
宮藤官九郎(48)が脚本を手がけるNHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』の
2月10日放送の第6話の平均視聴率が9.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と一桁視聴率を記録したことが分かった。
これまでの大河ドラマで、平均視聴率が一桁となったのは2012年の『平清盛』、2015年の『花燃ゆ』、2018年の『西郷どん』の3作。
各作品が、それぞれ最初に一桁を記録したのは『平清盛』31話(8月5日)、『花燃ゆ』第15話(4月12日)、
『西郷どん』第37話(10月7日)で、6話で一桁を記録した『いだてん』は大河史上ワーストの速さとなる
「クドカン脚本作品ということで、これまでの大河ファンとは違った新しい層の視聴者がつくことも期待されていました。
しかし始まってみれば、まさかの苦戦続き。開始一か月半という“いだてん”スピードで一桁転落するとは予想外でした」(テレビ誌記者)
では『いだてん』大惨敗の理由は何なのか?
「まず、大河では珍しい近現代モノだということが、大きなハンディになっているんです。大河といえば戦国のイメージがある。幕末が舞台の作品もありますが、視聴率では苦戦している。
ましてや、近現代では厳しいでしょう。2020年の東京オリンピックを盛り上げるという意味でも企画されたテーマだと思われますが、戦国の合戦のない大河は、旧来の大河ファンには物足りないのかもしれません。
同じく宮藤が脚本を手がけた朝ドラ『あまちゃん』のファンからも今回の『いだてん』は“朝ドラだったらハマったテーマだった”という声もありますし、まだ新しい層を取り込めていないようです」(ドラマウォッチャー)
■クドカン脚本の「分かりにくさ」とたけしのセリフの「聞こえにくさ」
その宮藤官九郎の脚本も、「今回は非常に分かりにくい作りになっている」とドラマウォッチャーは話す。
『いだてん』は、1912年のストックホルムオリンピックに出場した、日本初のマラソンランナー・金栗四三(中村勘九郎=37)と、
1964年の東京オリンピックを招致した田畑政治(阿部サダヲ=48)の2人が主人公。2人が生きる時代が同時並行で描かれており、それぞれの世界を落語家の古今亭志ん生が語るという設定だ。
「キャラクターが“1910年代の東京”と“1960年代の東京”を往復して、次々に登場するものだから、キャストは豪華な反面、どうしてもドラマがとっちらかってしまう。
第1話から数多くのメンバーが登場したので、困惑してしまったという視聴者も少なくなかったのではないでしょうか。
若き日の志ん生を森山未來(34)が、昭和の名人になった志ん生をビートたけし(72)が演じているのですが、
それが見ていてややこしいし、まずたけしの滑舌が悪くて聞き取りにくい。さらに、どこからみても、志ん生ではなくビートたけしにしか見えない。
たけしの出る部分だけが、ドラマから浮いてしまっているような気さえします」(前出のドラマウォッチャー)
現在、ドラマでは前半の主人公・金栗四三を中心に描かれているが、「最大の問題は、主人公の金栗四三にいまひとつ魅力が感じられないこと」と指摘するムキもある。
「金栗を演じる中村勘九郎は、体もムキムキで走るのも速そうなのですが、服も地味でいまひとつ華がない。
ただでさえ知名度の低い“マラソンの父”が非常に地味に映ってしまっているんです。金栗はなぜか走ることにこだわっているわけですが、
そのモチベーションがどこにあるのかもいまいちピンとこない。端的に言って、感情移入しにくいんですよ」(テレビ誌記者)
大河は一年がかりの長丁場。今回の視聴率低迷を受け、NHKは13日に開いた定例会見で、
「ついていけないとか、分かりにくい、という意見も確かにいろんなところで聞いている」と世間からの厳しい評価を紹介しながら、
「PRとか解説番組とか、いろんなかたちで補強して、前半のヤマ場を楽しんでほしい」とテコ入れをアピールした。
スタートダッシュは失敗してしまったが、なんとか視聴率をV字回復させてくれることを願うばかりだ。
http://dailynewsonline.jp/article/1693674/
2019.02.15 18:50 日刊大衆
前スレ 2019/02/15(金) 20:42
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550230936/
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「大阪市の決断は正しい!」 サンフランシスコと姉妹都市解消の大阪市に理解の声
- 【画像】東京の超高級マンション凄すぎwww
- ワイが現場仕事中に起きた恐怖体験語ってくで
- 【朗報】「日本酒」さん、あの国でブームの兆しwww
- 千原せいじ、機内での仰天エピソード語る「おい! ボルトかい!」
- 海外「日本は堂々と掲げるべきだ」 韓国の旭日旗掲揚自粛要請に海外から非難続出
- おのののかが干された理由
- 韓国人「日本旅行と韓国旅行の最も大きな違いがこれ」
- 【愕然】トマトジュース1ヶ月飲み続けた結果wwwwwwwwww
- 【勘違い】マンションのベランダでハーブを育てていたら、警察6人がやってきた!警察「家の中見せて」私「え、いいですけど…」→若い警官「ぎゃあああああああああああああああ」
- 【画像】これがある所は田舎という画像がこちら
- よく映画とかで人質楯にして頭に銃突き付けて会話する敵おるけど
2: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 22:37:29.95 ID:Df8QxMKh0
NHKじゃないの?
3: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 22:37:43.53 ID:ncBilXUE0
たけし
勘九郎
クドカン
全部じゃない?
勘九郎
クドカン
全部じゃない?
6: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 22:38:39.87 ID:6S4Q//wT0
NHKには高給に胡坐をかいてる無能しかいないってことだよ
7: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 22:41:06.35 ID:msUvF0/b0
一度始まってしまったものをテコ入れは絶対に不可能。
これは物語を書いたことがあれば分かる
最初から書き直したほうがどれだけ簡単か。
よって浮上は不可能
これは物語を書いたことがあれば分かる
最初から書き直したほうがどれだけ簡単か。
よって浮上は不可能
94: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 23:04:06.19 ID:C2RIuSGq0
>>7
主役交代とかあるで
主役交代とかあるで
8: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 22:41:11.20 ID:j0H64HUO0
そもそも大河じゃねぇからな
どんなにつまらなくても惰性で見続けてた層も今回は大河じゃないから見なくていいかとなる
どんなにつまらなくても惰性で見続けてた層も今回は大河じゃないから見なくていいかとなる
12: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 22:41:56.44 ID:1tJSb3Px0
朝ドラでやれ
13: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 22:42:00.85 ID:yhKqPQ2U0
とりあえずタイトルの脚だけぐるぐる回ってるロゴが気持ち悪くて見る気が起きない
19: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 22:43:52.54 ID:sHxrBIET0
たけしが戦犯に決まってる
あの聞き取りにくさは観る気無くす
あの聞き取りにくさは観る気無くす
21: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 22:44:27.98 ID:EYZAWthA0
>>19
たけしを抜擢した奴とそれを認めた上が悪いだろ
たけしを抜擢した奴とそれを認めた上が悪いだろ
40: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 22:49:28.53 ID:YpBM+5P/0
朝ドラだったらよかったかもね
見てないけど
見てないけど
42: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 22:49:48.70 ID:AXubJPUy0
バカにされてるの知ってあえて「フガフガ」って言ったところで
結局何言ったか聴き取れねーんだろうな
結局何言ったか聴き取れねーんだろうな
53: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 22:52:58.37 ID:CwyUcPYP0
たけし
噺家なのにほげほげ何言ってるか理解不能
魅力が無さすぎてこれ以上見続けるの無理と断念するきっかけがたけしの芝居
噺家なのにほげほげ何言ってるか理解不能
魅力が無さすぎてこれ以上見続けるの無理と断念するきっかけがたけしの芝居
68: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 22:59:12.88 ID:ycAnMbRo0
戦犯はNHKだろ
大河は坂の上の雲で終わったんだよ大河じゃないけど
大河は坂の上の雲で終わったんだよ大河じゃないけど
77: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 23:01:24.69 ID:d62B5kC50
>>68
そうそう。要するに企画書を採用した責任者だなw 素人が考えても成功するわけがない
せいぜい二時間スペシャルドラマの題材
そうそう。要するに企画書を採用した責任者だなw 素人が考えても成功するわけがない
せいぜい二時間スペシャルドラマの題材
85: 名無しさん@恐縮です 2019/02/15(金) 23:02:24.68 ID:bKpJ6HMs0
あと行ったり来たりガチャガチャしてて45分?見るの疲れる
朝ドラでやりゃ良かったのに
朝ドラでやりゃ良かったのに
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1550237751/
- 海外「これが民度の違いだ…」 略奪横行 日本との差に落胆するインドネシアの人々
- 日本人「ディズニーキャラクター可愛い!」←これ
- 今年の年末は何のゲームをやり込む予定?
- 【悲報】日本語さん、難しすぎる
- 【最高w】棚橋弘至さん、長州力にアドバイスを求めトンデモない回答を頂くwww
- “世田谷区役所炎上”問題、区役所が正式謝罪も残る矛盾点 誰が嘘をついている?
- 【悲報】テイルズシリーズ、女性に支配される
- バイオハザード主人公「鍵がかかっていて開かない」
- 【衝撃】意外すぎる手術依頼を引き受けてしまった医師がこちらwwwwwww
- 上司に殴られたから、退社して被害届出すとメールしたら電話が鳴り止まないんだがwww
- 【悲報】みずほ銀行さん、再び沈黙する
- 車のルームミラーの下部分のある出っ張りの使い方知らない奴多すぎwwwww
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (13)
時代劇が無くなって古参には大河しかないんだよ(専門チャンネル以外は)。
新規開拓するなら「戦国」「幕末」以外で勝負してもらいたいな。
あと毎回言うけど平和語りは大河では不要。
こいつの脚本が良いって事あったか?
アラフォーのオッサンの学生役はアカンよ
脇役ならいいけど、主役はダメでしょ
演じる側にも視る側にも負荷かけ過ぎだよ
大河は戦国時代 これに限る
ドラマスペシャルで全3話か4話ほどで十分だろう。
内容とか知らんよ
オリンピックを盛り上げようってのもミエミエだし、大河ドラマ特有の不条理なドロドロとか生と死の狭間でもがく葛藤とかがないし、考えさせられるものがない
やっぱ脚本でしょ、役者は悪くないよ今回
コメントする