
24日放送の『サンデージャポン』(TBS系)で、小中学校のスマホ持ち込みについて議論を展開。その中で、真剣に反対する杉村太蔵を共演者が嘲笑うかのようなシーンがあり、違和感を訴える人が続出している。
■スマホの学校持ち込みに杉村が反対
番組では小中学校にスマートフォンを持ち込むことについて議論。大阪府教育委員会が府内の公立小中学校で認める決定をしており、文部科学省も検討を始めるのだという。
この件について出演者で「アリ・ナシ」が語られ、落合陽一氏らほぼ全てが「アリ」を主張する。そんななか唯一反対したのが杉村太蔵。自身の子供にはキッズ携帯を持たせているとした上で、
「スマホに関しては大反対。歩きながらのスマホで痛ましい事故が増えるってことは心配だしね、スマホが解禁になったら、学校に持ち込むことが許される物品の中で、今までとは桁違いに高額商品なります。
これはいじめの温床になります。公立に関しては禁止すべき」
と警鐘を鳴らす。しかしサンジャポ出演者陣は納得がいかないようで、西川史子は「もう7割が持っちゃってる」「遅れてるよ」と横槍を入れる。
そして戦慄かなのは「学校で正しいスマホの使い方を教えるべきだ」とし、テリー伊藤は「スマホで新しいアイディアが生まれる」などと正当性を主張。太田光も「プログラミングを教えているくらいだから」と、教師がなんとかするべきだという意見を示す。
■「学校外で教えろ」と持論
杉村太蔵はこれに納得せず、「そんなことは学校の外で教えればいい」と憤慨。そのうえで、
「学校の現場では親の経済力で持たせてあげたくても持たせてあげられない家庭があって。僕は公立校に関しては反対ですよ」
と猛反発。さらに「学校の先生はどれほど大変かわからない」「学校の中ではある程度規制してあげないといけない」「公立学校については経済格差がある」と私見を述べた。
■真剣な杉村に出演者が「話が長い」
真剣に問題を語った杉村太蔵だが、そんな様子を見た戦慄かなのは「話が長い、話が」と止めるよう促す。すると西川史子など出演者は一様に笑い、太田光は「なんでそんなに怒ってるの」と茶化した。
憤然とした杉村は「いや、非常に僕は怒っている」と顔をこわばらせる。結局、議論に結論は出ず、経済格差や教師の負担を理由に「公立校のスマホ持ち込みに反対」と語る杉村を共演者が小馬鹿にしたような形で、話題は次へと移った。
■視聴者から共演者の態度に批判
番組視聴者は経済格差などから真剣に問題を考え、反対論を唱えた杉村太蔵に同調する人が多い。また、真剣に物事を語っているにもかかわらず、「話が長い」などと嘲笑った出演者に批判が寄せられている。
■真剣な議論を笑う出演者に違和感
真剣に問題を語る人間に対し「話が長い」と嘲笑い、「なんで怒ってんの?」と茶化していると取られても致し方ない形で議論を終えた番組に違和感を覚える視聴者は多かった様子。
意見が違う者を嘲笑うような振る舞いをする出演者に、「いじめられる人間」や「経済格差に苦しむ人間」の気持ちはわからないのかもしれない。
しらべぇ
https://news.infoseek.co.jp/article/sirabee_20162014817/
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 海外「これが民度の違いだ…」 略奪横行 日本との差に落胆するインドネシアの人々
- 日本人「ディズニーキャラクター可愛い!」←これ
- 今年の年末は何のゲームをやり込む予定?
- 【悲報】日本語さん、難しすぎる
- 【最高w】棚橋弘至さん、長州力にアドバイスを求めトンデモない回答を頂くwww
- “世田谷区役所炎上”問題、区役所が正式謝罪も残る矛盾点 誰が嘘をついている?
- 【悲報】テイルズシリーズ、女性に支配される
- バイオハザード主人公「鍵がかかっていて開かない」
- 【衝撃】意外すぎる手術依頼を引き受けてしまった医師がこちらwwwwwww
- 上司に殴られたから、退社して被害届出すとメールしたら電話が鳴り止まないんだがwww
- 【悲報】みずほ銀行さん、再び沈黙する
- 車のルームミラーの下部分のある出っ張りの使い方知らない奴多すぎwwwww
2: 名無しさん@恐縮です 2019/02/24(日) 23:12:48.80 ID:FsQFKRTF0
緊急連絡用スマホですか弊害がマタ問題化するんだろうな
8: 名無しさん@恐縮です 2019/02/24(日) 23:15:53.33 ID:EyURQaER0
杉村は本気でモノを言ってんのだろうか?
日本のテレビコメンテーターは自分の意見と言うより
コメントに対する「反応」を考えてモノを言う事が優先のようだ
日本のテレビコメンテーターは自分の意見と言うより
コメントに対する「反応」を考えてモノを言う事が優先のようだ
14: 名無しさん@恐縮です 2019/02/24(日) 23:17:05.30 ID:cs9O+2SL0
よくわからんがタイゾーの世代ってすでに学生の頃ガラケーあっただろ?
んでその時代ですら学生の9割はガラケー持ち込みしてた気がするんだけど
そういう時代を過ごしてきたのに何で反対してんの?こいつ
んでその時代ですら学生の9割はガラケー持ち込みしてた気がするんだけど
そういう時代を過ごしてきたのに何で反対してんの?こいつ
23: 名無しさん@恐縮です 2019/02/24(日) 23:19:43.88 ID:oj5t5l5B0
>>14
いや、たいぞうの時代はまだ携帯は普及してないよ
いや、たいぞうの時代はまだ携帯は普及してないよ
30: 名無しさん@恐縮です 2019/02/24(日) 23:20:51.40 ID:UdjHNzUK0
>>14
高校ならともかく小中で持ち込み何てないだろ
高校ならともかく小中で持ち込み何てないだろ
43: 名無しさん@恐縮です 2019/02/24(日) 23:23:24.43 ID:rFESIvof0
>>14
39歳だから小中学校で持ってる奴はほぼゼロだったはず
高校でも持ってない人の方が多かったぐらいじゃないかな
39歳だから小中学校で持ってる奴はほぼゼロだったはず
高校でも持ってない人の方が多かったぐらいじゃないかな
49: 名無しさん@恐縮です 2019/02/24(日) 23:25:12.67 ID:SFGt683b0
>>43
太蔵の年代だと小中で持ってる奴は皆無だろうな
高校でPHSがやっと流行り出したぐらいだろう
ポケベルの勢力も強かったしな
太蔵の年代だと小中で持ってる奴は皆無だろうな
高校でPHSがやっと流行り出したぐらいだろう
ポケベルの勢力も強かったしな
24: 名無しさん@恐縮です 2019/02/24(日) 23:20:08.58 ID:UdjHNzUK0
杉村の言うことに同意だわ
これに限らず本来は家で躾けとして教えるレベルの事を学校にやらせ過ぎるんだよ
これに限らず本来は家で躾けとして教えるレベルの事を学校にやらせ過ぎるんだよ
41: 名無しさん@恐縮です 2019/02/24(日) 23:23:16.88 ID:/zyU4U9s0
太蔵の言ってることは理にかなってる
52: 名無しさん@恐縮です 2019/02/24(日) 23:26:37.03 ID:SPT3qzLM0
間違いなくいじめの原因になるよ
この件は杉村がまとも
この件は杉村がまとも
57: 名無しさん@恐縮です 2019/02/24(日) 23:27:24.03 ID:xrHso5wb0
ぶっちゃけゲームとSNSの為のツールだから、学校へ持ち込ませる必要なんて無い。
68: 名無しさん@恐縮です 2019/02/24(日) 23:30:22.15 ID:0EUfMXDt0
どうせゲームばっかするんだろ
間違いなくな
間違いなくな
73: 名無しさん@恐縮です 2019/02/24(日) 23:32:02.20 ID:+6uKsr5Z0
まともに反論できないと茶化して逃げる。
議論できない馬鹿をコメンテーターに使う低レベルな番組って事だろう
議論できない馬鹿をコメンテーターに使う低レベルな番組って事だろう
75: 名無しさん@恐縮です 2019/02/24(日) 23:32:10.89 ID:2e5WoKm50
太蔵はバカだけどこれはまともな意見。
77: 名無しさん@恐縮です 2019/02/24(日) 23:32:26.37 ID:+yrFpz/W0
登下校時を含めて学校生活ではスマホに触らないというルールは必要だと思うが問題は盗難対策だね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1551017446/
- 海外「大阪市の決断は正しい!」 サンフランシスコと姉妹都市解消の大阪市に理解の声
- 【画像】東京の超高級マンション凄すぎwww
- ワイが現場仕事中に起きた恐怖体験語ってくで
- 【朗報】「日本酒」さん、あの国でブームの兆しwww
- 千原せいじ、機内での仰天エピソード語る「おい! ボルトかい!」
- 海外「日本は堂々と掲げるべきだ」 韓国の旭日旗掲揚自粛要請に海外から非難続出
- おのののかが干された理由
- 韓国人「日本旅行と韓国旅行の最も大きな違いがこれ」
- 【愕然】トマトジュース1ヶ月飲み続けた結果wwwwwwwwww
- 【勘違い】マンションのベランダでハーブを育てていたら、警察6人がやってきた!警察「家の中見せて」私「え、いいですけど…」→若い警官「ぎゃあああああああああああああああ」
- 【画像】これがある所は田舎という画像がこちら
- よく映画とかで人質楯にして頭に銃突き付けて会話する敵おるけど
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
太蔵は嫌いだがこれには同意
バイトできる年齢のやつがあんなに馬鹿なんだぞ。子供が悪用するのを抑制できるはずがない
既にスマホで親と連絡を取り合い迎えに来てもらう、といったこともしている現状で持たせないのは不可能
話が長いんじゃない
遅いんだよ致命的に
政治家じゃなくて国民の脳みその回転も悪いし
良くも悪くも無変化
必要のない高額な商品を持ち込んで盗難等があった時に学校側が責任を持てないから反対なんだろうと思うよ。
安っぽい芸能ネタや的外れな政治批判で盛り上がる番組に何も期待していないが、ただただ気分の悪い思いしか残らん話
まぁそのひとつ前の番組がクズ中のクズ番組やからつられてサンジャポなんか見ないけどw
高校生ですら校内でスマホを使いまくっているのに小中学生なんて無法地帯になるわ。
絶対にトラブルが多数出てしまう。
コメントする