ集めてるだけやん》
《そりゃ多かった回答使えば共感を得られるわな》
《何か薄っぺらい歌詞だと思ったら自分の経験じゃなかったのかよ…》
《「トリセツ」を「私のための歌」って言ってる子がめちゃくちゃ多い理由が分かった》
《共感性のために多かった回答を利用するって、要はウケだけを狙った産業音楽なのね》
《アーティストなら人がどう思うかより自分の伝えたいことを詞に載せようよ》
などといった声も目立ち、楽曲同様に“賛否両論”を巻き起こす事態となっている。
“アーティスト”に対して作家性やクリエイティビティを求めている視聴者は、まるでIT企業のようなヒットさせることを主眼にした“マーケティング作詞法”に裏切られたように感じたのかもしれない。
http://dailynewsonline.jp/article/1591291/
2018.11.30 10:30 まいじつ
前スレ 2018/11/30(金) 16:39:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543569701/
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「これが民度の違いだ…」 略奪横行 日本との差に落胆するインドネシアの人々
- 日本人「ディズニーキャラクター可愛い!」←これ
- 今年の年末は何のゲームをやり込む予定?
- 【悲報】日本語さん、難しすぎる
- 【最高w】棚橋弘至さん、長州力にアドバイスを求めトンデモない回答を頂くwww
- “世田谷区役所炎上”問題、区役所が正式謝罪も残る矛盾点 誰が嘘をついている?
- 【悲報】テイルズシリーズ、女性に支配される
- バイオハザード主人公「鍵がかかっていて開かない」
- 【衝撃】意外すぎる手術依頼を引き受けてしまった医師がこちらwwwwwww
- 上司に殴られたから、退社して被害届出すとメールしたら電話が鳴り止まないんだがwww
- 【悲報】みずほ銀行さん、再び沈黙する
- 車のルームミラーの下部分のある出っ張りの使い方知らない奴多すぎwwwww
2: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:13:30.47 ID:s9Vq/Bbm0
盗作じゃないんだし、問題なし
これがプロというもんだ
これがプロというもんだ
3: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:14:11.57 ID:mXicKukb0
西野カナにそんな知恵があったことが意外すぎて震える
29: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:19:43.98 ID:M7fzVP2b0
>>3
これだな
無垢だと信じてた「女の子」が意外にもしたたたかだったことを認めたくないだけ
これだな
無垢だと信じてた「女の子」が意外にもしたたたかだったことを認めたくないだけ
4: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:14:27.53 ID:2oz3+GKj0
こんなもんに共感する安っすい感性しか持ち合わせてないんだから仕方ない
7: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:15:46.56 ID:5j8lallCO
馬鹿女が共感するわけだな
9: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:16:22.46 ID:2TV+soMQ0
マーケティングのプロやん
10: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:16:36.25 ID:EuLw98Pd0
西野カナはプロに徹しているだけだろ
商業音楽なんだからこれで良いだろうし
商業音楽なんだからこれで良いだろうし
12: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:16:54.87 ID:JP3xPGOC0
何も悪くないだろ
13: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:17:07.28 ID:RLhitU7R0
漫画家だって小説家だって同じようなことしてるだろ
15: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:17:25.91 ID:7ErUX25z0
何に文句を言ってるのか全くわからん
多数派受け狙いなのはあからさまなんだし今さらこの発言で批判するようなとこないでしょ
むしろ努力してるんだなあとちょっと感心したぞ
多数派受け狙いなのはあからさまなんだし今さらこの発言で批判するようなとこないでしょ
むしろ努力してるんだなあとちょっと感心したぞ
17: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:17:31.15 ID:M9lIzBKg0
なんでプロに対して上から目線で批判してんだろうな。
18: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:17:32.28 ID:fuLuz0Tt0
叩いてるのは同業者だろ
商業音楽なんだから何ら問題ねーわ
売れなきゃ価値ない
芸術性とかほざくなら自主製作でやれ
商業音楽なんだから何ら問題ねーわ
売れなきゃ価値ない
芸術性とかほざくなら自主製作でやれ
20: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:17:47.55 ID:EuLw98Pd0
自分の感覚だけでやるとズレたとき大滑りしてしまうからな
22: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:18:06.63 ID:vvHTKXGx0
最大公約数を取るのがプロだろ。
これを否定してるやつはアホかw
これを否定してるやつはアホかw
24: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:19:03.44 ID:4zAuBU/o0
自分のことしか歌ったら駄目だったら大変だろw
27: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:19:39.18 ID:ZCuf49Rp0
むしろ思ったより賢いんだなと思った
32: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:20:17.89 ID:qVeszjob0
商業的には正解だろ。
38: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:20:48.20 ID:Ztcc1kV10
むしろ何がいけないのか…
しっかり取材したものをまとめ上げるのも1つの才能だぞ。
共感レベルに落とし込むのは簡単じゃないと思うぞ。
しっかり取材したものをまとめ上げるのも1つの才能だぞ。
共感レベルに落とし込むのは簡単じゃないと思うぞ。
40: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:21:40.92 ID:kSaY+Hez0
そもそも本人が作ってないだろ
42: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:22:06.26 ID:0Iqzfwx60
まったく間違った作り方ではないし
これで叩かれるのは本人わけわからんだろうな
これで叩かれるのは本人わけわからんだろうな
46: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:22:38.49 ID:rAGoplLh0
西野カナ好きじゃないけど、これを批判するのはどういう層なんだ
何も悪いことと思えないが
何も悪いことと思えないが
61: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:24:48.14 ID:Ztcc1kV10
>>46
うん。俺も好きな方じゃない。
でもこういうやり方があるのはよくわかる。
むしろ何がいけないのかがわからない。
うん。俺も好きな方じゃない。
でもこういうやり方があるのはよくわかる。
むしろ何がいけないのかがわからない。
70: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:27:17.29 ID:KbxeUg+u0
>>46
有名なミュージシャンがつまんない曲作ってそれが連発したら批判される
それといっしょ。悪いことしたか?ってピントがずれている
いい曲だと思っていたものを内情明かしてドッチラケ、つまんない曲にしてしまったから余計反発を招く
これから受け入れられるかの新曲じゃなくて、受け入れられていた曲だろうから
有名なミュージシャンがつまんない曲作ってそれが連発したら批判される
それといっしょ。悪いことしたか?ってピントがずれている
いい曲だと思っていたものを内情明かしてドッチラケ、つまんない曲にしてしまったから余計反発を招く
これから受け入れられるかの新曲じゃなくて、受け入れられていた曲だろうから
53: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:23:25.53 ID:xe2h8oKz0
そんなもんだろ
逆に共感を得ない歌ってありえない
逆に共感を得ない歌ってありえない
55: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:23:45.36 ID:opnmVHCs0
買うやつが馬鹿w
59: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:24:29.90 ID:/1L7mjZj0
秋元とかも一緒だろ
64: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:25:05.33 ID:omIEUGlD0
アレに共感する人多数という驚き
取説に不具合の説明だけ書いてある商品なんか誰が買うんだ?
取説に不具合の説明だけ書いてある商品なんか誰が買うんだ?
66: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:25:22.58 ID:rIKb+zk10
バカなフリして賢いやん
まあアホが搾取される構図はどこも同じやな
まあアホが搾取される構図はどこも同じやな
68: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:26:16.00 ID:PfSbgG4z0
小説映画漫画アニメ音楽などに「深さ」を求めるのもちょっとねー 所詮娯楽所詮商品
73: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 22:27:47.36 ID:32oVr1Ya0
ある意味プロやんいいんじゃね
次売れるかは知らんが
次売れるかは知らんが
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543583582/
- 海外「大阪市の決断は正しい!」 サンフランシスコと姉妹都市解消の大阪市に理解の声
- 【画像】東京の超高級マンション凄すぎwww
- ワイが現場仕事中に起きた恐怖体験語ってくで
- 【朗報】「日本酒」さん、あの国でブームの兆しwww
- 千原せいじ、機内での仰天エピソード語る「おい! ボルトかい!」
- 海外「日本は堂々と掲げるべきだ」 韓国の旭日旗掲揚自粛要請に海外から非難続出
- おのののかが干された理由
- 韓国人「日本旅行と韓国旅行の最も大きな違いがこれ」
- 【愕然】トマトジュース1ヶ月飲み続けた結果wwwwwwwwww
- 【勘違い】マンションのベランダでハーブを育てていたら、警察6人がやってきた!警察「家の中見せて」私「え、いいですけど…」→若い警官「ぎゃあああああああああああああああ」
- 【画像】これがある所は田舎という画像がこちら
- よく映画とかで人質楯にして頭に銃突き付けて会話する敵おるけど
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする