"第2のポケモン"といわれ、社会現象にもなった「妖怪ウォッチ」が苦境に陥っている。
一時、10店舗以上あった、妖怪ウォッチの常設店「ヨロズマート」は閉店ラッシュが続き、ついに最後の店舗が営業を終える。子どもたちを再度振り向かせる打開策はあるのか――。
ゲーム、テレビアニメ、映画、書籍などクロスメディア戦略が功を奏し、14年に人気に火がついた妖怪ウォッチ。玩具を手がけたバンダイナムコホールディングスは"妖怪ブーム"の恩恵を受け、15年3月期(14年度)のIP(知的財産)別売上高では妖怪ウォッチが552億円とトップだった。
しかし、以降は329億円(15年度)、104億円(16年度)と低迷が続き、17年度はトップ10から漏れて売上高は公表されなかった。
それを裏付けるように、バンダイの「お子さまの好きなキャラクターに関する意識調査」では、17年に3位だった妖怪ウォッチが、翌年はトップ10 圏外だった。
常設店「ヨロズマート」は一時、東京、大阪、名古屋、札幌など全国に10店舗以上(小規模店なども含む)あったが、18年4月から閉店ラッシュが続き、唯一残っていた「福岡総本店」が19年2月24日に店を閉じる。
人気に陰りが見えるいま、妖怪ウォッチを大ヒットに導いたゲーム会社「レベルファイブ」は、スマートフォンに活路を求めている。
『妖怪三国志 国盗りウォーズ』(18年1月)、『妖怪ウォッチ ゲラポリズム』(5月)、『ポケモンGO』と同様に位置情報を活用した『妖怪ウォッチ ワールド』(6月)と立て続けにスマホ向けゲームを展開。そのほか『妖怪ウォッチ メダルウォーズ』『妖怪ウォッチforスマートフォン』『妖怪大辞典』の3作品もリリース予定だ。
『子ども消費者へのマーケティング戦略』(ミネルヴァ書房)の著書を持つ、関東学院大学の天野恵美子准教授(マーケティング)はJ-CASTニュースの取材に、広く愛される長寿アニメの特徴を3つ挙げる。
「(1)子供に買い与えるか、買い与えないかを決定づける子どもの消費のゲートキーパー(門番)としての役割を持つ親や購買力を持つ大人に好かれるコンテンツであること
(2)言葉遣いが基本的に丁寧で、親が安心して観せられる、買えるコンテンツであること
(3)流行りもののような陳腐化する要素が入っていないコンテンツであること」
当時のファン層の中心は小学生。今では中学生となりスマホを持ち始めるタイミングだろう。ブーム一巡後の「定番化」に向けては、スマホゲームが鍵となりそうだ。
https://www.j-cast.com/2019/02/12350099.html

一時、10店舗以上あった、妖怪ウォッチの常設店「ヨロズマート」は閉店ラッシュが続き、ついに最後の店舗が営業を終える。子どもたちを再度振り向かせる打開策はあるのか――。
ゲーム、テレビアニメ、映画、書籍などクロスメディア戦略が功を奏し、14年に人気に火がついた妖怪ウォッチ。玩具を手がけたバンダイナムコホールディングスは"妖怪ブーム"の恩恵を受け、15年3月期(14年度)のIP(知的財産)別売上高では妖怪ウォッチが552億円とトップだった。
しかし、以降は329億円(15年度)、104億円(16年度)と低迷が続き、17年度はトップ10から漏れて売上高は公表されなかった。
それを裏付けるように、バンダイの「お子さまの好きなキャラクターに関する意識調査」では、17年に3位だった妖怪ウォッチが、翌年はトップ10 圏外だった。
常設店「ヨロズマート」は一時、東京、大阪、名古屋、札幌など全国に10店舗以上(小規模店なども含む)あったが、18年4月から閉店ラッシュが続き、唯一残っていた「福岡総本店」が19年2月24日に店を閉じる。
人気に陰りが見えるいま、妖怪ウォッチを大ヒットに導いたゲーム会社「レベルファイブ」は、スマートフォンに活路を求めている。
『妖怪三国志 国盗りウォーズ』(18年1月)、『妖怪ウォッチ ゲラポリズム』(5月)、『ポケモンGO』と同様に位置情報を活用した『妖怪ウォッチ ワールド』(6月)と立て続けにスマホ向けゲームを展開。そのほか『妖怪ウォッチ メダルウォーズ』『妖怪ウォッチforスマートフォン』『妖怪大辞典』の3作品もリリース予定だ。
『子ども消費者へのマーケティング戦略』(ミネルヴァ書房)の著書を持つ、関東学院大学の天野恵美子准教授(マーケティング)はJ-CASTニュースの取材に、広く愛される長寿アニメの特徴を3つ挙げる。
「(1)子供に買い与えるか、買い与えないかを決定づける子どもの消費のゲートキーパー(門番)としての役割を持つ親や購買力を持つ大人に好かれるコンテンツであること
(2)言葉遣いが基本的に丁寧で、親が安心して観せられる、買えるコンテンツであること
(3)流行りもののような陳腐化する要素が入っていないコンテンツであること」
当時のファン層の中心は小学生。今では中学生となりスマホを持ち始めるタイミングだろう。ブーム一巡後の「定番化」に向けては、スマホゲームが鍵となりそうだ。
https://www.j-cast.com/2019/02/12350099.html

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「これが民度の違いだ…」 略奪横行 日本との差に落胆するインドネシアの人々
- 日本人「ディズニーキャラクター可愛い!」←これ
- 今年の年末は何のゲームをやり込む予定?
- 【悲報】日本語さん、難しすぎる
- 【最高w】棚橋弘至さん、長州力にアドバイスを求めトンデモない回答を頂くwww
- “世田谷区役所炎上”問題、区役所が正式謝罪も残る矛盾点 誰が嘘をついている?
- 【悲報】テイルズシリーズ、女性に支配される
- バイオハザード主人公「鍵がかかっていて開かない」
- 【衝撃】意外すぎる手術依頼を引き受けてしまった医師がこちらwwwwwww
- 上司に殴られたから、退社して被害届出すとメールしたら電話が鳴り止まないんだがwww
- 【悲報】みずほ銀行さん、再び沈黙する
- 車のルームミラーの下部分のある出っ張りの使い方知らない奴多すぎwwwww
22: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:51:22.75 ID:IhQKGUzs0
>>1
AKBのせいだろ
AKBのせいだろ
38: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:55:04.76 ID:yv0GzOdh0
>>22
その頃はそれでも人気があった。
こないだの映画の主題歌は…
その頃はそれでも人気があった。
こないだの映画の主題歌は…
4: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:46:45.55 ID:RgRkWHxD0
この前みたらケータいないしジバにゃんは化け猫になってるしで
すぐ消した
すぐ消した
27: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:52:06.20 ID:zOeYEU6d0
>>4
自分も久し振りに見たらジバコマが全然かわいく無いんだけど!
って唖然とした
日常生活に潜む妖怪ってのが良かったのに
かわいくないウサギが出てきて切ったクチだ
自分も久し振りに見たらジバコマが全然かわいく無いんだけど!
って唖然とした
日常生活に潜む妖怪ってのが良かったのに
かわいくないウサギが出てきて切ったクチだ
5: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:47:13.94 ID:CbHZeTqT0
49: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:56:54.73 ID:Hf65yuSR0
>>5
妖怪体操をもっとひっぱれば良かったのに、
EDをニャーケービーとかいうのに変えて爆死してたような記憶がある
妖怪体操をもっとひっぱれば良かったのに、
EDをニャーケービーとかいうのに変えて爆死してたような記憶がある
6: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:47:34.54 ID:POHHYVsi0
主役がコロコロ変わっていまは誰がメインなのかわからん
ジバニャンメインで続けてればよかったのに
ジバニャンメインで続けてればよかったのに
45: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:56:19.76 ID:yPQzOz4s0
>>6
どう考えてもこれ
どう考えてもこれ
7: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:47:35.93 ID:nUHHdOCw0
レベル5ってスパッと前の人気のを切って、
次の人気作を作り出していく方針かと思ってた
次の人気作を作り出していく方針かと思ってた
9: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:48:07.24 ID:Pisc6IB00
>>7
出なかったんだろうな
出なかったんだろうな
28: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:52:24.50 ID:POHHYVsi0
>>7
スナックワールドがコケたから
スナックワールドがコケたから
36: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:54:45.16 ID:6WGOfhF10
>>7
それで快進撃続けてたんだけど
日野社長の神通力も落ちましたね
それで快進撃続けてたんだけど
日野社長の神通力も落ちましたね
8: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:47:59.47 ID:0qrEEasa0
ポケモンの二番煎じにしては頑張ったほうじゃないの?
13: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:48:55.50 ID:FjLlUjFR0
二番煎じ製造メーカー
14: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:49:24.82 ID:MvSyv9bx0
企画立ち上げのみ有能な日野っちだからな
15: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:49:27.01 ID:5KmSKauV0
なんか急速に落ちたよな
17: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:49:57.13 ID:X2Lj2Xgp0
定期的にゲームと映画を出せてないからだろ
18: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:50:08.57 ID:OcAlkZSv0
飽きられただけでしょ。子供なんてそんなもん。
19: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:50:11.97 ID:x4dGq6cb0
すまん、なぜポケモンになれなかったの?
47: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:56:46.89 ID:Bpnii+QT0
>>19
当時幼稚園児だった子供のいるうちの妹曰く、話が単純すぎるからか子供が早々に飽きちゃってたらしい
ポケモンはなんだかんだストーリーがちゃんとしてる感じがするって
当時幼稚園児だった子供のいるうちの妹曰く、話が単純すぎるからか子供が早々に飽きちゃってたらしい
ポケモンはなんだかんだストーリーがちゃんとしてる感じがするって
54: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:57:45.77 ID:o8XxCZ1P0
>>19
メダルやウォッチ等、次から次へとグッズ出しすぎて子供が(親も)ついていけない
キャラを大事にせず新しいキャラクター出して人気が低迷する
メダルやウォッチ等、次から次へとグッズ出しすぎて子供が(親も)ついていけない
キャラを大事にせず新しいキャラクター出して人気が低迷する
25: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:51:53.64 ID:OYRClLPQ0
全盛期の時に妖怪ウォッチ関係者のバンダイの人間がゲームショーだかでポケモンを超えたとか言ってて
それ聞いたポケモンの任天堂だかタカラトミーが「10年続いたらまたおいで」って軽くあしらってたという話を聞いたことあるわ
ポケモン側の読み通りだったな
それ聞いたポケモンの任天堂だかタカラトミーが「10年続いたらまたおいで」って軽くあしらってたという話を聞いたことあるわ
ポケモン側の読み通りだったな
26: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:52:04.62 ID:mPxmyomD0
海外人気の有無がポケモンと一番の違いかな
ポケモンGOなんか海外から火がついて日本でも流行ったけど
まぁその辺は任天堂とレベルファイブの違いとも言えるが
ポケモンGOなんか海外から火がついて日本でも流行ったけど
まぁその辺は任天堂とレベルファイブの違いとも言えるが
48: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:56:51.18 ID:zqDR4byOO
>>26
ポケモンセンター外国人のお客でいっぱいだしな
ポケモンセンター外国人のお客でいっぱいだしな
39: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:55:11.89 ID:NqzD/d9a0
イナズマイレブンとかダンボールとか妖怪ウォッチとか一つに拘らず、定期的に作品入れ替えていく感じだったが、新規ヒットが遂に出せなくなった感じか?妖怪ウォッチなんかは一時期はポケモン凌ぐ勢いあったのに、もったいない。
44: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:56:12.09 ID:O4rlvp6N0
メインキャラ以外がセンス無さすぎるしジバニャンもどき量産し過ぎ
ポケモンどころかデジモンの足元にすら及んでないだろ
ポケモンどころかデジモンの足元にすら及んでないだろ
55: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:57:50.42 ID:6WGOfhF10
日野社長は天才だけど、最近はスランプ気味ですね
59: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:58:16.90 ID:cJLNSZjN0
子供をナメすぎてたな
ようかい体操のノリで楽しく愉快な子供アニメでやってりゃ良かったのにAKB使ってぶっ壊した
昔のハム太郎のミニハムずみたいなのならまだしも完全にお前ら誰だよ状態だったもんな
ようかい体操のノリで楽しく愉快な子供アニメでやってりゃ良かったのにAKB使ってぶっ壊した
昔のハム太郎のミニハムずみたいなのならまだしも完全にお前ら誰だよ状態だったもんな
60: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:58:18.60 ID:u7SAvZfw0
去年の映画で出てきた黒いジバニャンもどきを主役にした路線に変更するはず
87: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 13:03:33.46 ID:5Jo9xIPq0
>>60
キャラ、ストーリーと色んな意味で落としどころが見えた感じだったね
あとはゲーム。
switchの新作が大人も子供も楽しめる出来じゃなかったら終了
乱立のスマホゲーは全て中途半端で尻すぼみだし
キャラ、ストーリーと色んな意味で落としどころが見えた感じだったね
あとはゲーム。
switchの新作が大人も子供も楽しめる出来じゃなかったら終了
乱立のスマホゲーは全て中途半端で尻すぼみだし
68: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:59:20.47 ID:hwW/SgR20
変にイメチェンしないで、サザエさんやドラえもんみたいに良いマンネリでいけば良かったのに
69: 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 12:59:23.44 ID:P+VWWnwe0
ポケモンみたいに大事にコンテンツ育てる気が無いとしか思えん。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1549943038/
- 海外「大阪市の決断は正しい!」 サンフランシスコと姉妹都市解消の大阪市に理解の声
- 【画像】東京の超高級マンション凄すぎwww
- ワイが現場仕事中に起きた恐怖体験語ってくで
- 【朗報】「日本酒」さん、あの国でブームの兆しwww
- 千原せいじ、機内での仰天エピソード語る「おい! ボルトかい!」
- 海外「日本は堂々と掲げるべきだ」 韓国の旭日旗掲揚自粛要請に海外から非難続出
- おのののかが干された理由
- 韓国人「日本旅行と韓国旅行の最も大きな違いがこれ」
- 【愕然】トマトジュース1ヶ月飲み続けた結果wwwwwwwwww
- 【勘違い】マンションのベランダでハーブを育てていたら、警察6人がやってきた!警察「家の中見せて」私「え、いいですけど…」→若い警官「ぎゃあああああああああああああああ」
- 【画像】これがある所は田舎という画像がこちら
- よく映画とかで人質楯にして頭に銃突き付けて会話する敵おるけど
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
今は違うみたいね
上手く行けば、本当にサザエさんやドラえもん、コナンとかの
定番ポジション狙えたのに
コメントする